虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/19(土)23:12:18 年末年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)23:12:18 No.756770910

年末年始の酒決まった?

1 20/12/19(土)23:13:10 No.756771278

家族はあんま飲まないから澪でも買うかなあ

2 20/12/19(土)23:14:09 No.756771663

お歳暮に山形の焼酎詰め合わせ貰っちゃったからそれを消費することに決まった 知らん銘柄ばっかだったけど

3 20/12/19(土)23:14:57 No.756771994

角とジンとウォッカで

4 20/12/19(土)23:15:04 No.756772049

天美買えたのでどのタイミングで飲もうか悩む

5 20/12/19(土)23:15:43 No.756772321

>年末年始の酒決まった? 九尾とスレ画の23にするんじゃよ

6 20/12/19(土)23:16:46 No.756772770

三井の寿の愛山純米大吟醸

7 20/12/19(土)23:17:24 No.756773028

いつもの地元の蔵直売で年末に買ってくるぜ 今年は何がいいやら

8 20/12/19(土)23:17:57 No.756773279

繁枡買う予定

9 20/12/19(土)23:17:58 No.756773283

日本酒は久保田ばっかり飲んでる

10 20/12/19(土)23:17:59 No.756773296

萩行ったから長陽福娘2本買ってきた

11 20/12/19(土)23:18:17 No.756773434

獺祭なんてありきたりな酒をありがたがるなんてダッサイよな

12 20/12/19(土)23:18:40 No.756773593

大晦日にこないだ入手した三重の地ビールで乾杯する予定

13 20/12/19(土)23:18:46 No.756773643

酒は1滴でも 飲んだら飲んだ分だけ 寿命が縮まる

14 20/12/19(土)23:19:07 No.756773808

今年も菊姫

15 20/12/19(土)23:19:19 No.756773908

>獺祭なんてありきたりな酒をありがたがるなんてダッサイよな 蔵の目的達成できてるなそれ

16 20/12/19(土)23:19:41 No.756774052

とりあえずいつもの奴の一升紙パックがもうあるからそいつで飲みつがなきゃ…

17 20/12/19(土)23:20:08 No.756774238

麒麟山の伝辛!

18 20/12/19(土)23:20:18 No.756774315

ウイスキーを1本買おうと思ってるけどまだ決めきれない…

19 20/12/19(土)23:20:25 No.756774361

帰省できないから何もすることねえな って思ってたけど酒飲んで過ごすのも悪くないな

20 20/12/19(土)23:20:28 No.756774393

>獺祭なんてありきたりな酒をありがたがるなんてダッサイよな なんて?

21 20/12/19(土)23:20:30 No.756774415

金粉入りの日本酒いいよね…

22 20/12/19(土)23:20:32 No.756774418

直近の健康診断で尿酸値高いよ?って言われたけどクリスマス年末年始成人式くらいまではいいよね…

23 20/12/19(土)23:20:46 No.756774538

義侠の慶び買ったから今から楽しみじゃよ

24 20/12/19(土)23:20:56 No.756774618

>酒は1滴でも >飲んだら飲んだ分だけ >寿命が縮まる 医者になんか言われたの?ドンマイ

25 20/12/19(土)23:21:07 No.756774709

>直近の健康診断で尿酸値高いよ?って言われたけどクリスマス年末年始成人式くらいまではいいよね… 年末年始だけにしとけ

26 20/12/19(土)23:21:10 No.756774732

酒のやまやで適当に飲んだことないの買って飲む!

27 20/12/19(土)23:21:26 No.756774857

金麦

28 20/12/19(土)23:21:50 No.756775011

gff…年末年始は讃岐クラウディを堪能するんじゃ

29 20/12/19(土)23:21:59 No.756775077

年末年始一人で過ごすとお酒が進まない寂しい

30 20/12/19(土)23:22:02 No.756775103

キンキンに冷えたお外でブラックニッカくぴってやりたい

31 20/12/19(土)23:22:12 No.756775169

蓬莱の大晦日生しぼり

32 20/12/19(土)23:22:16 No.756775199

>酒は1滴でも >飲んだら飲んだ分だけ >寿命が縮まる 酒を一滴も飲まないで得る寿命なんてそんなに欲しくないから のむ

33 20/12/19(土)23:23:22 No.756775629

バーボンを愉しむと天にも昇る気持ちになれるよ

34 20/12/19(土)23:23:35 No.756775743

この間久しぶりにそれ買って2週間くらいゆっくり飲んでたけど獺祭ってなんつーか 獺祭味だよね

35 20/12/19(土)23:24:02 No.756775939

>金粉入りの日本酒いいよね… 味はともかく場が盛り上がって楽しい!

