虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/25(金)08:09:19 No.758406086

    改めて見返すと このニーサン便利キャラ過ぎてずるいな…

    1 20/12/25(金)08:10:54 No.758406278

    そんなことはどうでもいい!

    2 20/12/25(金)08:10:56 No.758406283

    そんなことはどうでもいいっ!

    3 20/12/25(金)08:12:17 No.758406429

    説明しているヒマはない!

    4 20/12/25(金)08:12:33 No.758406453

    このNINJAどこからでも生えてくる…

    5 20/12/25(金)08:12:49 No.758406481

    私も辛かったぞ…

    6 20/12/25(金)08:13:03 No.758406506

    元のシュバルツは師匠の世代のファイターだっけか

    7 20/12/25(金)08:15:40 No.758406850

    変質者みたいな格好以外欠点がなさすぎる

    8 20/12/25(金)08:16:00 No.758406898

    ヘアアアアア!

    9 20/12/25(金)08:16:29 No.758406953

    「頭に血ののぼったドモンに話でも聞かないだろ」って兄さんのアンサーがみんなで話し合えば解決できたんじゃねえかな?とかしたり顔の「」の指摘を一撃で砕く

    10 20/12/25(金)08:17:09 No.758407024

    世界三大兄貴にカウントされてないのが不思議だったが そういえばネタバレなんだった…

    11 20/12/25(金)08:18:50 No.758407217

    水中からよく生えてくる

    12 20/12/25(金)08:19:49 No.758407346

    「お、お前は…!?」 「「「「シュバルツ・ブルーダー!!!!」」」」

    13 20/12/25(金)08:19:58 No.758407364

    兄貴と兄さんはまた別の概念だからな

    14 20/12/25(金)08:20:51 No.758407470

    どうしたどうしたぁ!? そらそらそらそらぁ!!

    15 20/12/25(金)08:21:10 No.758407518

    レインですらやたら強いし ニーサンももともと武術の心得があったのかな…

    16 20/12/25(金)08:22:30 No.758407664

    >影からよく生えてくる

    17 20/12/25(金)08:22:39 No.758407677

    >レインですらやたら強いし >ニーサンももともと武術の心得があったのかな… 肉体スペックや技はゲルマン忍者のものをコピーしてるはず でも明鏡止水に至るには心技体全てが揃ってないといけないので心自体は武闘家を凌駕している兄さん

    18 20/12/25(金)08:22:41 No.758407681

    貴様やはりあの頃から変わっちゃいない!

    19 20/12/25(金)08:24:30 No.758407919

    紹介しておこう!私のパートナーを!

    20 20/12/25(金)08:25:51 No.758408082

    兄さんではあるが兄さんではない

    21 20/12/25(金)08:25:59 No.758408103

    >貴様やはりあの頃から変わっちゃいない! 変わっちゃいないんだ!あの頃と!!

    22 20/12/25(金)08:26:24 No.758408149

    力強い方のほっちゃんの声による説得力が凄い

    23 20/12/25(金)08:26:42 No.758408181

    >>貴様やはりあの頃から変わっちゃいない! >変わっちゃいないんだ!あの頃と!! あの頃と!!

    24 20/12/25(金)08:26:47 No.758408194

    >>貴様やはりあの頃から変わっちゃいない! >変わっちゃいないんだ!あの頃と!! あの頃と!!!

    25 20/12/25(金)08:33:43 No.758408994

    見た目も行動も怪しいのにやたらカッコいいゲルマン忍者

    26 20/12/25(金)08:36:25 No.758409297

    錆びた刀で木を斬れと

    27 20/12/25(金)08:38:17 No.758409503

    >レインですらやたら強いし >ニーサンももともと武術の心得があったのかな… ネオジャパンって重力設定強めにしてあるんじゃない…? 観ろよウルベのあの筋肉

    28 20/12/25(金)08:38:33 No.758409526

    >>>貴様やはりあの頃から変わっちゃいない! >>変わっちゃいないんだ!あの頃と!! >あの頃と!!! あの頃とおおおお!!!!

    29 20/12/25(金)08:40:47 No.758409774

    どこの馬の骨だかわからんシュバルツ

    30 20/12/25(金)08:42:01 No.758409926

    よく置物に化けてる

    31 20/12/25(金)08:42:46 No.758410023

    登場シーンのバリエーションが豊富すぎるゲルマン忍者

    32 20/12/25(金)08:43:09 No.758410065

    ズリュリュリュリュゥ…(変な現れ方をするSE

    33 20/12/25(金)08:43:21 No.758410089

    クリスマスカラーだな

    34 20/12/25(金)08:43:52 No.758410139

    初めてゲルマン忍者見たときはこのキャラデザした人寝てなかったのかな…ってなった

    35 20/12/25(金)08:44:55 No.758410281

    水から出てくるの好きだよね

    36 20/12/25(金)08:45:40 No.758410369

    >元のシュバルツは師匠の世代のファイターだっけか 初代シャッフル以外のガンダムファイト出場選手が結託して世界征服しようとした時に一人でソイツら全員ぶちのめした人だ

    37 20/12/25(金)08:46:00 No.758410407

    めちゃくちゃ楽しんで見てたはずなのにサイサイシーしか記憶にない…

    38 20/12/25(金)08:47:01 No.758410527

    >初代シャッフル以外のガンダムファイト出場選手が結託して世界征服しようとした時に一人でソイツら全員ぶちのめした人だ 強い…

    39 20/12/25(金)08:47:46 No.758410620

    ニーサンの格闘能力どこから来たの

    40 20/12/25(金)08:47:54 No.758410636

    >心自体は武闘家を凌駕している兄さん スレ画自体はあくまでコピーだし明確にキョウジとは別人なのに心の底まで兄さんしてるのがすごい

    41 20/12/25(金)08:48:08 No.758410660

    ガンダムファイト7thの人は若シャッフルと違って 漫画内でシュバルツと繋がり何も描かれてないただ強いだけの謎の人だよ

    42 20/12/25(金)08:48:58 No.758410743

    「そうだったのかウルベめ許せん!しかし今は優勝して父さんを救うことと目前のデビルガンダムを倒すことが先」 とかドモンが言えるわけない…明鏡止水会得後でも

    43 20/12/25(金)08:49:09 No.758410768

    ネオドイツスタッフ(なんか知らん女連れ込んでる…)

    44 20/12/25(金)08:50:18 No.758410894

    >ネオドイツスタッフ(なんか知らん女連れ込んでる…) そ ど

    45 20/12/25(金)08:51:07 No.758410997

    >>初代シャッフル以外のガンダムファイト出場選手が結託して世界征服しようとした時に一人でソイツら全員ぶちのめした人だ >強い… しかも先代シャッフル全員予選で戦って完敗して再戦誓ってたくらい当時のTOPファイターだった

    46 20/12/25(金)08:52:08 No.758411108

    元シュバルツもデビルガンダムを追って死んでるんだよな 死なないだろあの程度で

    47 20/12/25(金)08:53:53 No.758411289

    ゲルマン流忍術は元のシュバルツの技で 忍術はネオドイツが技術交換で日本に教えて貰ったという

    48 20/12/25(金)08:55:16 No.758411454

    強い兄さんと強いゲルマンニンジャが合体してすごく強くなった

    49 20/12/25(金)08:55:59 No.758411544

    >>心自体は武闘家を凌駕している兄さん >スレ画自体はあくまでコピーだし明確にキョウジとは別人なのに心の底まで兄さんしてるのがすごい あんたやっぱり俺の兄さんだ!!!

    50 20/12/25(金)08:56:31 No.758411600

    >「そうだったのかウルベめ許せん!しかし今は優勝して父さんを救うことと目前のデビルガンダムを倒すことが先」 >とかドモンが言えるわけない…明鏡止水会得後でも 滅茶苦茶動揺するか莫迦げたことを言うな!!!と突っぱねるのが目に見えている…

    51 20/12/25(金)08:57:05 No.758411666

    >ゲルマン流忍術は元のシュバルツの技で >忍術はネオドイツが技術交換で日本に教えて貰ったという ドイツからは医術を教えられた変わりに日本からは忍術を教えた …どうして忍術を

    52 20/12/25(金)08:57:06 No.758411669

    しかもボディはDG細胞で出来たコピーだから精神力で抑えられるなら耐久力も高い

    53 20/12/25(金)08:58:29 No.758411812

    出自考えると精神がDG細胞に取り込まれないで居るのすごいよね

    54 20/12/25(金)08:58:53 No.758411863

    ドモンって良く言えば純粋で悪く言えば意固地なアホだからな…

    55 20/12/25(金)09:00:45 No.758412065

    確かシュバルツになったりDG細胞に取り込まれる前の正気の素キョウジでもネオジャパンからアルティメットガンダム奪って逃走は出来てるんだよな

    56 20/12/25(金)09:00:56 No.758412090

    頭のブーメラン外したときのシルエットがかなりマヌケ

    57 20/12/25(金)09:01:19 No.758412142

    >出自考えると精神がDG細胞に取り込まれないで居るのすごいよね 弟のドモンならきっと同じように取り込まれずデビルガンダムを制御してくれるだろう やはりコアに最適なのはドモンだウォンよ!

    58 20/12/25(金)09:02:34 No.758412285

    ネオドイツはあれで良かったの…?

