虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 槍コロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)13:01:06 No.758451384

    槍コロも幸せになってほしい

    1 20/12/25(金)13:03:47 No.758451899

    自分の居場所見つけられるのかな

    2 20/12/25(金)13:04:24 No.758452020

    そんなやつはいない いいね?

    3 20/12/25(金)13:04:58 No.758452119

     コロ

    4 20/12/25(金)13:05:13 No.758452173

    ランボーみたいになってる…

    5 20/12/25(金)13:06:02 No.758452323

    胸が張り裂けそうだよ

    6 20/12/25(金)13:07:40 No.758452669

    ちゃんとただのモグコロその1っていう身の丈に合った居場所に帰ってこれたじゃん

    7 20/12/25(金)13:08:16 No.758452787

    1、2コマ目の心情描写うまいな 周りの喧騒が一切自分には聞こえてない感じ

    8 20/12/25(金)13:08:26 No.758452820

    槍コロは消えてその他大勢になった めでたしめでたし

    9 20/12/25(金)13:08:31 No.758452834

    この見事な前フリよ

    10 20/12/25(金)13:10:12 No.758453141

    6コマ目の冠に泣き顔が映ってるのも芸コマ

    11 20/12/25(金)13:10:24 No.758453178

    槍コロはもう見分けつかないんじゃ…

    12 20/12/25(金)13:10:37 No.758453225

    槍コロであることに幸福さを感じてそうになかったから比較的幸せにはなったのでは

    13 20/12/25(金)13:11:38 No.758453433

    もう槍コロはいない

    14 20/12/25(金)13:12:27 No.758453577

    すでに単なるコロだからまあ描写で察するしかないという

    15 20/12/25(金)13:12:59 No.758453691

    石ハズレた奴がこいつもしや…ってなるのがうまい

    16 20/12/25(金)13:13:27 No.758453777

    意味深に石拾って捨ててたモブコロがたぶんこいつだろうからまだ何らかの救いの目はあった はずなんだけどナガノが今ちいかわにお熱だからな…

    17 20/12/25(金)13:13:58 No.758453873

    槍コロだけは一切救いがないのがすげぇよ

    18 20/12/25(金)13:16:16 No.758454350

    もぐコロの巣穴ってモブたちがいつ見ても楽しそう 俺もモブコロになって混じりたい…

    19 20/12/25(金)13:18:36 No.758454825

    ソース祭にもいたよね

    20 20/12/25(金)13:20:04 No.758455106

    冠盗んだの?

    21 20/12/25(金)13:20:24 No.758455178

    もぐらコロッケも今はレジェンドたちに守られて完全な平和を謳歌してるのだ

    22 20/12/25(金)13:21:21 No.758455349

    無しコロ 無コロ

    23 20/12/25(金)13:21:31 No.758455379

    一瞬またスポット当たるかなと思ったら更新されずに放置されてるってのが酷い

    24 20/12/25(金)13:22:51 No.758455622

    >俺もモブコロになって混じりたい… (どこに輪にも混じれない「」コロ)

    25 20/12/25(金)13:22:59 No.758455656

    「」が好きな一般人と思ってたら実はすごい奴だったってポジションに落ち着いたのに何故か心配され続ける

    26 20/12/25(金)13:23:22 No.758455724

    >(どこに輪にも混じれない「」コロ) ンッ!(ドン

    27 20/12/25(金)13:23:49 No.758455817

    槍が折れ心も折れた槍コロはただのもぐらコロッケに戻った この話はそこで終わりなんだ

    28 20/12/25(金)13:24:20 No.758455905

    >「」が好きな一般人と思ってたら実はすごい奴だったってポジションに落ち着いたのに何故か心配され続ける 実は大してすごくないことを本人が自覚しちゃったからですかね…

    29 20/12/25(金)13:25:31 No.758456100

    >「」が好きな一般人と思ってたら実はすごい奴だったってポジションに落ち着いたのに何故か心配され続ける だってすごい奴じゃないじゃん

    30 20/12/25(金)13:26:58 No.758456342

    神童とチヤホヤされてたけど現実を知った感じかな

    31 20/12/25(金)13:27:56 No.758456504

    なんか芸風が悪趣味なだけだなって気づいて飽きた

    32 20/12/25(金)13:28:23 No.758456576

    タココロがナガノ

    33 20/12/25(金)13:29:05 No.758456699

    槍どころか今後もぐコロ関連は続き描くのかな

    34 20/12/25(金)13:29:52 No.758456840

    槍を折ったのはメンチだけど心はたこコロに折られた

    35 20/12/25(金)13:29:55 No.758456848

    バランスの取り方が上手いよね

    36 20/12/25(金)13:30:02 No.758456873

    >槍コロはもう見分けつかないんじゃ… モグコロの中で一人だけやさぐれてるからわかりやすいよ

    37 20/12/25(金)13:30:32 No.758456961

    「」なんていいところ戦闘力のないモグラメンチだろ

    38 20/12/25(金)13:31:07 No.758457042

    実は以前漫画を描いてたとか?

