20/12/25(金)03:21:23 >これ出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/25(金)03:21:23 No.758388366
>これ出来る人あんまいないらしい
1 20/12/25(金)03:24:31 No.758388634
フタエノキワミ、アッー!
2 20/12/25(金)03:24:33 No.758388640
す粉拳 る砕を
3 20/12/25(金)03:34:41 No.758389544
いったいどれだけの純真な少年の拳にダメージを与えたのだろうか
4 20/12/25(金)03:37:23 No.758389775
ここで他人に教えるつもりはなかったので修得できなかったら殺すって和尚が言ってたのに 劍客兵器が技の名前や効果だけでなく原理まで知ってたのは違和感あったな 和尚が縛についた時に取り調べで二重の極みについて調書取られて大人しく従ったとかなんだろうか
5 20/12/25(金)03:46:22 No.758390446
>いったいどれだけの純真な少年の拳にダメージを与えたのだろうか こっちより鉄菱の方がやばかった
6 20/12/25(金)03:48:31 No.758390611
何で二撃目には抵抗ないんだ…?
7 20/12/25(金)03:49:52 No.758390712
子供にとってはあり得そう感が凄いのだ
8 20/12/25(金)03:51:56 No.758390857
>何で二撃目には抵抗ないんだ…? 一撃目が抵抗と拮抗してる間に打ち込むから 1人が警備員ともみ合ってる隙にもう一人が飛び込めば素通りできるだろ
9 20/12/25(金)03:53:34 No.758390983
無駄な真実のコラ持ってる人いたらください
10 20/12/25(金)03:53:51 No.758391014
>いったいどれだけの純真な少年の拳にダメージを与えたのだろうか それは少年が悪いよ スレ画はちゃんと「岩を割れる人がその衝撃を上手に伝えれば」って説明してるのに 割れない状態で修行始めたらそうなる
11 20/12/25(金)03:53:54 No.758391019
つまりそこに無駄な真実が出来てしまう訳だ
12 20/12/25(金)03:56:06 No.758391195
>>いったいどれだけの純真な少年の拳にダメージを与えたのだろうか >こっちより鉄菱の方がやばかった こっちは二撃目をどれだけ素早く撃てるかだけだったからな… 素早く指を折り曲げたぐらいの衝撃では多少無茶しても大事にはならなかった
13 20/12/25(金)03:56:16 No.758391211
>スレ画はちゃんと「岩を割れる人がその衝撃を上手に伝えれば」って説明してるのに >割れない状態で修行始めたらそうなる だからまあ真似はしたけどスローでやるごっこぐらいでマジで勢いよくやったことはないなこれ
14 20/12/25(金)03:58:33 No.758391386
まあ今スレ画読みながら無意識に両手をポンポンしてたからな…
15 20/12/25(金)04:00:21 No.758391487
ていうか理論的には正しいよ 常人止まりの人間の拳じゃ出来ねえってだけ
16 20/12/25(金)04:00:29 No.758391498
北海道編の和尚には期待している カマセにならないで全身+遠当てで大暴れして欲しい
17 20/12/25(金)04:00:53 No.758391522
つまり俺が二重の極みで石を割れなかったのは石を割るだけの力が無かったからで 石を割れる力を身に付ければ石を割れるという事か
18 20/12/25(金)04:01:23 No.758391552
一撃目と二撃目はミートする部分が変わっちゃうから威力が一点には集中しないんだよね
19 20/12/25(金)04:02:44 No.758391640
>一撃目と二撃目はミートする部分が変わっちゃうから威力が一点には集中しないんだよね 一点に集中させる必要はなさそうな説明ではある…
20 20/12/25(金)04:04:14 No.758391730
石を割るのは二重の極み習得前の佐野でも出来てたよ ただ極みは割るんじゃなくて粉末レベルにまで砕けてないと
21 20/12/25(金)04:05:54 No.758391837
けいていけんとなって令和に蘇った
22 20/12/25(金)04:06:33 No.758391887
一撃目が岩に与えた振動に2撃目の振動を重ねて倍の振動で破壊してるんじゃないかって考察見たことがあるな
23 20/12/25(金)04:06:46 No.758391901
この理論拳はともかく頭突きとかでやったら頭も粉砕するよね
24 20/12/25(金)04:08:39 No.758392011
>けいていけんとなって令和に蘇った あれは威力上げるんじゃなくて相手の防御崩しとかの行動阻害方向だから…
25 20/12/25(金)04:10:23 No.758392122
一応拳でこれができたとして足でどうやってるんだあの和尚
26 20/12/25(金)04:10:51 No.758392151
理論的には音速超えたパンチが必要なんだっけか
27 20/12/25(金)04:15:17 No.758392393
>一応拳でこれができたとして足でどうやってるんだあの和尚 足は爪先とかかとみたいにずらせるからまだわかる 肘はなんだ
28 20/12/25(金)04:16:44 No.758392483
>肘はなんだ 骨とか関節?
