20/12/19(土)18:39:49 余罪が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)18:39:49 No.756660467
余罪が増えた人
1 20/12/19(土)18:43:51 No.756661846
ネットワーク上に人格を移植できるなら ヒューマギアに搭載させればよかったのでは? ボブは訝しんだ
2 20/12/19(土)18:45:06 ID:ZGvXc3So ZGvXc3So No.756662278
削除依頼によって隔離されました 映画面白かったけど本編のアレな所が改善されてる訳ではないな
3 20/12/19(土)18:46:03 No.756662567
面の皮が厚過ぎる
4 20/12/19(土)18:49:47 No.756663840
アレなところは前提としてポジティブ1000%なのが面白いってことだからな
5 20/12/19(土)18:50:38 ID:oP5gtGP. oP5gtGP. No.756664097
削除依頼によって隔離されました >映画面白かったけど本編のアレな所が改善されてる訳ではないな 巣から出てこないでね
6 20/12/19(土)18:53:36 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756665052
削除依頼によって隔離されました >>映画面白かったけど本編のアレな所が改善されてる訳ではないな >巣から出てこないでね ここは巣では?
7 20/12/19(土)18:53:36 No.756665054
結局こいつが悪いのでは…?
8 20/12/19(土)18:54:01 No.756665205
本編の話するやつは荒らしらしい
9 20/12/19(土)18:54:39 No.756665411
完全な元凶で悪いと思っているし反省もしている それを塗りつぶすくらいポジティブなだけだ
10 20/12/19(土)18:54:50 No.756665475
>結局こいつが悪いのでは…? そう だから一生懸命世の為に動いてる
11 20/12/19(土)18:55:15 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756665601
なんでこいつ実質無罪放免なの…?
12 20/12/19(土)18:55:50 No.756665824
こいつがアークに悪意を埋め込まなければエスなんて生まれなかった
13 20/12/19(土)18:56:39 No.756666085
>こいつがアークに悪意を埋め込まなければエスなんて生まれなかった その通りだから世界を救う為に戦う
14 20/12/19(土)18:57:06 No.756666246
ちゃんと反省してるし心も入れ替えたし皆の役に立とうと一生懸命働いてはいるんだ びっくりするくらいに申し訳なさそうな態度が出てこないだけで
15 20/12/19(土)18:57:10 No.756666266
>なんでこいつ実質無罪放免なの…? 利用しない方がバカだろ
16 20/12/19(土)18:57:13 No.756666285
>本編の話するやつは荒らしらしい どう話してもネガティブな内容にしかならないから一理ある
17 20/12/19(土)18:57:37 No.756666405
>>こいつがアークに悪意を埋め込まなければエスなんて生まれなかった >その通りだから世界を救う為に戦う >だから一生懸命世の為に動いてる 無敵か?
18 20/12/19(土)18:57:49 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756666482
>>なんでこいつ実質無罪放免なの…? >利用しない方がバカだろ ?登場人物最初から全員バカじゃん
19 20/12/19(土)18:57:58 ID:oP5gtGP. oP5gtGP. No.756666522
削除依頼によって隔離されました >本編の話するやつは荒らしらしい 叩きがしたくてしょうがないのがしょっちゅう削除されてイラついてるのはわかるよ
20 20/12/19(土)18:58:12 No.756666597
やっぱりゼロワンの話はできなさそうだな
21 20/12/19(土)18:58:12 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756666604
>>本編の話するやつは荒らしらしい >叩きがしたくてしょうがないのがしょっちゅう削除されてイラついてるのはわかるよ 顔真っ赤にしてそう
22 20/12/19(土)18:58:39 No.756666732
映画で盛り上がってるのなんてごく一部のバカだけだぞ
23 20/12/19(土)18:58:45 No.756666761
映画のスレでもこいつの話題になると露骨に話題避けてるしなあ 擁護はゼロワンマスターでも無理だろ
24 20/12/19(土)18:58:56 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756666833
作劇的には一回でも死んでおくべきだった
25 20/12/19(土)18:58:56 ID:oP5gtGP. oP5gtGP. No.756666840
>顔真っ赤にしてそう そうだね叩きたい奴がそれできなくなって顔真っ赤にしてそうだよね
26 20/12/19(土)18:59:07 ID:LJtmV4sA LJtmV4sA No.756666892
削除依頼によって隔離されました 映画がちょっと見れた出来なだけでゼロワン全体が許されたと思ってるのもアホらしい
27 20/12/19(土)18:59:25 ID:oP5gtGP. oP5gtGP. No.756666994
>映画のスレでもこいつの話題になると露骨に話題避けてるしなあ いやむしろ積極的に話題にされてるぞ
28 20/12/19(土)18:59:33 No.756667029
削除依頼によって隔離されました ゼロワンマスターが必死に叩かないでくだちって発狂してそう
29 20/12/19(土)18:59:41 No.756667074
>映画がちょっと見れた出来なだけでゼロワン全体が許されたと思ってるのもアホらしい 誰なんだ…
30 20/12/19(土)18:59:45 No.756667093
少なくとも向こうからは友好的だしちゃんとした技術保有してて有用なのは間違いないしアークがそこらから現れかねない以上ムショに放り込んでおくより上手く利用しといた方が便利という…
31 20/12/19(土)18:59:45 No.756667100
映画も一瞬冷静になるとアレでもこれ一番悪いの1000%だよな…ってなるから困る いや面白かったけどさ
32 20/12/19(土)19:00:02 No.756667203
セイバーマスターが必死にゼロワン荒らししてる
33 20/12/19(土)19:00:05 No.756667226
>映画がちょっと見れた出来なだけでゼロワン全体が許されたと思ってるのもアホらしい 何様のつもりなんだろう
34 20/12/19(土)19:00:07 No.756667233
映画なんて2.3人で回してるだけだろアレ 今日の時点で話題がループしてるし
35 20/12/19(土)19:00:10 ID:oP5gtGP. oP5gtGP. No.756667256
ガキみたいな造語で必死になるから壁打ちが全く隠せてないなぁ
36 20/12/19(土)19:00:24 No.756667346
セイバーマスターはセイバーの心配した方がいいぞ
37 20/12/19(土)19:00:27 No.756667363
ゼロワンスレは荒れるから立てない方がいいのにね…
38 20/12/19(土)19:01:00 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756667563
