虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/25(金)09:23:56 任天堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/25(金)09:23:56 No.758414871

任天堂の悪の組織ってどれが最強なんだろうか

1 20/12/25(金)09:36:00 No.758416438

そこはリドリーだろ

2 20/12/25(金)09:37:36 No.758416660

su4457873.jpg

3 20/12/25(金)09:41:59 No.758417318

クッパやデデデは普通にシリーズによっては本編でも共闘することわりとあるしね

4 20/12/25(金)09:42:05 No.758417332

オチ担当やめろ

5 20/12/25(金)09:42:24 No.758417378

パルテナやカービィとかゼルダあたりのふしぎなパワー使う奴らか まっとう?に組織力があるメトロイドのスペースパイレーツあたり?

6 20/12/25(金)09:44:39 No.758417707

最近クラウドもラスボスと組めるようになったよやったね

7 20/12/25(金)09:44:50 No.758417727

新たに加わるのがクラウドセフィロス

8 20/12/25(金)09:46:49 No.758417998

ダムスもリドリーもサムスとの因縁が深すぎだからな… ガノンとリンクなら肩並べられそうだけどよく似た別人だし

9 20/12/25(金)09:50:01 No.758418448

外伝含めてガノンとリンクが手を組んだのってスマブラXしかないんだよね

10 20/12/25(金)09:53:57 No.758418981

思い出の中でじっとしていてくれ…

11 20/12/25(金)09:55:16 No.758419156

デデデは最初に敵対した以降はむしろ味方サイドだぞ

12 20/12/25(金)09:56:11 No.758419282

リドリーは知ってるけどダムスはどういう存在なの?

13 20/12/25(金)09:57:30 No.758419496

>デデデは最初に敵対した以降はむしろ味方サイドだぞ デデデはとりあえず殴れば話が進むから…

14 20/12/25(金)09:58:18 No.758419629

>デデデはとりあえず殴れば話が進むから… デデデはともかくウィスピーウッズは気の毒すぎる

15 20/12/25(金)09:59:01 No.758419723

>デデデはともかくウィスピーウッズは気の毒すぎる 道を塞いでるのが悪い

16 20/12/25(金)10:00:39 No.758419975

>>デデデはともかくウィスピーウッズは気の毒すぎる >道を塞いでるのが悪い お前飛べるだろ

17 20/12/25(金)10:01:26 No.758420087

夢の泉の物語の時なんて全力でプププランドを守ろうと例え自分が恨まれても行動したのに あのピンク饅頭はデデデ大王を殴りにくるという

18 20/12/25(金)10:04:37 No.758420539

基本的にデデデは本人が何かやったり操られたりして戦う必然性があるんだけどドロッチェ団では完全に冤罪で殴られてたよね…?

19 20/12/25(金)10:04:50 No.758420570

>夢の泉の物語の時なんて全力でプププランドを守ろうと例え自分が恨まれても行動したのに もしや名君なのでは?

20 20/12/25(金)10:05:09 No.758420615

デデデはすごーい

21 20/12/25(金)10:05:53 No.758420730

デデデ大王のしわざに違いありません。

22 20/12/25(金)10:06:41 No.758420832

外伝だとデデデが普通に悪さする率高い ボウルとか傾きセンサーのやつとか ピンボールは悪さでは無いが喧嘩は売ってきた きらきらキッズとブロックボールはどうだったかな…

23 20/12/25(金)10:06:57 No.758420872

>>夢の泉の物語の時なんて全力でプププランドを守ろうと例え自分が恨まれても行動したのに >もしや名君なのでは? な な あ

24 20/12/25(金)10:06:57 No.758420873

ドロッチェ団は結局殴った奴ら全員ケーキは盗んでなかったと聞く

25 20/12/25(金)10:06:58 No.758420877

FEは敵とか来てないな アシュナードとか回転王とか来て欲しい

26 20/12/25(金)10:08:23 No.758421082

FEはライバルとして何回も戦うようなのはあまり… それこそ漆黒の騎士とか?