    59 20/12/25(金)09:02:56 No.758412332

    暴露回もそうだけど準決勝の肩車のシーンの時点でドモンの隠していた兄への想いが溢れ出してていいんですよ…

    60 20/12/25(金)09:03:31 No.758412386

    ウルベがアルティメットガンダム強奪しようと連れてきた側近の兵士をボコってるから相当強いと思われる

    61 20/12/25(金)09:04:19 No.758412479

    なまじ父親が冷凍刑!のせいで人質取られてるから本当に話もできやしない

    62 20/12/25(金)09:04:31 No.758412503

    >確かシュバルツになったりDG細胞に取り込まれる前の正気の素キョウジでもネオジャパンからアルティメットガンダム奪って逃走は出来てるんだよな 軍人に羽交い締めにされてもブチのめしてた…

    63 20/12/25(金)09:04:34 No.758412513

    ニーサンは男女の仲まで面倒見てくれるのがすごい世話焼きすぎる…

    64 20/12/25(金)09:04:42 No.758412530

    ドモンは基本身内には甘えたな精神お子様なだけだよ 師匠に厳しくしつけられていたはずなんですがねえ…

    65 20/12/25(金)09:04:50 No.758412542

    >ネオドイツはあれで良かったの…? (明らかにファイターも機体も中身別物だけど強いし反意はなさそうだしリタイアせずに済みそうだからいいや…)

    66 20/12/25(金)09:05:04 No.758412566

    まずゲルマン忍術ってなんだよ…

    67 20/12/25(金)09:05:27 No.758412601

    >ネオドイツはあれで良かったの…? 勝てばいい!それが全てだ!

    68 20/12/25(金)09:05:41 No.758412621

    >なまじ父親が冷凍刑!のせいで人質取られてるから本当に話もできやしない ドモン的にはマスターに裏切られた時点で味方が居ないからな なまじ優しいからライバルは増えるが

    69 20/12/25(金)09:05:45 No.758412633

    >まずゲルマン忍術ってなんだよ… 日本の忍術がドイツに渡ったもの

    70 20/12/25(金)09:05:51 No.758412644

    >ドモンは基本身内には甘えたな精神お子様なだけだよ >師匠に厳しくしつけられていたはずなんですがねえ… いや世界で一番ドモンに甘い人じゃん…

    71 20/12/25(金)09:06:02 No.758412665

    シュバルツ本人じゃないなんて指摘したとこでネオドイツが損するだけだからな… 誰だか知らんけど強いからまあいいか…

    72 20/12/25(金)09:06:08 No.758412678

    何回も言われてるけど最後シュバルツとキョウジ兄さんが重なる演出いいよね…

    73 20/12/25(金)09:06:39 No.758412739

    >ドモンは基本身内には甘えたな精神お子様なだけだよ >師匠に厳しくしつけられていたはずなんですがねえ… でも師匠わりと甘いところあるから… この馬鹿弟子があぁぁー!とかだから貴様は阿呆なのだあぁぁー!とか言いつつ面倒見ちゃうから…

    74 20/12/25(金)09:06:50 No.758412754

    >いや世界で一番ドモンに甘い人じゃん… だからドモンは子どものままなんだよ

    75 20/12/25(金)09:06:54 No.758412763

    なんだったらシュバルツ死んでるからバレんほうがいい

    76 20/12/25(金)09:06:55 No.758412765

    >ドモン的にはマスターに裏切られた時点で味方が居ないからな レインのありがたさに気付かぬとは我が弟ながら情けない! 根性叩き直す為にネオドイツの女にしちゃる!

    77 20/12/25(金)09:07:22 No.758412800

    >>ネオドイツはあれで良かったの…? >(明らかにファイターも機体も中身別物だけど強いし反意はなさそうだしリタイアせずに済みそうだからいいや…) 雰囲気でガンダムファイトに参加している・・・

    78 20/12/25(金)09:07:24 No.758412805

    >何回も言われてるけど最後シュバルツとキョウジ兄さんが重なる演出いいよね… 「「ありがとう…ドモン…」」

    79 20/12/25(金)09:07:29 No.758412819

    だってドモン可愛いんだもんしょうがないじゃん…

    80 20/12/25(金)09:07:32 [ネオドイツ] No.758412828

    >誰だか知らんけど強いからまあいいか… シュバルツの素顔初めて見た

    81 20/12/25(金)09:07:36 No.758412835

    書き込みをした人によって削除されました

    82 20/12/25(金)09:07:42 No.758412846

    師匠のやめろドモン貴様実の兄をその手で殺めるつもりかぁっ!?はあじわい深い

    83 20/12/25(金)09:07:46 No.758412860

    >>ドモンは基本身内には甘えたな精神お子様なだけだよ >>師匠に厳しくしつけられていたはずなんですがねえ… >でも師匠わりと甘いところあるから… >この馬鹿弟子があぁぁー!とかだから貴様は阿呆なのだあぁぁー!とか言いつつ面倒見ちゃうから… ドモンも絶縁宣言しても結構な回数師匠と言っちゃう

    84 20/12/25(金)09:07:53 No.758412868

    師匠的には厳しく稽古を付けたつもりだぞ 単純に思い遣りが強すぎるけど

    85 20/12/25(金)09:07:53 No.758412870

    最後のシュバルツ死にかけなのに堀さんの熱演で全然死にそうに思えない

    86 20/12/25(金)09:08:12 No.758412903

    >だってドモン可愛いんだもんしょうがないじゃん… 師匠!師匠!ってついてきてくれるし才能あるし頭もいいしで 弟子にしたら絶対かわいいよねドモン

    87 20/12/25(金)09:08:38 No.758412948

    >師匠のやめろドモン貴様実の兄をその手で殺めるつもりかぁっ!?はあじわい深い 狂人で悪党なんだがドモンへの情を捨てられないのが師匠のいいとこだよな

    88 20/12/25(金)09:08:52 No.758412972

    素性がよう分からんのを代表にするネオドイツっていい加減な国だなぁ

    89 20/12/25(金)09:08:52 No.758412974

    もう私は知らん!!って言った舌の根も乾かないうちに助けに来てくれるのがゲロ甘…

    90 20/12/25(金)09:09:02 No.758412996

    >ドモンは基本身内には甘えたな精神お子様なだけだよ >師匠に厳しくしつけられていたはずなんですがねえ… 放り込まれた状況が過酷過ぎるので何時もギリギリなのだ…

    91 20/12/25(金)09:09:31 No.758413040

    >素性がよう分からんのを代表にするネオドイツっていい加減な国だなぁ よく分からんが強くて我が国が優勝できるならよし! ネオ香港もそうだしね

    92 20/12/25(金)09:09:36 No.758413051

    >素性がよう分からんのを代表にするネオドイツっていい加減な国だなぁ ネオドイツの女で更に高まる

    93 20/12/25(金)09:09:37 No.758413053

    シュバルツ死亡回の作画も普通に出来がいいのに演技が3倍ぐらい熱入ってて作画が悪く見えてくるのいいよね

    94 20/12/25(金)09:09:54 No.758413081

    >師匠のやめろドモン貴様実の兄をその手で殺めるつもりかぁっ!?はあじわい深い まあこの後で師匠にも実質的な止めを刺すわけだが…

    95 20/12/25(金)09:10:03 No.758413098

    いやでも修行後シャッフルを四タテする実力者だからなあの忍者…

    96 20/12/25(金)09:10:17 No.758413139

    最終奥義会得した後すぐにゴッドフィンガーと合体させるドモンはやはり天才か…ってなるもんな…

    97 20/12/25(金)09:10:21 No.758413147

    子供ドモンが自分の40歳位の時に弟子入りしてきたらそりゃな…

    98 20/12/25(金)09:10:22 No.758413149

    >ネオドイツはあれで良かったの…? 予選で事故死の筈が準決勝まで進めたからいいんじゃねぇかな… まあ事故もネオジャパンのせいなんですが

    99 20/12/25(金)09:10:24 No.758413157

    >素性がよう分からんのを代表にするネオドイツっていい加減な国だなぁ 強いからと囚人を戦闘奴隷にしてるネオロシアにマフィアのボスが代表のネオイタリアに…

    100 20/12/25(金)09:10:42 No.758413187

    壁抜けして潜入してくるの強すぎて笑う

    101 20/12/25(金)09:10:47 No.758413204

    ランタオ島へカッコよく飛び立っていったのに次の登場シーンではまた水中から出てきてダメだった

    102 20/12/25(金)09:10:54 No.758413218

    >素性がよう分からんのを代表にするネオドイツっていい加減な国だなぁ マフィアのボスのミケロが代表のネオイタリアとか 味方側ですら犯罪者のアルゴを人質とってファイターにしてるネオロシアとかもいるし 強けりゃなんでもいいスタイルでしょ

    103 20/12/25(金)09:11:02 No.758413234

    師匠はドモンがこの一年でガンダムファイトを通して成長し自分を超えた高みに至ったことに満足しつつも お前がガンダムファイターになどならなければ…!!ってなるあたり 本当にドモンはこういうことに巻き込みたくなかったんだなって…

    104 20/12/25(金)09:11:16 No.758413259

    まあシュバルツは明らかな反則行為とかはしないしガンダムファイターの中じゃかなりマシだしな

    105 20/12/25(金)09:11:20 No.758413265

    >もう私は知らん!!って言った舌の根も乾かないうちに助けに来てくれるのがゲロ甘… あれはそういう作戦だし… 一人にすれば冷静になってくれると思ってたし…

    106 20/12/25(金)09:11:38 No.758413293

    >まあシュバルツは明らかな反則行為とかはしないしガンダムファイターの中じゃかなりマシだしな むしろファイターの鑑といわれてる

    107 20/12/25(金)09:11:42 No.758413304

    決勝メンツだとドモンの次に強いとかやり過ぎだろこのサイボーグ兄貴覆面ゲルマン忍者

    108 20/12/25(金)09:12:07 No.758413352

    >ドモンは基本身内には甘えたな精神お子様なだけだよ >師匠に厳しくしつけられていたはずなんですがねえ… なので狂った兄の暴走で母は死に父は冷凍系 あげく自分はこのザマだ…って状況に追い込む 更に敬愛する師匠も敵に回ってもらう そして事件は全て幼馴染の父と上司の陰謀だ