>少なくとも向こうからは友好的だしちゃんとした技術保有してて有用なのは間違いないしアークがそこらから現れかねない以上ムショに放り込んでおくより上手く利用しといた方が便利という… これの二つ前くらいの作品では似たようなポジ軟禁されてたんですけどね
39 20/12/19(土)19:01:07 No.756667599
削除依頼によって隔離されました あの本編を見てわざわざ映画を見に行く時点でゼロワンに甘すぎる なのでそんな信者の評価はアテにならない
40 20/12/19(土)19:01:12 ID:IVfTPg7U IVfTPg7U No.756667628
削除依頼によって隔離されました そもそも映画も普通につまらないし 見る価値も無いよ
41 20/12/19(土)19:01:34 No.756667741
映画おもしろかったよ
42 20/12/19(土)19:01:35 ID:IVfTPg7U IVfTPg7U No.756667754
削除依頼によって隔離されました 観なくてもつまらんのわかるしな
43 20/12/19(土)19:01:39 ID:ADhMqzQY ADhMqzQY No.756667777
削除依頼によって隔離されました ほらな?少し盛り上がったところで「」の大半はゼロワンをずっと恨み続けるってこと
44 20/12/19(土)19:01:40 No.756667780
ブザマ過ぎる…
45 20/12/19(土)19:01:53 No.756667849
ID出たら面白そうなスレ
46 20/12/19(土)19:02:04 No.756667915
>ほらな?少し盛り上がったところで「」の大半はゼロワンをずっと恨み続けるってこと 誰だよ
47 20/12/19(土)19:02:17 No.756667974
>>ほらな?少し盛り上がったところで「」の大半はゼロワンをずっと恨み続けるってこと >誰だよ コピペだろ…
48 20/12/19(土)19:02:17 No.756667977
削除依頼によって隔離されました 見なくて正解 今は発売直後だから持ち上げられてるターン
49 20/12/19(土)19:02:19 No.756667986
本編はつまらなかったからつまらないって言うし映画は面白かったから面白かったって言うしそれだけだよ
50 20/12/19(土)19:02:24 No.756668011
最高にきぶりジジイできるのに…
51 20/12/19(土)19:02:27 No.756668026
コロナ渦の週末かつセットがセイバーって時点で 観に行くのはファン寄りだろうなとは思う
52 20/12/19(土)19:02:51 No.756668155
面白かったよ
53 20/12/19(土)19:02:54 No.756668171
>今は発売直後だから持ち上げられてるターン なかゆのたよ
54 20/12/19(土)19:03:04 No.756668218
そもそも映画を見なきゃゼロワンを叩いちゃいけないってのがおかしいわな 映画を見るのは個人の自由
55 20/12/19(土)19:03:31 ID:TIMAXHqY TIMAXHqY No.756668349
工場長の息子かわいそう
56 20/12/19(土)19:03:46 No.756668422
コロナがなければテレビでやったんだろうか
57 20/12/19(土)19:03:57 No.756668472
映画一作で掌返して賞賛する方が怖いけどな それより1年間不快な思いにされてきた方が明らかに強いんだから
58 20/12/19(土)19:03:59 No.756668481
振り上げた拳下げられなくなったけもフレもみあけパターン 捕まるまで秒読みだな
59 20/12/19(土)19:04:19 No.756668590
俺エスパーかもしれん...
60 20/12/19(土)19:04:41 No.756668691
逮捕されないよう君もゼロワンマスターになろう
61 20/12/19(土)19:04:56 No.756668783
別に本編を肯定しているわけじゃないし… それはともかく映画は面白かったねって話でしょ?
62 20/12/19(土)19:05:02 No.756668812
削除依頼によって隔離されました 信者が信者スレに篭って絶賛以外は許さないだけだろ ゼロワン途中でも見たからなそんなの
63 20/12/19(土)19:05:04 No.756668825
こうはなりたくないな
64 20/12/19(土)19:05:19 No.756668907
きもいよ
65 20/12/19(土)19:05:21 No.756668925
映画が良ければ良いほど何で本編でこれができないの?とかそもそもお仕事紹介必要だった?とか1000%このままでいいんですか?とか色々と出てくるんやなw
66 20/12/19(土)19:05:23 No.756668933
>映画一作で掌返して賞賛する方が怖いけどな >それより1年間不快な思いにされてきた方が明らかに強いんだから あくまで「映画は」面白かったって言ってるだけだよ 1年間見続けたゼロワン本編に対しては今でもあんまりいい感情はない
67 20/12/19(土)19:05:24 No.756668944
削除依頼によって隔離されました ゼロワンマスターはまだゼロワンなんか見てるのか 暇そうだね
68 20/12/19(土)19:05:29 No.756668977
本編ネタにするぐらいしか語るとこないし…
69 20/12/19(土)19:05:35 No.756669007
mayでもたかが映画がちょっと面白かった程度で 何も変わんねえだろって冷静に評価してるし それがまともな感想だよ
70 20/12/19(土)19:05:59 No.756669130
>信者が信者スレに篭って絶賛以外は許さないだけだろ >ゼロワン途中でも見たからなそんなの 途中までの間違いだと思う
71 20/12/19(土)19:06:13 No.756669211
みんな話題にしてる様子ないけど 悪意を持った人間=ネット住民くらい極端な描写で何というか引いちゃったよ
72 20/12/19(土)19:06:33 No.756669307
>mayでもたかが映画がちょっと面白かった程度で >何も変わんねえだろって冷静に評価してるし >それがまともな感想だよ …つまりmayちゃんちでも映画は面白かったって言ってるってこと?
73 20/12/19(土)19:06:33 No.756669308
削除依頼によって隔離されました 映画見た上での感想がイズとのWライダーエモかった~とかフワフワしたのばっかりな時点でお察し 評論家は普通に悪評つけてるよ
74 20/12/19(土)19:06:36 No.756669329
本編がつまらなかったからって映画が叩かれる謂れは無いし映画が面白かったからって本編が持ち上げられる謂れも無い
75 20/12/19(土)19:06:46 No.756669382
一年間クソを撒き散らした事実が変わるわけじゃないからなあ
76 20/12/19(土)19:06:56 No.756669444
映画面白いって部分は場所とか巣とか関係なくどこでも見るし 逆に映画の内容でなんもキャラのフォローはできてねえなってのもあるから 映画の出来がある意味では独立してる
77 20/12/19(土)19:07:10 No.756669534
>悪意を持った人間=ネット住民くらい極端な描写で何というか引いちゃったよ 普通なら深読みだろうけどゼロワンならやってもおかしくないって負の実績があるからなあ
78 20/12/19(土)19:07:45 No.756669680
>映画見た上での感想がイズとのWライダーエモかった~とかフワフワしたのばっかりな時点でお察し >評論家は普通に悪評つけてるよ 感想であのシーンよかったねーって言うのは普通では…?
