ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/25(金)02:49:22 No.758384692
クリスマス休暇を取ったわ!
1 20/12/25(金)02:49:45 No.758384760
あはっ!!
2 20/12/25(金)02:51:07 No.758384947
プレゼントもあるわよベル!
3 20/12/25(金)02:53:16 No.758385265
あなたの好きなバナナとシナモンのクッキーも焼いたわ!
4 20/12/25(金)03:29:06 No.758389038
まあベルリママならこうだろうな…で終わってしまう
5 20/12/25(金)03:54:06 No.758391041
終盤に仮面被って出てくるんじゃないかって考えが最後まで拭えなかった母
6 20/12/25(金)04:11:12 No.758392168
血のつながりはないし激務に追われている母親だけど親子関係は良好なのいいよね
7 20/12/25(金)04:12:06 No.758392212
いざとなれば息子のために命賭けられるってのがいい
8 20/12/25(金)05:08:49 No.758394950
こっちのママンはクリスマス休暇取る為に仕事頑張りそうだからな…
9 20/12/25(金)05:16:34 No.758395388
そんな母を時刻表のことしか頭にないとか言うあたりがベルリの年頃を上手く表現出来てる
10 20/12/25(金)05:26:26 No.758395948
単身で敵中突破だってやってみせるわ!
11 20/12/25(金)05:28:27 No.758396076
どんなに忙しくても今日はクリスマスなのよ!!!ってキレて帰ってくる
12 20/12/25(金)05:32:31 No.758396282
スコード教にクリスマスってあるのかな
13 20/12/25(金)05:35:52 No.758396467
しにそうでしなない
14 20/12/25(金)05:37:55 No.758396558
赤道付近だから冬なさそう
15 20/12/25(金)05:46:02 No.758396967
やめな!ジョナサンさんご惨めになる比較は!
16 20/12/25(金)05:46:19 No.758396981
メガファウナまで乗り込んでパーティを開くママン
17 20/12/25(金)05:50:06 No.758397144
この日だけ各地を飛び回るイルミネーションカシーバミコシ
18 20/12/25(金)05:50:41 No.758397174
茶番でグライダー乗り込むとこ好き
19 20/12/25(金)05:53:52 No.758397307
息子の一大事となったら駆けつけるけど一応クリスマスに帰れない年もあったんじゃないかな… それでもプレゼントは毎年くれる
20 20/12/25(金)05:55:03 No.758397362
>やめな!ジョナサンさんご惨めになる比較は! 母の愛情を受け取りそこねておつらいでしょうな…おつらぁい…
21 20/12/25(金)05:56:47 No.758397425
でもこの人に限らず母親ってこういうもんだよねって感じする
22 20/12/25(金)05:59:57 No.758397549
若い頃すごい美人だったのかな 疲れてこんな顔になってるけど
23 20/12/25(金)06:01:03 No.758397601
帰れない日があってもちゃんとフォローするだろうな…本人ブチギレながら仕事してそうだけど
24 20/12/25(金)06:03:04 No.758397680
世界観的に安息日はより厳格なのかもしれないが 関係ねぇ息子との時間を大事にしてぇという気迫がある
25 20/12/25(金)06:18:07 No.758398283
なんなら本編後のベルリの世界一周計画の道中で要所要所でひょっこり追いかけて出てきそう
26 20/12/25(金)06:26:22 No.758398673
絶対死ぬと思ってたから出てくる度にはらはらした
27 20/12/25(金)06:39:17 No.758399291
正直シコれる
28 20/12/25(金)06:43:07 No.758399497
結婚とかはしてなかったのかな…
29 20/12/25(金)06:44:57 No.758399609
ベルに会いに来るシーンは絶対目の前で殺されるパターンだと思った
30 20/12/25(金)06:46:50 No.758399710
>ベルに会いに来るシーンは絶対目の前で殺されるパターンだと思った 危うく姫様がやるところだった…
31 20/12/25(金)06:47:10 No.758399734
時々帰れない日があるだろうけど誕生日とか何かしらある日は極力家にいそう
32 20/12/25(金)06:47:40 No.758399767
>時刻表(以上にべルリ)のことしか頭にない
33 20/12/25(金)06:47:56 No.758399783
>危うく姫様がやるところだった… 嘘ついちゃった(ぺろ)
34 20/12/25(金)06:50:59 No.758399946
最初キャラデザだけ見た時はシコれんなぁ…と思ったが 見てるうちに好きになってシコれるようになったよ
35 20/12/25(金)06:53:21 No.758400060
可愛いよね
36 20/12/25(金)06:53:51 No.758400088
母でシコる報告はやめてくださいよ!