    109 20/12/25(金)09:12:36 No.758413418

    レインや師匠やシュバルツの思いが語られる度にドモンが自分の仲間や心の支えはこんなにもあったんだと気付くのはいい話なんだがミカムラのジジィが全てぶち壊していく

    110 20/12/25(金)09:12:39 No.758413428

    >いやでも修行後シャッフルを四タテする実力者だからなあの忍者… 駒みたいに回転するだけの技なのにクソ強いシュツルムウントドランク何なの…

    111 20/12/25(金)09:12:58 No.758413462

    >なので狂った兄の暴走で母は死に父は冷凍系 >あげく自分はこのザマだ…って状況に追い込む >更に敬愛する師匠も敵に回ってもらう >そして事件は全て幼馴染の父と上司の陰謀だ かわうそ…

    112 20/12/25(金)09:13:07 No.758413486

    他国をどれだけひどく描いていてもネオジャパンよりはマシだからで切り抜ける

    113 20/12/25(金)09:13:10 No.758413491

    少なくとも悪行はないだろうし… 精々登場するたびに面白いくらい

    114 20/12/25(金)09:13:23 No.758413514

    >駒みたいに回転するだけの技なのにクソ強いシュツルムウントドランク何なの… シンプルだから強い

    115 20/12/25(金)09:13:43 No.758413548

    ネオジャパンは優勝した上でその権益を投げ捨てて初めて許されるだけの事したよね…

    116 20/12/25(金)09:13:52 No.758413571

    >壁抜けして潜入してくるの強すぎて笑う 物理的に壁すり抜けてるけどアレどうなってるの…

    117 20/12/25(金)09:14:06 No.758413606

    影から出てきたり壁擦り抜けたりは特に理由がなくやってる なんなんだよこいつ…

    118 20/12/25(金)09:14:12 No.758413623

    >>壁抜けして潜入してくるの強すぎて笑う >物理的に壁すり抜けてるけどアレどうなってるの… 分らん…俺にはゲルマン忍術が分らん…

    119 20/12/25(金)09:14:16 No.758413634

    >駒みたいに回転するだけの技なのにクソ強いシュツルムウントドランク何なの… 滝を割って洪水起こすシーンのBGMの入りが神がかってる

    120 20/12/25(金)09:14:30 No.758413660

    >物理的に壁すり抜けてるけどアレどうなってるの… そ ど

    121 20/12/25(金)09:14:33 No.758413664

    >なので狂った兄の暴走で母は死に父は冷凍系 >あげく自分はこのザマだ…って状況に追い込む >更に敬愛する師匠も敵に回ってもらう >そして事件は全て幼馴染の父と上司の陰謀だ 身内全員が不幸になってるの改めて見てもお辛すぎる… 最終回後のドモンのお父さんの心情とかやりきれない気持ちでいっぱいなんだろうな妻は死亡上の息子も死亡友達にも国にも裏切られただし

    122 20/12/25(金)09:14:36 No.758413672

    >ネオジャパンは優勝した上でその権益を投げ捨てて初めて許されるだけの事したよね… だいたいウルベとミカムラ博士の仕業だし…

    123 20/12/25(金)09:14:42 No.758413684

    >ネオジャパンは優勝した上でその権益を投げ捨てて初めて許されるだけの事したよね… 結果だけ見るなら自分とこのミスを自分とこのファイター解決したって話だからね

    124 20/12/25(金)09:14:53 No.758413719

    影から出てくるくらいじゃもう誰もたいして驚かなくなってるのに笑う

    125 20/12/25(金)09:14:55 No.758413723

    >だいたいウルベとミカムラ博士の仕業だし… 首脳部じゃねえか!

    126 20/12/25(金)09:14:56 No.758413728

    >味方側ですら犯罪者のアルゴを人質とってファイターにしてるネオロシアとかもいるし よく考えたらドモンも同じ状況だわ

    127 20/12/25(金)09:15:26 No.758413786

    >物理的に壁すり抜けてるけどアレどうなってるの… DG細胞の塊だ変幻自在よ

    128 20/12/25(金)09:15:51 No.758413834

    >分らん…俺にはゲルマン忍術が分らん… ゲルマン忍術のルーツは第二次世界大戦にまで遡るんだぞ 100年や200年じゃ済まない技術の研鑽がされてるんだ

    129 20/12/25(金)09:16:01 No.758413857

    権力欲だけの俗物かと思ってたら デビルコロニー突入後真っ先に国民の無事を確認して安堵するカラト委員長いいよね

    130 20/12/25(金)09:16:18 No.758413896

    >>味方側ですら犯罪者のアルゴを人質とってファイターにしてるネオロシアとかもいるし >よく考えたらドモンも同じ状況だわ 当人達の状況は似てるが しかし実際には本物の犯罪者どもと何の罪もない青年だ

    131 20/12/25(金)09:16:28 No.758413915

    カラト委員長とライゾウ博士は良い友人になってると思う

    132 20/12/25(金)09:16:32 No.758413924

    >首脳部じゃねえか! 上ならカラトにあんなにいいようにされねえよ!

    133 20/12/25(金)09:16:42 No.758413944

    最先端医療と同等の価値がある日本の忍術

    134 20/12/25(金)09:17:20 No.758414020

    >他国をどれだけひどく描いていてもネオジャパンよりはマシだからで切り抜ける Gガンダムは反日アニメだった!

    135 20/12/25(金)09:17:28 No.758414042

    ライゾウ博士は本当に隔世の天才だから困る

    136 20/12/25(金)09:17:30 No.758414048

    >ゲルマン忍術のルーツは第二次世界大戦にまで遡るんだぞ >100年や200年じゃ済まない技術の研鑽がされてるんだ 当時の独空軍機のマニューバやUボートの戦術と忍者ムーブが組み合わさってとても香ばしい技が生まれてそう

    137 20/12/25(金)09:17:47 No.758414083

    >>いやでも修行後シャッフルを四タテする実力者だからなあの忍者… >駒みたいに回転するだけの技なのにクソ強いシュツルムウントドランク何なの… 私もあの技にやられたのです!

    138 20/12/25(金)09:18:01 No.758414121

    >ライゾウ博士は本当に隔世の天才だから困る 息子たちも天才ってどうなってるんですかカッシュ家

    139 20/12/25(金)09:18:38 No.758414192

    気とかががガチで解明されてるからゲルマン忍術もちゃんと原理が分かってそう

    140 20/12/25(金)09:18:56 No.758414228

    >>ライゾウ博士は本当に隔世の天才だから困る >息子たちも天才ってどうなってるんですかカッシュ家 ミカムラのおじさんは突然キレた

    141 20/12/25(金)09:18:58 No.758414233

    >>>初代シャッフル以外のガンダムファイト出場選手が結託して世界征服しようとした時に一人でソイツら全員ぶちのめした人だ >>強い… >しかも先代シャッフル全員予選で戦って完敗して再戦誓ってたくらい当時のTOPファイターだった 強すぎない?

    142 20/12/25(金)09:19:26 No.758414280

    >>ライゾウ博士は本当に隔世の天才だから困る >息子たちも天才ってどうなってるんですかカッシュ家 あのドモンが一番才能がないって辺り大分おかしいよね ドモン頑張ったな…

    143 20/12/25(金)09:19:44 No.758414307

    思えばサプライズニンジャ理論を完璧にやったアニメなのか

    144 20/12/25(金)09:19:57 No.758414333

    >>息子たちも天才ってどうなってるんですかカッシュ家 >ミカムラのおじさんは突然キレた ミカムラ博士も相当天才なんだけどね・・・

    145 20/12/25(金)09:20:12 No.758414371

    >ミカムラのおじさんは突然キレた いやお前も娘も天才だろ…

    146 20/12/25(金)09:20:16 No.758414378

    オリジナルシュバルツつまり最低でも50歳前後なんだな… 元気なおじいちゃんすぎる…

    147 20/12/25(金)09:20:19 No.758414387

    >>>ライゾウ博士は本当に隔世の天才だから困る >>息子たちも天才ってどうなってるんですかカッシュ家 >ミカムラのおじさんは突然キレた もうちょっと早くドモンとミカムラのおじさんが 腹を割って話し合う機会があれば分かり合えたと思う

    148 20/12/25(金)09:20:20 No.758414390

    でもカッシュ博士は鍛え上げた玄人向けのピーキーな機体しか作れないし… なんでただの一般女性が同じモビルトレースシステムで動かして作中上位のファイターに勝てるようなMF作れるんだおのれミカムラ博士…!!

