20/12/19(土)21:26:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)21:26:00 No.756721782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/19(土)21:27:37 No.756722533
>やべーやつ
2 20/12/19(土)21:27:41 No.756722561
ん
3 20/12/19(土)21:28:01 No.756722701
1万以上のお釣りでエラーでるやつか
4 20/12/19(土)21:28:26 No.756722907
両替しようとしてるやつだと思われたかと
5 20/12/19(土)21:28:30 No.756722945
なるほど
6 20/12/19(土)21:28:33 No.756722964
なんで1万円出したの?
7 20/12/19(土)21:29:10 No.756723257
差額が一万円以上だとレジの入力ミスと判断してエラーが出る
8 20/12/19(土)21:29:19 No.756723329
1000円10枚にしたかったのか
9 20/12/19(土)21:29:21 No.756723343
1万円出す理由わからないんだけど 俺だけ違う画像になってるとかないよね?
10 20/12/19(土)21:29:49 No.756723557
両替目的なら10023円で払うだろう
11 20/12/19(土)21:30:13 No.756723764
>1000円10枚にしたかったのか お釣り1万円なのに1000円札10枚で渡すわけねえだろ
12 20/12/19(土)21:30:15 No.756723775
たまに100円とか余計に置くと店員さんがこれいらないですって返してくれる
13 20/12/19(土)21:30:35 No.756723926
なぜか脳バグっててお札不要なのに出す時あるよね
14 20/12/19(土)21:30:40 No.756723957
??
15 20/12/19(土)21:30:55 No.756724056
へへっお客さん万札はいりやせんぜへへっ ってならなかったのか
16 20/12/19(土)21:31:00 No.756724098
財布の小銭を減らそうとした サイフ漁ったらちょうど523円あったがつい1万円札もだしてしまった
17 20/12/19(土)21:31:07 No.756724149
店員が慣れたおばちゃんとかだとサッとこれ返すねーって返してくれる
18 20/12/19(土)21:31:17 No.756724224
>1万円出す理由わからないんだけど >俺だけ違う画像になってるとかないよね? キリいい小銭出して札作ろうってことしか頭になくて普通に小銭で払えることに気づいて無かったんじゃないの
19 20/12/19(土)21:31:37 No.756724371
スレ画と全く同じ事やった事あるな… 崩すつもりで1万円と端数の小銭少しだけ出すつもりが全部出しちゃった…
20 20/12/19(土)21:31:43 No.756724412
出す側は単なるうっかりだろうけど面倒なことになるのか
21 20/12/19(土)21:31:50 No.756724459
脳がバグってるとこうなる 仕事の疲れがピークになってるとあり得るかもしれない
22 20/12/19(土)21:31:56 No.756724500
店員さんもバグったのか
23 20/12/19(土)21:31:56 No.756724502
1万と23円でよかったのにね
24 20/12/19(土)21:32:23 No.756724698
>1万円出す理由わからないんだけど 多分小銭だけじゃ足りないからお札出す お札が1万円しかないから1万円出す 値段に合わせて小銭出す 小銭だけで足りてた(気付いてない)
25 20/12/19(土)21:32:28 No.756724731
1万円が偽札だった可能性!
26 20/12/19(土)21:32:32 No.756724757
夜勤明けの頭で明け方のコンビニいくと割とこういうのある 両方とも頭働いてない
27 20/12/19(土)21:32:40 No.756724832
俺が客からこんなことされたら号泣して家帰る
28 20/12/19(土)21:32:40 No.756724837
1万円札しかないから小銭で調整しようかな の意味がわからない 523円あるなら1万円出す必要なくない?
29 20/12/19(土)21:32:44 No.756724862
たまにやりそうになる
30 20/12/19(土)21:32:45 No.756724870
一万円札しかない(実はある)
31 20/12/19(土)21:32:54 No.756724940
>1万円出す理由わからないんだけど >俺だけ違う画像になってるとかないよね? 脳のバグ
32 20/12/19(土)21:32:58 No.756724968
言われたとおりにやってやんないと切れる客もいるから気にせずぶっこむ
33 20/12/19(土)21:33:01 No.756724998
この一万円札が偽札の可能性が
34 20/12/19(土)21:33:03 No.756725014
ああうんこういうバグるとき悩んでる時とか疲れてるときとかまれによくある
35 20/12/19(土)21:33:13 No.756725095
客も店員もレジもバグった
36 20/12/19(土)21:33:51 No.756725414
>1万円札しかないから小銭で調整しようかな >の意味がわからない 1万円を崩したかった 1万23円出すだけでよかったのにうっかり1万523円出しちゃった
37 20/12/19(土)21:33:56 No.756725469
>1万円札しかないから小銭で調整しようかな >の意味がわからない >523円あるなら1万円出す必要なくない? うっかり
38 20/12/19(土)21:33:58 No.756725488
この1万円崩してってお爺ちゃんがたまにいる
39 20/12/19(土)21:33:59 No.756725493
最近のレジは自動だから1万以上のお釣りは対応してないのか?