79 20/12/19(土)19:07:50 No.756669710
映画見て思ったのはさらば電王になんか似てる
80 20/12/19(土)19:07:52 No.756669717
削除依頼によって隔離されました ゼロワンマスターは映画が良ければゼロワン全てを許せ!とか喚いてるだろ 尻尾切りすんな
81 20/12/19(土)19:08:04 No.756669767
>…つまりmayちゃんちでも映画は面白かったって言ってるってこと? でもヘルライジングになる意味なかった 相変わらずバカみたいな脚本と冷静に批判してるよ 結論としてゼロワンは駄作そこは変わらない
82 20/12/19(土)19:08:14 No.756669820
映画は本編よりは良かったよ 本編がマイナス300点なら映画はマイナス50点くらいは評価してあげてもいいかな
83 20/12/19(土)19:08:29 No.756669880
>結論としてゼロワンは駄作そこは変わらない それ君の意見だよ
84 20/12/19(土)19:08:33 No.756669904
AIBOで反省&改心した設定だから神ほどはっちゃけはしなかったな 淡々と役目こなしてた
85 20/12/19(土)19:08:37 No.756669925
ネタバレになるからどうしてもふわふわした感想になるよ
86 20/12/19(土)19:08:46 No.756669972
削除依頼によって隔離されました あの本編を経たら信者しか見にいかないのなんて馬鹿でも分かると思うが そんな信者のレビューなんて意味ない
87 20/12/19(土)19:08:48 No.756669988
>映画面白いって部分は場所とか巣とか関係なくどこでも見るし >逆に映画の内容でなんもキャラのフォローはできてねえなってのもあるから >映画の出来がある意味では独立してる 面白いんだけど益々本編なんだったんだろうあれ…ってなる感じ…
88 20/12/19(土)19:08:50 No.756669998
>でもヘルライジングになる意味なかった 変身してその力でベルトごとキーを破壊しようとしてたじゃん 変身した後すぐに自分の腹の辺りを殴りつけてたし
89 20/12/19(土)19:09:07 No.756670082
アレな人はルシファーみたいだと思うとすごい哀れな奴に見えてくる
90 20/12/19(土)19:09:08 No.756670093
AIちゃんはどこ行ったんだ
91 20/12/19(土)19:09:13 No.756670119
面白くねえし最悪だやっぱゼロワンクソだなか 面白いゼロワンの内容をカバーできてるってのしか想定できなくて 「凄く面白いがゼロワンの内容の酷さは何も変わってない」という異常な状態についていけてない人が居る
92 20/12/19(土)19:09:22 No.756670168
>>でもヘルライジングになる意味なかった >変身してその力でベルトごとキーを破壊しようとしてたじゃん >変身した後すぐに自分の腹の辺りを殴りつけてたし ライジングホッパーとかじゃダメだったの?
93 20/12/19(土)19:09:22 No.756670171
削除依頼によって隔離されました もう反省会モードか あれだけ持ち上げてたのに3日持たなかったね
94 20/12/19(土)19:09:22 No.756670175
>映画見た上での感想がイズとのWライダーエモかった~とかフワフワしたのばっかりな時点でお察し 皆が良かったって言ってるならつまりそこは良いシーンなのでは?
95 20/12/19(土)19:09:43 No.756670279
でも本当に面白いなら具体的にどこが良かったか言えるはずだよね 普通に面白かった~とかじゃなくて
96 20/12/19(土)19:09:57 No.756670363
ゼロワンマスターがイラついてるのはわかる
97 20/12/19(土)19:10:05 No.756670402
>「凄く面白いがゼロワンの内容の酷さは何も変わってない」という異常な状態についていけてない人が居る 別にそれは異常でもなんでもないのでは? 映画は本編の伏線回収があったわけでもなくシナリオとしては本当にただの外伝作品って感じだったし
98 20/12/19(土)19:10:16 No.756670458
セイバーマスターの矛先ずらし必死だな
99 20/12/19(土)19:10:33 No.756670529
セイバーはそもそも評価できるほどお話がねぇ!
100 20/12/19(土)19:10:36 No.756670549
削除依頼によって隔離されました imgは何でも過剰に持ち上げるからな mayのゼロワンスレを見たらちゃんとした評価がわかるよ
101 20/12/19(土)19:10:50 No.756670616
やっぱお仕事とかAI問題なんて扱わなけりゃ エンタメにはできたんじゃないかよ…
102 20/12/19(土)19:10:55 No.756670636
>でも本当に面白いなら具体的にどこが良かったか言えるはずだよね >普通に面白かった~とかじゃなくて 面白かったっていうのはフィーリングだからさ「どこが」じゃないんだよ 叩く方は楽だよね粗探しして気に入らないとこ見つけてここがどーだと言えばいいだけだからさ
103 20/12/19(土)19:11:04 No.756670689
>>>でもヘルライジングになる意味なかった >>変身してその力でベルトごとキーを破壊しようとしてたじゃん >>変身した後すぐに自分の腹の辺りを殴りつけてたし >ライジングホッパーとかじゃダメだったの? あの時点で一番パワー出せそうなのはヘルライジングだったし
104 20/12/19(土)19:11:15 No.756670741
>imgは何でも過剰に持ち上げるからな これはまぁ…
105 20/12/19(土)19:11:27 No.756670811
…ひょっとしてもうまともなスタッフ残ってないのでは?
106 20/12/19(土)19:11:27 No.756670812
死んだ後で余罪モリモリ生えてくる戦極とかと違って こいつ人生エンジョイしながらどんどん罪が増えてくるからマジで唯一無二のいいキャラしてる
107 20/12/19(土)19:11:44 No.756670912
>mayのゼロワンスレを見たらちゃんとした評価がわかるよ 面白いって言われてるな
108 20/12/19(土)19:11:46 No.756670929
良かったところ箇条書きで挙げろって言われたら別に出来るけどそれわざわざ掲示板でやることでもないしなぁ…
109 20/12/19(土)19:11:49 No.756670940
>mayのゼロワンスレを見たらちゃんとした評価がわかるよ ?
