虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なぜぇ…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)11:23:28 No.758431239

    なぜぇ…なぜその力をホモのために使おうとしないッス!?

    1 20/12/25(金)11:28:49 No.758432011

    中の人のレス

    2 20/12/25(金)11:45:58 No.758434717

    中の人は百合でもいいってコメントしてたし……

    3 20/12/25(金)11:47:07 No.758434919

    中の人ってお腐れ様なの?

    4 20/12/25(金)11:48:23 No.758435157

    美少年好きかな…

    5 20/12/25(金)11:50:45 No.758435562

    男女でもホモでも百合でも対応できるから素晴らしいといって 男性声優を困惑させていた

    6 20/12/25(金)11:51:30 No.758435680

    実写劇場版バンブルビーの母親になりたい人かな……

    7 20/12/25(金)12:03:05 No.758437694

    >中の人は百合でもいいってコメントしてたし…… ゲイもレズもホモだからな…

    8 20/12/25(金)12:05:11 No.758438111

    これに出てくる男性声優はダンディなおじさま方ばかりだからな…

    9 20/12/25(金)12:07:09 No.758438484

    よりにもよってその辺割と純朴な方のミキシンと組ませてラジオなんかさせるもんだから 毎回おじさんが若い子に困惑させられていたという…

    10 20/12/25(金)12:07:26 No.758438534

    タイトルだけ聞いてウキウキしながら収録現場に行った三木眞一郎に悲しい過去…

    11 20/12/25(金)12:11:07 No.758439293

    >タイトルだけ聞いてウキウキしながら収録現場に行った三木眞一郎に悲しい過去… ほぼおっさんしかいない…

    12 20/12/25(金)12:13:29 No.758439817

    >中の人ってお腐れ様なの? Y.AOIさん

    13 20/12/25(金)12:14:35 No.758440064

    最新号だと南方戦線派遣軍のロメール将軍に女性幕僚が付いて 航空魔導師としても活躍してるね アニメではやらない話だけれど!

    14 20/12/25(金)12:16:03 No.758440409

    女キャラ実質3人だけか

    15 20/12/25(金)12:18:26 No.758440962

    玄田ほうちゅう賢雄とか濃いメンバー並んでんなあ…

    16 20/12/25(金)12:19:04 No.758441107

    映画の特典だとデグさんこのあとメチャクチャ驢馬遣らされたな

    17 20/12/25(金)12:19:50 No.758441283

    洋画の吹き替え現場かよみたいな面子

    18 20/12/25(金)12:20:08 No.758441347

    >タイトルだけ聞いてウキウキしながら収録現場に行った三木眞一郎に悲しい過去… 女の子しか出てこなそうなタイトルだからな…

    19 20/12/25(金)12:27:53 No.758443200

    けどweb版からアニメで女性人員三倍以上に増えてると聞いたぞ? ムーミンも元は名無しの無能副官だとか

    20 20/12/25(金)12:29:09 No.758443497

    このタイトルでベテランのおっさんに囲まれるのは実際詐欺

    21 20/12/25(金)12:31:24 No.758444092

    >タイトルだけ聞いてウキウキしながら収録現場に行った三木眞一郎に悲しい過去… 幼女戦記なのにおっさんしかいない…

    22 20/12/25(金)12:32:33 No.758444396

    ミキシン萌えアニメとかには普段あんま縁がないの?

    23 20/12/25(金)12:34:40 No.758444950

    ミキシンはロボアニメ多そうなイメージ

    24 20/12/25(金)12:36:20 No.758445368

    幼女戦記 あー、これまた女の子ばっかりの中に混じっちゃう奴かー と収録に行ったらおっさんしか居なくて困惑したらしい

    25 20/12/25(金)12:37:17 No.758445594

    >ムーミンも元は名無しの無能副官だとか ちがうよ元は外伝に一瞬だけ登場した部隊員その1程度だよ 元はムーミンポジそのものが存在してなくてグランツ君が頑張ってた

    26 20/12/25(金)12:37:27 No.758445650

    先に原作を読んでさえいれば…

    27 20/12/25(金)12:38:35 No.758445946

    >最新号だと南方戦線派遣軍のロメール将軍に女性幕僚が付いて >航空魔導師としても活躍してるね >アニメではやらない話だけれど! アニメと漫画と書籍版と原作とで全部違う要素があるから時々会話が噛み合わないよね

    28 20/12/25(金)12:38:54 No.758446040

    こんなタイトルの本読むの恥ずかしいし……

    29 20/12/25(金)12:39:07 No.758446088

    元はルーデルドルフ閣下すら外伝のチョイ役だからな…

    30 20/12/25(金)12:40:01 No.758446330

    >けどweb版からアニメで女性人員三倍以上に増えてると聞いたぞ? >ムーミンも元は名無しの無能副官だとか 書籍版だと2倍に増えた 漫画版だと3倍に増えた すごいぞ

    31 20/12/25(金)12:40:13 No.758446374

    >元はムーミンポジそのものが存在してなくてグランツ君が頑張ってた 本当に男しかいねぇ!

