ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/25(金)04:29:07 No.758393082
オーガニックメッセンジャーなんだろ!!色々とさぁ!! https://youtu.be/L8PoVL0EhsM
1 20/12/25(金)04:32:05 No.758393222
ブレンの画像で頭おかしいおっさん見せるの許さない
2 20/12/25(金)04:32:42 No.758393253
そっちの方が素の声なんだ…
3 20/12/25(金)04:34:26 No.758393325
>ブレンの画像で頭おかしいおっさん見せるの許さない 人間死にかけた時にすがり救われればこうもなろう!!
4 20/12/25(金)04:36:23 No.758393416
TETSUSHIRATORIはオーガニックを体現したってことでしょ!!それならさぁ!!
5 20/12/25(金)04:38:42 No.758393520
富野キャラみたいなことしてるなあってずっと思ってる
6 20/12/25(金)04:40:55 No.758393604
セーター姿がキモい なにこの人…
7 20/12/25(金)04:42:22 No.758393670
なんでこんな地球環境を守る活動家みたいになってるんだ
8 20/12/25(金)04:42:24 No.758393672
抗体をやらせてもらっていると言った
9 20/12/25(金)04:43:09 No.758393717
元々感受性が強すぎる人みたいだから…
10 20/12/25(金)04:43:33 No.758393735
アースファーザーじゃないですか
11 20/12/25(金)05:03:21 No.758394682
もう声優やらないのかな
12 20/12/25(金)05:07:01 No.758394865
えっこれ勇とか小熊とかの人なの…なんでこんなことに…
13 20/12/25(金)05:08:20 No.758394928
何が不満なんだこの世界に!
14 20/12/25(金)05:15:13 No.758395302
疑似科学の先導者 つまりは詐欺師だよ
15 20/12/25(金)05:16:09 No.758395358
怖くて見れないんだけどどういう内容なの…
16 20/12/25(金)05:19:10 No.758395553
>もう声優やらないのかな たまに見かけない?
17 20/12/25(金)05:20:52 No.758395645
大人しく水だけ売ってろ!
18 20/12/25(金)05:21:28 No.758395683
すっかり抗体になりきって…
19 20/12/25(金)05:21:42 No.758395695
じわじわ近づいてくるなぁ!
20 20/12/25(金)05:27:56 No.758396047
ミル貝見たら今でも年1くらいで声優やってるな そして自作の映画関係が明らかに自分で書いててだめだった
21 20/12/25(金)05:29:02 No.758396108
この人とかすぎやまこういちとかは仕事内容だけ見て意図的に他の発言はスルーしてる
22 20/12/25(金)05:33:14 No.758396316
>もう声優やらないのかな やってるぜ
23 20/12/25(金)05:33:41 No.758396338
仕事だけ見てた方がいいのは声優に限らず役者には多々いる
24 20/12/25(金)05:35:32 No.758396445
でもよく聞いてみると言ってることは間違ってないぜ
25 20/12/25(金)05:36:04 No.758396479
安定した収入が見込めない職業は何かに縋らないと辛いからな…
26 20/12/25(金)05:36:04 No.758396480
声優やるときは普通の頭おかしい声優に戻るし…
27 20/12/25(金)05:36:47 No.758396515
>でもよく聞いてみると言ってることは間違ってないぜ 大丈夫?抗体になってない?
28 20/12/25(金)05:37:10 No.758396532
>声優やるときは普通の頭おかしい声優に戻るし… 常に狂ってる…
29 20/12/25(金)05:43:11 No.758396813
現場で色んな声優とトラブル起こしてたから共演NGにしてる声優がいると昔ニュースになってた
30 20/12/25(金)06:12:21 No.758398050
感受性の高い人間にしょっぱなからブレンとリヴァイアスをやらせたらこうもなろう!
31 20/12/25(金)06:16:57 No.758398233
意識高い人ほど変な方向に目覚めるアレだろう
32 20/12/25(金)06:17:34 No.758398257
スクライドの頃からちょっと変だったって聞く
33 20/12/25(金)06:21:41 No.758398449
臨死体験をした人はスピリチュアル系に傾倒するとはよく言われるよね
34 20/12/25(金)06:22:45 No.758398496
脳腫瘍患って死生観変わったと申しておられた
35 20/12/25(金)06:30:24 No.758398866
オーガニックって有機的なものが一つであるわけないのに!