    39 20/12/25(金)13:31:47 No.758457155

    一人だけ劣等感を抱えてみんなより下にいるからな

    40 20/12/25(金)13:35:13 No.758457797

    モブAで居ればいいのに過去の栄光が忘れられない

    41 20/12/25(金)13:35:30 No.758457840

    ちょいちょい脇で書かれるから救済はあると信じてる

    42 20/12/25(金)13:36:01 No.758457934

    ナガノに救済を求めるとか本気で言っているのか?

    43 20/12/25(金)13:36:27 No.758458009

    全然一般コロに戻れてないよね

    44 20/12/25(金)13:37:22 No.758458149

    なんだかんだやさぐれるだけの反骨心は残ってるからどっかで再起の機会はあると思う それがいつ描かれるかはわからんが

    45 20/12/25(金)13:38:25 No.758458330

    これAMPMでしょ

    46 20/12/25(金)13:38:54 No.758458413

    英雄はお前じゃない

    47 20/12/25(金)13:38:56 No.758458421

    クリスマスになんちゅう更新を…

    48 20/12/25(金)13:40:49 No.758458778

    >槍コロだけは一切救いがないのがすげぇよ 救いがないんじゃない 栄光の時が終わっただけなんだ 実際輝いてた時期はあったでしょ

    49 20/12/25(金)13:41:22 No.758458875

    今はもう槍折れてるからこれ結構前のだな

    50 20/12/25(金)13:41:46 No.758458947

    >槍どころか今後もぐコロ関連は続き描くのかな ちいかわに忙しくてご無沙汰気味になってるけど くまパグコロッケの三忍みたいなポジションが固まってきて嬉しくもある

    51 20/12/25(金)13:42:12 No.758459028

    フッフフッ…

    52 20/12/25(金)13:43:01 No.758459205

    なんでこんな過去の虚栄だけが心の支えだったって描写をセリフも無しにできるの

    53 20/12/25(金)13:43:07 No.758459218

    勇気自体は本物だったけど強さは本物じゃなくて自尊心だけが残ってしまったがそれも折れたからな…

    54 20/12/25(金)13:44:04 No.758459406

    カニコロですらビターくらいの終わりだったのに…

    55 20/12/25(金)13:44:08 No.758459421

    もぐらメンチ…

    56 20/12/25(金)13:45:19 No.758459662

    初めての実戦で負けて心折れた 自己評価が高すぎるとこうなってしまうんだ

    57 20/12/25(金)13:45:20 No.758459671

    これ初めて見た これ踏まえるとあのシーン本当に酷かったんだな

    58 20/12/25(金)13:45:46 No.758459765

    >槍どころか今後もぐコロ関連は続き描くのかな ついこの間ソース祭り続きあげてたろ

    59 20/12/25(金)13:46:05 No.758459821

    >初めての実戦で負けて心折れた >自己評価が高すぎるとこうなってしまうんだ 自己愛性パーソナリティ障害…

    60 20/12/25(金)13:47:09 No.758460018

    ミートボール?

    61 20/12/25(金)13:48:00 No.758460169

    犬の餌かっぱらってきた栄光だったっけか…

    62 20/12/25(金)13:48:24 No.758460251

    トレモではうまくできていたはずなのに対戦だと全くどうにもできずに終わる俺そのもの

    63 20/12/25(金)13:48:28 No.758460257

    >なんでこんな過去の虚栄だけが心の支えだったって描写をセリフも無しにできるの こういう描写が絶妙だったから今のハチワレ頼りのちいかわは正直ちょっと違うなーってなつろてる

    64 20/12/25(金)13:48:54 No.758460335

    もう周りのみんな全然覚えてないからレジェンドにもヒストリーにもなれてないのいいよね

    65 20/12/25(金)13:49:08 No.758460379

    >初めての実戦で負けて心折れた >自己評価が高すぎるとこうなってしまうんだ それだけじゃねえよ! スレ画だってメンチ前だし

    66 20/12/25(金)13:50:10 No.758460551

    槍のメンタルが弱ったきっかけって何だっけ みたはずなのに覚えてない メンチに負けたから?