40 20/12/19(土)21:34:09 No.756725582
どっちも疲れてるとこうなる
41 20/12/19(土)21:34:30 No.756725773
買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね
42 20/12/19(土)21:34:34 No.756725821
>1万円札しかないから小銭で調整しようかな >の意味がわからない >523円あるなら1万円出す必要なくない? 1万円札しかないから1万円と小銭ちょっと出してお釣りで両替しようってことだと思う
43 20/12/19(土)21:34:45 No.756725905
>買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね 病院行け
44 20/12/19(土)21:35:14 No.756726128
家の玄関の鍵にmanacaかざして開かない!開かない!って泣きそうになった事なら有る
45 20/12/19(土)21:35:32 No.756726270
デキる店員さんは小銭を見てもう10円ありますかとかこれで良いですか確認したりする たまに店員さんも脳内小銭計算を間違えたのか挙動がバグる
46 20/12/19(土)21:35:47 No.756726386
>買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね 普通はないんだよ… 俺もよくやるけどそんな鈍くさいのあんただけよって怒られるからわかる
47 20/12/19(土)21:35:53 No.756726425
たまにやらかすわこれ…小銭ほしいと思ってたのにピッタリの額払っちゃうとか
48 20/12/19(土)21:35:56 No.756726443
>買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね セルフレジで財布を置いてそのまま帰ったことならある
49 20/12/19(土)21:36:00 No.756726471
>買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね コーヒーのカップ持って外出ちゃうときがある
50 20/12/19(土)21:36:04 No.756726499
>買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね うちのボケかけのばあちゃんでも2年に1回ぐらいしかしないぞ
51 20/12/19(土)21:36:44 No.756726828
>買ったものをそのまま置き忘れて何も持たずに店出るってのも5回に1回はあるよね お釣りと財布の処理で終わった気になって商品取らずに カウンターから離れようとしたことは数回ある
52 20/12/19(土)21:36:55 No.756726920
登場人物がキチガイしかいねえ!
53 20/12/19(土)21:37:03 No.756726992
食券買ったときにお釣り回収し忘れて自分の後ろに並んでた人に呼ばれたことあるわ
54 20/12/19(土)21:37:18 No.756727110
脳がバグってる…
55 20/12/19(土)21:38:08 No.756727500
寝ぼけてて元々持ってた本を本棚に入れて出ようとしたことならあるけどスレ画みたいなのはないな…
56 20/12/19(土)21:38:14 No.756727555
単純に実は小銭足りてたわ脳がバグってましたって話で 両替したいなんて話はないですよね?
57 20/12/19(土)21:38:36 No.756727723
エラー吐くって そうか一万以上のお釣りなんてないもんな…
58 20/12/19(土)21:38:51 No.756727854
>食券買ったときにお釣り回収し忘れて自分の後ろに並んでた人に呼ばれたことあるわ 9000円取り忘れてたおじさんに声かけたことあるわ
59 20/12/19(土)21:39:05 No.756727956
支払った人の脳がバグってた 店員側は流れ作業で思考停止してた レジは規定通りエラーで対処した
60 20/12/19(土)21:39:13 No.756728037
両替したいなら1コマ目でそういう趣旨の発言をすると思う
61 20/12/19(土)21:39:45 No.756728315
>9000円取り忘れてたおじさんに声かけたことあるわ 「」だったのか……ありがとうございました
62 20/12/19(土)21:39:58 No.756728427
1万のおつりだとエラー出るんだ しらなんだ
63 20/12/19(土)21:41:25 No.756729164
>>9000円取り忘れてたおじさんに声かけたことあるわ >「」だったのか……ありがとうございました うーん珍しくいい話
64 20/12/19(土)21:42:03 No.756729461
とりあえずお札から出す その後小銭入れ見てピッタリあったわ って事はたまにある
65 20/12/19(土)21:42:38 No.756729734
1000円払っておつりが9000円だったときはしばらく脳が止まった
66 20/12/19(土)21:43:09 No.756730027
万札は他と違って取り出すの面倒だから 5,000円未満の買い物で出されると少しめんどい
67 20/12/19(土)21:43:19 No.756730117
ドラえもんでのび太のお札が世界で一番高価なお金になって お釣りがありませんって店がみんなタダで商品くれるのぼんやり思い出した
68 20/12/19(土)21:43:39 No.756730276
これやられた時に寝不足でちょうどですねーってやったらお客さんからキレるよ
69 20/12/19(土)21:44:41 No.756730806
>これやられた時に寝不足でちょうどですねーってやったらお客さんからキレるよ ?