    32 20/12/25(金)12:40:49 No.758446545

    幼女一人しかいないからな… 主人公用に唯一の個性にしたのは正解だと思うけども

    33 20/12/25(金)12:41:27 No.758446693

    >タイトルだけ聞いてウキウキしながら収録現場に行った三木眞一郎に悲しい過去… ミキシンが男性声優で一番若手回があったりと面白すぎる現場

    34 20/12/25(金)12:41:36 No.758446727

    原作、おっさんだけ 書籍、ヴィーシャ追加 漫画版、砂漠編でさらに追加 うn…

    35 20/12/25(金)12:41:47 No.758446772

    ミキシンの声を萌えアニメで聞いた記憶がない

    36 20/12/25(金)12:42:06 No.758446837

    ミキシンはロボアニメとギャグアニメ

    37 20/12/25(金)12:42:07 No.758446845

    こんなタイトル付けておいて作者が主人公が幼女なの忘れるからな

    38 20/12/25(金)12:42:21 No.758446900

    あぁ元ってWEB連載版のことか ヴィーシャが漫画版とアニメ版にしかいないのかと思った

    39 20/12/25(金)12:42:27 No.758446930

    原作者もよく幼女だということを忘れて書いてるし

    40 20/12/25(金)12:44:10 No.758447345

    中身のおっさんが漏れ出してるからな…漫画版は幼女がいるけど

    41 20/12/25(金)12:44:10 No.758447349

    >>ムーミンも元は名無しの無能副官だとか >ちがうよ元は外伝に一瞬だけ登場した部隊員その1程度だよ >元はムーミンポジそのものが存在してなくてグランツ君が頑張ってた 閣下が気を使ったのか一応web版も女性副官なんだよ アニメでムーミンが言われる前に応援呼んどきましたってシーンで何か醜態晒してた気がする

    42 20/12/25(金)12:44:22 No.758447403

    >原作、おっさんだけ 糞袋とかいるだろ!

    43 20/12/25(金)12:45:36 No.758447688

    漫画版では大隊にポニテロッテ少尉という新人が追加されました あと副官の同期の活躍も増えてるね ゼートゥーアやロメール付きの女性士官も出てきたし

    44 20/12/25(金)12:45:53 No.758447750

    アルベド枠だったんかあのムーミン…

    45 20/12/25(金)12:46:53 No.758447991

    ソシャゲの新キャラふたりは逆輸入されたりするのかな

    46 20/12/25(金)12:47:26 No.758448128

    声優陣見るとアニメというより洋画の吹き替え

    47 20/12/25(金)12:48:39 No.758448407

    >>原作、おっさんだけ >糞袋とかいるだろ! 片手で数えられるな…

    48 20/12/25(金)12:52:16 No.758449256

    スレ画の場面はあるから女性の広報担当幹部ウェブ版にもいるし…

    49 20/12/25(金)12:53:02 No.758449442

    ムーミンの同期に女の子いるし203にも女の子いるよ

    50 20/12/25(金)12:53:15 No.758449482

    >声優陣見るとアニメというより洋画の吹き替え やってることは第一次世界大戦を舞台に第二次世界大戦の兵器と兵器としての魔法をぶちこんだ仮想戦記だもの 幼女のおっさんがいる方が間違いなんだよ本来は

    51 20/12/25(金)12:54:33 No.758449801

    (主人公が幼女な事を忘れかける原作者)

    52 20/12/25(金)12:54:39 No.758449826

    >ムーミンの同期に女の子いるし203にも女の子いるよ いいよね変装魔法で敵陣本部に潜入してておっさん部隊の強襲のどさくさ紛れで暗殺や破壊工作してる同期ちゃん

    53 20/12/25(金)12:55:39 No.758450079

    駅前漫画の講師もおっさんから少女にするだけで良いと言ってたしな

    54 20/12/25(金)12:56:20 No.758450262

    あれすごい原作改変だけどだいじょうぶなのかな それこそ全ては偶然ではなかった!レベルの恐るべきゼートゥーア

    55 20/12/25(金)12:57:15 No.758450485

    >(主人公が幼女な事を忘れかける原作者) 後半ずっと幼女なせいでソ連の偉い人に狙われるんだから忘れた事はないと思うけどな

    56 20/12/25(金)12:59:28 No.758451005

    媒体によって別世界なんじゃね?漫画なんてデクさんが完全に原作ではしない思考してるし…