27 20/12/25(金)10:08:31 No.758421104

未だに一人なファルコン… ブラッドカラーはあるけどね

28 20/12/25(金)10:08:37 No.758421119

>FEはライバルとして何回も戦うようなのはあまり… >それこそ漆黒の騎士とか? きて欲しいよね

29 20/12/25(金)10:09:23 No.758421215

リドリーはサムスに何回殺されてるんだ

30 20/12/25(金)10:09:53 No.758421282

最強かどうかは分からんが ギーグやポーキーはかなり邪悪

31 20/12/25(金)10:10:43 No.758421399

ナックルズ来ないかな…

32 20/12/25(金)10:11:55 No.758421561

クッパ軍団 アンドルフ軍 スペースパイレーツ この辺のどれかかなぁ

33 20/12/25(金)10:12:48 No.758421669

ソニックのダッシュでシャドウとか出しやすそうだけどあいつもうアシストにいるんだよな…

34 20/12/25(金)10:12:49 No.758421677

クッパ軍団の規模は作品によって変わりすぎる… マリギャラ1のだと他が比肩出来ないくらいになるし

35 20/12/25(金)10:13:59 No.758421823

エッグマンが味方になるのってアド2とヒーローズくらいで後は敵だしここ10年くらいはラスボスやってるな 任天堂の人じゃないけれど

36 20/12/25(金)10:14:01 No.758421827

デデデはそもそも勝手に王を名乗ってるだけだし ワドルディ達はなんか楽しいから部下やってるだけで王国って概念すら微妙なんだけど メタナイトはなんなんだろう…楽しいのかな…

37 20/12/25(金)10:14:01 No.758421828

クラウドの事を良くない目で見てるセフィロス‼︎

38 20/12/25(金)10:14:33 No.758421898

>メタナイトはなんなんだろう…楽しいのかな… こんなんでも秩序がないよりはマシ

39 20/12/25(金)10:15:22 No.758422013

メタナイトはただの意識高い系だから…

40 20/12/25(金)10:15:29 No.758422029

カービィはとりあえず何かあったら安否確認ついでにデデデを殴りにいくスタンスだが それはそれとしてデデデがマジな洗脳状態から回復したら飛び付いてぴょんぴょんするくらいには好感度も高いという面倒くさいやつ

41 20/12/25(金)10:15:52 No.758422083

デデデは外伝作品だと思い出すかのように悪い事するのが悪いとこある

42 20/12/25(金)10:17:41 No.758422324

>ギーグやポーキーはかなり邪悪 あの二人はどうにかしてあげたいと思えるあるからそこまで

43 20/12/25(金)10:18:07 No.758422375

デデデはとんでもない悪事は少ないけど狡いことは定期的にしてる そしてそれ以上に洗脳される率がとんでもない

44 20/12/25(金)10:18:22 No.758422418

スペースパイレーツ最高司令官だけど扱い的にはどう考えても生物兵器枠だよなリドリー…

45 20/12/25(金)10:19:14 No.758422527

ダムスは怨恨とか憎悪より理解し合えないからな…

46 20/12/25(金)10:19:34 No.758422570

>あの二人はどうにかしてあげたいと思えるあるからそこまで ないわ

47 20/12/25(金)10:20:17 No.758422660

お前への贈り物を考えていた

48 20/12/25(金)10:21:14 No.758422770

>お前への贈り物を考えていた ぜったいあんぜんカプセルの中でじっとしていてくれ

49 20/12/25(金)10:21:18 No.758422778

>スペースパイレーツ最高司令官だけど扱い的にはどう考えても生物兵器枠だよなリドリー… あんま知らないけどシリーズ間の整合取れてる訳ではないよね FCゼロミのとSFCのは違うだろうし

50 20/12/25(金)10:21:55 No.758422861

ネスもリュカもギーグとポーキーを許さないところが想像できないからな

51 20/12/25(金)10:22:06 No.758422884

su4457941.jpg su4457942.jpg

52 20/12/25(金)10:22:22 No.758422913

後付けで司令官になっただけで最初はただの原生生物だったしなんだ

53 20/12/25(金)10:23:05 No.758423001

メトロイドは作品間設定がきっちりしてるようでしてない

54 20/12/25(金)10:23:24 No.758423041

>su4457941.jpg これ好き

55 20/12/25(金)10:24:19 No.758423135

>FEはライバルとして何回も戦うようなのはあまり… 逸楽

56 20/12/25(金)10:24:34 No.758423174

ブラックシャドーがレース以外何してるおっさんなのか知らない

57 20/12/25(金)10:24:37 No.758423180

まぁ初期設定はどれもな スーパーマリオの背景はキノコ王国民ってのはなかったことになってないのかな

58 20/12/25(金)10:24:41 No.758423194

https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAAPJ.pdf ピンク玉がクソコテすぎる

59 20/12/25(金)10:25:06 No.758423252

リュウケンはある意味互いに最大の敵だがここで出す組み合わせではないか…

60 20/12/25(金)10:25:18 No.758423289

トリプルデラックスではヒロインまで担当するデデデ

61 20/12/25(金)10:25:19 No.758423290

>ブラックシャドーがレース以外何してるおっさんなのか知らない 宇宙ヤクザのボス

62 20/12/25(金)10:25:33 No.758423311

>リュウケンはある意味互いに最大の敵だがここで出す組み合わせではないか… そうなの?殺意の波動関係?

