虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/19(土)22:32:05 これ見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)22:32:05 No.756752249

これ見てるんだけど合体シーンで歌流れるの初回イベントだけかと思ったら毎回流れるのね

1 20/12/19(土)22:34:38 No.756753405

毎回OPを2回聞く事になるから外人でも覚えてしまうのだ

2 20/12/19(土)22:34:58 No.756753559

カタハイレグ

3 20/12/19(土)22:36:49 No.756754520

そういやどっかの国の人が教会でボルテス歌ってるやつあったね

4 20/12/19(土)22:37:53 No.756755134

フィリピンパブで歌ったらうけるかな

5 20/12/19(土)22:38:53 No.756755626

合唱になるぞ

6 20/12/19(土)22:39:26 No.756755933

たしかボルトインしない回も数回あったはず

7 20/12/19(土)22:39:55 No.756756186

フィリピンだと国歌より知名度高いらしいからな

8 20/12/19(土)22:40:40 No.756756573

カタ放課後電磁波クラブ

9 20/12/19(土)22:40:43 No.756756596

>フィリピンだと国歌より知名度高いらしいからな なそ にん

10 20/12/19(土)22:40:47 No.756756634

二人は仲がいいから実現しないと思うけど長浜天皇と村上天皇が戦ったらどっちが勝つの

11 20/12/19(土)22:42:37 No.756757464

https://youtu.be/etYaA1lCNgk 実写版も制作中

12 20/12/19(土)22:44:00 No.756758126

何がそんなにフィリピンじんの心を捕らえて離さないのかわからんが 再放送すれば安定の高視聴率を出すしリメイクにつくスポンサーも20社超えてる

13 20/12/19(土)22:44:45 No.756758446

フィリピンではボルテス イタリアではジーグ フランスではグレンダイザー

14 20/12/19(土)22:46:23 No.756759181

何故かハワイでだけ大人気のキカイダー

15 20/12/19(土)22:46:54 No.756759464

イタリアはダイターン3も何故か大人気だしな…

16 20/12/19(土)22:47:04 No.756759556

コンバトラーVと比べるとめっちゃ身内人事な5人

17 20/12/19(土)22:47:23 No.756759708

世界各国に配備される日本のスーパーロボット軍団

18 20/12/19(土)22:50:13 No.756761128

白兵戦がめっちゃ強いので笑ってしまった

19 20/12/19(土)22:59:16 No.756765348

書き込みをした人によって削除されました

20 20/12/19(土)23:01:19 No.756766202

>コンバトラーVと比べるとめっちゃ身内人事な5人 敵すら身内だぜ

21 20/12/19(土)23:09:41 No.756769854

ジャスピオンはブラジルだったか

22 20/12/19(土)23:10:31 No.756770184

ハイグレ!

23 20/12/19(土)23:10:37 No.756770222

そして日本で大人気の男!スパイダーマン!

24 20/12/19(土)23:13:53 No.756771554

https://www.youtube.com/watch?v=pMlF7ugWAZ0 OP流れるとテンション上がるよ

25 20/12/19(土)23:20:07 No.756774230

冗談抜きにフィリピンパブで歌うとウケるぞ 問題は歌唱力の要求値が想像の3倍ぐらい高いことだ

26 20/12/19(土)23:21:05 No.756774691

合体したまま出撃しても分離してボルトインし直す

27 20/12/19(土)23:21:31 No.756774898

かーちゃん死ぬのは覚えてたけど死ぬの早すぎた

28 20/12/19(土)23:22:33 No.756775310

スレ画がかっこいいハイグレに見えて大人になるってこういうことなのだと知った2020年末

29 20/12/19(土)23:22:37 No.756775339

本当にフィリピンで人気なんだ…

30 20/12/19(土)23:23:56 No.756775901

この健一の美声よ…

31 20/12/19(土)23:24:15 No.756776025

>何がそんなにフィリピンじんの心を捕らえて離さないのかわからんが 内容が俗悪だと放送に反対する大人とそれに反発するメイン視聴者層の子供 マルコスが独裁政権しいてる国で革命によって既存政権を打倒する内容 などなど色んな要素やタイミングがたまたま重なった

32 20/12/19(土)23:25:12 No.756776458

いざ歌うと音域広くてサビ前あたりからちょっと難しい曲だ

33 20/12/19(土)23:25:19 No.756776516

まあまさはる的なあれこれはあれど普通にアニメとしても面白いし……

34 20/12/19(土)23:25:57 No.756776776

https://www.youtube.com/watch?v=Njr2_utGVnc

35 20/12/19(土)23:27:53 No.756777549

ダイターン3は確かにイタリア人が好きそうな内容だと思う 軽薄な主人公が美女に囲まれてのんびり敵と戦うロボットアニメはそう無い

36 20/12/19(土)23:28:01 No.756777617

アメリカ人ゴライオン好き過ぎ問題

37 20/12/19(土)23:28:11 No.756777671

これ好きにしてええでって昔のアニメ渡したら そこかしこでその国オリジナルが出来上がったりするんだろうか

38 20/12/19(土)23:28:27 No.756777781

ブラジル人にジャスピオンは流石に今の若い世代には通じない 逆におじさん以上にはマジで誰にでも通じる

39 20/12/19(土)23:29:14 No.756778091

>この健一の美声よ… スパロボで久しぶりに声優やったと思えないぐらいに衰えてない

40 20/12/19(土)23:29:30 No.756778174

本当に全世界でつうじるドラゴンボールとキャプテン翼が化け物すぎる

41 20/12/19(土)23:30:19 No.756778561

キャラデザがいいから割と見れる

↑Top