20/12/19(土)18:52:24 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)18:52:24 No.756664661
この人生き残ってたらどのくらい活躍できてたかな
1 20/12/19(土)18:53:38 No.756665060
巨人探知ができるからとりあえずシガンシナ決戦のシナリオは全部まるっと変わったと思うよ
2 20/12/19(土)19:00:28 No.756667370
一人で8体くらい倒してたしたぶんアッカーマン抜きならトップクラスの強さだと思う
3 20/12/19(土)19:01:57 No.756667875
0.3兵長くらいの強さはある
4 20/12/19(土)19:02:40 No.756668090
調査兵団のベテランみんな強過ぎ問題
5 20/12/19(土)19:03:26 No.756668329
オンリーワンの巨人広範囲サーチ能力盛ってたからな…
6 20/12/19(土)19:04:20 No.756668593
技術革命が起きる前にベテランのほとんどが死んだの酷いよお
7 20/12/19(土)19:05:19 No.756668908
この人たちがワイヤレス立体機動覚えてたらもうすごいことになってたんだろうな…
8 20/12/19(土)19:05:47 No.756669072
もうだいぶ前から個人の強さとか才覚でどうこうなる段階じゃないですか なんならワインで普段賢い人たちまでまとめて処理されちゃったし
9 20/12/19(土)19:06:39 No.756669351
>0.3兵長くらいの強さはある 人類最強かよ
10 20/12/19(土)19:06:58 No.756669456
投石を生き延びられるかどうかにしかならないかも
11 20/12/19(土)19:07:15 No.756669562
リヴァイが過度に活躍できないように毎度怪我するのと同じで生きてるとシナリオ作れなくなるから早めに死んだキャラな感じはする
12 20/12/19(土)19:08:07 No.756669788
ワインに匂いで気付けてたりしないかな…
13 20/12/19(土)19:08:42 No.756669949
オレオさんもあんな顔でめっちゃ強い
14 20/12/19(土)19:09:13 No.756670120
割と運で死ぬポイントが多いからどうにもならん気がする
15 20/12/19(土)19:09:57 No.756670358
ジークの投球は無理そうだけど それ以外はだいぶ展開変わってきそう
16 20/12/19(土)19:10:02 No.756670389
投石生き延びられるかどうかが結構な篩
17 20/12/19(土)19:11:24 No.756670789
ミケがいた場合はそもそもシガンシナ区包囲からの完全試合まで行かないんじゃねえかな
18 20/12/19(土)19:12:10 No.756671056
まずジークが強すぎるからあそこで大半死ぬのは変わらないと思う
19 20/12/19(土)19:12:58 No.756671318
>リヴァイが過度に活躍できないように毎度怪我するのと同じで生きてるとシナリオ作れなくなるから早めに死んだキャラな感じはする まあ今の状況はリヴァイが万全でもどうにもならんというか二部入ってからただ強いだけじゃどうにもならんことばかりだ
20 20/12/19(土)19:13:01 No.756671334
>なんならワインで普段賢い人たちまでまとめて処理されちゃったし 正直ワインはちょっと納得行ってない 知らずにならともかく敵のものだって知ってても浮かれて飲んでた人いたし
21 20/12/19(土)19:13:10 No.756671385
鼻で索敵できるから壁トントンやる必要もなく ライナーの場所わかる
22 20/12/19(土)19:13:14 No.756671413
>巨人探知ができるからとりあえずシガンシナ決戦のシナリオは全部まるっと変わったと思うよ まず獣の投石から生き残らないと…
23 20/12/19(土)19:14:08 No.756671707
>鼻で索敵できるから壁トントンやる必要もなく >ライナーの場所わかる いやあ壁の中に超大型いたのわからなかったんだから無理だろ というか人間モードの巨人の匂いまでわかったらここまでめちゃくちゃになってねえよ
24 20/12/19(土)19:14:26 No.756671800
仮に巨人包囲網が事前にわかってもどうしょうもない気がする
25 20/12/19(土)19:14:29 No.756671818
今読むとリヴァイ班強すぎてビビるよね
26 20/12/19(土)19:14:53 No.756671970
>まあ今の状況はリヴァイが万全でもどうにもならんというか二部入ってからただ強いだけじゃどうにもならんことばかりだ 今の状況を力でなんとかできる奴なんてまず居ないよ!
