オーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)21:47:12 No.756731952
オーパーツには夢と浪漫があったな
1 20/12/19(土)21:48:09 No.756732387
おぱんつ
2 20/12/19(土)21:49:28 No.756732986
>おぱんつには夢と浪漫があったな
3 20/12/19(土)21:50:14 No.756733359
おぱんつの夢と浪漫は過去形じゃねえ!
4 20/12/19(土)21:50:49 No.756733632
捏造抜きでも凄かったり謎の遺物や遺構はあるから…
5 20/12/19(土)21:51:37 No.756734031
現代人昔の人侮りすぎ問題
6 20/12/19(土)21:53:50 No.756735062
数百年後にはエッフェル塔とかラシュモア山の顔とかも宇宙人が作ったことにされるかもな
7 20/12/19(土)21:54:35 No.756735433
すんごい手間かけたら余裕でできるよみたいな解釈よく見るけど すんごい手間かけなきゃできない時点でオーパーツでいいと思う
8 20/12/19(土)21:55:12 No.756735704
俺だってこんくらい出来る(時間をかけたら)
9 20/12/19(土)21:55:58 No.756736057
マンガのパンツにクロッチの線を最初に描いた人すごい
10 20/12/19(土)21:56:50 No.756736399
初期の製鉄とかもぶっちゃけ相当な手間だよな…
11 20/12/19(土)21:58:24 No.756737114
めちゃくちゃ暇だったんだろうな
12 20/12/19(土)22:01:57 No.756738779
時間掛けて作ったものはそれだけ価値があったりするしな…
13 20/12/19(土)22:03:05 No.756739260
基本的に古代人舐めすぎ問題に帰結する
14 20/12/19(土)22:03:20 No.756739363
カタこっちに尻向けて屈んでる双子
15 20/12/19(土)22:09:49 No.756742356
>基本的に古代人舐めすぎ問題に帰結する 大規模な合戦とかリアルタイムに近い情報を基にIQ算出したら 著名な武将がどいつもこいつも現代人よりIQ 高くね?ってなるの良いよね
16 20/12/19(土)22:11:57 No.756743355
su4443283.jpg めっちゃ小さいコイルはなんなんだろう? 自然に出来るものなのかな
17 20/12/19(土)22:14:30 No.756744432
モヘンジョダロのガラス化した砂もロマンがある 古代戦争あったのかな
18 20/12/19(土)22:15:27 No.756744861
アンティキティラは名前がかっこいい
19 20/12/19(土)22:16:44 No.756745472
su4443309.jpg 素直に凄い
20 20/12/19(土)22:17:29 No.756745765
金のプレコのアクセサリーほしい
21 20/12/19(土)22:17:52 No.756745948
古代人舐めすぎじゃねもあるけど人間の遊び心否定しすぎじゃね問題もある 現代世界に見た目重視一切してない意味コメられたモニュメントどんだけあんだよ…
22 20/12/19(土)22:18:45 No.756746439
スプリガン的には偽物って公表されてもやばい力がある本物が出てくる
23 20/12/19(土)22:19:18 No.756746696
マチュピチュの石組みとかホント凄いよね
24 20/12/19(土)22:19:52 No.756746955
なんとなく暇だから作ったやれると思ったからやったって思考嫌いすぎじゃない歴史学者
25 20/12/19(土)22:23:19 No.756748483
>大規模な合戦とかリアルタイムに近い情報を基にIQ算出したら >著名な武将がどいつもこいつも現代人よりIQ 高くね?ってなるの良いよね 当時の人そこまで考えてないと思うよ… いや偉人のIQ高いのは否定しないけどなんもかんも完璧に掌握してコントロールして考えてやったって考えは逆に昔の人特別視しすぎだろ
26 20/12/19(土)22:23:33 No.756748580
こんだけの情報量で無意味なやり取りしてる匿名掲示板とかも未来の人たちからしたらウッソだろお前!ってなるんだろうな
27 20/12/19(土)22:23:55 No.756748752
オーパーツとは違うけど南部鉄器のフィボナッチもすごい su4443341.jpg
28 20/12/19(土)22:24:27 No.756748991
>モヘンジョダロのガラス化した砂もロマンがある >古代戦争あったのかな あれは火山噴火だったか隕石のすごい爆発でなったとか聞いた
29 20/12/19(土)22:25:03 No.756749253
アショカピラーは少しずつ錆びてるらしいな
30 20/12/19(土)22:25:28 No.756749417
玩具とか現在進行系で退化してる部分あるからな むしろ昔だからできたって物の方がおおいよなコスト関係の問題で
31 20/12/19(土)22:25:42 No.756749524
>>モヘンジョダロのガラス化した砂もロマンがある >>古代戦争あったのかな >あれは火山噴火だったか隕石のすごい爆発でなったとか聞いた は?古代の核戦争に決まってんだろ
32 20/12/19(土)22:26:19 No.756749763
>>モヘンジョダロのガラス化した砂もロマンがある >>古代戦争あったのかな >あれは火山噴火だったか隕石のすごい爆発でなったとか聞いた そうなのか!古代戦争じゃなくても隕石の爆発もロマンがある
33 20/12/19(土)22:26:41 No.756749896
俺のオーパーツ知識は大体スプリガンだ
34 20/12/19(土)22:28:03 No.756750493
児童館で読んだ世界の謎ミステリーみたいな本でオーパーツの存在を知ったよ
35 20/12/19(土)22:30:27 No.756751402
全然スケール違うんだけど昔のアニメとかゲームで これオーパーツじゃない…?みたいなの結構ある
36 20/12/19(土)22:31:28 No.756751937
>玩具とか現在進行系で退化してる部分あるからな >むしろ昔だからできたって物の方がおおいよなコスト関係の問題で 昭和の1モータで動くロボットアームすごいよね
37 20/12/19(土)22:32:25 No.756752397
真空管とかももう再生産は出来ないけど再現不可能って訳ではないからな
38 20/12/19(土)22:34:03 No.756753106
盛ってるんだろうけどロレットチャペルの階段の逸話が好き
39 20/12/19(土)22:35:29 No.756753802
SDガンダムの部品が工場が倒産したからもう作れないらしいね
40 20/12/19(土)22:39:43 No.756756079
福岡ダイエーホークスが勝てないからって怒ったファンが監督をバラバラにして玄界灘に捨てた! 王パーツ!
41 20/12/19(土)22:43:19 No.756757798
>su4443283.jpg >めっちゃ小さいコイルはなんなんだろう? >自然に出来るものなのかな 生物の体内でできたりとかしそう