    149 20/12/25(金)09:20:24 No.758414402

    声からしてなんかバフかかってるというか強い兄貴の説得力が上がりまくる

    150 20/12/25(金)09:20:36 No.758414422

    151 20/12/25(金)09:20:50 No.758414459

    ミカムラ博士は間違いなくクソ野郎だったけど最終的にミカムラ博士の作ったゴッドガンダムがカッシュ博士のデビルガンダムを打ち倒す流れ好きなんだ しかも昔指摘された怒りでしか発動できない部分も改良して愛の力で撃破してるし

    152 20/12/25(金)09:20:55 No.758414471

    ミカムラ博士やニーサンにレインもかなりの天才なんだけど ライゾウ博士は天才の中でも更に天才だからな…

    153 20/12/25(金)09:20:59 No.758414481

    >ライゾウ博士は本当に隔世の天才だから困る べらぼうに科学技術が進んでる時代なのにず抜けてるもんなぁ

    154 20/12/25(金)09:21:04 No.758414493

    >もうちょっと早くドモンとミカムラのおじさんが >腹を割って話し合う機会があれば分かり合えたと思う まずレインに全部話すところからはじめないと…

    155 20/12/25(金)09:21:11 No.758414508

    シュツルムウントドランクは発動されるとビームすら弾くし高速移動して触れたらズタズタにされる ドモン相手の時は勝つ気なかったけど普通に出されたらMFじゃきつい技性能だよあれ

    156 20/12/25(金)09:21:38 No.758414575

    >思えばサプライズニンジャ理論を完璧にやったアニメなのか いやでもこのニンジャが出るより面白い展開は難しいよ…

    157 20/12/25(金)09:21:57 No.758414605

    >ミカムラ博士は間違いなくクソ野郎だったけど最終的にミカムラ博士の作ったゴッドガンダムがカッシュ博士のデビルガンダムを打ち倒す流れ好きなんだ >しかも昔指摘された怒りでしか発動できない部分も改良して愛の力で撃破してるし 漫画版「何か違和感あるからカッシュ博士がゴッド作ったことにするね」

    158 20/12/25(金)09:22:07 No.758414624

    >シュツルムウントドランクは発動されるとビームすら弾くし高速移動して触れたらズタズタにされる >ドモン相手の時は勝つ気なかったけど普通に出されたらMFじゃきつい技性能だよあれ 石破天驚拳無かったらゴッドフィンガーでも危うい… ってのは大概だと思います!!

    159 20/12/25(金)09:22:13 No.758414639

    シュバルツは新しい人格で芽生えた性格なのか兄さんの素の性格なのかどっちなんだろう…

    160 20/12/25(金)09:22:27 No.758414665

    Gガンの世界ガンダム世界でもトップクラスの科学力だからなあ

    161 20/12/25(金)09:22:32 No.758414680

    >>ミカムラ博士は間違いなくクソ野郎だったけど最終的にミカムラ博士の作ったゴッドガンダムがカッシュ博士のデビルガンダムを打ち倒す流れ好きなんだ >>しかも昔指摘された怒りでしか発動できない部分も改良して愛の力で撃破してるし >漫画版「何か違和感あるからカッシュ博士がゴッド作ったことにするね」 違 ク

    162 20/12/25(金)09:22:35 No.758414689

    >思えばサプライズニンジャ理論を完璧にやったアニメなのか ちょっとでも悩んだりしたらすぐに忍者が出てくるからな でも解決は本人にさせるのがいい

    163 20/12/25(金)09:22:37 No.758414691

    レインもバーサーカーアレンビーに勝ってるしな…

    164 20/12/25(金)09:22:51 No.758414728

    >漫画版「何か違和感あるからカッシュ博士がゴッド作ったことにするね」 鬼かよ

    165 20/12/25(金)09:22:55 No.758414734

    見直すとライジングガンダムとレインがヤバすぎてミカミラ博士も相当だなってなるんだよな…

    166 20/12/25(金)09:23:10 No.758414763

    >漫画版「何か違和感あるからカッシュ博士がゴッド作ったことにするね」 これだからカッシュ家の人間は油断ならん…!!!

    167 20/12/25(金)09:23:14 No.758414774

    >シュバルツは新しい人格で芽生えた性格なのか兄さんの素の性格なのかどっちなんだろう… 少なくとも本人はキョウジと別人って認識してるっぽい

    168 20/12/25(金)09:23:23 No.758414801

    シュツルムウントドランクのコマの回転軸を狙おうとしても絶対ニーサンが見切ってカウンターしてくると思う 近づかないならメッサーグランツが飛んでくる

    169 20/12/25(金)09:23:58 No.758414875

    >Gガンの世界ガンダム世界でもトップクラスの科学力だからなあ コロニーが平面のネタ形状でも生活出来るだけの重力制御が安定してる時点でもうおかしい

    170 20/12/25(金)09:24:18 No.758414925

    当時はなんか面白い! 変なやつ多すぎ! って見てたけど師匠の愛が深いな

    171 20/12/25(金)09:24:26 No.758414938

    でもレインとかドモンはニーサンだって…

    172 20/12/25(金)09:24:46 No.758414982

    >レインもバーサーカーアレンビーに勝ってるしな… まあバーサーカーアレンビーは腕力やスピードがすごいだけで怒りのスーパーモードと同じ欠点を持ってるんだよ 普段のアレンビーだったらライジングアローに当たってくれたかはだいぶ怪しいと思う

    173 20/12/25(金)09:25:04 No.758415010

    >>しかも先代シャッフル全員予選で戦って完敗して再戦誓ってたくらい当時のTOPファイターだった >強すぎない? 強いよ しかも見掛けこんなんだよ su4457858.jpg

    174 20/12/25(金)09:25:22 No.758415047

    島本先生と今川監督と当時のガンダムスタッフと上の意向と 色々な物が合わさった奇跡のバランスがアニメGガンだと思う

    175 20/12/25(金)09:25:33 No.758415076

    >コロニーが平面のネタ形状でも生活出来るだけの重力制御が安定してる時点でもうおかしい 見ろ!この重力2000倍装置!

    176 20/12/25(金)09:25:38 No.758415090

    >>シュバルツは新しい人格で芽生えた性格なのか兄さんの素の性格なのかどっちなんだろう… >少なくとも本人はキョウジと別人って認識してるっぽい じゃあキョウジ兄さんの方がシュバルツ兄さんを見たらゲルマン忍者ってなんだよ…我ながらちょっとテンションおかしくない?とか思っちゃう可能性もあるのか

    177 20/12/25(金)09:25:56 No.758415125

    師匠は完全に狂気に落ちてるのにドモンに対してだけの愛情と甘さはそのままだからな…

    178 20/12/25(金)09:26:04 No.758415141

    >見ろ!この重力2000倍装置! これ地球上とかで気軽に使っちゃダメなやつですよね?

    179 20/12/25(金)09:26:07 No.758415144

    キョウジ兄さんドモンのことしか考えてないよ

    180 20/12/25(金)09:26:54 No.758415248

    人格のすべてをコピーしたって言ってたから多分…

    181 20/12/25(金)09:26:56 No.758415256

    回想だけ見たら兄さんあんなハイテンションじゃないし… 誰だよってなって当然だよね

    182 20/12/25(金)09:26:59 No.758415263

    >強いよ >しかも見掛けこんなんだよ >su4457858.jpg 仮面なのかよ…仮面とったらイケメンそう

    183 20/12/25(金)09:27:00 No.758415266

    >キョウジ兄さんドモンのことしか考えてないよ 冷凍刑になった父親の事も考えてるしレインのフォローもする 基本的に家族愛が深いねニーサン

    184 20/12/25(金)09:27:17 No.758415319

    気や精神を完全にシステムに組み込んで強化まで出来るしあの科学力で国家戦争したらあの世界は滅ぶわ…

    185 20/12/25(金)09:28:06 No.758415413

    冷静に考えると重力2000倍!ってされて普通に機体の形保ってるゴッドやそこから立ち上がるドモンヤバいよね

    186 20/12/25(金)09:28:08 No.758415416

    >冷凍刑になった父親の事も考えてるしレインのフォローもする >基本的に家族愛が深いねニーサン こんな良い兄を憎んだ弟がいるらしいな

    187 20/12/25(金)09:28:12 No.758415420

    お隣さん同士なんだっけカッシュ家とミカムラ家

    188 20/12/25(金)09:28:23 No.758415450

    ゴッドも初期設定は使うほどに精神に負荷がかかっていく代物だったとか ギアナでレインがシャイニング動かした時のガンダム型のヘルメットつけて脳波コントロールもできるような代物で

    189 20/12/25(金)09:28:36 No.758415475

    >気や精神を完全にシステムに組み込んで強化まで出来るしあの科学力で国家戦争したらあの世界は滅ぶわ… よし!ガンダムファイトしよ!

    190 20/12/25(金)09:28:49 No.758415509

    >設定上存在する人物で、漫画『機動武闘外伝ガンダムファイト7th』にも登場。第7回ガンダムファイトのネオドイツ代表ガンダムファイターで、カイザーガンダムに搭乗する。ゲルマン忍法の使い手。 >独自にカオス軍の動きを追っていた謎の人物で、ネオジャパン代表のガンダムファイター、シュウジ・クロスと戦い、ライバルとなった。 >後にギアナ高地において、流派東方不敗最終奥義・石破天驚拳を編み出したばかりのシュウジと約束を交わし、ウォルフは先に決勝大会会場であるネオイタリアに赴いてカオス軍の息がかかったガンダムを全て倒し、南極に潜伏していたカオスを倒しにいったシュウジ達を待つこととなった。しかし結局、シュウジ達はネオイタリアに来ることができなかったため、結果として第7回ガンダムファイトにおいて優勝を果たし、ネオドイツに覇権をもたらした。 >ファイターとしての実力はかなりのものであり、前述のカオス配下のガンダム軍を一人で全滅させた他、トリス以外の旧シャッフルの面々を一撃で圧倒するほど。ドモンと並び、作中でも数少ないシュウジ・クロス(=マスター・アジア)に勝利した人物でもある。 なんなのこの人…

    191 20/12/25(金)09:29:25 No.758415597

    よく考えると地球をリングにする必要ねーよな…

    192 20/12/25(金)09:29:43 No.758415636

    ドモンもレインもニーサンの思い出が暖かく包み込んでくれる安心できる人だからなあ

    193 20/12/25(金)09:30:08 No.758415685

    >よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… 楽しいじゃん!

