摂氏1度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)19:33:49 No.756678461
摂氏1度の高速でも寒く無いってスクリーンの威力すごいよな
1 20/12/19(土)19:35:02 No.756678873
それに電熱ウェアを着れば冬でも走り放題ってわけよ
2 20/12/19(土)19:36:18 No.756679283
>それに電熱ウェアを着れば冬でも走り放題ってわけよ 配線とお値段がなー ホッカイロで問題ないから二の足を踏む
3 20/12/19(土)19:36:24 No.756679321
やったぜ行くしかないな 真冬のいろは坂!
4 20/12/19(土)19:37:02 No.756679526
>やったぜ行くしかないな >真冬のいろは坂! 凍結してるって!
5 20/12/19(土)19:38:27 No.756679953
グリップヒーターは手のひら熱々だけど親指の先とか手の甲側とかが微妙に冷たくなるのをどうにかできんもんか
6 20/12/19(土)19:39:48 No.756680412
>グリップヒーターは手のひら熱々だけど親指の先とか手の甲側とかが微妙に冷たくなるのをどうにかできんもんか 電熱グローブかハンドルカバーかな… ハンドルカバーは若干操作性悪くなるから気を付けて
7 20/12/19(土)19:41:32 No.756681008
ヒザがめっちゃ冷える… なんかいいアイテムない?
8 20/12/19(土)19:41:42 No.756681066
いろは坂は明智トンネルを出たところが一番凍結しやすいから乾いたトンネルの中であまりスピードを出さないようにね
9 20/12/19(土)19:41:48 No.756681085
上半身はインナーにダウン着込めば平気だけど末端冷え性で指先がグリヒでも死ぬ グローブだけ電熱化したいけどグローブだけだと配線面倒そうで…
10 20/12/19(土)19:42:58 No.756681444
グリップヒーターとナックルウォーマーが合わさると最強になる 郵便屋さんやってたときはナックルウォーマー付きの機動車使える時はありがたかったな 左手に郵便物握りながらハンドル持つ関係からほとんど利用できなかったけど
11 20/12/19(土)19:44:29 No.756681934
>ヒザがめっちゃ冷える… >なんかいいアイテムない? https://www.amazon.co.jp/dp/B07W7S47D4/ こう言うのあるけど効果の程はどうなんやろうか
12 20/12/19(土)19:44:57 No.756682070
>ヒザがめっちゃ冷える… >なんかいいアイテムない? 電熱カーゴパンツ 裏ボアが取り外せるので洗濯も安心
13 20/12/19(土)19:46:49 No.756682691
電熱化はいきなり配線まで頑張らなくてもモバイルバッテリーで結構使えるやつもあると聞く
14 20/12/19(土)19:49:44 No.756683642
冷却水漏れた 純正のクーラント無いし部品届くまで水継ぎ足しで凌ぐことになったが…この時期だと凍るリスク出てくるかな
15 20/12/19(土)19:50:22 No.756683840
>グローブだけ電熱化したいけどグローブだけだと配線面倒そうで… タイチのやつもコミネのやつもグローブの手の甲の部分に小型バッテリー仕込む方式よ ハイパワーで1時間ぐらいしか持たないけど近場走るには便利
16 20/12/19(土)19:52:05 No.756684435
久しぶりに動かしておくかと思って開けたらヘルメットカビ生えてた…
17 20/12/19(土)19:52:23 No.756684539
水入れるくらいならホムセンで売ってるクーラントでいいんじゃ
18 20/12/19(土)19:54:16 No.756685216
来週納車なんだけど今乗ってるバイクが下取り予定だからこう… 残り1週間ノータッチで持たせたくてバッテリーがへろへろになって 今週に入ってから毎朝押しがけしないと回らなくなってるけど 押しがけさえすれば掛かるから悩ましいの
19 20/12/19(土)19:55:04 No.756685467
>左手に郵便物握りながらハンドル持つ関係からほとんど利用できなかったけど それやっちゃだめって言われたでしょ!
20 20/12/19(土)19:55:28 No.756685592
>来週納車なんだけど今乗ってるバイクが下取り予定だからこう… >残り1週間ノータッチで持たせたくてバッテリーがへろへろになって >今週に入ってから毎朝押しがけしないと回らなくなってるけど >押しがけさえすれば掛かるから悩ましいの Amazonで安い充電器一台買っとくといいぞ
21 20/12/19(土)19:56:06 No.756685784
トレーサーのスクリーン長くしたいけど初期型だからパーツがどんどんなくなっていく! モデルチェンジやめて!
22 20/12/19(土)19:57:34 No.756686263
>トレーサーのスクリーン長くしたいけど初期型だからパーツがどんどんなくなっていく! >モデルチェンジやめて! 2021年型かっちょいいから買おうぜ
23 20/12/19(土)19:59:18 No.756686906
安いスキーウェア一枚重ねるといい
24 20/12/19(土)20:02:19 No.756688006
グリップヒーターついてるけど俺が温めて欲しいのはレバー握っている指なんだ
25 20/12/19(土)20:03:52 No.756688550
>水入れるくらいならホムセンで売ってるクーラントでいいんじゃ 取説に違うクーラント混ぜんなや!と書いてあるし!