27 20/12/19(土)19:14:56 No.756671982
撃破数がわりと頭おかしいからな
28 20/12/19(土)19:14:57 No.756671986
>>0.3兵長くらいの強さはある >人類最強かよ リヴァイ隊の副隊長だから人類最強だよ!
29 20/12/19(土)19:15:17 No.756672101
猿がいなければ生き残ってたっぽいのがやばい
30 20/12/19(土)19:15:33 No.756672199
まずラスボスが最強の力で全てねじ伏せる方向だからなあ 力での勝負は無理だ
31 20/12/19(土)19:15:37 No.756672231
>>>0.3兵長くらいの強さはある >>人類最強かよ >リヴァイ隊の副隊長だから人類最強だよ! 否定しようがなくて駄目だった
32 20/12/19(土)19:16:01 No.756672373
>>人類最強かよ >リヴァイ隊の副隊長だから人類最強だよ! キース教官とどっちが強いか議論にできそうな程度
33 20/12/19(土)19:16:17 No.756672468
こんな強いおっさんも死ぬ時は泣き喚くんだねって
34 20/12/19(土)19:16:26 No.756672514
仮にワインに気づいて飲まなかったとしても改良型巨人突破できないどころか兵長の足引っ張ると思う
35 20/12/19(土)19:16:37 No.756672566
>猿がいなければ生き残ってたっぽいのがやばい 馬が生きてたら普通にあの状況から生還出来るのおかしい
36 20/12/19(土)19:16:56 No.756672681
>猿がいなければ生き残ってたっぽいのがやばい さらっと流されたけど木とか無いのに一人で巨人何体も倒してたのとんでもないよね
37 20/12/19(土)19:18:19 No.756673117
>こんな強いおっさんも死ぬ時は泣き喚くんだねって ガビ山先生の性癖が一番にじみ出てるよねこの死に方
38 20/12/19(土)19:19:00 No.756673349
正直にいうとアニメ版のミケさんの悲鳴でちんちんおっきくなったよ…
39 20/12/19(土)19:19:09 No.756673397
やぁだああのぁがおつらい…
40 20/12/19(土)19:19:32 No.756673521
あそこまで生き残ってた場合シガンシナ周辺に大量の人間の匂いがするってわかった時点で作戦ががらっと変わりそう
41 20/12/19(土)19:19:44 No.756673590
結局シガンシナはほぼ運ゲーだから区内側にいても超大型に吹っ飛ばされるし区外側なら獣にパーフェクトゲームされるし… シガンシナに行くまでのピークちゃんの斥候には気づけるかもしれない…けどそこは同じ感知タイプのサシャが気づかなかった時点で無理そう
42 20/12/19(土)19:19:45 No.756673603
だいたい無惨に殺されるからハンジさんの死んでいった連中が迎えに来てくれた描写にこの世界こんな救いとかあるんだ…って気になった
43 20/12/19(土)19:22:58 No.756674646
>正直ワインはちょっと納得行ってない >知らずにならともかく敵のものだって知ってても浮かれて飲んでた人いたし 飲んだら巨人にされる液が入ってるとか普通考慮せんよ…
44 20/12/19(土)19:22:59 No.756674662
壁の中の超大型に気付いてなかったしシガンシナでもライナーには気づけなかったかもな
45 20/12/19(土)19:23:58 No.756674991
>飲んだら巨人にされる液が入ってるとか普通考慮せんよ… 毒とかもあるじゃんよ…
46 20/12/19(土)19:24:08 No.756675036
>諌山「正直にいうとアニメ版のミケさんの悲鳴でちんちんおっきくなったよ…」
47 20/12/19(土)19:24:37 No.756675206
色々考えるとキース教官強すぎない?ってなる
48 20/12/19(土)19:25:43 No.756675550