    194 20/12/25(金)09:30:28 No.758415727

    そういや師匠の言う血を流さない手を汚さない所詮はゲームって話は翌年のウイングのMDにも通じるな 更に翌年は地球がえらいことになってたが

    195 20/12/25(金)09:30:46 No.758415768

    >よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… 分かり易くていいじゃない!とかコロニー人類は考えてるからな…

    196 20/12/25(金)09:30:52 No.758415780

    >よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… 宇宙戦すると互いのコロニー同士で自由の女神砲みたいな大量破壊兵器の撃ち合いになってどっちも宇宙の塵になるしかないくらいまで軍事技術が行っちゃってるのでは?

    197 20/12/25(金)09:30:52 No.758415784

    >>よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… >楽しいじゃん! バーカ滅びろ人類!!!

    198 20/12/25(金)09:31:41 No.758415898

    だって「」も好きでしょ怪獣映画

    199 20/12/25(金)09:31:48 No.758415909

    >よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… 最初は各国が競技で決めるという平和的な解決の祭典として地球で始めたんだろうけどな ドンドンバトルが過激になって被害増えていったけど戦争よりマシって大義名分と世代変わってそれが当たり前になって…

    200 20/12/25(金)09:31:50 No.758415915

    >よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… コロニーで戦ってコロニー傷つけるよりどうでもいい地球で争ってくれた方がいいだろう?

    201 20/12/25(金)09:31:52 No.758415921

    地球の立場が本当に低い

    202 20/12/25(金)09:31:55 No.758415928

    >よく考えると地球をリングにする必要ねーよな… 複数の巨大ロボットを送り込めてかつ全ての国家から監視できてそれでいて何か壊れても問題無いところ いいとこあるじゃん!

    203 20/12/25(金)09:32:00 No.758415937

    漫画は後付けだけど師匠元のシュバルツ死んだと気づいた時に悲しんだのかな

    204 20/12/25(金)09:32:31 No.758415998

    >なんなのこの人… まあこのぐらい盛らないとニーサンとフュージョンしただけであの猛者ぶりは納得できないし…

    205 20/12/25(金)09:32:50 No.758416037

    >漫画は後付けだけど師匠元のシュバルツ死んだと気づいた時に悲しんだのかな そもそもウォルフ=シュバルツだと知らないんじゃないか?

    206 20/12/25(金)09:32:53 No.758416043

    地球の扱いがこれほど酷けりゃそりゃ師匠も慟哭する

    207 20/12/25(金)09:33:10 No.758416086

    何がガンダムファイトだ!!何が理想的な戦争だ!! 師匠はキレた

    208 20/12/25(金)09:33:18 No.758416101

    何かこう見るとガンダムファイトがただの欺瞞で師匠の地球への悲哀が理解できてくるな…

    209 20/12/25(金)09:33:22 No.758416111

    漫画で別にウォルフがシュバルツだって描かれてねぇよ

    210 20/12/25(金)09:33:24 No.758416114

    廃墟ばっかりの地球で巨大ロボが国家の威信をかけてバトル! 最高に楽しいよな!

    211 20/12/25(金)09:33:35 No.758416138

    1話からそうだけど欺瞞だらけだよね子の世界

    212 20/12/25(金)09:34:05 No.758416198

    元の人物を参考に作り上げたコピーだとわかってもやっぱ強さがおかしい

    213 20/12/25(金)09:34:16 No.758416221

    京都の寂れ方凄かったしな

    214 20/12/25(金)09:34:38 No.758416256

    >漫画で別にウォルフがシュバルツだって描かれてねぇよ ネオドイツだしシュバルツみたいなやつ出しとこぐらいだろうな

    215 20/12/25(金)09:34:58 No.758416304

    >廃墟ばっかりの地球で巨大ロボが国家の威信をかけてバトル! >最高に楽しいよな! どうせぶっ壊れてるからな! それに俺が嫌な思いする訳じゃないし!

    216 20/12/25(金)09:35:00 No.758416311

    辛うじて面影が残る都庁とビルの瓦礫郡

    217 20/12/25(金)09:35:02 No.758416316

    4年に1回で第13回までやってて第12回は重火器偏重問題で4年延期してるから通算56年続いてるからな もう最初の理念とかルールとか完全に忘れてそれが当たり前になってしまってるよ師匠やドモン達の世代では

    218 20/12/25(金)09:35:21 No.758416356

    >京都の寂れ方凄かったしな ネオ京都がコロニーにあるから平気!

    219 20/12/25(金)09:35:38 No.758416389

    エンタメになってしまってるけど一話からガンダムファイトもファイターもクソだ!って言い続けてるしね

    220 20/12/25(金)09:35:45 No.758416409

    >>廃墟ばっかりの地球で巨大ロボが国家の威信をかけてバトル! >>最高に楽しいよな! >どうせぶっ壊れてるからな! >それに俺が嫌な思いする訳じゃないし! 師匠は突然キレた

    221 20/12/25(金)09:35:53 No.758416423

    師匠も自分が優勝者になってガンダムファイトの闇を直視しちゃったからな…

    222 20/12/25(金)09:36:15 No.758416472

    修行が足りんぞドモン

    223 20/12/25(金)09:36:28 No.758416498

    30手前の歳のニーサンにこの格好する事を選ばせたDG細胞は鬼だ

    224 20/12/25(金)09:36:31 No.758416505

    そのへんのクソさが全部わかりやすく説明してくれる1話好きなんだ

    225 20/12/25(金)09:36:51 No.758416559

    せめて決闘場所を砂漠や荒野に限定すればいいのに 平気で市街地でやるからなあいつら…

    226 20/12/25(金)09:37:14 No.758416607

    >30手前の歳のニーサンにこの格好する事を選ばせたDG細胞は鬼だ でもニーサンはああいうセンスに抵抗ない可能性も高い

    227 20/12/25(金)09:37:20 No.758416629

    >エンタメになってしまってるけど一話からガンダムファイトもファイターもクソだ!って言い続けてるしね Gガンは熱血でぶっ飛んでるってイメージが先行してたからあの一話は結構衝撃的だったな ドモンも結構暗かったし

    228 20/12/25(金)09:37:23 No.758416632

    >30手前の歳のニーサンにこの格好する事を選ばせたDG細胞は鬼だ 選ばせたのは前シュバルツじゃ…?

    229 20/12/25(金)09:37:45 No.758416688

    >せめて決闘場所を砂漠や荒野に限定すればいいのに >平気で市街地でやるからなあいつら… ビルとかぶっ壊れたほうが迫力あっていいだろ?

    230 20/12/25(金)09:37:51 No.758416704

    予選のサバイバルイレブンがルール無用すぎる

    231 20/12/25(金)09:37:52 No.758416708

    >せめて決闘場所を砂漠や荒野に限定すればいいのに >平気で市街地でやるからなあいつら… アクセス近い方が現地で見れて嬉しいでしょう?

    232 20/12/25(金)09:37:56 No.758416720

    また嫌な一年が始まった… は名セリフだと思う

    233 20/12/25(金)09:38:00 No.758416735

    DG四天王とかキックでビル叩き切るしな…

    234 20/12/25(金)09:38:02 No.758416743

    ドモンなんて自由の女神の中にガンダム入れてるからな

    235 20/12/25(金)09:38:22 No.758416789

    >>エンタメになってしまってるけど一話からガンダムファイトもファイターもクソだ!って言い続けてるしね >Gガンは熱血でぶっ飛んでるってイメージが先行してたからあの一話は結構衝撃的だったな >ドモンも結構暗かったし 師匠が出てくるまでは暗い 師匠が出てきてからも勢いで誤魔化されがちだが結構暗い

    236 20/12/25(金)09:38:42 No.758416832

    >今川「また嫌な一年が始まった…」

    237 20/12/25(金)09:38:45 No.758416840

    スペースノイドはクソなのでは? ってなるけどガンダムでは珍しい逆転構造だよね

    238 20/12/25(金)09:38:59 No.758416865

    そんなコロニーも終盤でデビルガンダムにしてやられるという因果応報があるからまあ

    239 20/12/25(金)09:39:11 No.758416909

    なんならドモンも暗い

    240 20/12/25(金)09:39:22 No.758416937

    ガンダムファイト国際条約第七条 地球がリングだ! この言葉がいかに重く身勝手な物か

    241 20/12/25(金)09:39:27 No.758416952

    問題は山積みで何一つ解決してないのに 能天気に未来が明るい気がする最終回も好きですよ俺は

    242 20/12/25(金)09:39:30 No.758416963

    >スペースノイドはクソなのでは? >ってなるけどガンダムでは珍しい逆転構造だよね 宇宙の人間からしたら地球なんて別にどうでもいいぜって認識なのはすごいと思う

    243 20/12/25(金)09:39:35 No.758416975

    >スペースノイドはクソなのでは? >ってなるけどガンダムでは珍しい逆転構造だよね コロニーと立場逆転っていきなりぶっこんでくるのすげえよ…

    244 20/12/25(金)09:39:39 No.758416982

    新宿編は空気一気に変わるけど師匠の事情全部知ってからみると最高に暗くて絶望感ある

    245 20/12/25(金)09:39:54 No.758417018

    シュバルツは実際立場上いい隠れみのだけど強い必要があるよね 強かった

    246 20/12/25(金)09:40:04 No.758417050

    >能天気に未来が明るい気がする最終回も好きですよ俺は 明るい未来にレディ・ゴー!だからな

    247 20/12/25(金)09:40:29 No.758417103

    >シュバルツは実際立場上いい隠れみのだけど強い必要があるよね >強かった 本当に強い 師匠か最終ドモン位しか勝てなかった

    248 20/12/25(金)09:40:34 No.758417114

    >問題は山積みで何一つ解決してないのに >能天気に未来が明るい気がする最終回も好きですよ俺は 不安山積みだが若い世代を信じてみようって〆いいよね あんな事あっても14回やるんだ…って絶望もあるかもしれんが