37 20/12/25(金)06:56:30 No.758400230
クリスマス休暇をとってパーティとプレゼントの準備してサプライズ!までやって ちゃんと予約してたケーキを取りに行くの忘れるタイプのお母さん
38 20/12/25(金)06:59:23 No.758400368
七面鳥の丸焼きを焦がしちゃう系
39 20/12/25(金)06:59:48 No.758400389
養子なのに愛情が深い
40 20/12/25(金)07:02:12 No.758400538
年甲斐もなく孕ませてベルリくんに弟か妹作ってあげたいよね
41 20/12/25(金)07:04:26 No.758400647
>母でシコる報告はやめてくださいよ! 味わい深かったって感動したぁ
42 20/12/25(金)07:07:44 No.758400863
>養子なのに愛情が深い 後継とか考えない世の中ならわざわざ養子をとるってことは子供に愛情注ぎたいからだろうし
43 20/12/25(金)07:13:39 No.758401243
ベルは行き先を告げてないのにイベントの時期になると何故かベルの前に現れそうな母
44 20/12/25(金)07:17:04 No.758401450
仕事の休みが取れなくても最悪グライダーで会いに来る
45 20/12/25(金)07:17:17 No.758401461
世界一重要なのインフラ管理の責任者だからめっちゃ重要な人で自分の仕事の重要性を理解している人 でも息子のためなら命を懸けて職場から飛び立つ
46 20/12/25(金)07:18:36 No.758401543
劇中で何回か飛んでる気がする
47 20/12/25(金)07:19:02 No.758401571
見てる側はハラハラするけど この人富野作品の中でも随一の人格者じゃないかな…
48 20/12/25(金)07:19:21 No.758401595
グライダーで来て姫様が初の戦果を上げそうになったけど最後まで生きててくれて安心した
49 20/12/25(金)07:23:22 No.758401876
今日は週末だから休んでるよでクンパ大佐がキレてたしクリスマスはみんな休んでそうだな…
50 20/12/25(金)07:24:02 No.758401928
ベルリの実母はとっくに死んでるじゃない
51 20/12/25(金)07:24:07 No.758401933
行動力ありすぎる…
52 20/12/25(金)07:25:00 No.758401996
放送当時「あ、これ関係が良好な場合死ぬやつだわ」って思ってた
53 20/12/25(金)07:25:42 No.758402049
>放送当時「あ、これ関係が良好な場合死ぬやつだわ」って思ってた 次回予告でみんな死ぬわコレしてたよな
54 20/12/25(金)07:25:49 No.758402063
スコード教の加護受けてるとしか思えない護られっぷり
55 20/12/25(金)07:26:06 No.758402081
最終決戦でまたグライダーしてきたときは生きた心地がしなかった
56 20/12/25(金)07:26:17 No.758402106
>放送当時「あ、これ関係が良好な場合死ぬやつだわ」って思ってた 姫様のお父さんは実際死んだしな…
57 20/12/25(金)07:26:55 No.758402157
グライダーで飛び立った瞬間に死んだ…ってなった よりによって姫様!?となり なぜか生きてた
58 20/12/25(金)07:27:06 No.758402169
情熱を秘めた肉体...
59 20/12/25(金)07:27:32 No.758402210
(画面外でクンパ死亡)
60 20/12/25(金)07:27:39 No.758402220
終盤のベルリくん結構参ってたからこの人が生きてて本当に良かった
61 20/12/25(金)07:27:42 No.758402229
(あっこれグライダーが…そっち!?)
62 20/12/25(金)07:28:46 No.758402314
クンパ大佐専用の処刑具持ってきた人
63 20/12/25(金)07:36:10 No.758402974
戒律を守る事と職務を果たすことに直向きに努め それはそれとして息子の事は全てにおいて優先する母親の鑑
64 20/12/25(金)07:39:31 No.758403283
>最終決戦でまたグライダーしてきたときは生きた心地がしなかった お母さん死んじゃう…ってなりながら見てた 生きてる…巻き込まれて知らん人が死んでる…
65 20/12/25(金)07:40:52 No.758403416
迷彩柄に塗られたのを見て「私のタワーになんてことを!」って憤ってたのが一番独りよがりだったかもしれない
66 20/12/25(金)07:41:34 No.758403483
キャピタルの休日のはしゃぎっぷりを見るに年末年始はカーニバルすげえんだろうなってなる
67 20/12/25(金)07:43:05 No.758403614
>そんな母を時刻表のことしか頭にないとか言うあたりがベルリの年頃を上手く表現出来てる ベリルは優しい母に育てられたからこそ甘えの「時刻表のことしか」発言に繋がってるんだってわかるんだよな
68 20/12/25(金)07:44:40 No.758403748
めちゃ苦労した人の顔だ
69 20/12/25(金)07:45:20 No.758403810
むしろ最後の方のアレはあそこまで来た時点で母親死なないだろうなって思ってた …お前がそう死ぬの!?
70 20/12/25(金)07:46:42 No.758403939
ベルー!世界一周もいいけれど、クリスマスには帰って来るのですよー!