63 20/12/25(金)10:25:59 No.758423375

>リュウケンはある意味互いに最大の敵だがここで出す組み合わせではないか… 昔チラホラジョーク的に出されてたシャドルーは結構規模大きいと思う

64 20/12/25(金)10:26:17 No.758423416

>>ブラックシャドーがレース以外何してるおっさんなのか知らない >宇宙ヤクザのボス ファルコンもだけどなんでレースしてんの…?

65 20/12/25(金)10:26:37 No.758423470

シナリオとか設定ってシリーズ進む中で付け足されたり修正されたりするからな… その結果カービィちゃんが凄いことになった…

66 20/12/25(金)10:27:20 No.758423577

>>>ブラックシャドーがレース以外何してるおっさんなのか知らない >>宇宙ヤクザのボス >ファルコンもだけどなんでレースしてんの…? ファルコンはレーサー兼賞金稼ぎなだけだよ!

67 20/12/25(金)10:27:29 No.758423605

マリオもロゼッタで急にえらいスケールになったな…

68 20/12/25(金)10:27:42 No.758423632

>まぁ初期設定はどれもな >スーパーマリオの背景はキノコ王国民ってのはなかったことになってないのかな マリオでいえばクリボーの扱いはだいぶ違う オデッセイだと野生動物みたいな扱いになってる…

69 20/12/25(金)10:27:45 No.758423640

ピクミンはこういうのできそうにねえな…

70 20/12/25(金)10:28:17 No.758423705

>>>ブラックシャドーがレース以外何してるおっさんなのか知らない >>宇宙ヤクザのボス >ファルコンもだけどなんでレースしてんの…? 一番でかい金が動くから

71 20/12/25(金)10:28:19 No.758423710

>ファルコンもだけどなんでレースしてんの…? ファルコンはレーサー兼バウンティハンター シャドーはレース中にファルコン暗殺したい

72 20/12/25(金)10:28:41 No.758423768

マリオシリーズも大体だよな ペパマリとかは枝分かれの世界っぽい感覚がある

73 20/12/25(金)10:28:49 No.758423786

>マリオもロゼッタで急にえらいスケールになったな… ギャラ1とスーパーペーパーはマリオとして異質なレベルにやたらと規模がデカいわな

74 20/12/25(金)10:28:50 No.758423788

>ピクミンはこういうのできそうにねえな… オリマー&ルーイ

75 20/12/25(金)10:28:55 No.758423805

>ピクミンはこういうのできそうにねえな… ルーイかな…

76 20/12/25(金)10:28:55 No.758423806

>ファルコンもだけどなんでレースしてんの…? アニメではなんかレースする事によって不思議パワーが溜まる設定だったな…

77 20/12/25(金)10:28:56 No.758423810

>ピクミンはこういうのできそうにねえな… 食うか食われるかだもんな

78 20/12/25(金)10:29:05 No.758423835

>ギャラ1とスーパーペーパーはマリオとして異質なレベルにやたらと規模がデカいわな BGMも壮大

79 20/12/25(金)10:29:06 No.758423836

マリオは逆にずっと存在はしてたっぽいのに表に全く出てこない設定もたまにあるしな… ピーチの声に魔力が宿ってるとか初代からある設定なのに表に出てきたのマリルイだし

80 20/12/25(金)10:29:33 No.758423905

>ピクミンはこういうのできそうにねえな… ダイニュウドウ参戦!

81 20/12/25(金)10:30:18 No.758423998

全然しゃべれなくなったヨッシーとか…

82 20/12/25(金)10:30:34 No.758424039

>>リュウケンはある意味互いに最大の敵だがここで出す組み合わせではないか… >そうなの?殺意の波動関係? お互いが最大のライバルってことじゃないの 作品によってはリュウが殺意の波動に目覚めたらお前が殺してやれなってケンが師匠から託されてたりするけど

83 20/12/25(金)10:31:08 No.758424102

ピーチ姫の魔法力はカメックをしのぎカメックは国民全てを木や土筆などの背景に変えるレベル 何でこの姫様大人しく捕まってるの…?