毒が入ってるなら最初に飲んだアホ数人で気がつく 巨人の体液は巨人化の仕組みについてのブラフに見抜けなかったのもあるからな…
49 20/12/19(土)19:25:59 No.756675639
あのハゲ何一つ成しえてないけどマジでクソ強いからな…
50 20/12/19(土)19:26:05 No.756675664
外は外で獣と初見の車力だからな 超大型は機能しないけど鎧は後ろから来るし でもパーフェクトゲームされるよりは損害少ないか
51 20/12/19(土)19:26:30 No.756675801
ジークが兵長以外を犠牲にしないとどうにもならないから…
52 20/12/19(土)19:27:29 No.756676134
あの島バグじみた人間が生まれるから怖いよ…
53 20/12/19(土)19:28:20 No.756676464
巨人9体(うち1体は見物してた猿なので実質8)と同時に戦って討伐数5だ このキルスコアはへーちょ以外で出してるキャラいない
54 20/12/19(土)19:31:33 No.756677635
>あの島バグじみた人間が生まれるから怖いよ… 答えは一つ 調査兵団は異常者の集団だからだ
55 20/12/19(土)19:31:38 No.756677664
来ることがわかってても野球はどうしようもなくない?
56 20/12/19(土)19:31:50 No.756677733
生き残っても大体投石で死ぬのひどいよ
57 20/12/19(土)19:32:03 No.756677817
これだけ有能なキャラ退場させといてなんで勝てねえんだ
58 20/12/19(土)19:32:25 No.756677953
兵長も運が悪かったら死んでたしクソすぎる
59 20/12/19(土)19:32:34 No.756677999
勝利条件は何なんだろうな…
60 20/12/19(土)19:34:20 No.756678653
獣の投石が遮蔽物があるか奇襲でいきなり近距離取りでもしない限り白兵戦単位の武装でどうこうなるレベルじゃない
61 20/12/19(土)19:34:23 No.756678673
メインキャラは死ぬ時泣きわめかないしサブキャラとメインキャラの扱いの差を感じる
62 20/12/19(土)19:34:28 No.756678701
へーちょがどれだけ強くても戦士長には勝てないって言葉通りにピッチングマシーンはクソゲー
63 20/12/19(土)19:35:21 No.756678974
遠距離広範囲即死攻撃だからなあ…
64 20/12/19(土)19:35:42 No.756679089
強さのステータスは巨人討伐数にしか適用されなくて生存率は運のステータス依存だからなこのマンガ…
65 20/12/19(土)19:35:54 No.756679148
>メインキャラは死ぬ時泣きわめかないしサブキャラとメインキャラの扱いの差を感じる 正直ハンジさんの死に様綺麗すぎて違和感ある
66 20/12/19(土)19:36:02 No.756679189
遠いと猿有利近いとへーちょ有利だからバランス取れてるな!
67 20/12/19(土)19:36:10 No.756679237
>生存率は運のステータス依存だからなこのマンガ… (ライナーを除く)
68 20/12/19(土)19:36:16 No.756679270
>へーちょがどれだけ強くても戦士長には勝てないって言葉通りにピッチングマシーンはクソゲー 実際たまたま運よく当たらなかっただけだしな…
69 20/12/19(土)19:37:05 No.756679543
ハンジさん捨て身の特攻とはいえ地ならし巨人倒せたのすごいよね…
70 20/12/19(土)19:37:11 No.756679581
ハンジさんとかガリアードとかキースマガトとか死ぬ場面までこんな無駄に露悪的な死に方させる意味がないんだ
71 20/12/19(土)19:37:48 No.756679755
>ハンジさんとかガリアードとかキースマガトとか死ぬ場面までこんな無駄に露悪的な死に方させる意味がないんだ ガリガリくんはともかく他の三人は大人のなのに丸投げして気持ちよさそうに死んでいくんじゃない!
