虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悲しい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)10:21:13 No.758422766

    悲しい…

    1 20/12/25(金)10:21:57 No.758422867

    寂しいこと言うなよ

    2 20/12/25(金)10:24:13 No.758423123

    ドラゴンボールは戦力外になってからもとりあえず旧キャラ大集合し過ぎる…

    3 20/12/25(金)10:24:29 No.758423161

    種族差だからいつからっつったら生まれたその日からだぞ

    4 20/12/25(金)10:24:32 No.758423167

    悟空さの方は力の大会でまずピッコロ! とは言ってたりするけど

    5 20/12/25(金)10:25:21 No.758423296

    単純な数値じゃ測れない世界線に変わったイメージあるし今からでも追いつけるんじゃ

    6 20/12/25(金)10:25:52 No.758423351

    超のブロリーでも行ってもレベルが違うな…って諦めてて悲しい

    7 20/12/25(金)10:28:03 No.758423670

    神様と融合して落ち着いちゃった感じするよね、それまでより強さにこだわらなくなったっていうか

    8 20/12/25(金)10:28:04 No.758423674

    魔力とか出てきたんだしワンチャンある

    9 20/12/25(金)10:28:55 No.758423803

    ベジータがやたら下駄はかせてもらった一方でピッコロさんは置いてかれ枠定着したのは何でなんだろうな 人気か でもピッコロさんも人気はあるよね

    10 20/12/25(金)10:29:17 No.758423870

    でも悟空さ以外に尺取られても復活のFみたいになるし

    11 20/12/25(金)10:30:32 No.758424030

    ピッコロさんも人気ないわけじゃないけどスーパーサイヤ人のわかりやすいかっこよさと拡張性が作劇に便利すぎてね

    12 20/12/25(金)10:31:01 No.758424085

    ピッコロさんは差がついたとか言うより弱くなってますよね? フリーザもどきに負けんなよって

    13 20/12/25(金)10:31:37 No.758424164

    ベジータも一時期拗ねらせたけど頑張ったよほんと…

    14 20/12/25(金)10:31:45 No.758424184

    種族的に変身が無いのはね 髪の色で違いも出せないし

    15 20/12/25(金)10:33:47 No.758424447

    種族的に特殊タイプだからなぁナメック星人

    16 20/12/25(金)10:33:59 No.758424474

    17号でもブルー並みに強くなれるんだから ピッコロも修行次第ではそのくらい強くはなれる

    17 20/12/25(金)10:34:09 No.758424490

    差がついたんじゃねぇ 別々の道に進んだんだ

    18 20/12/25(金)10:34:43 No.758424568

    やっぱりサイキックとかアクマイト光線とかの特殊技能は戦闘力と分けるべきだよなあ

    19 20/12/25(金)10:35:51 No.758424712

    トランクスはおろか17号までジャンプアップしたところ見ると普通にイケメン度の問題

    20 20/12/25(金)10:36:02 No.758424739

    人気でいうならクリリン天さんヤムチャの地球人組も固定ファンいるしね、強さと人気は関係ないと思う

    21 20/12/25(金)10:36:07 No.758424754

    今いるナメック星人をドラゴンボール担当以外すべて吸収してスーパーナメック星人ゴッドになろう

    22 20/12/25(金)10:36:48 No.758424842

    誰かナメック星人と合体しなきゃ…

    23 20/12/25(金)10:37:38 No.758424937

    仕事しないで修行すればまだ伸び代がある御飯ちゃんまだマシだよね

    24 20/12/25(金)10:37:45 No.758424949

    書き込みをした人によって削除されました

    25 20/12/25(金)10:37:59 No.758424988

    地球人は期待の星ウーブ君いるし…

    26 20/12/25(金)10:38:18 No.758425030

    合体で超パワーアップ!を2回やっちゃったからなぁ…

    27 20/12/25(金)10:39:13 No.758425151

    誰かに技を教えられるくらい修行出来るのは悟空さベジータにはない強みなんだが

    28 20/12/25(金)10:39:47 No.758425225

    >仕事しないで修行すればまだ伸び代がある御飯ちゃんまだマシだよね 短期間でずっと修行してた天津飯をあっさり越えやがって…

    29 20/12/25(金)10:40:25 No.758425311

    >合体で超パワーアップ!を2回やっちゃったからなぁ… サイヤ人どもは覚醒で超パワーアップ何回やってんだよ

    30 20/12/25(金)10:40:28 No.758425317

    >仕事しないで修行すればまだ伸び代がある御飯ちゃんまだマシだよね でも仕事しないと世間体がね

    31 20/12/25(金)10:41:32 No.758425463

    ラディッツ時は互角だったから界王様がターニングポイント ネイル融合後でも悟空の素の戦闘力は大したことないから界王拳さえ覚えていれば…

    32 20/12/25(金)10:41:52 No.758425504

    御飯はジャージ時代まで鈍りきることは今後なさそうだから成長してる

    33 20/12/25(金)10:42:40 No.758425613

    生き返ったら生き返ったで結局最前線に出続けることになる父親だから仕方ない

    34 20/12/25(金)10:43:22 No.758425700

    サイヤ人にはない腕の伸縮や再生能力で差別化するしかない

    35 20/12/25(金)10:44:05 No.758425799

    >サイヤ人にはない腕の伸縮や再生能力で差別化するしかない ブウっていう上位存在が…

    36 20/12/25(金)10:44:13 No.758425813

    天津飯は道場運営もしてるし多分言うほど打ち込んでないよ修行 ちょっとの座学と食事以外全部修行に当てるくらいじゃないとそうそう伸びない というか悟空ですら日常の中だと鈍る

    37 20/12/25(金)10:44:38 No.758425866

    >サイヤ人にはない腕の伸縮や再生能力で差別化するしかない コピーされるとやたら厄介な特性

    38 20/12/25(金)10:44:44 No.758425885

    >短期間でずっと修行してた天津飯をあっさり越えやがって… ナメック星に行く辺りでもう悟飯ちゃんは地球人たち越えてるとかいう種族値の暴力見せつけられても修行やめない天さんは実際すごい

    39 20/12/25(金)10:45:07 No.758425937

    ピッコロはZ戦士の中では頭脳担当なところある 割といなかったら詰んでたやつあったと思うし そのせいか悟空からの信頼度はかなり高い気がする

    40 20/12/25(金)10:45:15 No.758425959

    ついていけるかわからんがウィスさんに修行つけてもらったらめっちゃ強くなりそう

    41 20/12/25(金)10:45:43 No.758426021

    >ピッコロはZ戦士の中では頭脳担当なところある >割といなかったら詰んでたやつあったと思うし >そのせいか悟空からの信頼度はかなり高い気がする 神様すげーよな…

    42 20/12/25(金)10:45:54 No.758426048

    知恵者()