84 20/12/25(金)10:31:10 No.758424105

その方がゲーム的に面白くなるなら細かい設定は投げ捨てていいんだ シリーズの不文律みたいなのさえしっかり押さえていれば

85 20/12/25(金)10:31:12 No.758424115

規模だけで言えばキングクルールは小者だな…

86 20/12/25(金)10:31:32 No.758424151

クッパが最初に共闘したのはRPGかな?

87 20/12/25(金)10:31:39 No.758424172

でもオリマーはルーイ君に甘いよ

88 20/12/25(金)10:31:45 No.758424183

>お互いが最大のライバルってことじゃないの ああごめん読解下手で

89 20/12/25(金)10:31:59 No.758424211

マリギャラはステージ単位が銀河な時点でおかしいし 1のクッパの目的が新銀河作るとかオチも新しい宇宙が生まれるとか壮大過ぎるわ

90 20/12/25(金)10:32:03 No.758424219

>ピーチ姫の魔法力はカメックをしのぎカメックは国民全てを木や土筆などの背景に変えるレベル >何でこの姫様大人しく捕まってるの…? クッパはクッパでやべー魔法使いだからじゃね?

91 20/12/25(金)10:32:05 No.758424225

>新たに加わるのがクラウドセフィロス ……

92 20/12/25(金)10:32:34 No.758424286

セフィロスってちょっとダムス寄りじゃない?

93 20/12/25(金)10:32:39 No.758424292

シリーズ進むごとになんで食料独り占めなんてしたのかわからなくなるデデデ 若気の至りなのか

94 20/12/25(金)10:32:54 No.758424326

銀河規模の戦いを生身でやってのける髭のおっさん

95 20/12/25(金)10:32:57 No.758424332

デデデはゲームボーイあたりの外伝だと割とラスボス多い気がする

96 20/12/25(金)10:33:31 No.758424413

>セフィロスってちょっとダムス寄りじゃない? 死んでも復活したり人乗っ取ったりやる事は似てる

97 20/12/25(金)10:33:58 No.758424471

そもそもオリマー目線だとはルーイはかわいい後輩だし

98 20/12/25(金)10:34:03 No.758424485

クルール一族も銀河系支配ぐらいしてみようか

99 20/12/25(金)10:34:18 No.758424512

実際食べ物独占は邪悪

100 20/12/25(金)10:34:23 No.758424526

デデデはライバル意識が強いからカービィと本気で戦いたいみたいな

101 20/12/25(金)10:34:37 No.758424554

>シリーズ進むごとになんで食料独り占めなんてしたのかわからなくなるデデデ >若気の至りなのか 思いついたからぐらいのノリでなんかやるタイプではあると思う

102 20/12/25(金)10:34:49 No.758424584

カービィ化粧品まで出してんだね…

103 20/12/25(金)10:35:12 No.758424633

>>ピクミンはこういうのできそうにねえな… >ルーイかな… ルーイは悪役じゃないだろ! 味方側にいるクズなだけで!

104 20/12/25(金)10:35:45 No.758424701

もっとグロい予定だったマルク

105 20/12/25(金)10:36:00 No.758424732

>デデデはゲームボーイあたりの外伝だと割とラスボス多い気がする 今も外伝だとラスボスやるよ 吸い込み大作戦とかファイターズZとかハンターズとかファイターズ2とか

106 20/12/25(金)10:36:23 No.758424783

そもそも多分スマブラに来てるのも素のセフィロスではないしな…

107 20/12/25(金)10:36:45 No.758424833

デデは(本人の)常識の範囲内で好き放題したいから そこを脅かす奴が出てきたら善良になる感じ 欲望はデカイけど基本は食事と睡眠妨害されたらキレるカービィと同じだと思う

108 20/12/25(金)10:37:19 No.758424903

>そもそも多分スマブラに来てるのも素のセフィロスではないしな… まあぶっちゃけフィギュアだし

109 20/12/25(金)10:37:26 No.758424916

マルクの初期案はかなりグロかったよね

110 20/12/25(金)10:37:37 No.758424932

オリマーさんはルーイを強く叱ってしまったことに落ち込むぐらいには人間出来てるから…

111 20/12/25(金)10:38:04 No.758425001

>デデは(本人の)常識の範囲内で好き放題したいから >そこを脅かす奴が出てきたら善良になる感じ まぁ昔からよくある小悪党ボスだよな クッパも割とそうだし

112 20/12/25(金)10:38:25 No.758425047

カービィはシリーズ内でも敵の組織力はピンキリだし...盗賊団の時もあれば星を丸ごと改造する大企業の時もある

113 20/12/25(金)10:38:29 No.758425055

FEからはエーデルガルトを出すべきだと思うわ! ラスボスも務めてるし斧使いだから差別化も完璧よ!