70 20/12/19(土)21:45:14 No.756731091
(この後店長が出て来るレベルまで事態が悪化した)
71 20/12/19(土)21:45:18 No.756731119
>1000円払っておつりが9000円だったときはしばらく脳が止まった セルフスタンドの釣銭機で1000円以下だったのにお釣りが9000円以上あったことがあったな… まぁ前の人が忘れていったんだろうけど
72 20/12/19(土)21:45:47 No.756731332
>? 5円
73 20/12/19(土)21:46:10 No.756731471
>これやられた時に寝不足でちょうどですねーってやったらお客さんからキレるよ 同人イベントとかで「丁度お預かります」が口癖になって お釣りあるのに丁度お預かりしますって言うマシーンになることがたまにある
74 20/12/19(土)21:47:30 No.756732093
容赦無いふたなりレイプが始まるのかと思った
75 20/12/19(土)21:47:41 No.756732172
>容赦無いふたなりレイプが始まるのかと思った いい…
76 20/12/19(土)21:48:07 No.756732373
間違えててもスルーしてそのまま計算するか否かで店員の熟練度が分かる ツッコミ入れると無駄なトラブルがあるからね…
77 20/12/19(土)21:49:05 No.756732809
>たまに100円とか余計に置くと店員さんがこれいらないですって返してくれる これめちゃくちゃ恥ずかしいよね こいつ計算できない奴だなって思われてるんだろうなあ… そう考えると今の清算レジの導入はありがたい…
78 20/12/19(土)21:49:45 No.756733125
ポイントカードはお持ちですかー?と言いながら読み込ませてる店員いる 疲れてるんだなーって温かい目で見てる
79 20/12/19(土)21:49:48 No.756733147
俺はこういうとき1053円払って店員に変な顔されたことがある
80 20/12/19(土)21:50:58 No.756733706
お餅なんですか?
81 20/12/19(土)21:51:24 No.756733915
定員がいきなり「ギーギャッ!」って鳴いたときはビックリしたけど普通にレジ打ちは続けてくれてよかった
82 20/12/19(土)21:51:32 No.756733981
何故俺は途中までかにかまのレポ漫画だと思ったんだろう オナニーが出てこないから変だと思ったんだ
83 20/12/19(土)21:52:21 No.756734364
480円の会計で590円出されで…?ってなりながら110円返したらお客も…?ってなってたことがある
84 20/12/19(土)21:52:38 No.756734526
>こいつ計算できない奴だなって思われてるんだろうなあ… 結構な頻度であることだからあまり気にしてないよ
85 20/12/19(土)21:52:51 No.756734620
接客やってると口に出す言葉がルーティーン化しちゃってわかってても言葉が勝手に出ちゃうよね…
86 20/12/19(土)21:54:00 No.756735133
みんな疲れてるんだ…
87 20/12/19(土)21:54:54 No.756735581
打ち間違えもあるんだからこの程度でフリーズするレジが悪い
88 20/12/19(土)21:55:00 No.756735626
>定員がいきなり「ギーギャッ!」って鳴いたときはビックリしたけど普通にレジ打ちは続けてくれてよかった それたぶん悪魔に取り憑かれてるよ
89 20/12/19(土)21:56:44 No.756736362
スレ画のパターンも恥ずかしかったけど 電卓の手計算で会計するような店でお釣り間違ってると思って ○○円ですよ?ってドヤ顔で言ったらこっちが計算間違ってた時が一番恥ずかしかった
90 20/12/19(土)21:56:50 No.756736402
間違えて海外硬貨出しちゃったことはあったなぁ
91 20/12/19(土)21:57:14 No.756736583
お釣りがらみの勘違いで言うとよくあったのが 5000円をごめんねーって言いながら出してくる客 5000円札は基本不足しがちなんでむしろありがたいんだよね 万札は死ね
92 20/12/19(土)21:57:29 No.756736676
>スレ画のパターンも恥ずかしかったけど >電卓の手計算で会計するような店でお釣り間違ってると思って >○○円ですよ?ってドヤ顔で言ったらこっちが計算間違ってた時が一番恥ずかしかった 恥ずかしい話をしてどうしたんだ 俺まで恥ずかしくなるじゃないか
93 20/12/19(土)21:57:32 No.756736701
脳みそは容易くバグるからな
94 20/12/19(土)21:58:02 No.756736948
0連打したせいで100円の物買うのに10万もらって9万9900円返したみたいな処理してよく怒られたな
95 20/12/19(土)21:58:03 No.756736957
こっちだってめんどくさいから万札出したくないけどそれしかないんだよ
96 20/12/19(土)21:58:21 No.756737095
バグってもいいけど恥かいたと思ってキレるのやめて
97 20/12/19(土)21:58:35 No.756737199
セルフレジで同じようなことやったらどうなるんだろ 最初適当に小銭全部入れるのよくやるけどこんなふうになるのかしら