    43 20/12/25(金)10:46:10 No.758426085

    他の宇宙みたいにナメック星人全員と融合してれば…

    44 20/12/25(金)10:46:34 No.758426130

    今のピッコロさんチチからも信頼されてるのが面白い

    45 20/12/25(金)10:46:46 No.758426156

    >トランクスはおろか17号までジャンプアップしたところ見ると普通にイケメン度の問題 イケメン度は有るだろうけどトランクスとか17号じゃ初期値が違い過ぎて比較にならないだろう…元々フリーザより強いんだぞ

    46 20/12/25(金)10:47:01 No.758426192

    >他の宇宙みたいにナメック星人全員と融合してれば… 結果あの宇宙事実ナメック星人が絶滅してる…

    47 20/12/25(金)10:47:02 No.758426193

    ピッコロさんはサイヤ人でもないのにインフレにぎりぎりついて行ってるのがむしろおかしい

    48 20/12/25(金)10:47:03 No.758426197

    ナメック星人の気質考えたらとんでもねぇ成長率だと思うよ…

    49 20/12/25(金)10:47:10 No.758426213

    悟飯ちゃんは多少なまってても再修業でトップに次ぐくらいにすぐに戻ってくるのがやっぱ才能あるなって

    50 20/12/25(金)10:47:18 No.758426235

    >ピッコロはZ戦士の中では頭脳担当なところある >割といなかったら詰んでたやつあったと思うし >そのせいか悟空からの信頼度はかなり高い気がする 悟空がトランクスに聞いた人造人間が出現する時間と場所を聞いてすぐ忘れたのは、ピッコロがいなかったらどうなっていたか…

    51 20/12/25(金)10:47:21 No.758426243

    融合じゃなく神様的な力のスキルツリー伸ばしてほしい 単純な戦闘力と神様としての力は別らしいし

    52 20/12/25(金)10:47:33 No.758426265

    指導者とか統率者はピッコロさんしかいないし…

    53 20/12/25(金)10:48:11 No.758426345

    >融合じゃなく神様的な力のスキルツリー伸ばしてほしい >単純な戦闘力と神様としての力は別らしいし まず自分の中の悪の部分を追い出します

    54 20/12/25(金)10:48:16 No.758426360

    17号はセルを味方にできない分のボーナスが入ってる感じ セルジュニアのいる島で仕事してるだけであそこまで強化されるのすごい

    55 20/12/25(金)10:48:56 No.758426452

    >今のピッコロさんチチからも信頼されてるのが面白い 悟飯で実績あるからな…

    56 20/12/25(金)10:49:00 No.758426459

    ベジータも差が明確になってから露骨に対応に余裕が出てきたよな 追い抜き追い抜かれしてた頃はかなり当たりがキツかった

    57 20/12/25(金)10:49:01 No.758426460

    >融合じゃなく神様的な力のスキルツリー伸ばしてほしい >単純な戦闘力と神様としての力は別らしいし 融合したら使えなくなるとか考えてた下界を覗く能力ちゃっかり継承してるよね

    58 20/12/25(金)10:49:05 No.758426476

    ほう…最強のナメック星人か

    59 20/12/25(金)10:49:36 No.758426538

    悟飯ちゃんの場合武道に楽しみを持てないのが一番の問題では…?

    60 20/12/25(金)10:49:39 No.758426545

    スラッグさんとか出して吸収すればええねん

    61 20/12/25(金)10:49:44 No.758426556

    親戚のおじさん状態だからなピッコロ

    62 20/12/25(金)10:50:12 No.758426612

    >17号はセルを味方にできない分のボーナスが入ってる感じ >セルジュニアのいる島で仕事してるだけであそこまで強化されるのすごい 偽セルジュニアだ間違えるんじゃない

    63 20/12/25(金)10:50:35 No.758426662

    >>サイヤ人にはない腕の伸縮や再生能力で差別化するしかない >コピーされるとやたら厄介な特性 実際最新のモロ編でも再生能力コピーされてめんどくさい事になってたし……

    64 20/12/25(金)10:50:48 No.758426684

    戦闘面での扱いはともかく今の孫家にとってのピッコロのポジションはかなり良い

    65 20/12/25(金)10:51:00 No.758426704

    >スラッグさんとか出して吸収すればええねん あんなん取り込んでも神コロ様にとって悟空さとサタンがフュージョンするようなもんじゃね

    66 20/12/25(金)10:51:32 No.758426764

    再生能力ってブウのが上位互換じゃね? そういう意味じゃサブ特性方向でもインフレしてるよね

    67 20/12/25(金)10:51:45 No.758426796

    17号はエネルギー無限が強みとして生きてたシーンが多かった印象

    68 20/12/25(金)10:52:03 No.758426834

    ピッコロさん自身は再生出来ても腹ぶち抜かれて死にかける程度の生命力しかないのが…

    69 20/12/25(金)10:52:07 No.758426844

    ゴテンクスは原作最終回時点で上位に入る強さだと思ってたのに超になってから全然活躍無くて悲しい

    70 20/12/25(金)10:52:12 No.758426855

    >再生能力ってブウのが上位互換じゃね? >そういう意味じゃサブ特性方向でもインフレしてるよね ブウ同士かそれ以上の気じゃないと再生で気が減らないからな

    71 20/12/25(金)10:52:30 No.758426896

    サイヤ人の科学力って結構高いんだっけ? それとも同じ星に別の種族いてそっちが高いからパクってんだっけ? 設定わすれた

    72 20/12/25(金)10:53:03 No.758426964

    ブウより強い敵は増えたけど生物としての能力だと今でも圧倒的だからな…

    73 20/12/25(金)10:53:05 No.758426968

    ゴテンクスどころか子供は出番も厳しい

    74 20/12/25(金)10:53:05 No.758426971

    サポート性能SSRに進化したサタンは毎度それなりに良い扱いを貰えるのがずるい…

    75 20/12/25(金)10:53:06 No.758426973

    映画のピッコロさんはご飯を颯爽と助けて登場してそのままモブになる

    76 20/12/25(金)10:53:31 No.758427035

    ピッコロさん血のつながらない叔父さんみたいな感じ

    77 20/12/25(金)10:53:35 No.758427042

    >再生能力ってブウのが上位互換じゃね? >そういう意味じゃサブ特性方向でもインフレしてるよね セルとブウって性格と初期戦闘力で差別化されてるけど能力的には割とコンパチだよね…

