20/12/19(土)21:23:45 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)21:23:45 No.756720681
>好きなラノベ春
1 20/12/19(土)21:27:56 No.756722665
この手の話題で見かけるたびにまた読み始めようかなと思うけど結局止まったままになってる
2 20/12/19(土)21:32:11 No.756724597
そろそろ100巻到達したのだろうか
3 20/12/19(土)21:32:48 No.756724887
50は超えたけど100はまだまだ
4 20/12/19(土)21:33:57 No.756725473
>そろそろ100巻到達したのだろうか なあにまだたった50巻くらいよ
5 20/12/19(土)21:34:13 No.756725619
じゃあもうすぐってことじゃん!
6 20/12/19(土)21:37:55 No.756727390
来年は3ヶ月連続で死んだソシャゲのシナリオを出すことが決まってるから最高で9冊しか新刊が出てこないんだ
7 20/12/19(土)21:40:27 No.756728671
総体ちゃんいいよね 超電磁砲のほうにも出てこないだろうか でも妹関係だと美琴ちゃんいいお姉ちゃんで安定してるからわざわざ出る理由ないかな
8 20/12/19(土)21:42:02 No.756729452
行ってそうだなとは思ったけど50巻行ったか…
9 20/12/19(土)21:42:16 No.756729574
創約1巻で打ち止めが美琴のことをお姉ちゃん呼びしていたのは微笑ましかった
10 20/12/19(土)21:44:59 No.756730956
創約一巻はこういうのでいいんだよこういうのでが最初から最後までたっぷりでよかった
11 20/12/19(土)21:45:57 No.756731384
オティヌスいいよね 創約一巻で新人魔術師にご無体すぎる
12 20/12/19(土)21:46:03 No.756731429
上条さんのクリスマス限定フォームが見れる創約2もいい
13 20/12/19(土)21:46:37 No.756731675
書き込みをした人によって削除されました
14 20/12/19(土)21:47:04 No.756731888
創約3巻はわかってたけど暗部編だから人がゴミのように死ぬ
15 20/12/19(土)21:48:03 No.756732335
ソシャゲのほうでクリスマスイベやってるけど原作のクリスマスは酷すぎる なんだよクリスマスプレゼントが命とか暴発した弾丸って
16 20/12/19(土)21:48:21 No.756732483
>とあるのソシャゲ死んだの!? 禁書じゃなくて神角技巧っていうマイクラっぽいのが死んだ PV見る限りクソ重たそうだったが結構おもしろそうだったのに
17 20/12/19(土)21:48:30 No.756732545
>創約3巻はわかってたけど暗部編だから人がゴミのように死ぬ デスタスクの山
18 20/12/19(土)21:49:13 No.756732866
アポカリプスウィッチの生徒会長好き
19 <a href="mailto:sage">20/12/19(土)21:49:51</a> [sage] No.756733185
スレッドを立てた人によって削除されました 一人で全部レスしてそう
20 20/12/19(土)21:50:10 No.756733320
新約に入るちょっと手前で忙しくなって読むのやめちゃった 後悔してる
21 20/12/19(土)21:52:12 No.756734289
アポカリプスウィッチだとマリカが好きだな 重すぎる幼馴染
22 20/12/19(土)21:53:20 No.756734829
創約なんてことになってるのか…新約の3巻ぐらいで脱落した フィアンマどう?カッコいい?