114 20/12/25(金)10:38:34 No.758425062

>そもそも多分スマブラに来てるのも素のセフィロスではないしな… 大抵スマブラはキャラのパブリックイメージや作品全体要素の集合体みたいなもんだけど セフィロスの場合特に本人がキャラのイメージに占める割合低いからな…

115 20/12/25(金)10:39:22 No.758425180

たまにはライフストリームに染まる前のセフィロスさんとも会いたいな

116 20/12/25(金)10:39:36 No.758425197

このゴリラとワニ山ちゃんと小杉さんの声で喋ってない?

117 20/12/25(金)10:40:04 No.758425263

ガノンおじさんは相手が蛮族だからこれで済んでるけど時オカやトワプリリンクなら空気ヤバそう

118 20/12/25(金)10:40:38 No.758425333

>ガノンおじさんは相手が蛮族だからこれで済んでるけど時オカやトワプリリンクなら空気ヤバそう 殺

119 20/12/25(金)10:41:08 No.758425396

知らない勇者と知らない姫

120 20/12/25(金)10:41:17 No.758425421

>ガノンおじさんは相手が蛮族だからこれで済んでるけど時オカやトワプリリンクなら空気ヤバそう 子どもリンクって時オカ時空では…

121 20/12/25(金)10:41:26 No.758425448

ガノン他の悪役と違ってハッキリと人殺してるからな…

122 20/12/25(金)10:41:49 No.758425498

(なんやこいつ…青い服やし右利きやしトライフォースも持っとらへんがな…)

123 20/12/25(金)10:42:30 No.758425584

>知らない勇者と知らない姫 小僧は知ってるだろ!

124 20/12/25(金)10:42:42 No.758425617

>子どもリンクって時オカ時空では… 時間旅行終えたりムジュラまで行ってる奴だったら殺だな…

125 20/12/25(金)10:43:17 No.758425689

めっちゃいい人がショック受けて狂っちゃってかわいそうだけど害悪の塊になっちゃったセフィロス

126 20/12/25(金)10:45:02 No.758425921

ムムカ使ってみたいな…

127 20/12/25(金)10:45:53 No.758426044

>ムムカ使ってみたいな… うるさそうだ

128 20/12/25(金)10:45:59 No.758426061

セフィロスとクラウドはスタンダードイメージと実態の乖離が激しすぎるというか そういう狙いのシナリオだから大体外部出演するとき二人ともめっちゃキャラつくって出向くからな…

129 20/12/25(金)10:46:17 No.758426099

ブラピもナチュレ様も最終的には味方ではあったけど forの時ブラピが自然軍に付いたってネタをスマッシュアピールでやったのにパルテナ新作がなかなか出ないのが不満

130 20/12/25(金)10:48:06 No.758426333

スマブラは試合してるだけだから試合終わったら和やかに飲み会してるんだろうな…

131 20/12/25(金)10:48:34 No.758426401

元々のセフィロスVS素のクラウドか… …いっそなんかスール制度の百合っぽいな…

132 20/12/25(金)10:49:14 No.758426493

試合後のサムスの癒しのために可愛いポケモンを周りに集めてやってほしい

133 20/12/25(金)10:49:18 No.758426504

マリオとかカービィみたいにシリーズ長いと敵のスケールに合わせるようになるからな自然と

134 20/12/25(金)10:50:34 No.758426657

にこやかに握手するサムスとリドリー?