    78 20/12/25(金)10:53:36 No.758427044

    >やっぱりサイキックとかアクマイト光線とかの特殊技能は戦闘力と分けるべきだよなあ とは言えチャオズナッパの例を見るにサイキックのレベルを戦闘力で凌駕する事もあるようだし やはり戦闘力、戦闘力は全てを解決する

    79 20/12/25(金)10:53:38 No.758427046

    独自のポジションは確立してるからピッコロさんはこれでいいんだけど、それはそうとちょっと寂しい…

    80 20/12/25(金)10:53:49 No.758427069

    >サイヤ人の科学力って結構高いんだっけ? >それとも同じ星に別の種族いてそっちが高いからパクってんだっけ? >設定わすれた アニメだと後者だけど原作では特に言及ないはず

    81 20/12/25(金)10:54:26 No.758427157

    >ブウ同士かそれ以上の気じゃないと再生で気が減らないからな 殺し御法度の力の大会だと気で消滅させる訳にいかないからそりゃ出禁にもなる

    82 20/12/25(金)10:54:47 No.758427220

    >>今のピッコロさんチチからも信頼されてるのが面白い >悟飯で実績あるからな… ろくに家にいなかった夫よりは子供の面倒見まくった他人が上だよね…

    83 20/12/25(金)10:54:54 No.758427236

    時止めなんて超パワーで破れるからな

    84 20/12/25(金)10:55:15 No.758427277

    >>ブウ同士かそれ以上の気じゃないと再生で気が減らないからな >殺し御法度の力の大会だと気で消滅させる訳にいかないからそりゃ出禁にもなる 一応場外はあんだからなんとかしようはあるんだけどな…伸びるけど身体

    85 20/12/25(金)10:55:22 No.758427288

    今の漫画だとベジータが気のコントロールとサイキック学んでたはず

    86 20/12/25(金)10:55:41 No.758427324

    >サイヤ人の科学力って結構高いんだっけ? >それとも同じ星に別の種族いてそっちが高いからパクってんだっけ? >設定わすれた ツフル人が凄かったって設定はアニオリで今はツフル人はいた事にはいたけど言及はなし サイヤ人は元から宇宙を渡って星を制圧して売ってる種族って感じ 研究職もちゃんと居るけど自力での技術開発までしてるかは不明 そもそもサイヤ人の数そのものが少ないし

    87 20/12/25(金)10:55:52 No.758427345

    今でも再生能力という個性がある なのでスレ画の時もコピーされる

    88 20/12/25(金)10:56:04 No.758427377

    漫画版超の亀仙人のじっちゃんの身勝手の極意兆もどきのシーンとか見るに 割と戦闘力主義から脱却したがってるように思う

    89 20/12/25(金)10:56:05 No.758427380

    >>>ブウ同士かそれ以上の気じゃないと再生で気が減らないからな >>殺し御法度の力の大会だと気で消滅させる訳にいかないからそりゃ出禁にもなる >一応場外はあんだからなんとかしようはあるんだけどな…伸びるけど身体 場外から手を出したら大神官か気を悪くした全ちゃんに消されるぞ… フロストがそうだったように

    90 20/12/25(金)10:56:16 No.758427407

    >とは言えチャオズナッパの例を見るにサイキックのレベルを戦闘力で凌駕する事もあるようだし >やはり戦闘力、戦闘力は全てを解決する グルドは悟飯クリリンとの差はどんなもんだっけか…

    91 20/12/25(金)10:56:24 No.758427433

    ピッコロは悟空たちが寿命で死んだ後も生きてるだろうし細く長く活躍して欲しい

    92 20/12/25(金)10:57:26 No.758427560

    >ピッコロは悟空たちが寿命で死んだ後も生きてるだろうし細く長く活躍して欲しい GTでその…

    93 20/12/25(金)10:57:49 No.758427612

    >種族差だからいつからっつったら生まれたその日からだぞ その理屈で言ったらラディッツとピッコロだとどうなる?

    94 20/12/25(金)10:58:03 No.758427635

    最後に追い抜かれたのはごくうさが精神と時の部屋出てきてからで ピッコロさんが戦力外になったのはブウ編でSS2が当たり前になってからかな…

    95 20/12/25(金)10:58:12 No.758427659

    ピッコロさん好きならクウラ一作目!

    96 20/12/25(金)10:58:13 No.758427661

    >今の漫画だとベジータが気のコントロールとサイキック学んでたはず ベジータがヤードラット星に修行に行く下り 凄くベジータらしくて好き モロ編はベジータというキャラの理解度が高すぎる

    97 20/12/25(金)10:58:19 No.758427673

    >一応場外はあんだからなんとかしようはあるんだけどな…伸びるけど身体 自由に変形できるから液状になってリングに張り付いたらおしまい ルール的にどうしようもない

    98 20/12/25(金)10:58:42 No.758427730

    >GTでその… 試作ドラゴンボール消す為に死んだって理由でGT世界限定だから大丈夫だ

    99 20/12/25(金)11:00:31 No.758427982

    ピッコロさん戦力外で悲しい勢は東映まんが祭りの映画でかっこいいピッコロさんを見て育った世代

    100 20/12/25(金)11:00:48 No.758428021

    >ピッコロさん好きならクウラ一作目! ピッコロさんならDr.ウィローだろ…

    101 20/12/25(金)11:00:59 No.758428041

    ピッコロさんの問題点は覚醒を他人の力というか命に頼ることだからな… それでも覚醒できない地球人よりマシだけど

    102 20/12/25(金)11:01:27 No.758428111

    ナメック星人って短命なんじゃないの? 長生きしたナメック成人って作中にいなくない?

    103 20/12/25(金)11:01:45 No.758428150

    >ナメック星人って短命なんじゃないの? >長生きしたナメック成人って作中にいなくない? 最長老様…

    104 20/12/25(金)11:01:56 No.758428169

    >ナメック星人って短命なんじゃないの? >長生きしたナメック成人って作中にいなくない? 最長老様

    105 20/12/25(金)11:01:57 No.758428172

    >ナメック星人って短命なんじゃないの? >長生きしたナメック成人って作中にいなくない? 最長老様

    106 20/12/25(金)11:02:16 No.758428222

    短命なんてどこで見たんだ…

    107 20/12/25(金)11:02:16 No.758428223

    >最長老様… 登場してすぐ死んでるじゃん

    108 20/12/25(金)11:02:20 No.758428232

    ピッコロさんだぁーいすき♥

    109 20/12/25(金)11:02:28 No.758428247

    >>最長老様… >登場してすぐ死んでるじゃん ?