36 20/12/19(土)23:24:02 No.756775942

ほとんど日本酒しか飲まないので 4合瓶×12 一升瓶×6 にした

37 20/12/19(土)23:24:28 No.756776123

>gff…年末年始は讃岐クラウディを堪能するんじゃ 俺がめちゃくちゃ好きだけど日本酒飲み放題の店でチェイサーにしてるやつ!

38 20/12/19(土)23:24:31 No.756776152

高い酒を一人ちびちびのむ幸せよ

39 20/12/19(土)23:24:43 No.756776236

萬寿買ったけど実家に帰れないので一人で飲むか…

40 20/12/19(土)23:24:50 No.756776294

>直近の健康診断で尿酸値高いよ?って言われたけどクリスマス年末年始成人式くらいまではいいよね… お薬飲めば楽になるよー

41 20/12/19(土)23:25:04 No.756776399

酒をチェイサーにするな

42 20/12/19(土)23:25:37 No.756776635

数値やべえやつはこのスレ見てる間も運動しような!

43 20/12/19(土)23:25:51 No.756776737

>ほとんど日本酒しか飲まないので >4合瓶×12 >一升瓶×6 >にした なそ にん と思ったけど俺も日本酒にハマった上に正社員になって初めてボーナス貰った去年はそんくらい買ったな

44 20/12/19(土)23:26:29 No.756776983

こないだの酒スレで久保田がすごいと聞いたので買ってみる ウイスキーはボウモアでいいか ブランデーも興味あるんだけどつまみは何が合うんだ

45 20/12/19(土)23:26:45 No.756777080

荷札酒買ってきてやっぱりめちゃくちゃ美味かったからこれにしようと思う

46 20/12/19(土)23:26:50 No.756777119

>ほとんど日本酒しか飲まないので >4合瓶×12 >一升瓶×6 >にした 一人じゃないにしろ年末年始って一週間くらいでしょう? 飲み過ぎでは…

47 20/12/19(土)23:27:25 No.756777376

>酒飲んで過ごすのも悪くないな 酒が出てくる映画って多いので華麗なるギャツビーなり飲んだくれる映画借りてきて一緒に飲んだくれるのもおすすめ

48 20/12/19(土)23:27:44 No.756777498

>こないだの酒スレで久保田がすごいと聞いたので買ってみる >ウイスキーはボウモアでいいか >ブランデーも興味あるんだけどつまみは何が合うんだ 数十年前のブームだったんだけどね久保田 なんか最近また色々やり始めてる

49 20/12/19(土)23:27:55 No.756777569

一人だけどさすがに一週間で飲み切る量じゃないよ! ただ選ぶ楽しみとかあるんだ このつまみにはコレが合いそうだなとか

50 20/12/19(土)23:27:59 No.756777597

家族全員で4合瓶2本と小さい瓶2本しか買ってないわ… みんなそんなに飲むの…?

51 20/12/19(土)23:28:02 No.756777621

正月おせちとお雑煮に合うおすすめの日本酒教えて 今回は日本酒以外だとマッカラン買おうと思うよ

52 20/12/19(土)23:28:26 No.756777772

獺祭なら等外が甘くてうまい! 飲みたくなってきた…

53 20/12/19(土)23:28:49 No.756777933

広島の酒は甘くて濃厚でゆっくり飲むのには向いてる らしい

54 20/12/19(土)23:29:40 No.756778249

日本酒は梵 ワインは地元ワイン 洋酒はククリ ビールはエビス 甘いの飲みたくなったらカルディのコーヒーリキュール 布陣は完璧や!

55 20/12/19(土)23:29:54 No.756778361

>数十年前のブームだったんだけどね久保田 数十年は言い過ぎだろ!せいぜい十数年だよ!