36 20/12/25(金)06:30:41 No.758398880
役に入り込むというか引っ張られ過ぎて戻って来ない人
37 20/12/25(金)06:34:28 No.758399051
見るからに真面目だもんな
38 20/12/25(金)07:20:51 No.758401691
>スクライドの頃からちょっと変だったって聞く リヴァイアスの頃はまともだったのか
39 20/12/25(金)07:37:56 No.758403121
宇宙の背景が似合う人だ
40 20/12/25(金)07:40:25 No.758403373
仕事自体はちゃんとやってるから別にいいと思う
41 20/12/25(金)07:42:16 No.758403541
動画は見てないけどスレの流れで今の白鳥氏の動画だってのははっきりわかる
42 20/12/25(金)07:43:41 No.758403658
種のコメンタリーでずっとキラの兄貴分のつもりだったのになぁって言ってて面白かった
43 20/12/25(金)07:44:31 No.758403732
>種のコメンタリーでずっとキラの兄貴分のつもりだったのになぁって言ってて面白かった かわいそ…
44 20/12/25(金)07:47:08 No.758403979
来期の谷口悟朗作品に出ないかな
45 20/12/25(金)07:53:06 No.758404531
種のサイも鬼気迫りすぎて怖い時あったな… 泣き演技が迫真すぎる
46 20/12/25(金)07:54:52 No.758404688
書き込みをした人によって削除されました
47 20/12/25(金)08:00:27 No.758405233
サイに入れ込みすぎて保志総一郎と気まずくなったって話でダメだった 真面目すぎるだろ!
48 20/12/25(金)08:00:30 No.758405237
ついこないだかよ!?
49 20/12/25(金)08:00:59 No.758405290
声を聞くと確かに白鳥哲だなぁってなって笑う
50 20/12/25(金)08:02:27 No.758405415
>仕事だけ見てた方がいいのは声優に限らず役者には多々いる 役者は演ってるときに輝いていればいいんだ
51 20/12/25(金)08:02:35 No.758405432
哲さんがそういう路線に行ったと聞いても特に驚きはなかった むしろ今まで行ってなかったのかあという気持ちすらあった
52 20/12/25(金)08:03:28 No.758405526
たしか水やオーガニックに目覚めてから結構長いよね
53 20/12/25(金)08:05:22 No.758405706
Abemaでブレンやったあといつも水の話してた記憶がある
54 20/12/25(金)08:06:33 No.758405816
なんか変な映画作って石田彰がすごい当たり障りのないコメントを寄せてたのは覚えてる
55 20/12/25(金)08:06:51 No.758405846
>哲さんがそういう路線に行ったと聞いても特に驚きはなかった >むしろ今まで行ってなかったのかあという気持ちすらあった いや割と前から染まってたよ
56 20/12/25(金)08:09:58 No.758406166
石田が本気で心配しただけはある
57 20/12/25(金)08:12:21 No.758406438
白鳥さんがオーガニックなのは平常運転だよ
58 20/12/25(金)08:19:37 No.758407322
牧師みたいな喋りだ
59 20/12/25(金)08:24:35 No.758407928
>たしか水やオーガニックに目覚めてから結構長いよね もう10年ぐらい経つ
60 20/12/25(金)08:25:43 No.758408068
素の声がアンドレイまんまだな
61 20/12/25(金)08:26:30 No.758408159
>スクライドの頃からちょっと変だったって聞く 役に入り込みすぎるから…
62 20/12/25(金)08:29:49 No.758408535
>なんか変な映画作って石田彰がすごい当たり障りのないコメントを寄せてたのは覚えてる 石田がコメント寄せてくれるだけでも凄い事じゃない?
63 20/12/25(金)08:33:45 No.758408997
仕事の依頼をすればちゃんと迫真の演技をしてくれるから問題ないんだよ アニメはクソとか言わんし
64 20/12/25(金)08:37:23 No.758409389
哲さんは元々そういうもんだと思ってるからあまり嫌悪感ないな
65 20/12/25(金)08:40:21 No.758409724
突き抜けてると個性になるな
66 20/12/25(金)08:41:40 No.758409878
BLやらせたら引っ張られて絶対ホモになるからやらせて貰えなかった人
67 20/12/25(金)08:41:44 No.758409887
他人に迷惑かけてないならいいと思うけど共演NGがいるのか
68 20/12/25(金)08:43:10 No.758410067
>BLやらせたら引っ張られて絶対ホモになるからやらせて貰えなかった人 アニメの仕事向いてんのか向いてないのかわからんな…
69 20/12/25(金)08:43:18 No.758410085
>サイに入れ込みすぎて保志総一郎と気まずくなったって話でダメだった 保志と因縁ある役多すぎる…
70 20/12/25(金)08:43:43 No.758410118
>他人に迷惑かけてないならいいと思うけど共演NGがいるのか 入れ込んだ状態で接せられたら迷惑だな 険悪でも恋愛でも…
71 20/12/25(金)08:44:36 No.758410236
てめぇが神水を!
72 20/12/25(金)08:45:48 No.758410380
でも演技はすごいから…
73 20/12/25(金)08:49:55 No.758410838
>サイに入れ込みすぎて保志総一郎と気まずくなったって話でダメだった >真面目すぎるだろ! スクライドの仕事の時は保志に仕事外でも殺気を放って困惑させたりしたしな… まだリヴァイアスの時はそうでもなかったそうだが
74 20/12/25(金)08:52:07 No.758411103
なんかさあ…保志さんの周り変な人多くない?
75 20/12/25(金)09:01:24 No.758412154
憑依型役者すぎる…