    110 20/12/25(金)11:02:35 No.758428265

    三連最長老様来たな…

    111 20/12/25(金)11:02:48 No.758428292

    キチガイ三連最長老様きたな…

    112 20/12/25(金)11:03:02 No.758428330

    例えば超能力でもどのくらいの力で抑え込むのか どのくらいの重さのものなら持ち上がるのか のような腕力に例えられるような上限はあるだろうし そういった物理的な影響は同じく腕力で凌駕すりゃ そりゃ「ボクの超能力が効かない!」ってなるわな クリリン戦で見せた腹痛を起こすような使い方ならナッパにも効いたんじゃなかろうか もしかしたらSSGSSにも

    113 20/12/25(金)11:03:14 No.758428352

    融合前の神様も結構長生きだよな 少なくとも100年以上は生きてる

    114 20/12/25(金)11:03:14 No.758428355

    悟飯に関しては地球人とのハーフチートがだいぶデカい

    115 20/12/25(金)11:03:29 No.758428393

    ムーリさんとかいっぱいいるよ!

    116 20/12/25(金)11:03:32 No.758428399

    ピッコロはなんていうか最初からほぼ完成していたような感じではあるし…

    117 20/12/25(金)11:03:38 No.758428420

    ツムーリとマイマとネイルかな…

    118 20/12/25(金)11:04:01 No.758428478

    ナメック星人は人口少ないし星死んでるしすぐ殺されるから儚いイメージはあるかもしれん

    119 20/12/25(金)11:05:32 No.758428680

    >クリリン戦で見せた腹痛を起こすような使い方ならナッパにも効いたんじゃなかろうか >もしかしたらSSGSSにも 戦闘力が高けりゃチャオズの超能力も効くかもね っていうかそんだけの力があるなら姑息な手段は必要ないと思うけど

    120 20/12/25(金)11:05:49 No.758428725

    ベジータみたいな「次は俺がカカロットよりすごい修行をするぞ!」って挑戦心がなくなったのが一番の問題 まあその代わりに面倒見にスキル振ったんだけど

    121 20/12/25(金)11:06:03 No.758428753

    >ピッコロさん戦力外で悲しい勢は東映まんが祭りの映画でかっこいいピッコロさんを見て育った世代 ごめん…子供心にはその時点でピッコロさんは戦力外な認識だったよ… むしろ大人になってから読み直して「あれ…意外と終盤までついてきてる…」ってなった

    122 20/12/25(金)11:06:16 No.758428781

    ナメック星人って最低で残り一人になった事もあるのにちゃんと復興するのやばいな…

    123 20/12/25(金)11:06:25 No.758428798

    今生き残ってるナメック星の皆様とデンデはみんな最長老様の子供だから神様よりは若いはず

    124 20/12/25(金)11:06:25 No.758428803

    占いババが500歳以上だし あの世界は人間の方が長生きなのでは?

    125 20/12/25(金)11:06:55 No.758428868

    >ピッコロは悟空たちが寿命で死んだ後も生きてるだろうし細く長く活躍して欲しい su4457981.jpg

    126 20/12/25(金)11:07:02 No.758428880

    ウィスさんに鍛えて貰えれば皆強さは一定以上は跳ねあがるとは思うんだがどうなんだろう…

    127 20/12/25(金)11:07:27 No.758428924

    超で悟空とピッコロさんが一緒にパンちゃんのお爺ちゃんしてるシーン好き

    128 20/12/25(金)11:07:31 No.758428930

    高い戦闘力に魔法と再生能力を持ってて単独で生殖可能な基本的に善の心を持つ種族

    129 20/12/25(金)11:07:34 No.758428943

    >ベジータみたいな「次は俺がカカロットよりすごい修行をするぞ!」って挑戦心がなくなったのが一番の問題 ネイルと神様が悪い

    130 20/12/25(金)11:08:29 No.758429066

    鶴亀血縁者の寿命設定はあの世界でも異常者の部類だよ!

    131 20/12/25(金)11:08:34 No.758429077

    >占いババが500歳以上だし >あの世界は人間の方が長生きなのでは? あの姉弟が異常なんだ。あと鶴仙人もか

    132 20/12/25(金)11:08:43 No.758429096

    超なんだかんだ面白いよね モロ戦とかかっこ良かったわ

    133 20/12/25(金)11:08:51 No.758429122

    >su4457981.jpg 神様もヨボヨボだったし戦闘タイプじゃないと緩やかに老けるのかな

    134 20/12/25(金)11:09:01 No.758429147

    >鶴亀血縁者の寿命設定はあの世界でも異常者の部類だよ! まああいつら仙人だしな

    135 20/12/25(金)11:09:40 No.758429224

    >ごめん…子供心にはその時点でピッコロさんは戦力外な認識だったよ… 出てきて悟飯ちゃん助けて適当にやられるのが仕事だけど登場シーンは毎度めちゃくちゃかっこよかったじゃん!

    136 20/12/25(金)11:10:00 No.758429272

    逆に最長老や神様はナメック星の異常気象=カタッツの子が飛ばし子された時代から生きてるんだよ ドラゴンボールが地球に撒かれて伝説と化したほど昔なんだよカタッツの子の片割れの神様の就任って それよりも昔なんだよカタッツの子の地球到達

    137 20/12/25(金)11:10:12 No.758429296

    神コロとほぼ五分だった17号があんなに強くなってるんだから ピッコロの修行不足では?

    138 20/12/25(金)11:10:32 No.758429355

    未だに自分を強くするために修行続けてるのサイヤ人以外だと天さんぐらいかね 流石に悟空を超えるとまでは思っちゃいないだろうけど

    139 20/12/25(金)11:11:00 No.758429420

    ピッコロさんとデンデどっちが年上かちょっと怪しいところあると思う

    140 20/12/25(金)11:11:21 No.758429480

    ピッコロさんって神の気に近い事出来るし超でパワーアップはありそう

    141 20/12/25(金)11:11:48 No.758429542

    なんならピッコロさん悟飯ちゃんよりちょっと年上くらいじゃないか

    142 20/12/25(金)11:12:12 No.758429599

    じっちゃんは300歳で占いババは500歳って凄い家族計画してたんだな両親…

    143 20/12/25(金)11:13:04 No.758429739

    ピッコロはいざとなれば第6宇宙みたいにナメック星人と融合しまくればいいので伸びしろはあると言える

    144 20/12/25(金)11:13:26 No.758429797

    >なんならピッコロさん悟飯ちゃんよりちょっと年上くらいじゃないか 4歳差でサイヤ人編の時 ピッコロ(マジュニア)8歳 悟飯4歳

    145 20/12/25(金)11:13:28 No.758429803

    >ピッコロさんとデンデどっちが年上かちょっと怪しいところあると思う デンデはフリーザ襲来前くらいに産まれたんじゃないかな

    146 20/12/25(金)11:13:35 No.758429816

    龍族/戦闘タイプの分類もよく分からんくて ヒーリングやドラゴンボール作れる魔術師タイプが龍族なら 神様は龍族としてピッコロ/マジュニアは龍族なのか戦闘タイプなのか 純粋ナメックではないとはいえタンバリンシンバルのような存在を産むのは龍族? 悟飯にコスチューム贈るような魔法も龍族感あるが 最長老の潜在能力開放は龍族由来なのか長老技能なのか