56 20/12/19(土)23:30:22 No.756778572

日本酒飲みなれないならフルーティ系の生を買うか 濁り酒を買ってソーダ割にして飲むといいぞ まあ他のを買って合わなくても熱燗にして氷入れればかなり角が取れて飲みやすくなるから

57 20/12/19(土)23:30:30 No.756778620

去年は櫻正宗っていうの買ったけど旨かったな 今年はどうしようかな…

58 20/12/19(土)23:30:44 No.756778720

ククク…今こそ冷蔵庫の奥ですっかり忘れてた獺祭二割三分を飲む時が来たようだな… ……18.05だと?

59 20/12/19(土)23:31:10 No.756778892

外飲みは避けるべき風潮だけどNo.6を限定品含め安定入荷してくれる居酒屋が近所にある以上通わざるを得ない…

60 20/12/19(土)23:31:11 No.756778900

おせちや和食に合うウイスキー…とかあるのかな

61 20/12/19(土)23:31:22 No.756778962

横山五十美味しいよ

62 20/12/19(土)23:31:27 No.756778994

マルティーニのドライにするか

63 20/12/19(土)23:31:38 No.756779059

迷うならこれ https://kurand.jp/pages/happybag 大体飲みやすいのを揃えてる

64 20/12/19(土)23:32:16 No.756779270

>数十年は言い過ぎだろ!せいぜい十数年だよ! 流行ったのバブル期じゃん!30年以上前じゃん!

65 20/12/19(土)23:33:19 No.756779657

どうせ年末伊勢丹混むだろうし行くかわからんから 今年はふなぐち菊水の樽酒買えないかな

66 20/12/19(土)23:33:43 No.756779788

>流行ったのバブル期じゃん!30年以上前じゃん! バブル期に持て囃されたのは越乃寒梅とかじゃね?

67 20/12/19(土)23:34:02 No.756779893

年末年始用に高い酒買ったんだけどこのスレ見てたらもう無くなった

68 20/12/19(土)23:34:41 No.756780168

ゆくスレ くるスレ

69 20/12/19(土)23:34:45 No.756780200

>おせちや和食に合うウイスキー…とかあるのかな ミズナラとか…? そこまでクセ無くて爽やかでいいと思う

70 20/12/19(土)23:35:08 No.756780352

久保田流行ったの90年代くらいじゃない? 淡麗辛口ブームが80年代?

71 20/12/19(土)23:35:15 No.756780412

富久長の酒を買ってみた

72 20/12/19(土)23:35:25 No.756780476

ウイスキー樽につめた梅酒 焼酎の純 は押さえてて 日本酒に〆張鶴ってのをいつぞやの「」に勧められたので見繕ったりシャンパンも買い込む予定 クラフトビールは毎度ボトル詰めしてもらうしその時のラインナップで決める

73 20/12/19(土)23:35:59 No.756780706

近所に特約店あるからいつでも飲めるなって思っちゃって 久保田未だに飲んだことないや

74 20/12/19(土)23:36:06 No.756780743

ふるさと納税の返礼品でくる食材に合わせる酒も残して置きたい

75 20/12/19(土)23:36:45 No.756780989

時代は濃醇旨口

76 20/12/19(土)23:36:51 No.756781033

久保田は萬じゃなくて碧あたりのがすき

77 20/12/19(土)23:37:00 No.756781086

焼酎ウイスキーあたりはともかくワインや日本酒は劣化っちゃあ劣化といえる味の変化はあるので開けたらはやくのめよな

78 20/12/19(土)23:37:52 No.756781416

シャンパンとアイスワインのどっちを年末か年始にするかで悩む

79 20/12/19(土)23:37:55 No.756781443

山崎と白州 コンビニでミニボトルを大量に仕入れた

80 20/12/19(土)23:38:24 No.756781619

>迷うならこれ >https://kurand.jp/pages/happybag >大体飲みやすいのを揃えてる うーん…二万か…しかもガチャってことは在庫処理の外ればっかりだろうしな…

81 20/12/19(土)23:38:37 No.756781693

最近日本酒は開けて2日目以降のがうまいと感じる さすがに1週間超えたら知らないけど

82 20/12/19(土)23:38:44 No.756781735

天狗舞の純米買ってみた美味い でも末廣のほうが好みなきもする…比べるにももう末廣飲んじゃったし買うか…いや…

83 20/12/19(土)23:38:46 No.756781754

今日千駄木の伊勢五にいって作と九平治とイチローズモルトかてきた

84 20/12/19(土)23:38:59 No.756781806

酒好きの家族が勝手に決めてくれる

85 20/12/19(土)23:39:12 No.756781906

黒龍!