72 20/12/19(土)19:37:49 No.756679763
獣負けたのはへーちょなめてピンポイント射撃しなかったせいだけどそんなメタ情報持ちようなさすぎる…
73 20/12/19(土)19:37:50 No.756679772
>正直ワインはちょっと納得行ってない >知らずにならともかく敵のものだって知ってても浮かれて飲んでた人いたし 自分達で飲む用だと思って鹵獲したらワインに仕掛けがありました!はどうしようもない
74 20/12/19(土)19:37:57 No.756679807
オッサンコンビは別に最終決戦参加させてもよかったんじゃねえかなあ…
75 20/12/19(土)19:38:11 No.756679885
進撃世界に生まれたらせめて無垢巨人に食われる以外の死に方がしたい
76 20/12/19(土)19:38:26 No.756679949
マガトは最終決戦ついていけなくない?
77 20/12/19(土)19:38:28 No.756679963
まあ意識的に政治できるキャラ潰してる感あるよね
78 20/12/19(土)19:38:41 No.756680040
>勝利条件は何なんだろうな… 1.敵知性巨人の撤退 2.エレン生家の保護 ?
79 20/12/19(土)19:39:06 No.756680175
>進撃世界に生まれたらせめて無垢巨人に食われる以外の死に方がしたい 知性巨人に遊ばれながら殺されるか…
80 20/12/19(土)19:39:15 No.756680207
>>へーちょがどれだけ強くても戦士長には勝てないって言葉通りにピッチングマシーンはクソゲー >実際たまたま運よく当たらなかっただけだしな… 運もあるけど新兵のフォローに疲れてて「お前はそこで休んでろ!」って言ってくれたモブ熟練兵がMVPだと思う あれが無かったらジークの誘導通り前方の小型無垢にかかってるところでクリティカルに投石食らって100%死んでた
81 20/12/19(土)19:39:22 No.756680242
あの死に方で泣き叫ばないの兵長か団長くらいだと思う
82 20/12/19(土)19:39:25 No.756680257
>ガリガリくんはともかく他の三人は大人のなのに丸投げして気持ちよさそうに死んでいくんじゃない! ガリアードも含め他に策がないんだからどうしようもないでしょうに ハンジのパターンでもほんとにライナーが行ったらマジで信じられない愚策だし
83 20/12/19(土)19:39:52 No.756680438
>へーちょがどれだけ強くても戦士長には勝てないって言葉通りにピッチングマシーンはクソゲー 投石と肉投げで2回運が悪ければ死んでたからな… 肉の時は頭下の一直線で的は小さくしてたけど
84 20/12/19(土)19:40:14 No.756680585
まずジークが初見殺しすぎるからな 巨人は人間以外は無視する筈なのに馬から潰しにかかったし
85 20/12/19(土)19:40:16 No.756680598
>まあ意識的に政治できるキャラ潰してる感あるよね まぁ政治キャラ=弱いだし前線もクソもないバチボコのテロバトルしてるからな… マーレ関係者はエレンがそれ狙ってテロったし
86 20/12/19(土)19:41:20 No.756680946
投石ピッチングで生き残ったのって兵長含めて二人だけだっけ
87 20/12/19(土)19:41:48 No.756681086
死に様めっちゃ悲しいし理不尽さに腹立つのになんか興奮してしまうのはなぜなんだろう
88 20/12/19(土)19:42:02 No.756681154
ハンジもマガトもキースもあの退場方法に丸投げもクソもなくない?
89 20/12/19(土)19:42:06 No.756681170
スレ画の人死に様がゲイのサディストの玩具だけど それでも評価下がらないのはまず確実に上位レベルの立体起動と索敵性能の異常な高さがあるからだと思う
90 20/12/19(土)19:42:23 No.756681264
>投石ピッチングで生き残ったのって兵長含めて二人だけだっけ フロックとあの時点では一応団長も生きてた
91 20/12/19(土)19:42:30 No.756681301
ねぇ感知タイプってなに?卑劣様か何かなの?