    147 20/12/25(金)11:15:04 No.758430030

    >神様は龍族としてピッコロ/マジュニアは龍族なのか戦闘タイプなのか ここは融合したら初代ドラゴンボールが死んだっていうことでピッコロさんは戦闘タイプ判定だと思う

    148 20/12/25(金)11:15:22 No.758430068

    神様もやろうと思えば子供産めるんじゃないの? それやると寿命がめちゃくちゃ縮むとか負担がかかりすぎるとかでやらなかったとか

    149 20/12/25(金)11:15:48 No.758430124

    17号はエネルギー無限とかオーパーツじみたシステム搭載してるし最終的にピッコロが抜かれるのも仕方ない部分はあると思う

    150 20/12/25(金)11:16:11 No.758430184

    >龍族/戦闘タイプの分類もよく分からんくて >ヒーリングやドラゴンボール作れる魔術師タイプが龍族なら >神様は龍族としてピッコロ/マジュニアは龍族なのか戦闘タイプなのか >純粋ナメックではないとはいえタンバリンシンバルのような存在を産むのは龍族? >悟飯にコスチューム贈るような魔法も龍族感あるが >最長老の潜在能力開放は龍族由来なのか長老技能なのか 神様・ピッコロ大魔王は龍族の力と戦闘タイプの戦闘力を持った天才型とかいう設定あった気がする マジュニアは多分戦闘タイプだろうな

    151 20/12/25(金)11:16:48 No.758430273

    地球困難に襲われすぎだな…

    152 20/12/25(金)11:17:01 No.758430302

    ポタラがそこそこ気軽に使える設定になったし ピッコロさんは17号あたりとポタラやフュージョンするのがいいんじゃないか

    153 20/12/25(金)11:17:05 No.758430310

    神様と大魔王は龍族だけど、マジュニアとしては戦闘タイプとして産んだらしい

    154 20/12/25(金)11:17:23 No.758430358

    やたらデカいのと超能力のと最後の一人で生き延びたって昔話的に 最長老様も種の生き残りの為にめっちゃ融合したのかもしれないね

    155 20/12/25(金)11:18:10 No.758430461

    >地球困難に襲われすぎだな… 悟空がいるから事件が起こるのでもう生き返らないよバイバイ! ブウが来た Z戦士はもう諦めた

    156 20/12/25(金)11:21:05 No.758430862

    人造人間は100%地球人のせいじゃん!

    157 20/12/25(金)11:21:08 No.758430870

    マジュニア誕生から武道会までの3年間での急成長みるに ナメック幼体での期間って凄く短そうだから まだ幼体である登場時デンデは生まれたてレベルなんじゃないかなぁ

    158 20/12/25(金)11:21:27 No.758430910

    ブウは来たんじゃなくてめちゃんこ昔から地球に隠されて仕込まれてたんだよ ふざけんな

    159 20/12/25(金)11:22:36 No.758431097

    魔人ブウの事件も悟空がたまたま一日生き返った日に起きたしな…

    160 20/12/25(金)11:23:17 No.758431212

    実際生まれた当初の戦闘力的にはベジータと悟空って 相当違うし10代の頃も月とスッポンなのになぁ やっぱブロリーだけ異常なのかね

    161 20/12/25(金)11:23:53 No.758431311

    サイヤ人とナメックと魔人がプレイヤーアバターとして地球人同数レベルに均一に存在してる ゼノバース/ヒーローズ/オンラインの未来地球って魔境すぎない?

    162 20/12/25(金)11:24:00 No.758431325

    だから悟空さは後進に譲ろうとしたのに息子世代がふがいないのが悪いよ

    163 20/12/25(金)11:24:28 No.758431388

    >魔人ブウの事件も悟空がたまたま一日生き返った日に起きたしな… いやいや それ以前からもう地球にいたからバビディ一味は

    164 20/12/25(金)11:24:30 No.758431391

    でも超になってから事柄自体は悟空がいた事によって引き起こされてるけど 悟空がいなかったら結果的に宇宙滅ぶってパターン多いから 悟空さがいる方がまあ安全なんじゃないかな……

    165 20/12/25(金)11:24:59 No.758431468

    >いやいや >それ以前からもう地球にいたからバビディ一味は そういうことじゃないだろ…

    166 20/12/25(金)11:25:01 No.758431476

    悟空達がいない第六宇宙だと滅んでるから本家の地球はまだましである

    167 20/12/25(金)11:25:30 No.758431545

    >サイヤ人とナメックと魔人がプレイヤーアバターとして地球人同数レベルに均一に存在してる >ゼノバース/ヒーローズ/オンラインの未来地球って魔境すぎない? オンラインだと地球人にサイヤ人因子が広まって超化出来るって設定だったな…

    168 20/12/25(金)11:25:45 No.758431575

    地球への災厄って基本悟空いなかったら終わりのばっかだからな

    169 20/12/25(金)11:26:16 No.758431648

    悟飯ちゃんは守る為なら強くなる気概はあるんだが次の脅威に備えて強くなっておこうって程じゃないからね 理由も無くとにかく強くなりてぇ純血サイヤ人は異常すぎる

    170 20/12/25(金)11:26:24 No.758431668

    >マジュニア誕生から武道会までの3年間での急成長みるに >ナメック幼体での期間って凄く短そうだから >まだ幼体である登場時デンデは生まれたてレベルなんじゃないかなぁ それ考えるとデンデ成長おっそいな! 戦闘タイプはすぐ戦えるように成長早いとかもありそう

    171 20/12/25(金)11:26:26 No.758431672

    なんならカタッツの息子が地球に流れ着いてドラゴンボール作った時点で ドラゴンボール目当てに地球滅ぼしに来るやつが出てくるから かなり早い段階であの世界の地球は詰んでる

    172 20/12/25(金)11:26:35 No.758431693

    >>融合じゃなく神様的な力のスキルツリー伸ばしてほしい >>単純な戦闘力と神様としての力は別らしいし >まず自分の中の悪の部分を追い出します 長老様が天才だったのにそんな事して弱体化してどうするんだとか普通に文句言ってて笑った

    173 20/12/25(金)11:28:31 No.758431980

    >悟空達がいない第六宇宙だと滅んでるから本家の地球はまだましである レッドリボン軍を止められなかったルートでも充分地球は壊れただろうからなぁ

    174 20/12/25(金)11:29:02 No.758432041

    先代の神が悪いよ先代が~

    175 20/12/25(金)11:29:10 No.758432067

    >ドラゴンボール目当てに地球滅ぼしに来るやつが出てくるから >かなり早い段階であの世界の地球は詰んでる 地球にドラゴンボールあるのが露見したのはカカロットをラディッツが迎えに来たからだから悟空さいないなら大丈夫じゃない?