110 20/12/19(土)19:11:58 No.756670982
いやアクション映画としてはライダー史上でもかなり良い方だと思うよ ただゼロワンだから出来たみたいな話ではないからゼロワンの映画というより魔剣伝説主役かなとはなる その魔剣伝説も殺戮したりいっぱい悪い事してるのに許されてる感あるのが気になるけど 1000%も似た様子だし諦めるしかない恋愛は最強なんだ
111 20/12/19(土)19:12:04 No.756671016
そんなにmayが好きならmayに行けよ
112 20/12/19(土)19:12:07 No.756671030
多少面白いエピソードを出しても結局許されないゼロワンがどれだけ恨まれてるかがよくわかる
113 20/12/19(土)19:12:09 No.756671047
Vシネスペクターの前例あるのに言うほど付いてけないか?
114 20/12/19(土)19:12:16 No.756671095
たかが映画一本如きで全体の評価が上向くはずがないからね バカには理解できないだろうけど
115 20/12/19(土)19:12:28 No.756671161
信者しか見に行かないのは当たり前というか あの本編とコロナ禍で映画見に行く殊勝な人達をあんまり虐めないであげてほしいという気持ちの方が強い
116 20/12/19(土)19:12:30 No.756671169
粘着スレですら映画の出来自体は貶せなくなってる辺り本当に大当たりだったんだな
117 20/12/19(土)19:12:35 No.756671199
>死んだ後で余罪モリモリ生えてくる戦極とかと違って >こいつ人生エンジョイしながらどんどん罪が増えてくるからマジで唯一無二のいいキャラしてる それに対応し続けて信頼を勝ち取っていけばいつか皆と仲良くなれる! なれるかバカ!
118 20/12/19(土)19:12:48 No.756671261
>mayのゼロワンスレを見たらちゃんとした評価がわかるよ >映画おもしろいの?マジで?見に行った方がいい感じ? よっぽど捻くれてなければ普通に楽しめるくらいにはまとも
119 20/12/19(土)19:12:51 No.756671276
ゼロワン世界って現実とは法律が違うのかな…
120 20/12/19(土)19:13:08 No.756671374
>mayのゼロワンスレを見たらちゃんとした評価がわかるよ >映画おもしろいの?マジで?見に行った方がいい感じ? よっぽど捻くれてなければ普通に楽しめるくらいにはまとも
121 20/12/19(土)19:13:11 No.756671392
>ゼロワン世界って現実とは法律が違うのかな… ビンゴ何か言ってやれ
122 20/12/19(土)19:13:17 No.756671428
>Vシネスペクターの前例あるのに言うほど付いてけないか? それとは全然違う思う
123 20/12/19(土)19:13:20 No.756671443
>良かったところ箇条書きで挙げろって言われたら別に出来るけどそれわざわざ掲示板でやることでもないしなぁ… なんで?やればいいじゃん ふわふわした話こそわざわざ掲示板でやることじゃなくない?
124 20/12/19(土)19:13:25 No.756671476
脳に悪意入りナノマシンでも入ってるのか?
125 20/12/19(土)19:13:29 No.756671501
>mayのゼロワンスレを見たらちゃんとした評価がわかるよ >映画おもしろいの?マジで?見に行った方がいい感じ? 評判としてはこのスレみたいな感じでそれを理解してるなら面白いよ 本編とは切り離せ
126 20/12/19(土)19:13:29 No.756671502
>たかが映画一本如きで全体の評価が上向くはずがないからね >バカには理解できないだろうけど そんなこと言ってる奴見たことないけど… 映画持ち上げてるスレでもそれはそうと本編は問題点だらけだよねとかどうして本編は映画みたいにできなかったんだろうとか本編への不満は多々漏れてるし
127 20/12/19(土)19:13:29 No.756671507
なんでmayちゃんちの評価は信用できてここのは信用できないのかの根拠を示せよ お前が一番フワフワしてんじゃん
128 20/12/19(土)19:13:31 No.756671516
>多少面白いエピソードを出しても結局許されないゼロワンがどれだけ恨まれてるかがよくわかる 許す許さないっていうか 面白くはあるが作品全体の根幹の設定や描写のゆがみは全く手つかずで 映画単体としてのアクションやバトルや表現の面白さだけに割り切ってるなって
129 20/12/19(土)19:13:40 No.756671554
ゼロワンマスターが映画を拠り所にしてるのが反感買ってるだけだろ 叩き台は叩き台らしくしとけ
130 20/12/19(土)19:13:41 No.756671562
何があったら子供向け番組をここまで憎めるんだよ…
131 20/12/19(土)19:13:52 No.756671639
ふわふわした批判ばい…
132 20/12/19(土)19:13:59 No.756671663
ナノマシンの集合体とわかった途端のメタクラよ…
133 20/12/19(土)19:14:17 No.756671753
ふわふわうるせぇ頭ゆあちゃんかよ
134 20/12/19(土)19:14:19 No.756671761
>>良かったところ箇条書きで挙げろって言われたら別に出来るけどそれわざわざ掲示板でやることでもないしなぁ… >なんで?やればいいじゃん >ふわふわした話こそわざわざ掲示板でやることじゃなくない? そういうのはブログとかヒとかでやるべきじゃないかな あんまり長いレスは他の人に迷惑だし
135 20/12/19(土)19:14:22 No.756671777
>それとは全然違う思う なんか違う…?スペクターやった直後もゴーストの評価据え置きだったような
136 20/12/19(土)19:14:37 No.756671858
>>Vシネスペクターの前例あるのに言うほど付いてけないか? >それとは全然違う思う ふわふわしてんな!
137 20/12/19(土)19:14:37 No.756671860
本編と繋げるとカルトvsカルトだこれ!ってなるから笑えてオススメ どっちが勝っても未来は無いなこれってなる
138 20/12/19(土)19:14:38 No.756671868
やはり社長の戦闘センスは高いな
139 20/12/19(土)19:14:39 No.756671876
>ナノマシンの集合体とわかった途端のメタクラよ… 体内から食い尽くすのいい…
140 20/12/19(土)19:14:39 No.756671877
下手に面白い映画出すからこれだけ嫌われてるんだろうな 気軽に叩かれるのがimgにおいてゼロワンの意義だったのに
141 20/12/19(土)19:14:45 No.756671912
フワフワフワフワ、みんな不破さん好きだな
142 20/12/19(土)19:14:46 No.756671918
>ゼロワンマスターが映画を拠り所にしてるのが反感買ってるだけだろ >叩き台は叩き台らしくしとけ つまり叩けるものを見つけたから叩きたいだけってことね もっと有意義なことに人生使ったら?