92 20/12/19(土)19:42:50 No.756681401
>自分達で飲む用だと思って鹵獲したらワインに仕掛けがありました!はどうしようもない 毒と違ってエルディア人にしか効かないからマーレ人用のワインにもジーク液仕込まれるとなると 壁外からの飲食物絶対口にしない以外対策できねーな…
93 20/12/19(土)19:42:58 No.756681449
進撃の3Dゲームでミケさん死ぬときも嫌だぁぁって叫ぶの?
94 20/12/19(土)19:43:07 No.756681491
彼が人類最強の男シキシマか
95 20/12/19(土)19:43:12 No.756681518
>メインキャラは死ぬ時泣きわめかないしサブキャラとメインキャラの扱いの差を感じる ベルベルくん…
96 20/12/19(土)19:43:23 No.756681591
ナナバさんが死ぬシーンで勃起したからたぶんこの人が女だったら大変なことになってた
97 20/12/19(土)19:44:04 No.756681811
ハゲとミケさんが居てくれたら今凄い楽だったと思う
98 20/12/19(土)19:44:13 No.756681862
>ハンジもマガトもキースもあの退場方法に丸投げもクソもなくない? 指揮者は最後まで指揮するために生き残らなきゃいけないって持論絶対主義者がずっとそれ言ってるだけだ
99 20/12/19(土)19:44:26 No.756681919
その二人がいたところで変わるかなあ…
100 20/12/19(土)19:44:38 No.756681976
>知らずにならともかく敵のものだって知ってても浮かれて飲んでた人いたし その辺含めて上層部が腑抜けだした描写だと思うよ あと人類同士の暗闘の経験がないので……
101 20/12/19(土)19:44:53 No.756682050
>その二人がいたところで変わるかなあ… 変わんねえと思う…
102 20/12/19(土)19:45:41 No.756682286
死ぬ覚悟が出来てなかった訳でもないけど巨人が突然喋り出して立体機動装置取られたせいでパニックになってるからこの醜態なんだよね?
103 20/12/19(土)19:45:48 No.756682331
シキシマってリヴァイと比べてどれくらいの実力なの?
104 20/12/19(土)19:45:53 No.756682348
>その辺含めて上層部が腑抜けだした描写だと思うよ 美の巨人が微妙に笑顔で芸術になってた理由がその辺だよな
105 20/12/19(土)19:45:59 No.756682398
王政編までならともかく シガンシナ戦が超大型の爆発と獣の投石というその時配置されてた運で死ぬクソゲーすぎるから生存者はほぼ変わらないと思う…
106 20/12/19(土)19:46:13 No.756682490
ミーナの死に方とかもかなり痛そうでちょっとやばい
107 20/12/19(土)19:47:27 No.756682908
>>自分達で飲む用だと思って鹵獲したらワインに仕掛けがありました!はどうしようもない >毒と違ってエルディア人にしか効かないからマーレ人用のワインにもジーク液仕込まれるとなると >壁外からの飲食物絶対口にしない以外対策できねーな… ジークがエルディア人にとって生きてる毒みたいなもんだから裏切り者がいれば壁内に入ってからでもやりようはあるからな… 外からの人間を一切使わず処分するっていう選択ならそれはそれで近いうちに技術差がありすぎて潰されるし
108 20/12/19(土)19:47:29 No.756682919
>シガンシナ戦が超大型の爆発と獣の投石というその時配置されてた運で死ぬクソゲーすぎるから生存者はほぼ変わらないと思う… 全滅してないのが奇跡の地獄すぎる
109 20/12/19(土)19:48:29 No.756683236
>シキシマってリヴァイと比べてどれくらいの実力なの? ジークとライナーとへーちょ足して三で割って盛った位のパワー
110 20/12/19(土)19:48:49 No.756683346
>>シキシマってリヴァイと比べてどれくらいの実力なの? >ジークとライナーとへーちょ足して三で割って盛った位のパワー 強くない?
111 20/12/19(土)19:50:18 No.756683816
シキシマさんはシナリオのネタバレできない要素をギュッと詰め込んだ最強の男だからな
112 20/12/19(土)19:51:03 No.756684073
獣に関しては戦車か戦闘機出さないと現代の軍隊でもやばい相手すぎる…