    67 20/12/25(金)13:50:25 No.758460606

    漫画は絵で説明する物だって神も言ってたし…

    68 20/12/25(金)13:51:19 No.758460768

    戦いに心が折れるのはままある 俺も実戦でビビッて逃げたから気持ちはよくわかる

    69 20/12/25(金)13:52:04 No.758460909

    >槍のメンタルが弱ったきっかけって何だっけ >みたはずなのに覚えてない >メンチに負けたから? 犬が元々友好的でとっくに仲良しのもぐコロもいたから

    70 20/12/25(金)13:52:07 No.758460918

    >槍のメンタルが弱ったきっかけって何だっけ >みたはずなのに覚えてない >メンチに負けたから? 自分が一番最初にメンチに立ち向かったのに雑魚扱いされた上にタコがメンチ倒してレジェンド~ヒストリ~されてたから

    71 20/12/25(金)13:52:15 No.758460944

    >もう周りのみんな全然覚えてないからレジェンドにもヒストリーにもなれてないのいいよね 風の中のすばる…

    72 20/12/25(金)13:52:45 No.758461037

    何かしたかといわれると何もしていないんだよな元槍

    73 20/12/25(金)13:53:41 No.758461211

    >槍のメンタルが弱ったきっかけって何だっけ 犬エサで栄光→アジころ威嚇で顰蹙→再度犬エサ狙うも仲良くなってて意味ない→スレ画→メンチ なんか抜けてる気もする

    74 20/12/25(金)13:53:45 No.758461223

    最初のレジェンドヒストリーも勘違いだったからな

    75 20/12/25(金)13:53:46 No.758461229

    敵として追い返したつもりだった犬が温厚で相互理解が可能だったため追い返した功績も怪しくなった 立ち向かえたこと自体を評価すべきとは思うが本人はそう思えなかった

    76 20/12/25(金)13:54:22 No.758461334

    >何かしたかといわれると何もしていないんだよな元槍 何で王冠持ってると思ってるんだ

    77 20/12/25(金)13:54:34 No.758461363

    勇気出して犬に立ち向かって餌とってきたとかメンチに向かって行ったのまでくさす「」が出てくるのがちょっとな

    78 20/12/25(金)13:54:56 No.758461439

    多分一番救いがないのはともぐいだと思う

    79 20/12/25(金)13:55:16 No.758461501

    弱った長老のためにドッグフードを奪取してきて褒められ冠授与 英雄気取りになるもその後勇み足で襲ったあじコロは仲間で 意を決して謝ったら相手の度量深さを見せつけられて 実は犬はドッグフードを気前よく分けてくれるイイヤツで 自分が自慢に思ってたことって一体…?ってなった そしてメンチに敗北プライド崩壊

    80 20/12/25(金)13:55:37 No.758461573

    アジもタコもカニバも試練乗り越えて個性手に入れた奴だから

    81 20/12/25(金)13:55:48 No.758461611

    >多分一番救いがないのはともぐいだと思う 共食いは何というか自覚と諦観に至った感が

    82 20/12/25(金)13:56:05 No.758461660

    >勇気出して犬に立ち向かって餌とってきたとかメンチに向かって行ったのまでくさす「」が出てくるのがちょっとな ちゃんと読んでないのに槍の事悪く言いやがって…みたいな気持ちがわいてくる

    83 20/12/25(金)13:57:22 No.758461910

    これ蛮勇の滑稽さをネタにする奴じゃないのか ドンキホーテみたいな

    84 20/12/25(金)13:59:53 No.758462403

    ナガノは泣いてるたまごっちカワイイ!って言うような気質だから画像のは最高にキュートな場面として描いてるよ

    85 20/12/25(金)14:00:44 No.758462561

    ちゃんと読んでるだなんだよくわからん基準作られてもな

    86 20/12/25(金)14:01:35 No.758462705

    元槍コロに救いが欲しいと思う一方でここで締めるのもまた味があって良い気がしてこれは……心がふたつある~

    87 20/12/25(金)14:02:47 No.758462970

    >最初のレジェンドヒストリーも勘違いだったからな あの時は犬がどんな存在かわかってなかったし 危険だと思われる場所に勇気をだして行って餌を持ってきたんだから 間違いなく勇者だった時期だよ