    249 20/12/25(金)09:40:42 No.758417131

    >新宿編は空気一気に変わるけど師匠の事情全部知ってからみると最高に暗くて絶望感ある 新宿でお前と会わなければが重い…

    250 20/12/25(金)09:40:53 No.758417162

    >新宿編は空気一気に変わるけど師匠の事情全部知ってからみると最高に暗くて絶望感ある 新宿で再会していなければ…!がおつらい

    251 20/12/25(金)09:41:03 No.758417180

    >予選のサバイバルイレブンがルール無用すぎる 1話からガンダムで直接ファイターを狙いに行ったり 代表でも何でもない奴がファイターを暗殺しに走ったり 軍隊で他国のファイターを拘束したり それで死ぬような奴はそもそも勝てないからいいだろみたいなやりたい放題

    252 20/12/25(金)09:42:01 No.758417322

    巨大なガンダム倒して皆爽やかな顔してて あの…DG細胞での汚職問題…

    253 20/12/25(金)09:42:28 No.758417383

    >>新宿編は空気一気に変わるけど師匠の事情全部知ってからみると最高に暗くて絶望感ある >新宿でお前と会わなければが重い… 決着の時の走馬灯でドモンか師匠か分からんが最後に思い出してるのが新宿での再会なんだよな…

    254 20/12/25(金)09:42:32 No.758417393

    14回は各国のファイターによるガンダム連合が主導権持ってるしな 得体の知れないファイターも多いけど知力体力兼ね備えたトップ人材も多いだろうから当面は何とかすると思う

    255 20/12/25(金)09:42:39 No.758417415

    マンダラガンダム回見てたら海の中からシュピーゲルが出てきたと思ったら肩に乗っててなんでそこにいるんだよって思った

    256 20/12/25(金)09:42:46 No.758417434

    >巨大なガンダム倒して皆爽やかな顔してて >あの…DG細胞での汚職問題… 希望の未来へレディーゴー!

    257 20/12/25(金)09:42:58 No.758417469

    >巨大なガンダム倒して皆爽やかな顔してて >あの…DG細胞での汚職問題… DG細胞に関してはカラト委員長も完全な被害者だから!

    258 20/12/25(金)09:43:17 No.758417511

    >巨大なガンダム倒して皆爽やかな顔してて >あの…DG細胞での汚職問題… 致命的な問題とか山ほど多いし政治的課題に至っては考えたくもないレベルであるな! まぁ何とかしよう!

    259 20/12/25(金)09:43:32 No.758417550

    あの最終回見ればまあなんとかなるな!って気分にはなる

    260 20/12/25(金)09:43:52 No.758417599

    この人なんでファイターでもなんでもなかったのに滅茶苦茶強かったり明鏡止水の伝授とか出来たの 素体になったニンジャが相当優秀だったの?

    261 20/12/25(金)09:44:18 No.758417649

    どうもその後火星でもう一発起きるみたいだからなDGハザード

    262 20/12/25(金)09:44:56 No.758417746

    最後はたくさんの人たちがドモンとレインを助けに来てくれたからな 未来はまあなんとかなるだろう!

    263 20/12/25(金)09:45:18 No.758417791

    >どうもその後火星でもう一発起きるみたいだからなDGハザード 一度世に出た技術だから複製されるリスクは必ずあるしな なのでライゾウ博士は活かしておく必要がある訳ですね

    264 20/12/25(金)09:45:29 No.758417812

    ドイツXニンジャXデビルガンダム どの要素取っても弱いわけないだろ!

    265 20/12/25(金)09:45:44 No.758417843

    でも一回ネオジャパンは他国に怒られてもいいと思う

    266 20/12/25(金)09:45:51 No.758417864

    超大国連中も気まずい気まずい 自由の女神砲とか政治的にアウトな奴ですよね!

    267 20/12/25(金)09:46:15 No.758417923

    ゲルマン忍者の響きだけで何かもう強そうなのがズルい

    268 20/12/25(金)09:46:27 No.758417946

    どこもかしこも影で兵器はたくさん用意してるし…

    269 20/12/25(金)09:46:28 No.758417953

    >この人なんでファイターでもなんでもなかったのに滅茶苦茶強かったり明鏡止水の伝授とか出来たの >素体になったニンジャが相当優秀だったの? 素体になったニンジャが超強い それに天才科学者でメンタル最強なキョウジの頭脳と精神が核に 更にDG細胞による肉体の強靭さも加わって最強ファイターできた!

    270 20/12/25(金)09:46:34 No.758417967

    ドモンは憎き仇としてキョウジを追ってたはずなのに正体が分かった第一声がやっぱり兄さんだったんだ!!!なのがチョロ過ぎる…

    271 20/12/25(金)09:46:35 No.758417968

    >でも一回ネオジャパンは他国に怒られてもいいと思う 優勝権益を大幅に手放した上に 主導国家として事件の後始末をする羽目になるから…

    272 20/12/25(金)09:47:10 No.758418038

    >超大国連中も気まずい気まずい >自由の女神砲とか政治的にアウトな奴ですよね! デビルガンダムを軍事利用しようとしたネオジャパンという下がいるからセーフ

    273 20/12/25(金)09:47:16 No.758418054

    >ドモンは憎き仇としてキョウジを追ってたはずなのに正体が分かった第一声がやっぱり兄さんだったんだ!!!なのがチョロ過ぎる… このチョロいまでの素直さがないと強くならないからな… ドモンに関しては…

    274 20/12/25(金)09:47:21 No.758418067

    声が強すぎる

    275 20/12/25(金)09:47:44 No.758418129

    >>超大国連中も気まずい気まずい >>自由の女神砲とか政治的にアウトな奴ですよね! >デビルガンダムを軍事利用しようとしたネオジャパンという下がいるからセーフ 考える程にドロッドロだよなあの世界の国際政治情勢

    276 20/12/25(金)09:48:07 No.758418185

    虚勢が剥がれたドモンは本当に甘ちゃん坊やだしニーサンも師匠もドモンにはダダ甘だし…

    277 20/12/25(金)09:48:38 No.758418250

    元々ガンダムファイトにガチに勝ちに行ってたのがデビルガンダムだからそれはそれでどうなの…

    278 20/12/25(金)09:49:11 No.758418326

    皆が知ってて絶対正義として国関係なく自由に動けるシャッフル同盟がないと成り立たないからなあの世界

    279 20/12/25(金)09:49:18 No.758418342

    あれ位にチョロくなければ ギアナ高地に言って錆た刀で木を切る修行とか大真面目にしないよ

    280 20/12/25(金)09:50:08 No.758418461

    >虚勢が剥がれたドモンは本当に甘ちゃん坊やだしニーサンも師匠もドモンにはダダ甘だし… 立派に育ったから喜んでると思うあの二人

    281 20/12/25(金)09:50:28 No.758418503

    メッサーグランツはあれ実体なのかビームなのか謎だ

    282 20/12/25(金)09:50:37 No.758418523

    どの時代にも存在した(自称)らしいからきっと初代の時代も中古の改造したボールとかで頑張ってるんだと思うシャッフルの面子

    283 20/12/25(金)09:51:14 No.758418620

    シュバルツに関してはこういう事をやる!が最初で 理屈はニンジャだからだで終らせてると思う

    284 20/12/25(金)09:51:29 No.758418648

    アクシズ押し返しに来た人たちの中にきっと当時のシャッフルいた

    285 20/12/25(金)09:51:52 No.758418708

    甘いぞ「」モン!

    286 20/12/25(金)09:52:02 No.758418730

    >どの時代にも存在した(自称)らしいからきっと初代の時代も中古の改造したボールとかで頑張ってるんだと思うシャッフルの面子 そもそも昔はガンダムとかメカとか乗らずに生身でやってたんじゃない?

    287 20/12/25(金)09:52:04 No.758418735

    >虚勢が剥がれたドモンは本当に甘ちゃん坊やだしニーサンも師匠もドモンにはダダ甘だし… なのでいない間の甘さをレインにぶつける

    288 20/12/25(金)09:52:39 No.758418816

    >>虚勢が剥がれたドモンは本当に甘ちゃん坊やだしニーサンも師匠もドモンにはダダ甘だし… >なのでいない間の甘さをレインにぶつける (これだからカッシュ家の男は…)

    289 20/12/25(金)09:52:48 No.758418836

    唐突に石破ラブラブ天驚拳にカット・インしてくる初代キングオブハート

    290 20/12/25(金)09:53:08 No.758418873

    本来はもう少し影から見守る予定だったとは思う 主張が強い

    291 20/12/25(金)09:53:15 No.758418899

    >この人なんでファイターでもなんでもなかったのに滅茶苦茶強かったり明鏡止水の伝授とか出来たの ドモンの刀がディマリウム系素材とかGガンダム大図鑑に書いてあったり アルティメット細胞研究してたからベースのディマリウム合金の特性知ってて明鏡止水伝えられた疑惑もある

    292 20/12/25(金)09:53:16 No.758418900

    >唐突に石破ラブラブ天驚拳にカット・インしてくる初代キングオブハート そりゃハートの王だぜ?