23 20/12/19(土)21:53:51 No.756735069
>創約なんてことになってるのか…新約の3巻ぐらいで脱落した >フィアンマどう?カッコいい? ほとんど出番ないと言っておこう
24 20/12/19(土)21:54:08 No.756735205
出してる本全部合わせれば100冊行ってるんじゃなかったっけ
25 20/12/19(土)21:54:35 No.756735427
フィアンマは頑張ったよ いや本当に
26 20/12/19(土)21:55:43 No.756735956
たった一人で魔神に挑んだレベル5垣根帝督いいよね
27 20/12/19(土)21:56:03 No.756736095
創約はいいぞ 舞殿ちゃんとかオニグマちゃんとかレディバードちゃんとか魅力的な新キャラもいっぱいだ
28 20/12/19(土)21:56:33 No.756736288
スレッドを立てた人によって削除されました 必死だな
29 20/12/19(土)21:56:39 No.756736330
ヘヴィーオブジェクトがもう18巻も出てるんだ
30 20/12/19(土)21:57:07 No.756736530
スレッドを立てた人によって削除されました >新約に入るちょっと手前で忙しくなって読むのやめちゃった >後悔してる そもそも読む価値ないもんな…
31 20/12/19(土)21:57:28 No.756736673
>出してる本全部合わせれば100冊行ってるんじゃなかったっけ 電撃文庫で出した本は100冊超えたね 今まで2桁だったのが3桁になった
32 20/12/19(土)21:58:07 No.756736985
LINE文庫シリーズもこのまま死なすのは勿体無い
33 20/12/19(土)21:58:56 No.756737341
刊行ペースが週刊誌の漫画並に出してないか
34 20/12/19(土)22:00:16 No.756738002
正直新約後半は用語が難解過ぎてほぼノリで読んでる
35 20/12/19(土)22:00:21 No.756738042
木原端数の外道っぷり好き レディバードちゃんのメンテシーンとか重元素ソードみたいなロマン装備作ってたり茶目っけあるのがひどい
36 20/12/19(土)22:01:00 No.756738359
吸血ゾンビの続きそろそろこないかな…
37 20/12/19(土)22:01:08 No.756738424
>たった一人で魔神に挑んだレベル5垣根帝督いいよね たった一人で魔神に挑んだ上条当麻 たった一人で魔神に挑んだフィアンマ たった一人で魔神に挑んだ垣根提督 たった一人で魔神に挑んだペドフィリア理事長
38 20/12/19(土)22:01:48 No.756738714
>>たった一人で魔神に挑んだレベル5垣根帝督いいよね >たった一人で魔神に挑んだ上条当麻 >たった一人で魔神に挑んだフィアンマ >たった一人で魔神に挑んだ垣根提督 >たった一人で魔神に挑んだペドフィリア理事長 たった一匹で魔神に挑んだ猫スフィンクス
39 20/12/19(土)22:02:17 No.756738900
だいぶ簡潔に書いてはいるけどそれでもある程度黄金の夜明けについての知識無いとキツイんだろうな
40 20/12/19(土)22:03:04 No.756739253
オリジナルの方の提督の出番増やして・・・
41 20/12/19(土)22:03:04 No.756739258
レディバードちゃんあれで精神性は善性なのがいっぱい悲しい
42 20/12/19(土)22:04:41 No.756739984
木原は目的だけなら綺麗っていうよくある初心を忘れてしまった科学者っぽいところがあるのにそこからの暴走がロックすぎる
43 20/12/19(土)22:04:52 No.756740078
新約は率直に言ってスタートダッシュがかなりアレだったけど創約はどれも面白かった
44 20/12/19(土)22:04:59 No.756740140
オリジナルていとくんはソシャゲで元気にやってるから… らっこちゃんも揃ったままスクールでクリスマスイベントやってるの見るとなんか変な笑いが出る
45 20/12/19(土)22:05:06 No.756740199
最新刊はよかったぞ
46 20/12/19(土)22:05:36 No.756740453
ダークマター=木原=ドラゴンとグレムリンかつ木原の魔術師の死闘いいよね
47 20/12/19(土)22:05:40 No.756740476
>ペドフィリア理事長 よりによってあわきんに貼られたレッテルなのが屈辱的すぎる
48 20/12/19(土)22:05:59 No.756740636
レディバードちゃんはドッペルゲンガーと同じく完全にメカだったけど感情の発露全てがプログラミングだとは思いたくないな ていうか自分で作ったメカ曇らせて何が楽しいんだあいつは!!