143 20/12/19(土)19:14:51 No.756671952
ここの評判が信用できねぇと言われたら言い返せないけど だからって信用する先がmayってマジないわー
144 20/12/19(土)19:14:55 No.756671978
強いていうのならシンギュラリティっていう現実の単語に 猛烈な面倒くさい雑な意味とイメージを付加した挙句にそれ自体が曖昧なままになったという 迷惑さはあるかな…
145 20/12/19(土)19:15:05 No.756672029
劇場版の出来が良かったから逆張りゼロワンマスターが張り切ってんのか
146 20/12/19(土)19:15:17 No.756672097
粘着きもい
147 20/12/19(土)19:15:23 No.756672136
この映画を褒めるってことは大森はプロデューサーとして必要ないってことだがいいのか?
148 20/12/19(土)19:15:26 No.756672155
>フワフワフワフワ、みんな不破さん好きだな 映画の不破さんは視聴者が言ってほしいこと言ってくれるしギャグもアクションもこなせててほんといいキャラしてた
149 20/12/19(土)19:15:34 No.756672207
これがスタッフが本当に作りたかったゼロワンだ、みたいな事言ってる奴が一番酷いと思う…
150 20/12/19(土)19:15:43 No.756672259
ゴリラー!
151 20/12/19(土)19:16:03 No.756672380
>ゴリラー! …まあ仕方ないか
152 20/12/19(土)19:16:04 No.756672387
>何があったら子供向け番組をここまで憎めるんだよ… 別にこの手の輩は作品自体に恨みがあるわけじゃないんだ ただ構ってもらえるから現実で取れなくて飢えてるコミュニケーションの代用にしてるんだ
153 20/12/19(土)19:16:08 No.756672421
削除依頼によって隔離されました そもそもこんな本編で映画観に行こうなんて普通思わねえ 行ってるやつ正気じゃ無いよ
154 20/12/19(土)19:16:11 No.756672442
世話の焼けるゴリラだ
155 20/12/19(土)19:16:19 No.756672478
ゼロワンマスターが過剰なまでに褒めちぎってるのもムカつくからな 映画のスレを伸ばせば伸ばすだけゼロワンに対する叩きも止まらないだろうよ
156 20/12/19(土)19:16:31 No.756672537
好意的な意見を持ってるから悪い評価をする人が許せないっていう人がいるから その逆の否定的な意見を持ってるから良い評価をする人が許せないっていう人もいるんだろう
157 20/12/19(土)19:16:31 No.756672538
お仕事紹介から逃げるな
158 20/12/19(土)19:16:32 No.756672542
いつまでこんな流れやるんだろうなあとは思うよね 飽きて何の得にもならなかったなって気づくまで?
159 20/12/19(土)19:16:43 No.756672596
パンチングkで吹っ飛ばされるのズルすぎる…
160 20/12/19(土)19:16:43 No.756672598
>ふわふわしてんな! 本編の補完となる部分をやったVシネとわりと別物な話やったゼロワンだぞ いちおう二代目イズに関してとかは補完にはなってるのかな?
161 20/12/19(土)19:16:48 No.756672627
このスレと比べるとmayの方がよっぽど冷静に面白さ語ってるな…
162 20/12/19(土)19:17:09 No.756672757
で、本編の話題語っていい?
163 20/12/19(土)19:17:15 No.756672789
>この映画を褒めるってことは大森はプロデューサーとして必要ないってことだがいいのか? それはファンもアンチも意義ないと思うよ
164 20/12/19(土)19:17:19 No.756672810
艦これかな?
165 20/12/19(土)19:17:24 No.756672838
アクションすげー合間にちょっとだけ笑えるみたいな娯楽重視でついでに本編の不満3つ4つ程度は解消してるからこれ単体ならいいよね…できる
166 20/12/19(土)19:17:27 No.756672849
>そもそもこんな本編で映画観に行こうなんて普通思わねえ >行ってるやつ正気じゃ無いよ いい歳して見なくてもいい子供番組を見てしつこく叩いてる奴の方が狂ってると思う
167 20/12/19(土)19:17:39 No.756672917
>そもそもこんな本編で映画観に行こうなんて普通思わねえ >行ってるやつ正気じゃ無いよ 皆の話について行けないからって拗ねる子供のエミュ?
168 20/12/19(土)19:17:40 No.756672920
映画のスレで本編の話題出そうとすると押さえつけてくるのは言論統制じゃないんですかー?
169 20/12/19(土)19:18:07 No.756673064
>いい歳して見なくてもいい子供番組を見てしつこく叩いてる奴の方が狂ってると思う いい歳して見なくてもいい子供番組を見てしつこく持ち上げてる奴のことどう思う?
170 20/12/19(土)19:18:12 No.756673083
>このスレと比べるとmayの方がよっぽど冷静に面白さ語ってるな… まあスレ文からしてまともに語れるスレじゃないからな そこは棲み分けよ
171 20/12/19(土)19:18:14 No.756673093
>そもそもこんな本編で映画観に行こうなんて普通思わねえ >行ってるやつ正気じゃ無いよ もうみんなは先に行ってるんだよ… お前だけだよ取り残されてんの
172 20/12/19(土)19:18:16 No.756673102
>そもそもこんな本編で映画観に行こうなんて普通思わねえ >行ってるやつ正気じゃ無いよ 本編ゼロワンはどうしようもないクソだと思ってるけど 映画を見るかどうかは個人の自由だしそれを否定するのはどうかと思う
173 20/12/19(土)19:18:17 No.756673108
>映画のスレで本編の話題出そうとすると押さえつけてくるのは言論統制じゃないんですかー? スレ違いじゃね
174 20/12/19(土)19:18:27 No.756673169
>いい歳して見なくてもいい子供番組を見てしつこく叩いてる奴の方が狂ってると思う 子供が見る番組だからこそゼロワンを許してはおけないと普通はなるはずだが?
175 20/12/19(土)19:18:41 No.756673228
エグゼイドの時も大森は別に持ち上げてないからな…
176 20/12/19(土)19:18:45 No.756673249
>映画のスレで本編の話題出そうとすると押さえつけてくるのは言論統制じゃないんですかー? 本編の話っていうか叩きてえだけだなってのが分かったら俺だったらレス消すかな 邪魔だし
177 20/12/19(土)19:18:46 No.756673261
>いい歳して見なくてもいい子供番組を見てしつこく持ち上げてる奴のことどう思う? 狂ったより叩いてるやつよりずっとマシかなって思いました
178 20/12/19(土)19:18:56 No.756673316
>映画のスレで本編の話題出そうとすると押さえつけてくるのは言論統制じゃないんですかー? そんなことしてるやつほとんどいないだろ 少なくともこのスレだけ見れば >巣から出てこないでね の1レスくらいでは?