    293 20/12/25(金)09:53:18 No.758418905

    科学で説明できるGガンダム世界で唯一のオカルト要素がゲルマン忍術

    294 20/12/25(金)09:53:36 No.758418942

    キョウジ兄さんはアルティメッコガンダム強奪の時点で ウルベの連れてきた兵士なぎ倒してるので素で強いと思われる

    295 20/12/25(金)09:54:11 No.758419012

    abemaの再放送を見ると本当に甘ったれで…

    296 20/12/25(金)09:54:23 No.758419033

    学生時代のニーサンとか頭脳明晰スポーツ万能明朗快活と 弟のドモンが拗らせても仕方ない完璧超人だろうしな

    297 20/12/25(金)09:54:38 No.758419063

    銃で撃たれたらさすがにやばいくらいで一般人として十分に強そうだよねキョウジ兄さん

    298 20/12/25(金)09:54:50 No.758419098

    高速回転して竜巻になってても顔だけは正面向いてるのすごい 超級覇王電影弾もあるし今更か

    299 20/12/25(金)09:54:51 No.758419099

    >abemaの再放送を見ると本当に甘ったれで… なのでこうやって厳しいドラマを何度も叩きつけるね…

    300 20/12/25(金)09:55:07 No.758419136

    キョウジ(強い)×シュバルツ(強い)×DG細胞(強い) なんだよ配合かよ

    301 20/12/25(金)09:55:16 No.758419157

    HGFCでシュピーゲル出なかったな…

    302 20/12/25(金)09:55:30 No.758419185

    アルティメッコて 地球再生できなさそう

    303 20/12/25(金)09:55:43 No.758419215

    >abemaの再放送を見ると周りが本当に甘やかしてて…

    304 20/12/25(金)09:56:00 No.758419259

    ドモン愛されすぎ主人公かよ

    305 20/12/25(金)09:56:08 No.758419274

    強くて賢くて人間もできてる兄とか尊敬もするけど拗らすわ

    306 20/12/25(金)09:56:18 No.758419302

    昨今のゴップ再評価の流れからのゴップがシャッフル同盟の一人だった説が出るまであるな…無いな…

    307 20/12/25(金)09:56:24 No.758419324

    >アルティメッコて >地球再生できなさそう 理屈の上では多分出来るよあれ でも危険性が周知されたからもうあれ使おうとは思わないと思う

    308 20/12/25(金)09:56:36 No.758419351

    ドモンはかわいいからな

    309 20/12/25(金)09:56:40 No.758419358

    おつらいカッシュ一家とのバランス考えると配分は間違ってないんだよな

    310 20/12/25(金)09:57:24 No.758419484

    >ドモン愛されすぎ主人公かよ ミカムラのおじさんだけ厳しい目で見てるぞ

    311 20/12/25(金)09:57:37 No.758419524

    シュピーゲルはニンジャ要素強すぎだけど実際にプラモを作るとドイツ要素あるなってなる

    312 20/12/25(金)09:57:51 No.758419554

    クイーン・ザ・スペードのヴァースキ大尉か…

    313 20/12/25(金)09:57:56 No.758419564

    今の時代に初代のガンダム世界とGガンダムの世界が繋がってないことすらわからない人がいるのか…

    314 20/12/25(金)09:58:18 No.758419630

    ゲルマン忍法だからあくまでドイツが先にくる

    315 20/12/25(金)09:58:20 No.758419632

    兄さんも家族を奪いドモンを騙して利用するウルベとミカムラ許せん…! ってなってもおかしくないのにドモンを導かねば!ってなる精神力が凄まじい

    316 20/12/25(金)09:58:37 No.758419675

    >シュピーゲルはニンジャ要素強すぎだけど実際にプラモを作るとドイツ要素あるなってなる 武装以外はドイツ要素しかない…

    317 20/12/25(金)09:58:37 No.758419676

    だってドモン可愛いし…ってなるのずるい

    318 20/12/25(金)09:59:15 No.758419760

    >今の時代に初代のガンダム世界とGガンダムの世界が繋がってないことすらわからない人がいるのか… ∀見てない人?

    319 20/12/25(金)09:59:25 No.758419783

    ドモンは根は純朴なお人好しなおぼっちゃんだから危なっかしくて周りが放っておけないタイプ

    320 20/12/25(金)09:59:28 No.758419790

    >シュピーゲルはニンジャ要素強すぎだけど実際にプラモを作るとドイツ要素あるなってなる フリッツヘルムと軍用コートっぽいデザインなんだっけ

    321 20/12/25(金)09:59:30 No.758419794

    >兄さんも家族を奪いドモンを騙して利用するウルベとミカムラ許せん…! >ってなってもおかしくないのにドモンを導かねば!ってなる精神力が凄まじい ニーサンは復讐心よりも残された家族をどうするかの方に頭が回るからな でもランタオ島を生き延びてたらウルベとミカムラ博士は詰んでたとは思う

    322 20/12/25(金)09:59:33 No.758419804

    素のドモンがわかると師匠や兄さんの気持ちもまあわかる…

    323 20/12/25(金)09:59:52 No.758419858

    シュピーゲルブレードはブロッケンJrが悪い所もある

    324 20/12/25(金)10:00:06 No.758419888

    >兄さんも家族を奪いドモンを騙して利用するウルベとミカムラ許せん…! >ってなってもおかしくないのにドモンを導かねば!ってなる精神力が凄まじい ミカムラ博士に襲われた時も襲われるとは思ってない素振りでこれは…お人よし…

    325 20/12/25(金)10:00:08 No.758419892

    >(これだからカッシュ家の男は…) 姉さん女房の貫禄を感じる

    326 20/12/25(金)10:00:33 No.758419958

    ドモンはドモンで必死に頑張ってるし無駄にさせたくない気持ちわかるよ…

    327 20/12/25(金)10:00:49 No.758419997

    師匠もシュピーゲル戦前に必殺技教えに来るしな

    328 20/12/25(金)10:00:49 No.758419999

    ドモンは動揺すると口調が幼くなるのが卑怯 これは可愛がりますわ

    329 20/12/25(金)10:01:14 No.758420062

    >ドモンはドモンで必死に頑張ってるし無駄にさせたくない気持ちわかるよ… ずっと無理ゲーやらされてるのに投げ出さないしな…

    330 20/12/25(金)10:01:30 No.758420097

    エクシアみたいにへの字のないアゴの四角いガンダム顔のはしりとしてカッコいいんだよシュピーゲル 当時の144は緩い造形だからMGしか選択肢が無いけど

    331 20/12/25(金)10:01:59 No.758420157

    >ドモン愛されすぎ主人公かよ あんなひどい目に合ってるんだから甘やかしてやらんと

    332 20/12/25(金)10:01:59 No.758420158

    風雲再起とネーデルガンダムのデータ見て何の疑問感じないミリシャの面子も大概だとは思う 御曹司あの後風雲再起大量生産したのかな…

    333 20/12/25(金)10:02:11 No.758420203

    >ドモンは動揺すると口調が幼くなるのが卑怯 >これは可愛がりますわ 脚本じゃなくて役に入り込みすぎた関智の演技が自然とこうなったのがそのままOKになったって聞いた

    334 20/12/25(金)10:02:15 No.758420216

    一話からドモンは気を張ってピリピリしてるからね それがいろんな人たちと出会って柔らかくなっていく話でもあるし

    335 20/12/25(金)10:02:28 No.758420248

    >風雲再起とネーデルガンダムのデータ見て何の疑問感じないミリシャの面子も大概だとは思う >御曹司あの後風雲再起大量生産したのかな… 大昔の超兵器だからそういうものかなって…

    336 20/12/25(金)10:02:32 No.758420260

    サイサイシーですらちょっと付き合っただけでドモンの素直っぷりを見抜くくらいだからな

    337 20/12/25(金)10:02:34 No.758420262

    言い負かされて満足そうなマスターアジアいいよね

    338 20/12/25(金)10:03:08 No.758420347

    ナチュラルに壁抜けするけどそれシュバルツ(本物)もできたんですかね

    339 20/12/25(金)10:03:09 No.758420350

    馬ですらドモンを甘やかす いやこれは風雲再起が人の出来過ぎた馬だからなんだが…

    340 20/12/25(金)10:03:36 No.758420405

    人…?馬…?

    341 20/12/25(金)10:03:37 No.758420409

    >一話からドモンは気を張ってピリピリしてるからね >それがいろんな人たちと出会って柔らかくなっていく話でもあるし ぶつかることで深く結びつく友情 傷ついたことは無駄じゃなかったね

    342 20/12/25(金)10:03:38 No.758420413

    >ナチュラルに壁抜けするけどそれシュバルツ(本物)もできたんですかね いいだろう?ゲルマン忍術だぜ?

    343 20/12/25(金)10:03:44 No.758420427

    このアニメって爽やかなエンドを迎えたけどさ… コロニーを失ったアメリカとか日本が取らされる責任とかを考えるとさ 事後処理やばくね?

    344 20/12/25(金)10:04:00 No.758420463

    新宿で師匠と再開して今までやさぐれてたのにすごい嬉しそうにしてたり 俺のシャイニングガンダムも強いですよ!とか得意げだったりかわいいし…

    345 20/12/25(金)10:04:12 No.758420485

    >このアニメって爽やかなエンドを迎えたけどさ… >コロニーを失ったアメリカとか日本が取らされる責任とかを考えるとさ >事後処理やばくね? 希望の未来へレディゴー!

    346 20/12/25(金)10:04:12 No.758420487

    >言い負かされて満足そうなマスターアジアいいよね いい…

    347 20/12/25(金)10:04:24 No.758420511

    >馬ですらドモンを甘やかす だってよ…かわいい弟弟子の頼みだぜ?