    176 20/12/25(金)11:29:18 No.758432093

    ご飯ちゃんの潜在能力は一番上って設定が生かされることはもうないのかな

    177 20/12/25(金)11:29:38 No.758432137

    初代ドラゴンボールから遡って悟空居なかったらどうなるか考えたら ドラゴンボールの願いで世界征服したピラフ一味vs反抗するレッドリボン軍で世界中で戦争が絶えない地獄だろうな…

    178 20/12/25(金)11:30:04 No.758432195

    >レッドリボン軍を止められなかったルートでも充分地球は壊れただろうからなぁ なんらかの地球侵略に対して人造人間が出張るルートになりそうね

    179 20/12/25(金)11:30:46 No.758432308

    ドクターゲロはどう頑張っても人造人間作り上げるしセルも強さはともかく誕生しただろうな…

    180 20/12/25(金)11:30:59 No.758432344

    >先代の神が悪いよ先代が~ 気持ち悪い緑色のやつが神様になりてぇ!って言ってきたから 無理難題放り投げて遠巻きにだめよしようと思ったらさくっと悪と分離してきた

    181 20/12/25(金)11:30:59 No.758432346

    ナメック星人のくせに悪の心を持ってしまったカタッツの子が悪いよ

    182 20/12/25(金)11:30:59 No.758432347

    ハッちゃんの時点で大概おかしい性能だからな人造人間

    183 20/12/25(金)11:31:06 No.758432359

    神龍が若さや不老不死与えられてる時点で寿命はどうとでもなるよな 何ならデンデが直接与えればいいし

    184 20/12/25(金)11:31:29 No.758432419

    ピッコロなんてパンの子守り役を戦闘に引っ張り出すのが無茶だよ… ピッコロが子守りしてる方が冷静に見ると変だな?

    185 20/12/25(金)11:31:29 No.758432420

    >ご飯ちゃんの潜在能力は一番上って設定が生かされることはもうないのかな 超漫画版だとご飯ちゃんかなり強く描かれてるし 設定は生きてるけど戦いを好まないという設定とぶつかってこれ以上強くするのは難しそう

    186 20/12/25(金)11:31:30 No.758432425

    >ナメック星人のくせに悪の心を持ってしまったカタッツの子が悪いよ それ言ったら影響与えた地球人が悪いってなる

    187 20/12/25(金)11:32:47 No.758432607

    バビディタワーでの舐めプサイヤ人集団感ほんと好き

    188 20/12/25(金)11:32:58 No.758432641

    >ご飯ちゃんの潜在能力は一番上って設定が生かされることはもうないのかな ベジータが度々触れてはいる というかベジータ悟飯に期待しすぎ問題

    189 20/12/25(金)11:33:34 No.758432728

    >>ご飯ちゃんの潜在能力は一番上って設定が生かされることはもうないのかな >ベジータが度々触れてはいる >というかベジータ悟飯に期待しすぎ問題 悟空も結構期待してるよね 信頼が重い

    190 20/12/25(金)11:34:26 No.758432833

    やはりハーフやクォーターよりも純粋なサイヤ人が最終的な強さがトップ…

    191 20/12/25(金)11:34:30 No.758432842

    バビディのとこは悟空の場合本当に困ったら超サイヤ人3まであるから本当余裕

    192 20/12/25(金)11:34:49 No.758432887

    悟飯ちゃんは自分達をぶっちぎりで超えた実績あるからな…

    193 20/12/25(金)11:36:00 No.758433064

    セルはサイヤ人やフリーザやピッコロの細胞使ってるからあそこまで強くはならないかもしれないけど 17号18号は純地球産で無限エネルギーなのでいずれ出来上がるのはどうしようもない

    194 20/12/25(金)11:36:03 No.758433073

    そこにピッコロさんの悟飯は戦うのが好きじゃないんだ! がスーっと効いて

    195 20/12/25(金)11:36:09 No.758433092

    ハーフは修行より社会生活を優先させる欠点があるから純血に離されてしまう

    196 20/12/25(金)11:36:12 No.758433099

    かませばかりで現状の強さがいまいち分からんからなぁ 悟空ベジが100としたら御飯70のピ65くらいかな

    197 20/12/25(金)11:36:50 No.758433207

    >神龍が若さや不老不死与えられてる時点で寿命はどうとでもなるよな >何ならデンデが直接与えればいいし 作中で出てきた特殊能力で一番異常なのなんだろ ブウのお菓子化とかよく考えたら相当大概だよな

    198 20/12/25(金)11:36:59 No.758433232

    悟飯ちゃんはブルーになれる素地も十分なんだけど地球人として強くなる道選んだからな アルティメットにめっちゃ拘ってる 身勝手に目覚めればワンチャンありか

    199 20/12/25(金)11:37:20 No.758433287

    悟飯ちゃんは変身大好きサイヤ人とは別の進化ツリー選んだけど、変身なしで強くなるって逆に地道な修行が一番必要な道では?

    200 20/12/25(金)11:38:02 No.758433403

    >悟飯ちゃんは変身大好きサイヤ人とは別の進化ツリー選んだけど、変身なしで強くなるって逆に地道な修行が一番必要な道では? そいつがムリな事はオレ自身がよーく知っているハズだ…

    201 20/12/25(金)11:39:01 No.758433574

    本編の悟空ってブウ戦のあとアルティメット悟飯と手合わせとかしたんだろうか

    202 20/12/25(金)11:39:16 No.758433621

    悟飯ちゃん身勝手から一番遠いじゃん…

    203 20/12/25(金)11:39:21 No.758433633

    悟空を撃ち抜いたただのレーザーガンに科学の可能性を見たので ブリーフ博士とピラフ一味には頑張ってほしい

    204 20/12/25(金)11:40:14 No.758433781

    >悟飯ちゃん身勝手から一番遠いじゃん… 身勝手って性格の身勝手じゃなくて身体が勝手に…の略だかんな!