86 20/12/19(土)23:39:21 No.756781965

何だかんだでコンビニでも取り扱ってる地酒に落ち着く

87 20/12/19(土)23:39:40 No.756782075

>最近日本酒は開けて2日目以降のがうまいと感じる >さすがに1週間超えたら知らないけど 普通に放置してるけど大体は大丈夫だよ 明確に不味くなるのもあるっちゃあるけど5本に1本くらい

88 20/12/19(土)23:39:55 No.756782154

オフ会用に確保してた十四代と而今が何本かあるからその辺適当に飲み比べかな

89 20/12/19(土)23:40:31 No.756782370

>マルティーニのドライにするか 100円位の値下げしてたからアスティ買い置きしたわ

90 20/12/19(土)23:41:14 No.756782634

シャンパン買ったから飲む 後は何か高めのウイスキー

91 20/12/19(土)23:41:37 No.756782785

>オフ会用に確保してた十四代と而今が何本かあるからその辺適当に飲み比べかな よく確保できるな… 去年一本手に入れるのも大変だったのに

92 20/12/19(土)23:41:52 No.756782862

風の森が5本溜まってしまった

93 20/12/19(土)23:42:06 No.756782954

明日多摩の有名な酒屋に買いに行きたいけど混んでそうだなあ

94 20/12/19(土)23:42:30 No.756783085

>最近日本酒は開けて2日目以降のがうまいと感じる >さすがに1週間超えたら知らないけど 常温保存はした事ないからわからないけど 冷蔵庫保管だと最初の三日くらいが味と香り変化するくらいでその後は一週間過ぎても極端に変化はしないな たまに二週間以上過ぎてから味がよくなってくるのとかもあって何こいつってなる

95 20/12/19(土)23:42:32 No.756783102

鳳凰美田を実家に送った

96 20/12/19(土)23:42:36 No.756783131

>よく確保できるな… >去年一本手に入れるのも大変だったのに えっその辺そんなに手に入らないの…? いつも行く店に割と置いてあるからそう思わなかった

97 20/12/19(土)23:42:45 No.756783196

>何だかんだでコンビニでも取り扱ってる地酒に落ち着く 最近コンビニでも割といいの置いててびっくりする この間地元行ったら金冠黒松純米どこでも買えたし

98 20/12/19(土)23:43:00 No.756783306

栄光富士だ栄光富士を飲め

99 20/12/19(土)23:43:08 No.756783354

なんやかんやでどこも山田錦使ってんなーって思いながら県内限定品種の純米酒飲む

100 20/12/19(土)23:43:12 No.756783381

ウイスキーだと毎年干支デザインのオールドが出てるのが欲しくなる あとちょっとだけ高いスペシャルリザーブとローヤルもどんなのか気になってる…

101 20/12/19(土)23:43:22 No.756783442

早瀬浦を飲むのです

102 20/12/19(土)23:43:28 No.756783471

>栄光富士だ栄光富士を飲め 大体何飲んでも旨いよね

103 20/12/19(土)23:43:32 No.756783498

>いつも行く店に割と置いてあるからそう思わなかった おまえー!!!而今はともかく十四代は無理だろー!!!

104 20/12/19(土)23:44:39 No.756783880

黒龍の干支ボトル買ったよ

105 20/12/19(土)23:45:13 No.756784057

今更になってふるさと納税を覗いているのが俺だ

106 20/12/19(土)23:45:31 No.756784163

年の瀬需要なのか品薄なのか値上げしてるのか分からないこの時期

107 20/12/19(土)23:45:40 No.756784220

シーバスリーガルの18年を2本買った 5000円で買えるウイスキーでこいつより美味いものを俺は知らぬ

108 20/12/19(土)23:46:01 No.756784338

三芳菊と鍋島買ってきた

109 20/12/19(土)23:46:11 No.756784384

>風の森が5本溜まってしまった お高いtype2飲んでみたいなあと思っているけど お安いtype1で満足できるのでいまだ買ったことない

110 20/12/19(土)23:46:25 No.756784465

>よく確保できるな… >去年一本手に入れるのも大変だったのに 俺の場合は一度に買う量が多いからお店の人がこれ飲む?って出してきてくれるからついでに買ってくる感じ でも正直而今はそんな美味いとも思えないからオフ会とかで飲んでもらってる

111 20/12/19(土)23:46:48 No.756784602

Type5買ってぬる燗にして飲むんだ ぬる燗だぞ!