    348 20/12/25(金)10:04:29 No.758420521

    僕ドモンは口調や声色が幼くなってるもあって本当にかわいい

    349 20/12/25(金)10:04:58 No.758420585

    >このアニメって爽やかなエンドを迎えたけどさ… >コロニーを失ったアメリカとか日本が取らされる責任とかを考えるとさ >事後処理やばくね? やばい! 問題は本当に山積みで目眩がする! でもまぁ何とかなるなる!

    350 20/12/25(金)10:05:04 No.758420603

    ずっと辛いんだよな…ドモンは母は死に父は重罪人で兄貴は裏切り者でそこから久しぶりに会った師匠にさえ裏切られて出会った仲間達と死闘をさせられあまつさえレインまで居なくなり…だから最後は希望の未来にレディゴーでいいと思う

    351 20/12/25(金)10:05:04 No.758420606

    馬は空気読んで走って来てくれるんだぜ! 人が良すぎだろ

    352 20/12/25(金)10:05:13 No.758420625

    ドモンは希望の未来だし…ネオアメリカはネオジャパンが責任を取れ

    353 20/12/25(金)10:05:31 No.758420669

    風雲再起がいなかったら石破天驚拳も得られず最終決戦で宇宙にも行けなかったぞ

    354 20/12/25(金)10:06:20 No.758420780

    >僕ドモンは口調や声色が幼くなってるもあって本当にかわいい 新宿で師匠に再会した時の嬉しくてたまらないって声もいいよね

    355 20/12/25(金)10:06:24 No.758420793

    レインも愚痴りはするけどあまりドモンを直接責めることないしドモンの人格や人徳を感じる

    356 20/12/25(金)10:06:53 No.758420863

    あと馬に蹴られて地獄に落ちろ!も出来なかった!

    357 20/12/25(金)10:07:00 No.758420882

    対コロニー兵器だもんな自由の女神砲…

    358 20/12/25(金)10:07:14 No.758420916

    >最終決戦で宇宙にも行けなかったぞ ゴッド単機の出力でギアナ高地からビームロープまで飛べるけどあそこもまだ重力振り切っていないだろうしな…

    359 20/12/25(金)10:07:48 No.758421003

    今さらだけどビームロープって何なんだろうな…

    360 20/12/25(金)10:08:00 No.758421026

    地球をリングだ!!!

    361 20/12/25(金)10:08:44 No.758421137

    >今さらだけどビームロープって何なんだろうな… ジョルジュ虐待装置

    362 20/12/25(金)10:10:06 No.758421314

    馬はメスだと先週知って驚愕した

    363 20/12/25(金)10:10:47 No.758421409

    あの世界のビームは曲がるし伸びるし砕けるしで突っ込むのは野暮だ!

    364 20/12/25(金)10:10:56 No.758421433

    スパロボのシュツルム!ウント!ドランクゥゥゥゥッ!!!の圧の強さが好きなんだけど本編だとそこまででもなかった

    365 20/12/25(金)10:12:06 No.758421586

    >今さらだけどビームロープって何なんだろうな… あの世界ビーム技術もえらい発達してるんだとか マスターも使ってた布みたいなビームとか

    366 20/12/25(金)10:13:14 No.758421739

    >馬はメスだと先週知って驚愕した 姉弟子!?

    367 20/12/25(金)10:13:42 No.758421799

    ノーベルフラフープもビームだろうしな…意味がわからん…

    368 20/12/25(金)10:14:25 No.758421881

    Gの世界は重力制御も完璧なので歴代ガンダムと比較しても技術力はトップレベル ネオフランスの執事のお爺ちゃんがハンドル操作するMSにすらアムロじゃ逆立ちしても勝てないくらい技術格差がある 対応できるのは∀とかそういうのに限られる

    369 20/12/25(金)10:14:42 No.758421927

    Gガン世界は特に科学技術が発展してるからな

    370 20/12/25(金)10:14:47 No.758421939

    ビームの基幹技術からどんどん派生していってビームっぽい何かはみんなビーム◯◯って呼んでるのかもね

    371 20/12/25(金)10:16:09 No.758422121

    su4457938.jpg ハイテク

    372 20/12/25(金)10:16:13 No.758422134

    >ノーベルフラフープもビームだろうしな…意味がわからん… あれは厳密にはビームではなくて実体のあるナノテク素材の産物がビームを帯びた物らしい 技術が超越過ぎて良く分らないけど!

    373 20/12/25(金)10:16:16 No.758422144

    >馬はメスだと先週知って驚愕した 先輩でかつメスなのかよ! 知らなかったわ

    374 20/12/25(金)10:16:35 No.758422195

    Gガン世界よく黒歴史になったな

    375 20/12/25(金)10:16:36 No.758422199

    スパロボインパクトで仲間になったときカッシュ博士との絡みがよかったな 多くは語らないって感じが

    376 20/12/25(金)10:17:30 No.758422300

    >Gガン世界よく黒歴史になったな アルティメットガンダムのDG細胞技術が 更にブレイクスルーすると月光蝶になるって技術テーブルは理解しやすい

    377 20/12/25(金)10:17:34 No.758422308

    雌設定は調べても出てこないがマジで何がソースなんだ

    378 20/12/25(金)10:18:03 No.758422367

    円柱じゃないコロニーを実現してるってだけで本当に頭がおかしい科学力なんだ なんで宇宙に平然と大地が浮いてるんだよ…

    379 20/12/25(金)10:18:24 No.758422427

    >雌設定は調べても出てこないがマジで何がソースなんだ 分らんけどプラモ雑誌のインタビューとかで設定開示してたりもするからな…

    380 20/12/25(金)10:18:54 No.758422490

    Gジェネでデビルガンダムの発展版がヒゲなんて説もあったなぁ

    381 20/12/25(金)10:19:33 No.758422566

    重力発生装置(U字磁石)

    382 20/12/25(金)10:20:23 No.758422666

    仮にヒゲの系統樹の元だとしても一度太陽系外に出た奴等の技術テーブルっぽくもあるし良く分からん

    383 20/12/25(金)10:20:35 No.758422690

    >重力発生装置(U字磁石) あれ無茶苦茶高度な技術の産物なんだよな…

    384 20/12/25(金)10:21:21 No.758422781

    ターンエーに一番近い技術レベルだとやっぱGガンにはなるな

    385 20/12/25(金)10:21:24 No.758422793

    >>重力発生装置(U字磁石) >あれ無茶苦茶高度な技術の産物なんだよな… 技術的に洗練された末のシンプルな見た目かもしれない

    386 20/12/25(金)10:21:56 No.758422865

    正直黒歴史の設定あんまり好きじゃないんだけどね

    387 20/12/25(金)10:22:24 No.758422919

    重力発生装置はコロニーが崩壊するレベルの危険な代物だから ああいった形にしてわかりやすくしてるのかもしれん

    388 20/12/25(金)10:22:53 No.758422974

    風雲再起は全裸で走ってきてピッチリスーツを身に着けて戦う姉弟子だったのか…

    389 20/12/25(金)10:23:10 No.758423011

    そんな事はどうでもいいッ‼︎

    390 20/12/25(金)10:23:56 No.758423092

    何気に歴代ガンダムの定番描写の「外部からの衝撃でダメージを受けるパイロット」って演出がないんだよね あくまでモビルトレースシステムのフィードバックで苦しんでるだけで

    391 20/12/25(金)10:26:22 No.758423433

    兄さん冷静になると全てが変な格好の筈なんだけど 何故かあのとげ付き軍服で腕組んでるのが滅茶苦茶マッチして格好良いんだよな…

    392 20/12/25(金)10:27:10 No.758423554

    ニーサンは覆面がなければわりとまともに見えるのがすごいよ…

    393 20/12/25(金)10:27:11 No.758423557

    >何気に歴代ガンダムの定番描写の「外部からの衝撃でダメージを受けるパイロット」って演出がないんだよね コックピットは完全重力制御で外の衝撃も伝わらない独立した場所になってるからね だからMFがダウンしようが空中に浮こうがずっとファイターは直立出来る場所で戦う事が出来る

    394 20/12/25(金)10:29:13 No.758423856

    この覆面なんでこんなにピエロっぽいの

    395 20/12/25(金)10:31:03 No.758424089

    マスタークロスでガンダムが宙釣りにされるとドモンも宙釣りになるすごい技術だからな… これがガンダムファイト第一回の時からすでにあったとか超技術すぎる…

    396 20/12/25(金)10:31:15 No.758424118

    万能キャラ設定に基づいてそれを実行できるステータスを設定してみたらなんかバグキャラみたいになった

    397 20/12/25(金)10:32:45 No.758424310

    強い素体のシュバルツ+頭がよくて素で軍人に取り押さえられてもぶっ倒せる兄さん+DG細胞 なので弱くなる要素は一切ないんだ

    398 20/12/25(金)10:38:39 No.758425076

    いつカラダ手裏剣繰り出してくるかわからないからはらはらしながら見てた 思ったよりかっこいいのが出てきた

    399 20/12/25(金)10:39:58 No.758425250

    その場のノリと説得力ある展開の案配がやっぱりすごいよ

    400 20/12/25(金)10:41:08 No.758425395

    平日午前中から400レスとは情けないぞ「」モン!

    401 20/12/25(金)10:41:36 No.758425473

    Abemaがなんもかんも悪い あとミカムラおじさんも

    402 20/12/25(金)10:42:35 No.758425604

    abemaも日曜で最終回か…

    403 20/12/25(金)10:42:50 No.758425635

    俺が無職になった途端abemaでやり始めたのが悪い…