26 20/12/19(土)20:05:37 No.756689229
レバーにつけるスポンジあるけどあれ寒さ対策に使えそうな気がする
27 20/12/19(土)20:05:40 No.756689249
>それやっちゃだめって言われたでしょ! しらないじだいだ…
28 20/12/19(土)20:06:35 No.756689609
手の寒さには巻きポカオススメだけど誰も信じてくれない
29 20/12/19(土)20:07:59 No.756690108
>手の寒さには巻きポカオススメだけど誰も信じてくれない どうして指貫なんですか、どうして…
30 20/12/19(土)20:10:01 No.756690810
グリヒ導入して高い冬グローブ買ったら冬でも快適過ぎてもう手放せなくなったよ 逆に言うと今までグリヒ無しで走ってた自分が怖い…
31 20/12/19(土)20:10:34 No.756691006
スレ画の買おうと思ったけど、近々新型出るんだよなぁ
32 20/12/19(土)20:12:27 No.756691672
>スレ画の買おうと思ったけど、近々新型出るんだよなぁ 装備的にも新型待った方がいいよ でも多分高くなる
33 20/12/19(土)20:13:11 No.756691946
>スレ画の買おうと思ったけど、近々新型出るんだよなぁ 逆に考えると旧型の在庫抱えたくない店は値引きしてくれるかもよ… ヤマハが在庫捌くためなんかキャンペーンやる可能性もあり得るし
34 20/12/19(土)20:13:49 No.756692176
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07W7S47D4/ >こう言うのあるけど効果の程はどうなんやろうか 耐久1分が5分くらいになる
35 20/12/19(土)20:14:08 No.756692291
>手の寒さには巻きポカオススメだけど誰も信じてくれない 商品自体初めて知った 動脈温めて先端まで巡らすってことなのかな
36 20/12/19(土)20:15:10 No.756692664
巻きポカか まじぽかみたいなんやなw
37 20/12/19(土)20:15:12 No.756692678
来年モデルって2011年だよな
38 20/12/19(土)20:15:49 No.756692909
キャブ車寒くてかからないんですけお…
39 20/12/19(土)20:16:04 No.756692991
>>スレ画の買おうと思ったけど、近々新型出るんだよなぁ >装備的にも新型待った方がいいよ >でも多分高くなる 排気量アップにダブル液晶、コーナーリングライトってプラス10万くらいかなぁ
40 20/12/19(土)20:17:35 No.756693558
>>>スレ画の買おうと思ったけど、近々新型出るんだよなぁ >>装備的にも新型待った方がいいよ >>でも多分高くなる >排気量アップにダブル液晶、コーナーリングライトってプラス10万くらいかなぁ GTは電サスにダウン対応クイックシフターもついたから20マンくらい行くんじゃない?
41 20/12/19(土)20:17:46 No.756693620
今5000円くらいのコミネのウィンターグローブだけど1万ぐらい出せばもっと暖かいの買えるかな
42 20/12/19(土)20:18:48 No.756694019
>今5000円くらいのコミネのウィンターグローブだけど1万ぐらい出せばもっと暖かいの買えるかな 正直高くてもグローブだけじゃ限界あるかと
43 20/12/19(土)20:19:04 No.756694113
>キャブ車寒くてかからないんですけお… チョーク!
44 20/12/19(土)20:19:13 No.756694183
トレーサーの足回りがアップグレードされても俺の足がアップグレードしない限り買えない スーパーテネレならシート柔らかいから足届くんだが
45 20/12/19(土)20:19:26 No.756694270
USB給電で高速でも指が冷たくならない電熱グローブが欲しい… バッテリーは途中で切れるし配線はジャケット内でそのうち切っちゃいそうで怖い…
46 20/12/19(土)20:19:34 No.756694323
スクリーンもだけど物理的な障壁がつよつよだ
47 20/12/19(土)20:19:59 No.756694482
>キャブ車寒くてかからないんですけお… 山専ボトルにお湯いれて持って行ってるわ
48 20/12/19(土)20:21:38 No.756695106
>今5000円くらいのコミネのウィンターグローブだけど1万ぐらい出せばもっと暖かいの買えるかな 買おう!インナーグローブ! あんま意味ねえなこれ…面倒臭さの分マイナスかも…
49 20/12/19(土)20:21:39 No.756695117
トレーサーとかのスポーツ走行出来ますよって謳ってるアドベンチャーって実際どうなん? 車高高いからあんまり倒せなさそうだけど
50 20/12/19(土)20:24:35 No.756696240
寒さ対策でナックルガードとと思うけど純正のは結句細くておつらい 社外のでかいのにするか迷うなぁ
51 20/12/19(土)20:26:24 No.756696906
>トレーサーとかのスポーツ走行出来ますよって謳ってるアドベンチャーって実際どうなん? >車高高いからあんまり倒せなさそうだけど 重心高いから倒しにくいし倒しすぎるとステップ擦るけど 元気モードに切り替えて走るとめっちゃ楽しいよ