112 20/12/19(土)23:47:11 No.756784722

あえての日本産ジンいいぞ ロクモジとか牛乳と混ぜてホットジンすると美味しくて身体にいい感じするからマジおすすめ

113 20/12/19(土)23:47:13 No.756784731

11月につけたレモンリュールが飲み頃なのでそれでいく

114 20/12/19(土)23:47:43 No.756784913

大晦日はラジオマンジャック聞きながらハム齧って白角開ける

115 20/12/19(土)23:48:35 No.756785258

越後で候買おうかなって思ってる

116 20/12/19(土)23:48:35 No.756785259

雁木でがんぎまりよー

117 20/12/19(土)23:49:38 No.756785648

とりあえずサントリーオールドと白真弓の吟醸を買ってきた

118 20/12/19(土)23:49:53 No.756785732

>今更になってふるさと納税を覗いているのが俺だ 2020年控除だしでこの時期になるよね 11月末にお気に入り付けてた返礼品が12月頭で品切れになってた…

119 20/12/19(土)23:50:17 No.756785882

>今更になってふるさと納税を覗いているのが俺だ その手があったか…

120 20/12/19(土)23:53:08 No.756786922

南アフリカのシャンパンを飲む! シャンパンじゃないけどシャンパンの味がするシャンパン

121 20/12/19(土)23:53:56 No.756787192

>栄光富士だ栄光富士を飲め 最近近所の店が仕入れたから飲んでみたけどシンプルに美味いねこれ

122 20/12/19(土)23:54:15 No.756787327

とりあえず獺祭焼酎は買うとしてあと日本酒一升瓶買おうかな

123 20/12/19(土)23:54:21 No.756787368

冬の月いいよね今年のはすごい濃厚

124 20/12/19(土)23:54:57 No.756787618

〆張鶴の宮尾酒造が新しく出したお城山この前買った

125 20/12/19(土)23:54:59 No.756787633

1~2月に安売りしてるお酒ってやっぱり年末商戦の処分品なのかな キープしてるシャンパンが今年のそれだわ

126 20/12/19(土)23:55:16 No.756787733

夏の日本酒もここ数年頑張ってるけど冬のが旨すぎていかん

127 20/12/19(土)23:55:27 No.756787802

>とりあえず獺祭焼酎は買うとしてあと日本酒一升瓶買おうかな >栄光富士だ栄光富士を飲め

128 20/12/19(土)23:55:38 No.756787878

今年はやっぱりコロナ余波ですごい十四代と而今と飛露喜が買いやすくなった

129 20/12/19(土)23:56:07 No.756788057

〆張鶴は純が好きだな さらさらしてて

130 20/12/19(土)23:56:15 No.756788100

>今年はやっぱりコロナ余波ですごい十四代と而今と飛露喜が買いやすくなった あーそっか あれほとんど店に卸してるもんだしな

131 20/12/19(土)23:57:08 No.756788417

明日は朝さっとお酒買いに行って密にならない内にさっと帰ろう

132 20/12/19(土)23:57:55 No.756788683

生まれて初めてマジモンのシャンパンを買った

133 20/12/19(土)23:58:18 No.756788826

>〆張鶴は純が好きだな >さらさらしてて 〆張は角瓶の大吟醸がびっくりするほど美味しい 新潟のくせに香りがフルーティーすぎる

134 20/12/19(土)23:58:36 No.756788920

じゃあおすすめ 阿武の鶴の折り鶴 高柿木 望

135 20/12/19(土)23:58:39 No.756788941

>南アフリカのシャンパンを飲む! >シャンパンじゃないけどシャンパンの味がするシャンパン シャンパン製法で各国ブランドあるよね

136 20/12/19(土)23:58:46 No.756788974

昨日も同じようなスレ立ってたけどそれに影響されて初めてラムを注文してみたクラーケンってやつ スパイス系好きだしラムのお菓子大好きだから楽しみなんだフフフ

137 20/12/19(土)23:59:16 No.756789137

飲食店にばっかり卸してたりプレ値で置いてた酒屋はサクサク死んでいったな…

138 20/12/19(土)23:59:34 No.756789228

>でも正直而今はそんな美味いとも思えないからオフ会とかで飲んでもらってる 而今は食中酒なんだ 和牛なり鮪なり蟹なり旨み強い系の高級食材に合わせやすい

139 20/12/19(土)23:59:43 No.756789288

>夏の日本酒もここ数年頑張ってるけど冬のが旨すぎていかん 生酒至上主義なんでしぼりたて新酒が出る今の季節が一番好きだわ 逆に初秋のひやおろしばかりの時期はあんま食指が動かない

140 20/12/19(土)23:59:48 No.756789317

先生ってやつ美味いって聞いたんだけどティーチャーズセレクトってやつ買えばいいの?