179 20/12/19(土)19:18:57 No.756673323
なんだったら映画どころか本編のことすら語ってないぞこのスレ
180 20/12/19(土)19:19:07 No.756673386
>まあスレ文からしてまともに語れるスレじゃないからな >そこは棲み分けよ 余罪増えたのは事実だろ!
181 20/12/19(土)19:19:11 No.756673413
ゼロワンマスターがこうやって映画スレ以外でも擁護するから叩かれるんじゃねえの?
182 20/12/19(土)19:19:13 No.756673424
>子供が見る番組だからこそゼロワンを許してはおけないと普通はなるはずだが? 許す許さないの話じゃなくない?
183 20/12/19(土)19:19:31 No.756673515
>映画のスレで本編の話題出そうとすると押さえつけてくるのは言論統制じゃないんですかー? 本編の話題じゃなくてしたいのは本編の批判でしょ 映画の話題で話したい時には邪魔だよ
184 20/12/19(土)19:19:32 No.756673520
こいつよく味方面してんなとは映画中ずっと思ったよ
185 20/12/19(土)19:19:33 No.756673523
だいたい許さないからなんだというのだ…
186 20/12/19(土)19:19:35 No.756673539
>余罪増えたのは事実だろ! バルカンとバルキリーの変身能力を戻したし…
187 20/12/19(土)19:19:36 No.756673547
>狂ったより叩いてるやつよりずっとマシかなって思いました 狂ったように持ち上げてるより叩いてる方がマシだよなやっぱ
188 20/12/19(土)19:19:41 No.756673575
>映画のスレで本編の話題出そうとすると押さえつけてくるのは言論統制じゃないんですかー? 言論統制でいいから消えろ
189 20/12/19(土)19:19:47 No.756673609
そんなに映画面白かったんだ サブスク来たら見たいな
190 20/12/19(土)19:19:50 No.756673625
>ゼロワンマスターがこうやって映画スレ以外でも擁護するから叩かれるんじゃねえの? 映画スレじゃねえか
191 20/12/19(土)19:20:01 No.756673691
>スレ違いじゃね パラレルならまだしも本編の後日談で本編の話題はNGっておかしいだろ
192 20/12/19(土)19:20:11 No.756673745
ゼロワンに関しては明確に全世代対応番組って打ち出しているのに子供向け番組って貶めるの好きだね
193 20/12/19(土)19:20:38 No.756673887
ゼロワンマスターって総集編含めて全部見たやつだけが貰える称号だからアンチもゼロワンマスターじゃないか?
194 20/12/19(土)19:20:41 No.756673906
これだけ荒れるのがゼロワンの評価だわな 映画は褒めてばっかりでつまらない
195 20/12/19(土)19:20:45 No.756673930
>もうみんなは先に行ってるんだよ… >お前だけだよ取り残されてんの コロナとかもう終息してるしな コロナ脳は大変だ
196 20/12/19(土)19:20:49 No.756673945
>こいつよく味方面してんなとは映画中ずっと思ったよ 滅亡迅雷もなんかまるで味方だったよね 全キャラ何がしたいのか分からないから味方じゃないとも言えないけども
197 20/12/19(土)19:21:01 No.756674016
なんか叩く粘着か持ち上げる信者かみたいな派閥の観念だけで考えられても困る クソだからクソと言って面白いから面白いと言ってるだけでしょ なんで叩かれる存在であるべきだとか
198 20/12/19(土)19:21:05 No.756674038
本編の話しちゃダメは見たことないぞ 本編のことなんてどうでもいいじゃん?くらいの論調ならうn
199 20/12/19(土)19:21:10 No.756674065
映画のスレじゃいつもの粘着言動しても即蹴りだされるから顔真っ赤にしてこういうスレでシコシコするしかなくなったいつものキチガイちゃんかわうそ…
200 20/12/19(土)19:21:22 No.756674139
滅は一応バツ悪そうにはしてたし…45歳はほんとに…
201 20/12/19(土)19:21:27 No.756674169
>>余罪増えたのは事実だろ! >バルカンとバルキリーの変身能力を戻したし… そういえば戻したのってどうやったの チップ埋め直したとか?
202 20/12/19(土)19:21:29 No.756674178
単純に目障りなんだよ普通に語りたいのに叩きたいだけの人 そうだと分かったら消すだろ普通バカか
203 20/12/19(土)19:21:51 No.756674291
>これだけ荒れるのがゼロワンの評価だわな >映画は褒めてばっかりでつまらない 自分で荒らして言ってそう
204 20/12/19(土)19:22:09 No.756674386
お昼とかは普通に映画面白かったね…してたからそういうスレだと思ったのになにこれ
205 20/12/19(土)19:22:16 No.756674420
>>>余罪増えたのは事実だろ! >>バルカンとバルキリーの変身能力を戻したし… >そういえば戻したのってどうやったの >チップ埋め直したとか? ファイナルステージでゼロツーキー解析したとは言ってたけど詳しい方法は分からん まあ新しくチップ作って埋め込んだのかな
206 20/12/19(土)19:22:16 No.756674424
ハッキリ言ってまだアズ引っ張るのとかはクソだと思うしそれとは別にイズツーはいい感じになったなと思う
207 20/12/19(土)19:22:16 No.756674427
というかゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ?
208 20/12/19(土)19:22:25 No.756674467
映画見てないならせめて本編の話しろ
209 20/12/19(土)19:22:27 No.756674483
Vシネスペクターは本編のアレなんだったの?ってところにしっかり落とし所つけてくるから本編の要素が希薄な今回の映画とはまた違うと思う どっちかっていうとOVクローズでのモヤモヤは全然晴れないけどそのクローズの後日談であるOVグリスは単体で面白かった感覚に似てる
210 20/12/19(土)19:22:27 No.756674484
>滅は一応バツ悪そうにはしてたし…45歳はほんとに… 贖罪とかじゃ無くてマジで義憤で戦ってそうなとこがある意味すごいよな
211 20/12/19(土)19:22:32 No.756674502
>単純に目障りなんだよ普通に語りたいのに叩きたいだけの人 >そうだと分かったら消すだろ普通バカか 普通に語れるところで語ればいいのに
212 20/12/19(土)19:22:57 No.756674643
もう作品の評価そのものは覆りようがないんだからそんな劇場版にしがみつくことなくない?