49 20/12/19(土)22:06:42 No.756740965
>オリジナルの方の提督の出番増やして・・・ オリジナルの提督なんて何処にも存在しないというかあのストラップが今のオリジナルだし…… あのバレーボールもオリジナルに近い性格だけどオリジナルそのものでは無いし
50 20/12/19(土)22:06:51 No.756741032
>レディバードちゃんはドッペルゲンガーと同じく完全にメカだったけど感情の発露全てがプログラミングだとは思いたくないな >ていうか自分で作ったメカ曇らせて何が楽しいんだあいつは!! アンドロイドを人間として扱えるタイプの人間だから……
51 20/12/19(土)22:07:13 No.756741177
とある科学の未現物質いいよね
52 20/12/19(土)22:08:15 No.756741652
創約3巻が出る前の学園都市最大の禁忌の候補が多すぎて予想が付かない流れが酷すぎて笑った
53 20/12/19(土)22:10:18 No.756742555
最新刊は暗部編の雰囲気だし死にまくるんだろうなとはまあ思ってた 新理事長が一切いいところなしでしてやられっぱなしとは思ってなかった
54 20/12/19(土)22:10:32 No.756742680
今年は2回円盤特典を纏めた奴が出たりであんまり新刊が出てないイメージがある
55 20/12/19(土)22:10:57 No.756742875
あわきんが望んでいた(自分たちが傷つかないための)人間以外のモルモットに率先してなろうとしてるレディバードちゃんは悲しすぎる 結果として弱い人たちのために存在してるつもりがその弱者たちを文字通り食い物にしてるという
56 20/12/19(土)22:13:19 No.756743963
カメラのフラッシュとスナイパーライフルで黒子とやりあうパパラッチとか暗部勢は戦闘能力高いよね
57 20/12/19(土)22:14:47 No.756744550
美琴の再起に期待している
58 20/12/19(土)22:15:01 No.756744651
>カメラのフラッシュとスナイパーライフルで黒子とやりあうパパラッチとか暗部勢は戦闘能力高いよね 基本的に能力が低いからかそれ以外の部分で補強してるのが多いからね暗部の低能力者は
59 20/12/19(土)22:15:17 No.756744773
今年は特典まとめたの除いても禁書3冊出てるよ ここ数年年2冊だったこと考えたら多い
60 20/12/19(土)22:15:40 No.756744951
楽丘さんの過去が酷すぎて辛い
61 20/12/19(土)22:16:07 No.756745144
みこっちゃんは今まであった魔術を知れないっていう縛りがなくなったしここからどうなるか
62 20/12/19(土)22:16:27 No.756745316
>楽丘さんの過去が酷すぎて辛い あれって家族も自分で殺したのかな?
63 20/12/19(土)22:16:39 No.756745417
舞殿が上条さんを指して素人って言ってたけどそう言えるだけのことはあるよね 人を刺せるメンタルとか
64 20/12/19(土)22:16:56 No.756745549
ニコラウスの金貨がエグすぎる どう考えても最初からヤバいものにしか見えなかったけどさ
65 20/12/19(土)22:18:33 No.756746342
新約8くらいから面白くなるって聞いたからまた読み直そうかと考えてる
66 20/12/19(土)22:18:42 No.756746422
>みこっちゃんは今まであった魔術を知れないっていう縛りがなくなったしここからどうなるか 上条さん追おうとボロボロになってく美琴さんは正直応援せずにいられない とりあえず退院しないとだけど
67 20/12/19(土)22:19:18 No.756746694
電書ならまとめてるのあるしBWのセールの時に買うのおすすめ
68 20/12/19(土)22:19:25 No.756746764
>新約8くらいから面白くなるって聞いたからまた読み直そうかと考えてる 新約5・6あたりからもう面白いと思うけど、新約8・9・10は多分禁書通して一番面白い
69 20/12/19(土)22:19:25 No.756746767
>新約8くらいから面白くなるって聞いたからまた読み直そうかと考えてる 俺は4の時点でもう面白かった 10周辺は加速度的に面白くなるのは確か
70 20/12/19(土)22:19:33 No.756746818
>>楽丘さんの過去が酷すぎて辛い >あれって家族も自分で殺したのかな? 抱きしめあって震えながら善と悪について確認してって表現があるから罪悪感抱えながら生きてると思う
71 20/12/19(土)22:20:21 No.756747200
新約7巻の土御門に対してクソ重たい上条さんもいいんだ
72 20/12/19(土)22:21:02 No.756747535
>抱きしめあって震えながら善と悪について確認してって表現があるから罪悪感抱えながら生きてると思う 楽丘自体は子どもメンタルのまま一人暮らししてるんだよな 完全に被害者なんだけど上手く返り討ちにできちゃったせいで…
73 20/12/19(土)22:22:30 No.756748145
読み始めは中坊だったのにおじさんになっちゃったよ