29 20/12/25(金)04:19:34 No.758392614
>肘はなんだ そのコマを見るに拳とで二重にしてるか肩とでしてるかのどっちかだと思う
30 20/12/25(金)04:21:18 No.758392696
和尚の二重で一番謎なのは遠当て
31 20/12/25(金)04:34:54 No.758393342
石が砕ける衝撃がそのまま反作用で返ってるんだから拳も砕けるよね
32 20/12/25(金)04:45:03 No.758393800
キワミ外しみたいな意味不明なのがあったけどあれも何故か納得してしまった
33 20/12/25(金)04:54:21 No.758394228
飯綱はできるけど二重の極みは無理だろ
34 20/12/25(金)04:58:52 No.758394444
子供の時でも三重の極みはえっとなった
35 20/12/25(金)05:07:31 No.758394884
二重の極みは納得したのに遠当ては無理があると思ったのなんでだろうな…
36 20/12/25(金)05:08:18 No.758394926
ここまでは百歩譲ってこの理論が成立するとして 三重の極みはどういうことだってばよ!?
37 20/12/25(金)05:09:31 No.758394994
>和尚の二重で一番謎なのは遠当て 衝撃を伝えるのが主眼だから地面に伝えたんじゃない?
38 20/12/25(金)05:16:23 No.758395375
理科雄のあれだとわりと他の創作技の中でも現実的な扱いだったな
39 20/12/25(金)05:26:28 No.758395950
たしか頭突きでもできる
40 20/12/25(金)05:27:20 No.758396016
斎藤でさえ技と名前は知ってたから剣理を極めた劍客兵器の連中なら自分で再現実験するくらいまでやってそう
41 20/12/25(金)05:29:42 No.758396145
>>一応拳でこれができたとして足でどうやってるんだあの和尚 >足は爪先とかかとみたいにずらせるからまだわかる >肘はなんだ ようは素早く二連打する技だから頑張って二連打するんだろ
42 20/12/25(金)05:30:01 No.758396158
鈍器で殴るだけでも自分の手首にダメージが来るから フレイルなんて道具が考案されたくらいなのに素手でそんな威力で殴ったりしたら
43 20/12/25(金)05:31:54 No.758396254
>理論的には音速超えたパンチが必要なんだっけか 銃夢のサイボーグ空手みたいなことになってるな…
44 20/12/25(金)05:49:23 No.758397119
でもじゃなくてではじゃないか
45 20/12/25(金)05:51:10 No.758397199
ショックレスハンマーいいよね
46 20/12/25(金)05:54:10 No.758397323
手足でできるのはいい 全身でできるのはどういう事だ
47 20/12/25(金)06:00:06 No.758397554
理論上は可能なのがすげえよこれ
48 20/12/25(金)06:06:03 No.758397803
左之助が毎回右手壊してるけど和尚なんで平気なんだ
49 20/12/25(金)06:08:08 No.758397888
改めて読むと無駄な衝撃とか抵抗が無くなるとか意味不明なこと言ってんな 力が伝わってるから抵抗があるんだろうが無駄になってる衝撃って何だよ 抵抗なくなったら衝撃が反対側に抜けるだけで破壊にエネルギー使われないぞ
50 20/12/25(金)06:15:52 No.758398179
>改めて読むと無駄な衝撃とか抵抗が無くなるとか意味不明なこと言ってんな >力が伝わってるから抵抗があるんだろうが無駄になってる衝撃って何だよ >抵抗なくなったら衝撃が反対側に抜けるだけで破壊にエネルギー使われないぞ 和尚が経験で理解してものにした術理を自分が理解してる言葉で喋ってんだろ 鞘に収めた刀を抜くと加速する世界だぞ
51 20/12/25(金)06:17:43 No.758398262
要はガードクラッシュさせたとこに真昇龍拳入れるわけだ
52 20/12/25(金)06:18:12 No.758398287
固体の内部を伝播する音速は空気中の秒速340M秒より早く数キロ秒になる 初撃目で与えた振動に連撃加えて追い付かせてるので 極超音速で殴ってるので一撃で破壊できるとおもわれる 宇宙空手に参戦できるな
53 20/12/25(金)06:18:27 No.758398302
何で今更マジになるのよ
54 20/12/25(金)06:19:06 No.758398329
>鞘に収めた刀を抜くと加速する世界だぞ まあそれはデコピンの原理だろ何となくわかる
55 20/12/25(金)06:21:01 No.758398414
>要はガードクラッシュさせたとこに真昇龍拳入れるわけだ ビックリするさ!
