虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)11:16:30 No.758430222

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/25(金)11:20:03 No.758430719

これ可能なの?

2 20/12/25(金)11:20:11 No.758430733

可能

3 20/12/25(金)11:20:36 No.758430786

プロやな____

4 20/12/25(金)11:21:06 No.758430864

徳島こえー…

5 20/12/25(金)11:21:46 No.758430970

信じる阿呆

6 20/12/25(金)11:22:37 No.758431100

>信じる阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損 八極拳出来た!

7 20/12/25(金)11:22:44 No.758431127

殺す阿呆に死ぬ阿呆

8 20/12/25(金)11:27:37 No.758431835

書文先生も撫でたら死んだとか言ってたしな

9 20/12/25(金)11:42:44 No.758434175

こんなシチュエーション滅多にないだろ…

10 20/12/25(金)11:43:43 No.758434337

右下のPになんで一コマ除いて1って入ってんの?

11 20/12/25(金)11:49:08 No.758435273

舞は武に通ず

12 20/12/25(金)11:54:21 No.758436159

>右下のPになんで一コマ除いて1って入ってんの? 殺害ターゲットの数

13 20/12/25(金)11:55:51 No.758436404

これ可能なのってまず1P目がなにやってるかわからん 橋の下にちょうどいい感じの雲梯があってそれを伝って渡ってるの?

14 20/12/25(金)11:56:07 No.758436449

骨法じゃん

15 20/12/25(金)12:00:18 No.758437173

書き込みをした人によって削除されました

16 20/12/25(金)12:08:22 No.758438734

こんな時間差でスッと眠るようになるかは知らんけど 昔子どもたちの間で心臓止めごっこがブームになって社会問題化しなかったっけ 皆で心臓殴ると死ぬんだぜ~とか言っててホントに死ぬ子が続出したみたいな

17 20/12/25(金)12:10:13 No.758439106

心臓殴りごっこか

18 20/12/25(金)12:11:25 No.758439356

>こんな時間差でスッと眠るようになるかは知らんけど >昔子どもたちの間で心臓止めごっこがブームになって社会問題化しなかったっけ >皆で心臓殴ると死ぬんだぜ~とか言っててホントに死ぬ子が続出したみたいな 駄目だった

19 20/12/25(金)12:11:54 No.758439465

鎧通しは効くので止めよう 鳴海がやってた奴ね

20 20/12/25(金)12:12:24 No.758439573

>こんな時間差でスッと眠るようになるかは知らんけど >昔子どもたちの間で心臓止めごっこがブームになって社会問題化しなかったっけ >皆で心臓殴ると死ぬんだぜ~とか言っててホントに死ぬ子が続出したみたいな そんなわけあるか…

21 20/12/25(金)12:13:51 No.758439900

お前はもう死んでいる

22 20/12/25(金)12:14:06 No.758439954

失神ゲームは知ってるけど…

23 20/12/25(金)12:17:49 No.758440808

野球部がバットで胸殴られて死んだってのならあるが そもそもそれは心室細動であって心房細動じゃない

24 20/12/25(金)12:18:37 No.758441012

真島クンすっとばすに出てきた千人殺は見た目も効果もカッコいい技だったが 要は心臓マッサージなので本当に心停止しかねない技だったから割と問題になった

25 20/12/25(金)12:19:50 No.758441284

脳震盪ならぬ心臓震盪っていうみたいだ 鹿児島県医師会 http://www.kagoshima.med.or.jp/people/topic/2009/295.htm > 心臓震盪は、子どものスポーツ中に起こる突然死の原因の一つで、野球・ソフトボール・サッカーなどでよく起こります。 >心臓の真上あたり(前胸部)に、打ったボールや体がぶつかるなどの衝撃が加わったときに、心臓震盪が起こります。 >子どもの柔らかい胸では、その衝撃が心臓に影響を与えて、重大な不整脈を引き起こし、その結果、突然死に至のです。 岸和田市消防署救急係 https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/kyukyu/shinzo-shinto.html > 心臓震盪は、健康な人でも、特に子どもや若年層の人ならばだれでも起こり得る可能性があり、心臓の真上に何らかの外力が加わったことにより起こる心停止です。 > 厳密には心室細動という不整脈が起こっている状態で、心臓が細かくケイレンし、十分な血液を脳や全身に送ることが出来なくなっている状態です。 > 心室細動が起こった場合、速やかに心肺蘇生を行い、AEDによる電気ショックを行わなければ救命できません。

26 20/12/25(金)12:20:39 No.758441466

床に寝かせて息を吐いたところで数人で思いっきり押し潰して失神させるのもあったよね

27 20/12/25(金)12:20:41 No.758441471

>https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/kyukyu/shinzo-shinto.html からの引用の続きだけど上の話はこれか > また一時期「失神ゲーム」と称する、胸をついて相手を失神させる遊びが流行っていましたが、これは極めて危険な行為であり、このような遊びを見つけたなら即刻やめさせ、危険性を教えなければいけません。

28 20/12/25(金)12:23:35 No.758442189

子供は平気でキケンなことをするからな…

29 20/12/25(金)12:23:50 No.758442235

コンドームLサイズ先生が原作のやつか

30 20/12/25(金)12:30:25 No.758443832

書き込みをした人によって削除されました

31 20/12/25(金)12:32:45 No.758444426

阿波踊りは怖いな…

32 20/12/25(金)12:35:54 No.758445268

旅モノなのにその土地にマイナスイメージしか残らない漫画

33 20/12/25(金)12:45:55 No.758447758

ひかしょうでも打ったのかよ

34 20/12/25(金)12:47:23 No.758448122

金剛だな

35 20/12/25(金)12:48:37 No.758448396

背伸びの運動みたいなポーズの時にみぞおちを下からパンチすると失神するみたいな都市伝説はあったな

36 20/12/25(金)12:49:10 No.758448540

1 が気になる

37 20/12/25(金)12:50:22 No.758448825

金剛の死ぬパターンか

↑Top