141 20/12/20(日)00:00:37 No.756789660

>飲食店にばっかり卸してたりプレ値で置いてた酒屋はサクサク死んでいったな… 明暗分かれたよね酒屋 そこそこ通ってる一般人にも優しい地域密着型の酒屋が安定してる感じ

142 20/12/20(日)00:00:44 No.756789709

なんかいい芋焼酎買おうと思うんだけどおすすめある?

143 20/12/20(日)00:00:51 No.756789763

>先生ってやつ美味いって聞いたんだけどティーチャーズセレクトってやつ買えばいいの? セレクトじゃない普通のティーチャーズのほう買ったほうがいいと思う

144 20/12/20(日)00:01:14 No.756789934

>なんかいい芋焼酎買おうと思うんだけどおすすめある? どっしり?ライト? どっしりなら薩摩茶屋でいいよ

145 20/12/20(日)00:02:01 No.756790238

>なんかいい芋焼酎買おうと思うんだけどおすすめある? 志村けんの好んでたやつ

146 20/12/20(日)00:02:09 No.756790310

ヴィールをどうするか決めかねている

147 20/12/20(日)00:02:17 No.756790390

>セレクトじゃない普通のティーチャーズのほう買ったほうがいいと思う さんきゅー!

148 20/12/20(日)00:03:03 No.756790707

>ヴィールをどうするか決めかねている ビールは今ならうちゅうかなぁ

149 20/12/20(日)00:03:12 No.756790782

>なんかいい芋焼酎買おうと思うんだけどおすすめある? 七窪

150 20/12/20(日)00:04:00 No.756791053

高遠って米焼酎が好き

151 20/12/20(日)00:04:40 No.756791274

ビールはパンかよ!ってくらい麦っぽいのがいいな…

152 20/12/20(日)00:05:01 No.756791390

>なんかいい芋焼酎買おうと思うんだけどおすすめある? コンビニとかでも売ってる小鶴THEBANANAってのが甘くてバナナの香りもするバナナだこれ!ってなって面白いよ

153 20/12/20(日)00:05:45 No.756791705

>ビールはパンかよ!ってくらい麦っぽいのがいいな… サッポロが春に出してたサクラビールはすごい小麦のあまあじが出てて飲みやすかった

154 20/12/20(日)00:05:49 No.756791730

地酒が美味いのは幸せだな…

155 20/12/20(日)00:06:15 No.756791880

お高いものでもないけど「中々」って変わった名前の麦焼酎がうまかったな

156 20/12/20(日)00:06:53 No.756792132

>薩摩茶屋 >七窪 >小鶴THEBANANA 3本買って飲み比べてみる!

157 20/12/20(日)00:07:08 No.756792242

>お高いものでもないけど「中々」って変わった名前の麦焼酎がうまかったな 百年の孤独の原酒だけあって香ばしくていいよね

158 20/12/20(日)00:07:39 No.756792440

中々は百年の孤独出してくる黒木本店の麦焼酎だから安定の味だよ

159 20/12/20(日)00:08:18 No.756792704

>お高いものでもないけど「中々」って変わった名前の麦焼酎がうまかったな 人気あるからうちの近所じゃプレ値でしか売ってない奴や 一回飲んでみたい

160 20/12/20(日)00:08:35 No.756792812

>3本買って飲み比べてみる! 薩摩茶屋は村尾の蔵のレギュラー商品で 七窪は元魔王作った杜氏が移籍して作った商品なんだ

161 20/12/20(日)00:10:02 No.756793362

飛露喜販売するらしいから買えたら買う

162 20/12/20(日)00:10:17 No.756793481

新政が手に入ったから年跨ぎに開けるつもりだわ

↑Top