    205 20/12/25(金)11:40:24 No.758433803

    悟飯は子供の頃から戦いに駆り出されて親父が死んだり生き返ったりまた死んだり生き返ったりしてたせいか戦い好きじゃないし あんな山奥で育った反動もあって普通の社会生活したがる所があるからな…

    206 20/12/25(金)11:42:06 No.758434068

    悟飯ちゃんはこの後気を科学的に分析する始祖になって 気のエネルギーの貯蓄技術とか産むから…

    207 20/12/25(金)11:42:11 No.758434082

    ナメック星人は種族的にはめちゃくちゃ強い種族なんだよな サイヤ人だとエリートでも戦闘力4000程度なのに普通のナメック星人で戦闘力3000以上だし 戦闘タイプなら4万とかだもんな

    208 20/12/25(金)11:42:31 No.758434139

    >作中で出てきた特殊能力で一番異常なのなんだろ スナック感覚で魂交換なチェンジが結構な異常さだと思う

    209 20/12/25(金)11:43:15 No.758434250

    >ナメック星人は種族的にはめちゃくちゃ強い種族なんだよな >サイヤ人だとエリートでも戦闘力4000程度なのに普通のナメック星人で戦闘力3000以上だし >戦闘タイプなら4万とかだもんな でもエリート数人送り込んで大猿化したら制圧できる程度だぜ

    210 20/12/25(金)11:43:15 No.758434251

    ナメック星人ゴッドとかになれよ

    211 20/12/25(金)11:43:15 No.758434252

    サイヤ人は基礎はそこまででもないけど戦闘力の上昇に限界がない感じ

    212 20/12/25(金)11:43:25 No.758434285

    でも悟飯ちゃん身体が勝手に動きそうになくない?

    213 20/12/25(金)11:44:18 No.758434429

    >スナック感覚で魂交換なチェンジが結構な異常さだと思う ザマスがこれやるためにどれだけ苦労したかって話だよな…

    214 20/12/25(金)11:44:46 No.758434511

    悟飯ちゃんはゴッドとは違う方向で上を目指すって言ってたけどいっぺんなった方がいいと思う 条件満たす環境もあるんだし

    215 20/12/25(金)11:45:23 No.758434621

    >ナメック星人ゴッドとかになれよ 多分それが最長老なんだと思う サイヤ人ゴッドが善なるサイヤ人五人の信任を得たサイヤ人に与えられる権限なんだから 多分同様にナメック住人の信任を得た存在がそれ 地球人ゴッドは先代の神の信任を得た存在になるのだろう 今はナメックが着任してる…

    216 20/12/25(金)11:45:44 No.758434673

    カエルから戦士の身体になるのも可能な訳で現状の戦闘力の差とか関係無く強制チェンジ出来るの滅茶苦茶だよな…

    217 20/12/25(金)11:46:16 No.758434770

    地球人として強くなる道を選んだって言いながら 魔閃光つかいまくるご飯ちゃん好きだけどそれ地球人の技じゃない……

    218 20/12/25(金)11:46:41 No.758434859

    いつか龍神ザラマのエピソードやる事があればパワーアップイベントぐらいありそう

    219 20/12/25(金)11:48:10 No.758435117

    >カエルから戦士の身体になるのも可能な訳で現状の戦闘力の差とか関係無く強制チェンジ出来るの滅茶苦茶だよな… ブウに飴玉にされた場合は本人の身体が変化したからか戦闘力維持していたけど、チェンジだとやり方次第で無力化も容易いな

    220 20/12/25(金)11:48:30 No.758435179

    でも地球人の技ってなんだよって話だし

    221 20/12/25(金)11:48:34 No.758435194

    >>悟飯ちゃん身勝手から一番遠いじゃん… >身勝手って性格の身勝手じゃなくて身体が勝手に…の略だかんな! そうじゃなくて身勝手に届くほど武術そのものに人生つぎ込んでないって意味じゃないの

    222 20/12/25(金)11:49:04 No.758435264

    >地球人として強くなる道を選んだって言いながら >魔閃光つかいまくるご飯ちゃん好きだけどそれ地球人の技じゃない…… 地球を舐めるな!って啖呵きってくれる地球人の鏡やぞ

    223 20/12/25(金)11:49:11 No.758435287

    >でも地球人の技ってなんだよって話だし 亀仙流鶴仙流じゃない?

    224 20/12/25(金)11:49:30 No.758435341

    モロ編はベジータが活躍するのは良かったけど 悟飯ピッコロ以下はぼろぼろで可哀想だった…もっと見せ場作ってあげて…

    225 20/12/25(金)11:50:08 No.758435437

    >>でも地球人の技ってなんだよって話だし >亀仙流鶴仙流じゃない? 手札は多いんだよな…しかも優秀な技が結構

    226 20/12/25(金)11:50:35 No.758435524

    >モロ編はベジータが活躍するのは良かったけど >悟飯ピッコロ以下はぼろぼろで可哀想だった…もっと見せ場作ってあげて… でもピッコロご飯の師弟共闘シーンは良かった……

    227 20/12/25(金)11:51:34 No.758435693

    ご飯ちゃんはもう一回地球救ったからいいんだ

    228 20/12/25(金)11:51:54 No.758435742

    でも鶴仙流の代名詞などどんぱと舞空術は大魔王リスペクトな技な感じするんだよな

    229 20/12/25(金)11:52:19 No.758435815

    亀仙人は見て盗めじゃなく技を教えてくれ

    230 20/12/25(金)11:52:20 No.758435821

    悟飯ちゃんは悟空並とは言わんがベジータ並には見せ場貰っていい気がするんだけどな…

    231 20/12/25(金)11:53:00 No.758435934

    亀仙流の技はかめはめ波以外の継承者がいない

    232 20/12/25(金)11:53:58 No.758436098

    いやでも悟飯ちゃんが仮に悟空ベジータ並みの力を身に着けたら学者もして子育てもしてって感じでスーパーマンになっちゃうから…

    233 20/12/25(金)11:54:02 No.758436114

    亀仙流は楽しく明るく生きることが奥義だからな

    234 20/12/25(金)11:54:49 No.758436227

    種族的にはナメックの方が強い気がする

    235 20/12/25(金)11:55:09 No.758436287

    ベジータのビックバンアタックが何これただの気功波じゃんって言われてたのが地味に酷い

    236 20/12/25(金)11:55:12 No.758436296

    >亀仙流の技はかめはめ波以外の継承者がいない かめはめ波も別に指導して教えたわけじゃないからな

    237 20/12/25(金)11:55:30 No.758436348

    でもサブキャラの見せ場を! ってなると復活のFになっちゃうしな

    238 20/12/25(金)11:56:35 No.758436534

    >種族的にはナメックの方が強い気がする 種の危機には同化して一体のスーパーナメック星人となり平和なときには最長老が一人で種を増やし続けられる 水があれば生きられる