213 20/12/19(土)19:22:58 No.756674652
>滅亡迅雷もなんかまるで味方だったよね >全キャラ何がしたいのか分からないから味方じゃないとも言えないけども 特に馴れ合うわけでもないけど平和を脅かすやつ相手に共闘したってだけじゃない? 滅は最終回の時になんか世直し人みたいになろうとしてたし
214 20/12/19(土)19:22:59 No.756674663
>ハッキリ言ってまだアズ引っ張るのとかはクソだと思うしそれとは別にイズツーはいい感じになったなと思う 今回はアズに構ってる場合じゃないし…
215 20/12/19(土)19:23:06 No.756674701
1000%はあれで自分の役割はきっちり果たすからね、いてくれた方がよい
216 20/12/19(土)19:23:17 No.756674768
>ハッキリ言ってまだアズ引っ張るのとかはクソだと思うしそれとは別にイズツーはいい感じになったなと思う パックアップ問題グダグダ言う人いるけど個人的には先代イズとはあくまで別物って感じにしてくれたしあんまり気にならなかった
217 20/12/19(土)19:23:21 No.756674784
>普通に語れるところで語ればいいのに こう考えると普通に語れる以外のスレが有るのが異常だよ…
218 20/12/19(土)19:23:24 No.756674803
>ゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ? ちゃんとゼロワン見ろ
219 20/12/19(土)19:23:37 No.756674865
>そんなに映画面白かったんだ >サブスク来たら見たいな 勢いでガンガン押すタイプだからさらっと見るのはオススメできる
220 20/12/19(土)19:23:40 No.756674878
>映画見てないならせめて本編の話しろ 本編も観てないんじゃない?
221 20/12/19(土)19:23:41 No.756674892
ゼロワン和気あいあいと話してるとむかついてしょうがないんだろうね 粘着が生きがいの脳みそで生きるの辛そう
222 20/12/19(土)19:23:46 No.756674926
>というかゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ? せめて本編は見ようよ
223 20/12/19(土)19:23:48 No.756674940
>ゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ? 公式です
224 20/12/19(土)19:24:03 No.756675009
ちゃんとdelいれようぜ!
225 20/12/19(土)19:24:07 No.756675035
アバドンの多いスレだな
226 20/12/19(土)19:24:10 No.756675044
>というかゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ? 見よう!ゼロワン総集編!
227 20/12/19(土)19:24:14 No.756675062
>パックアップ問題グダグダ言う人いるけど個人的には先代イズとはあくまで別物って感じにしてくれたしあんまり気にならなかった バックアップ?でなんか問題ある部分あったっけ?
228 20/12/19(土)19:24:16 No.756675081
総集編見てないファンが多すぎる
229 20/12/19(土)19:24:19 No.756675096
作品に対する評価や批判や感想を褒めるにしてもけなすにしても「仲間か敵か」で考えてるんだなあって この作品を攻撃する仲間なのに映画を面白いとか言い出すなんて裏切った! みたいな思考回路してる…別に本編評価を撤回してゼロワンが面白かったと言ってるわけでもないのに…
230 20/12/19(土)19:24:34 No.756675189
>というかゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ? 本編見ろ
231 20/12/19(土)19:24:38 No.756675214
無駄に面白いもの作るから余計に叩かれんだろ ゼロワンらしい低クオリティでだしとけばいつもの流れで終わっただろ
232 20/12/19(土)19:24:38 No.756675218
>ゼロワン和気あいあいと話してるとむかついてしょうがないんだろうね >粘着が生きがいの脳みそで生きるの辛そう ゼロワン和気あいあいと批判されてるとむかついてしょうがなさそう
233 20/12/19(土)19:24:48 No.756675269
delするのも疲れてくる
234 20/12/19(土)19:24:49 No.756675278
>もう作品の評価そのものは覆りようがないんだからそんな劇場版にしがみつくことなくない? 本編だけの評価にしがみつくのやめない?
235 20/12/19(土)19:25:09 No.756675370
物販に2つも商品あるのに特に出てくることのなかったセレクタリーイズが1番謎だった…
236 20/12/19(土)19:25:10 No.756675373
大体褒めてるのゼロワンファンと言うか高橋ファンだし
237 20/12/19(土)19:25:19 No.756675412
>ゼロワン和気あいあいと話してるとむかついてしょうがないんだろうね >粘着が生きがいの脳みそで生きるの辛そう 実際そんな内容の誘導を他のスレで見かけたのがひどい
238 20/12/19(土)19:25:19 No.756675413
>というかゼロワンマスターって単語初めて見たんだけどなんなんそれ? 総集編の次回予告のテロップだったかな 本編中の台詞を定型にしたり公式の言葉を使うのが大好きな人がいるのかも
239 20/12/19(土)19:25:26 No.756675448
>バックアップ?でなんか問題ある部分あったっけ? イズのバックアップは存在してないと言われてるから記憶あったりあぁして語りかけてくるのおかしくねみたいな意見はいくつか見た
240 20/12/19(土)19:25:36 No.756675508
マジか 総集編なんて大した情報ないだろ…と思って早回しで見たせいか
241 20/12/19(土)19:25:40 No.756675530
>そんなに映画面白かったんだ >サブスク来たら見たいな 映画館の音響と大スクリーンで見る価値はある キレッキレの杉原演出を80分たっぷり楽しめる
242 20/12/19(土)19:25:41 No.756675539
これ叩く奴は異常!って流れにしたいだけじゃないの この映画アクションとしては悪くないけれどそれ以外はいくらでも変なとこあるからそれ言わせないようにしてるというか
243 20/12/19(土)19:25:48 No.756675572
>総集編見てないファンが多すぎる 総集編見てても横のテロップの内容まで覚えている人の方が少ないと思うよ それに何でゼロワンマスターって言葉に粘着しているのかが分からないよ
244 20/12/19(土)19:25:50 No.756675587
>ID:TIMAXHqY うーん納得のうんこ
245 20/12/19(土)19:25:53 No.756675605
ちょっと映画のスレが語れたくらいで他のスレまでゼロワンが語れると思ったらこうなるだけ ゼロワンマスターはそれを覚えようか
246 20/12/19(土)19:26:17 No.756675733
ゼロワンは悪意を集めやすかったからな
247 20/12/19(土)19:26:26 No.756675777
和気藹々と批判って性格悪いな…
248 20/12/19(土)19:26:30 No.756675800
ゼロワンマスターは「」の造語じゃないからな
249 20/12/19(土)19:26:30 No.756675803
今まで嬉々として殴ってたサンドバッグが叩けなくなったから気に食わないんでしょ馬鹿馬鹿しい
250 20/12/19(土)19:26:38 No.756675847
>大体褒めてるのゼロワンファンと言うか高橋ファンだし なぜそう思われましたか?