135 20/12/25(金)10:51:37 No.758426777

>にこやかに握手するサムスとリドリー? 握手(後頭部)

136 20/12/25(金)10:52:19 No.758426866

カービィは敵の規模と本人の資質が際限なく盛られてるのにデデデは特にそういうのないから 超宇宙的存在にお手製ハンマーとフィジカルと努力で食い下がる意味わからん存在になりつつある

137 20/12/25(金)10:53:04 No.758426965

素のセフィロスはただの気のいい兄ちゃんだからだめ

138 20/12/25(金)10:54:11 No.758427118

リドリーは親の仇だから許す気などない

139 20/12/25(金)10:54:56 No.758427239

コロコロみたいな絵柄だな

140 20/12/25(金)10:56:17 No.758427412

>若気の至りなのか あそこから特訓して空中浮遊できようになった設定がある

141 20/12/25(金)10:56:24 No.758427434

まずポップスターがよくわからん化け物の巣窟みたいなとこある

142 20/12/25(金)10:56:40 No.758427466

親の分殺してもまだ余ってるぐらい殺してるのに…

143 20/12/25(金)10:57:05 No.758427514

第三勢力が出る作品だとほとんど真っ先に戦力吸収されてるよねクッパ軍団

144 20/12/25(金)10:57:50 No.758427615

>カービィは敵の規模と本人の資質が際限なく盛られてるのにデデデは特にそういうのないから >超宇宙的存在にお手製ハンマーとフィジカルと努力で食い下がる意味わからん存在になりつつある カービィと対等以上になりたくて闇の力の仮面とかサラッと拾って来るし躊躇無く使う カービィ大好きかよ

145 20/12/25(金)10:57:52 No.758427622

蛮族視点でもこいつが後の厄災ですって言われたら全力で殺りに行くと思う

146 20/12/25(金)10:58:09 No.758427653

まあ宇宙からやってきたってだけで別にどいつもこいつも最強集団ってわけじゃないから

147 20/12/25(金)10:58:29 No.758427701

>第三勢力が出る作品だとほとんど真っ先に戦力吸収されてるよねクッパ軍団 マリオ&ルイージRPG4いいよね

148 20/12/25(金)11:01:01 No.758428043

>親の分殺してもまだ余ってるぐらい殺してるのに… リターンで初めて出来た子供(ベビーメトロイド)を没収された時の殺意凄かったな…

149 20/12/25(金)11:01:13 No.758428074

リドリーは漫画版の両親に挨拶しろよ!が最低すぎて絶対にわかり会えない

150 20/12/25(金)11:01:28 No.758428115

猿とワニは結局仲いいのか悪いのか 気分か…

151 20/12/25(金)11:01:34 No.758428123

こう見るとホントメトロイドだけ話が分かりやすく重いな…

152 20/12/25(金)11:01:51 No.758428160

俺の宇宙では寒くもないし息もできるし音もするし羽ばたけば飛べるんだよ

153 20/12/25(金)11:01:52 No.758428162

味方が裏切った場合とりあえず躊躇なく潰すカービィはさぁ…

154 20/12/25(金)11:02:42 No.758428281

>リドリーは知ってるけどダムスはどういう存在なの? 星に隕石みたいな種を撃ち込んで増える生きた放射線物質のフェイゾン生命体が死にかけた時にサムスのスーツを吸収して生まれた 2はフェイゾン集めながらサムスに嫌がらせするくらいだけど侵略始めた3だと銀河連邦を襲撃したりサムスの仕事仲間を洗脳してサムスと戦わせて目の前で殺したり被害がでかい

155 20/12/25(金)11:03:33 No.758428400

ピクミンはどっちかというとピクミンがラスボス枠なんだよな バッドエンドはオニヨンに食われちゃうしオリマー

156 20/12/25(金)11:04:09 No.758428501

>こう見るとホントメトロイドだけ話が分かりやすく重いな… 今リュカの話した?

157 20/12/25(金)11:04:29 No.758428543

もしかしたらおまえの"ママ"も喰われちまって俺の細胞として生きてるかもしれないなあ?ここか ここかな!?挨拶ぐらいしろよ

158 20/12/25(金)11:04:49 No.758428584

リュカの場合はポーキーじゃなくてかめんのおとこだと思う

159 20/12/25(金)11:04:49 No.758428585

>リターンで初めて出来た子供(ベビーメトロイド)を没収された時の殺意凄かったな… アザーエム発売の時に有野課長がスーパーメトロイド挑戦したんだけど前作やってないから誰やこいつ!?ってなってて駄目だった その後アザーエムの時系列までの総集編PV出たけどタイトルが『メトロイドと私~課長はなぜメトロイドに助けられたのか~』で更に駄目だった