    239 20/12/25(金)11:56:47 No.758436567

    >亀仙流は楽しく明るく生きることが奥義だからな 普段はお気楽に暮らして弟子の成長を見守ってたまに見せ場貰うじっちゃんは勝利者すぎる

    240 20/12/25(金)11:57:36 No.758436704

    やろうと思えばばんこくびっくり掌はできるだろうな

    241 20/12/25(金)11:59:42 No.758437078

    ピッコロさんの修行ってなんか浮いて精神修行してるイメージだ

    242 20/12/25(金)12:00:14 No.758437167

    >普段はお気楽に暮らして弟子の成長を見守ってたまに見せ場貰うじっちゃんは勝利者すぎる 長いこといきるなかで色々やって来たんだろうなって含蓄は確かなものだからな

    243 20/12/25(金)12:00:20 No.758437180

    気のコントロールは地味に希少技能っぽいよね

    244 20/12/25(金)12:01:47 No.758437445

    気を消すってのはベジータも習得自体はすぐ習得したし なんかそういう発想がなかった的な感じかな

    245 20/12/25(金)12:02:45 No.758437619

    見た目が変わらないのがなあ…

    246 20/12/25(金)12:02:49 No.758437641

    >気を消すってのはベジータも習得自体はすぐ習得したし >なんかそういう発想がなかった的な感じかな サイヤ人みたいな戦闘民族が気を抑えて弱く見せるとか無さそうな感じあるしな…

    247 20/12/25(金)12:03:14 No.758437723

    悟空もクリリンのこと良く気の扱いで褒めてるしサイヤ人が大雑把なだけかもしれない

    248 20/12/25(金)12:04:46 No.758438029

    じっちゃんは宇宙サバイバル編で戦闘力を圧倒的に水をあけてる悟空さに説教するくらい器がでかいからな

    249 20/12/25(金)12:06:00 No.758438261

    サバイバル編のじいちゃんは小技でかなり活躍が印象に残ったからね 魔封波使い勝手良すぎ

    250 20/12/25(金)12:06:54 No.758438433

    フリーザコルドは一族の突然変異らしいしサイヤ人の突然変異が新ブロリーだとするとナメック星人に突然変異が産まれれば天使級に行くかもしれない

    251 20/12/25(金)12:08:03 No.758438666

    ナメック星人にも知られざる変身能力があった!みたいな展開はできないの?

    252 20/12/25(金)12:08:14 No.758438697

    突然変異起こすような繁殖の仕方してなくないかナメック

    253 20/12/25(金)12:08:15 No.758438704

    ピッコロさんは平行世界の自分をかき集めて融合みたいな ラノベでありそうなパワーアップ方法が行ける気がする

    254 20/12/25(金)12:08:15 No.758438707

    ピッコロさんて第6のナメック聖人と合体できるのかな 規格が違うからできないかな

    255 20/12/25(金)12:09:25 No.758438948

    >フリーザコルドは一族の突然変異らしいしサイヤ人の突然変異が新ブロリーだとするとナメック星人に突然変異が産まれれば天使級に行くかもしれない ピッコロ大魔王がそれなんじゃないの? 分離しなければフリーザにも負けないらしいし

    256 20/12/25(金)12:09:26 No.758438953

    結局戦力外みたいな話になるのか

    257 20/12/25(金)12:09:27 No.758438957

    ピッコロさんも肌の色を変えるスーパーナメック人になればワンチャンあったろうに…

    258 20/12/25(金)12:10:54 No.758439252

    >ピッコロさんは平行世界の自分をかき集めて融合みたいな >ラノベでありそうなパワーアップ方法が行ける気がする そんなことせんでもまたマジュニア産んでは相互修行して融合、を繰り返せば

    259 20/12/25(金)12:12:38 No.758439618

    ピッコロさんの融合ってあくまでベースはお前だとか言われつつかなりネイルさん混じってる感じじゃなかった?

    260 20/12/25(金)12:13:49 No.758439890

    あんま色んな奴と合体すると精神に異常でそう

    261 20/12/25(金)12:13:59 No.758439929

    >ピッコロさんの融合ってあくまでベースはお前だとか言われつつかなりネイルさん混じってる感じじゃなかった? 大丈夫大丈夫ベースはお前だから…(おもいっきりナメック星人のアイデンティティ引き継いでる)

    262 20/12/25(金)12:14:08 No.758439959

    >ピッコロさんの融合ってあくまでベースはお前だとか言われつつかなりネイルさん混じってる感じじゃなかった? ベースはお前!記憶とか知識あげる!

    263 20/12/25(金)12:15:02 No.758440175

    >>ピッコロさんの融合ってあくまでベースはお前だとか言われつつかなりネイルさん混じってる感じじゃなかった? >大丈夫大丈夫ベースはお前だから…(おもいっきりナメック星人のアイデンティティ引き継いでる) 大丈夫大丈夫お前の方が強いから人格はお前だから…(思いっきり地球への責任感引き継いでる)

    264 20/12/25(金)12:16:04 No.758440413

    記憶が増えれば当然人格にも影響出るよね

    265 20/12/25(金)12:17:33 No.758440754

    神様と融合してからのピッコロは精神だいぶ神様寄りになってる気がする まあ記憶引き継いで融合したらそりゃいちばん記憶の長い人格に引っ張られるよなぁ

    266 20/12/25(金)12:17:52 No.758440820

    どんどんナメック星人の総意的な人格になっていってる…

    267 20/12/25(金)12:19:11 No.758441133

    たぶん例のナメック星人全員融合した奴らも元の人格から変わっちゃってる…

    268 20/12/25(金)12:19:20 No.758441169

    神様と融合直前の俺がいつお前たちの仲間だと言った!みたいなのgqピッコロさんの見せた最後のツンなのかな… あれも素直に認めきれないから言っただけっぽいけど

    269 20/12/25(金)12:19:42 No.758441248

    融合しまくったら人格破綻起こしそう

    270 20/12/25(金)12:19:45 No.758441258

    ピッコロ自体かなり若いから年食ってるだろうネイルやら神様に侵食されるのも仕方ないわな

    271 20/12/25(金)12:20:33 No.758441434

    >融合しまくったら人格破綻起こしそう 人格破綻というか 角の無い人になるというか