56 20/12/25(金)06:22:24 No.758398482
>初撃目で与えた振動に連撃加えて追い付かせてるので 衝撃の速度コントロール出来ないのにどうやって追撃の衝撃追いつかせるの…
57 20/12/25(金)06:22:30 No.758398485
手品みたいに相手の目を眩ませるんじゃなくて物理的に普通に振るより早い抜刀となるとメタルギアライジングでジェットストリームサムが使ってた鞘に仕込んだ火薬の炸裂で超速抜刀とかになる
58 20/12/25(金)06:24:11 No.758398567
まだ物体内部の破砕ポイントで反射してきた衝撃波をかち合わせるって理屈だったらいけたんだがな
59 20/12/25(金)06:25:13 No.758398617
第一打の時点でかなりの指の強度が要求される… された
60 20/12/25(金)06:26:33 No.758398683
こういうできそうでつい真似しちゃうような嘘理論大好き
61 20/12/25(金)06:27:04 No.758398700
>まだ物体内部の破砕ポイントで反射してきた衝撃波をかち合わせるって理屈だったらいけたんだがな だったらいけたってのは何なのか分からんが20年以上前の漫画の技で今でも知ってる人がいるってのは大成功なんじゃないか
62 20/12/25(金)06:27:45 No.758398730
和月のハッタリはほんとすごい
63 20/12/25(金)06:28:55 No.758398782
民明書房の系譜
64 20/12/25(金)06:30:07 No.758398846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 20/12/25(金)06:30:34 No.758398873
>和月のハッタリはほんとすごい 剣で二段ジャンプいいよね…
66 20/12/25(金)06:32:12 No.758398954
縮地とか
67 20/12/25(金)06:40:22 No.758399344
俺は肘鉄まで加えた四重の極みを開発したな そして体当たり駆使する五重の極みを開発したやつも現れた
68 20/12/25(金)06:43:58 No.758399549
両手で殴れば?
69 20/12/25(金)06:43:58 No.758399550
飛飯綱いいよね…
70 20/12/25(金)06:49:44 No.758399890
かまいたち系だとるろ剣より竜童のシグがヤバかった まあ子供の頃メジャー作品より百式拳闘術を修行してた「」が俺以外に居るかはわからんけど
71 20/12/25(金)06:51:26 No.758399970
>>鞘に収めた刀を抜くと加速する世界だぞ >まあそれはデコピンの原理だろ何となくわかる そこは納得すんのかよ!
72 20/12/25(金)06:53:53 No.758400091
悲しい過去とハッタリの効いた必殺技が同居してるから和尚ってすごいよな
73 20/12/25(金)06:58:18 No.758400317
>つまり俺が二重の極みで石を割れなかったのは石を割るだけの力が無かったからで >石を割れる力を身に付ければ石を割れるという事か 痛みは生じるだろうがそれを超える意思で叩けば問題ない
74 20/12/25(金)07:01:44 No.758400508
>両手で殴れば? 両手でもできるけど漫画読んでないの
75 20/12/25(金)07:03:19 No.758400601
嘘をフィクションとして楽しめる人でないと漫画を楽しむことは難しい
76 20/12/25(金)07:04:04 No.758400631
>>何で二撃目には抵抗ないんだ…? >一撃目が抵抗と拮抗してる間に打ち込むから >1人が警備員ともみ合ってる隙にもう一人が飛び込めば素通りできるだろ てっきりレイプで説明するのかと思ってた
77 20/12/25(金)07:06:10 No.758400766
>嘘をフィクションとして楽しめる人でないと漫画を楽しむことは難しい この主張の反証として 突如誌面に溢れ出した存在しない出版社の書籍群……「民明書房」を挙げておこう
78 20/12/25(金)07:11:07 No.758401090
>嘘をフィクションとして楽しめる人でないと漫画を楽しむことは難しい ただのワクワクドキドキを失った悲しい大人じゃん
79 20/12/25(金)07:13:50 No.758401252
ボクサーの井上でいいのかな? 実際に二重の極みやってるらしいね
80 20/12/25(金)07:21:11 No.758401718
左之は三重でぶっ壊れた手が治る前に二重使うから治らんのだ…
81 20/12/25(金)07:30:58 No.758402505
二重の極みや地獄の断頭台みたいな真似したくなるような技いいよね…
82 20/12/25(金)07:32:26 No.758402645
極めるとはこういうことだの台詞良いよね
83 20/12/25(金)07:36:59 No.758403054
左之助は負傷した右手で無理に使い続けてないで 左手や他の部分でも習得しろ
84 20/12/25(金)07:41:25 No.758403468
パイルバンカーみたいなので機械的に再現できる?
85 20/12/25(金)07:42:49 No.758403581
実は物理的に正しい技
86 20/12/25(金)07:46:54 No.758403958
佐之助も剣心ほどじゃないけど師匠程ガタイに恵まれてる訳じゃ無いんだよな
87 20/12/25(金)07:49:27 No.758404196
師匠例外にしたら強いやつ皆んな線細い漫画だし…
88 20/12/25(金)07:51:05 No.758404355
頭突きだろうが肘だろうが足の指先だろうがどこでも撃てる和尚がおかしい
89 20/12/25(金)07:54:51 No.758404687
できてる動画とかないのか…
90 20/12/25(金)08:01:43 No.758405358
>頭突きだろうが肘だろうが足の指先だろうがどこでも撃てる和尚がおかしい 極めるとはこういう事だ
91 20/12/25(金)08:03:21 No.758405508
二重の極みを見るたび 左之がケツに炸裂弾を入れてしまったSSを思い出す
92 20/12/25(金)08:03:51 No.758405565
なんか真似できるかも!と錯覚させられるくらいが丁度いい
93 20/12/25(金)08:09:35 No.758406121
修得の第一歩が拳で岩を粉砕できることだからな