160 20/12/25(金)11:04:56 No.758428603

>味方が裏切った場合とりあえず躊躇なく潰すカービィはさぁ… とりあえず殴り飛ばせば状況が解決すると考えているみたいなところはあります

161 20/12/25(金)11:06:08 No.758428759

蛮族リンクだとガノンが人間なことに違和感抱きそう

162 20/12/25(金)11:06:17 No.758428784

デデデやメタナイトが叩けば治るような奴なのが悪い 本編みるとデデデの方が策士でメタナイトの方が熱い男な印象ある

163 20/12/25(金)11:07:45 No.758428961

実の親殺したのもリドリー 育ての親の鳥人族殺したのもリドリー 子ども同然のベビー奪って実質殺した原因もリドリー

164 20/12/25(金)11:08:45 No.758429103

>味方が裏切った場合とりあえず躊躇なく潰すカービィはさぁ… 徹底的に叩きのめされて魂が昇天するような演出までしたのにさらっと仲間面してるベストフレンドはなんなのあいつ

165 20/12/25(金)11:10:13 No.758429299

カービィそもそもメチャクチャ強いのでメチャクチャ強くない人の心をいまいち理解してないというのは間違いなくある

166 20/12/25(金)11:10:20 No.758429326

>実の親殺したのもリドリー >育ての親の鳥人族殺したのもリドリー >子ども同然のベビー奪って実質殺した原因もリドリー 両親食い殺して俺の血肉になってるかもなぁ!ここかな?ここかな?挨拶くらいしろよ!って煽りながら殴ってくるリドリー

167 20/12/25(金)11:11:37 No.758429521

書き込みをした人によって削除されました

168 20/12/25(金)11:12:46 No.758429697

場合によってはルキナとルフレもこの枠

169 20/12/25(金)11:12:48 No.758429701

ガノンは作品によってはヤバすぎる

170 20/12/25(金)11:13:37 No.758429821

だいぶ死人も増えたスマブラ

171 20/12/25(金)11:15:26 No.758430076

>カービィそもそもメチャクチャ強いのでメチャクチャ強くない人の心をいまいち理解してないというのは間違いなくある 頼まれたら人助けなんていくらでもやるけど敵意を向けられたら容赦はしない タランザは何故か見逃された

172 20/12/25(金)11:15:44 No.758430115

カービィ世界は本編開始前に魂がダメになってなければ割と気軽によみがえるからな… とっくに魂食い潰されて自我の残骸しか残ってないセクトニアと生物であることすら放棄して意識も磨耗したハルトマンはころす

173 20/12/25(金)11:16:02 No.758430159

パルテナ勢は気軽に天界漫才するな…

174 20/12/25(金)11:16:11 No.758430181

https://twitter.com/syouseinagon/status/1340640306992087041?s=21

175 20/12/25(金)11:16:36 No.758430240

セフィロスとダムスは宇宙人同士ちょっと似てるね

176 20/12/25(金)11:18:23 No.758430497

リドリーは好んで人肉食う生物ではないのがコンプライアンス的にギリギリセーフな所はある

177 20/12/25(金)11:20:40 No.758430800

>とっくに魂食い潰されて自我の残骸しか残ってないセクトニアと生物であることすら放棄して意識も磨耗したハルトマンはころす お願いします生き返らせてください...

178 20/12/25(金)11:21:17 No.758430894

マリオ&パックン!

179 20/12/25(金)11:22:19 No.758431049

>カービィ世界は本編開始前に魂がダメになってなければ割と気軽によみがえるからな… 雑魚がゲームの都合じゃなくて本当に復活するなんて知らなかった…

180 20/12/25(金)11:24:15 No.758431358

新パルテナは話通じないオーラムや倫理観が神視点のハデスがヤバい

181 20/12/25(金)11:25:35 No.758431555

スプラトゥーンは?

182 20/12/25(金)11:26:36 No.758431696

>スプラトゥーンは? タコワサ将軍

183 20/12/25(金)11:27:27 No.758431814

クッパは本編でラスボスやって外伝で仲良くなることが多いけどデデデはその逆な印象 ゼルダ無双だとストーリーでは完全に敵だけどガノン操作できたこともあった

184 20/12/25(金)11:28:35 No.758431986

デデデも最初はサラッと食べ物独占とかいうえげつないことやってたんだ そこからオカルトにハマってしまったが…

185 20/12/25(金)11:41:40 No.758434009

ラリアット先生いいよね…

↑Top