98 20/12/19(土)21:58:44 No.756737280
頭では分かってるんだけど間違った金額出すことはあるな ちょっと思い返せば要らねーじゃねーか!ってなるんだけど
99 20/12/19(土)21:58:53 No.756737325
やはりセルフレジはすべてを解決する…
100 20/12/19(土)21:59:12 No.756737463
なんか100円多いけどレジ通してお釣りで返せばいいと思ってる適当なレジ店員
101 20/12/19(土)21:59:20 No.756737523
>○○円ですよ?ってドヤ顔で言ったらこっちが計算間違ってた時が一番恥ずかしかった 自分に自信がありすぎる…
102 20/12/19(土)21:59:26 No.756737595
やはりキャッシュレス…
103 20/12/19(土)22:00:06 No.756737924
>恥ずかしい話をしてどうしたんだ >俺まで恥ずかしくなるじゃないか 顔真っ赤っかになっちゃったからおすそ分けしようと思って…
104 20/12/19(土)22:00:40 No.756738192
小銭出してるのにお釣り調整できてない時は一応確認するけどそこで気づいてくれるお客さんは半分くらい
105 20/12/19(土)22:00:57 No.756738331
>なんか100円多いけどレジ通してお釣りで返せばいいと思ってる適当なレジ店員 100円多いですよって返したらキレる客の可能性考えたら素直に受け取った方がリスク無いし…
106 20/12/19(土)22:01:00 No.756738356
画像を見た人が意味がわからないと思うのはしょうがないよ 多分五百円玉を出した本人も意味がわからないと思ってる
107 20/12/19(土)22:01:34 No.756738608
なんなら登場人物も見ている人も描いている人も全員意味がわからないと思っている
108 20/12/19(土)22:02:05 No.756738843
>セルフレジで同じようなことやったらどうなるんだろ >最初適当に小銭全部入れるのよくやるけどこんなふうになるのかしら 形式によるけど自動釣銭機を使ったタイプだと 1万円お釣りは想定されてないからエラーになる なった
109 20/12/19(土)22:06:16 No.756740756
>セルフレジで同じようなことやったらどうなるんだろ >最初適当に小銭全部入れるのよくやるけどこんなふうになるのかしら エラー吐いて止まる 定員さんがワタワタしながら対応してくれて非常に申し訳なさを感じた
110 20/12/19(土)22:06:26 No.756740838
いぃぃちまんえんはいりまーす!って言いながら ちゃんと透かし確認する店員さんはえらいって思った
111 20/12/19(土)22:09:38 No.756742271
あーなるほど 客も店員も疲れて脳がバグってたんだと思ってたけど一万円のお釣りは本来ありえないから機械がバグることがあるのか
112 20/12/19(土)22:11:57 No.756743361
ぼーっとしながらお金を払っているとたまにある 差額が一万円未満だからこういうことなかったし店員も気づいてくれるからだけど
113 20/12/19(土)22:12:51 No.756743761
人も機械も全員バグっちゃった話か…
114 20/12/19(土)22:13:05 No.756743854
混んでる時は先に金を用意するから大丈夫だけど空いてる時に限って油断してこういうミスやらかしてしまう
115 20/12/19(土)22:13:19 No.756743966
深夜のコンビニとかで偶にやる
116 20/12/19(土)22:13:56 No.756744218
>あーなるほど >客も店員も疲れて脳がバグってたんだと思ってたけど一万円のお釣りは本来ありえないから機械がバグることがあるのか どっちもだよ まず客がバグって要らない一万円出しててレジもそのまま入れちゃってそんで機械が想定してない金額だから止まる
117 20/12/19(土)22:16:03 No.756745122
まずお札崩したくなさが最初に念頭にあるから 実は小銭が足りてたという新事実が後から出てきても そんなに簡単にはロジックが切り替わらない
118 20/12/19(土)22:16:13 No.756745203
su4443305.jpg
119 20/12/19(土)22:19:06 No.756746615
スレ画はまだ微笑ましいよ 俺は会計せずに商品持って帰ろうとした
120 20/12/19(土)22:20:36 No.756747337
レジ袋入りますか はい下さい の後に商品だけ置かれてお互いしばらくフリーズしたことあるけど これはまあしょうがないよなってなった
121 20/12/19(土)22:21:36 No.756747789
店員さんかわいい 犯したい
122 20/12/19(土)22:21:38 No.756747809
関係ないけどここ最近見かけたレジの定員全員外国人だと思った
123 20/12/19(土)22:22:06 No.756747997
ドリンクのサイズ何にしますか~? 普通ので SMLございます~ 普通ので はじいちゃんばあちゃんによくやられる お前の普通は何サイズだよ
124 20/12/19(土)22:23:09 No.756748419
たすけてくれセルフレジーっ!