    88 20/12/25(金)14:03:01 No.758463014

    感じ方は人それぞれだよ 答えなんかないのにちゃんと読んでないとかは言い過ぎだろう

    89 20/12/25(金)14:03:22 No.758463083

    >多分一番救いがないのはともぐいだと思う 救いを求めたらやばいタイプだと思う

    90 20/12/25(金)14:03:31 No.758463117

    メンチどもに最初に立ち向かったのだって槍コロなんだから勇者としての資質は確かに持っているんだ

    91 20/12/25(金)14:03:58 No.758463212

    勇者で居続けることの難しさよ

    92 20/12/25(金)14:04:07 No.758463237

    ともぐいは本人もわかった上での破滅に向かい突き進む運命過ぎる…

    93 20/12/25(金)14:05:05 No.758463450

    友好的な犬の飯くすねてきただけじゃないですか!

    94 20/12/25(金)14:06:16 No.758463718

    勇み足で失敗するキャラってやつだから勇者とかそんなイメージは全くないな…

    95 20/12/25(金)14:06:34 No.758463777

    セリフなしでここまで物語を語るのこれとメタルスラッグ3しか知らない

    96 20/12/25(金)14:07:16 No.758463907

    でも有効的ともしれない超巨大生物のご飯を長老の為に単独で取りに行った勇気 これはレジェンドにふさわしかったんだ 今はまた新たなレジェンドなヒストリーが産まれたダケで

    97 20/12/25(金)14:07:50 No.758464015

    >何かしたかといわれると何もしていないんだよな元槍 長老の命救った事実を俺だけは忘れないよ

    98 20/12/25(金)14:08:16 No.758464112

    メンチに先陣切ったのも勇気はあったよ

    99 20/12/25(金)14:08:56 No.758464276

    >あの時は犬がどんな存在かわかってなかったし >危険だと思われる場所に勇気をだして行って餌を持ってきたんだから >間違いなく勇者だった時期だよ でもその背景を知った今はどうかな?

    100 20/12/25(金)14:10:07 No.758464539

    幼年期は終わったんだ 自分の足で歩き始める時なんだ

    101 20/12/25(金)14:10:52 No.758464716

    >でもその背景を知った今はどうかな? アッ…アーレジェンド… アー…ッッ…ヒストリッ…

    102 20/12/25(金)14:11:00 No.758464753

    >メンチに先陣切ったのも勇気はあったよ 勇気と無謀は違うとかよく冒険アニメで言われるやつや!

    103 20/12/25(金)14:11:20 No.758464854

    成功者ばかりがドラマじゃないしな

    104 20/12/25(金)14:12:56 No.758465230

    最近ちいかわの話ばかりだし いいねRTの数も倍近く差つけられてるし 新しくもぐコロ描くうまあじがなくなっちゃったのかな…

    105 20/12/25(金)14:12:58 No.758465237

    自己評価が間違っていて無謀に走ったわけだから勇気と呼べるかは…

    106 20/12/25(金)14:13:11 No.758465288

    タコやアジと違って自分の問題を外に向けて喚き散らさず自分の中で収められるんだけど それゆえに誰からもフォローされないのがいい

    107 20/12/25(金)14:13:31 No.758465343

    例えると 雨が降るかどうかもわからない空模様だった次の日に 昨日は雨が降らなかったのに傘を持ち歩いてたの?馬鹿じゃね?って言ってるような感じと言うか…

    108 20/12/25(金)14:15:19 No.758465697

    犬の時にもう一人で踊ってただけって突きつけられてたのに認められなかったんだからあの時点で救いのないやつだよ

    109 20/12/25(金)14:17:56 No.758466297

    >>でもその背景を知った今はどうかな? >アッ…アーレジェンド… >アー…ッッ…ヒストリッ… フフッ…フッ…

    110 20/12/25(金)14:19:50 No.758466671

    王冠持つ手の震えがもう後戻りできない人みたいじゃん

    111 20/12/25(金)14:21:05 No.758466911

    あの頃には戻れない人ではある

    112 20/12/25(金)14:32:19 No.758469086

    ゆるきゃら的絵なのに心理描写が天才的な片鱗を見せるから脳が混乱する

    113 20/12/25(金)14:33:55 No.758469401

    帽子なくてもわかるサンタが何気にすげえ気もする