251 20/12/19(土)19:26:44 No.756675875
ゼロワンマスターも覚えてない自称ファンが擁護してるって自白しちゃったか
252 20/12/19(土)19:27:08 No.756676020
>イズのバックアップは存在してないと言われてるから記憶あったりあぁして語りかけてくるのおかしくねみたいな意見はいくつか見た そんなのは本編にイズキー出てきた時点で今更なんだから気にする必要はない
253 20/12/19(土)19:27:09 No.756676023
>ゼロワンマスターは「」の造語じゃないからな 公式の方が遥か上の愚弄してくるからな…
254 20/12/19(土)19:27:13 No.756676042
>これ叩く奴は異常!って流れにしたいだけじゃないの 流れもクソも少なくともこのスレで叩いてるやつどう見ても異常だし…
255 20/12/19(土)19:27:18 No.756676071
「TV本編の話題出すやつはアンチ!」って言っちゃうファンってのもなんていうかすごいな…
256 20/12/19(土)19:27:24 No.756676110
>>単純に目障りなんだよ普通に語りたいのに叩きたいだけの人 >>そうだと分かったら消すだろ普通バカか >普通に語れるところで語ればいいのに だから自分でスレ立てたらそうするよ 普通に語れる場にしたいし
257 20/12/19(土)19:27:31 No.756676157
>>バックアップ?でなんか問題ある部分あったっけ? >イズのバックアップは存在してないと言われてるから記憶あったりあぁして語りかけてくるのおかしくねみたいな意見はいくつか見た 本編でも記録が残ってないはずの親父の幻覚が見えたんだ そこはたぶんなんか奇跡的な何かが起こったんだよたぶん!
258 20/12/19(土)19:27:37 No.756676190
>なぜそう思われましたか? 単純にゅぅゃを持ち上げるレスがメチャクチャ多い
259 20/12/19(土)19:27:52 No.756676283
1000%が罪人だというスレでは元をたどればこれ…
260 20/12/19(土)19:28:06 No.756676379
叩きたいだけのやつに限ってどうでもいいことを覚えてる
261 20/12/19(土)19:28:06 No.756676380
>今まで嬉々として殴ってたサンドバッグが叩けなくなったから気に食わないんでしょ馬鹿馬鹿しい 本編は変わらずなんだから映画のスレ見なければいいのにね
262 20/12/19(土)19:28:20 No.756676467
>>なぜそう思われましたか? >単純にゅぅゃを持ち上げるレスがメチャクチャ多い このスレでなぜそう思われましたか?
263 20/12/19(土)19:28:33 No.756676533
>「TV本編の話題出すやつはアンチ!」って言っちゃうファンってのもなんていうかすごいな… 誰も言ってないだろ 明らかにお前叩き目的だろしつこくてうぜえってだけで
264 20/12/19(土)19:28:33 No.756676541
>ゼロワンマスターも覚えてない自称ファンが擁護してるって自白しちゃったか むしろゼロワンマスターという言葉を知っている方がゼロワンを熱心に見てるからゼロワンマスターではない?
265 20/12/19(土)19:28:45 No.756676609
>>なぜそう思われましたか? >単純にゅぅゃを持ち上げるレスがメチャクチャ多い というか単純に今回はアクションパートもそうだけどストーリーもめっちゃ良かったし脚本家を持ち上げるレスが多いのもそんな不思議とは思わない
266 20/12/19(土)19:28:47 No.756676621
>流れもクソも少なくともこのスレで叩いてるやつどう見ても異常だし… スレ文見る限り元々ポジティブな話題のスレではないようだけど
267 20/12/19(土)19:28:51 No.756676649
ずっと同じネタ擦るのが「」らしいっちゃらしいのが…
268 20/12/19(土)19:29:02 No.756676707
>流れもクソも少なくともこのスレで叩いてるやつどう見ても異常だし… しょっちゅう開幕から自演連打バレしてるしな 粘着スレはIDでると絶対単発だし
269 20/12/19(土)19:29:13 No.756676771
>「TV本編の話題出すやつはアンチ!」って言っちゃうファンってのもなんていうかすごいな… 君は日本語がよくわからないバカなんだね…
270 20/12/19(土)19:29:34 No.756676922
ゼロツードライバーが旧イズの耳から出てきた棒みたいな装置が変形して生まれたものだから ずっとゼロツードライバー手に持ってた新イズが旧イズの声を聞ける状況はなんとなく脳内補完してたな
271 20/12/19(土)19:29:44 No.756676977
心がどうこうらへんは 映画でも更に線引きわからなくなった感はある…
272 20/12/19(土)19:30:21 No.756677194
荒れスレに付き合う奴も病気だと思う 正しい意味で信者
273 20/12/19(土)19:30:26 No.756677218
>むしろゼロワンマスターという言葉を知っている方がゼロワンを熱心に見てるからゼロワンマスターではない? そりゃ熱心に見ない方が面白いからなこの映画…
274 20/12/19(土)19:30:30 No.756677242
叩きスレだから潰してよ~って他所にURL張って泣きついてるけどもう通用しなくなってて笑える
275 20/12/19(土)19:30:31 No.756677250
ゼロツーの2号モチーフってのがスーッと活きて
276 20/12/19(土)19:30:50 No.756677352
>スレ文見る限り元々ポジティブな話題のスレではないようだけど ネガティブな話題のスレだろうが冷静に語ってるなら異常とまで言わんよ 見ろよこのIDの列
277 20/12/19(土)19:30:57 No.756677391
>というか単純に今回はアクションパートもそうだけどストーリーもめっちゃ良かったし脚本家を持ち上げるレスが多いのもそんな不思議とは思わない Pもたまには持ち上げて上げてください
278 20/12/19(土)19:31:05 No.756677441
みんな!頭がちょっと問題ある人には優しくしてあげようよ!
279 20/12/19(土)19:31:16 No.756677523
>むしろゼロワンマスターという言葉を知っている方がゼロワンを熱心に見てるからゼロワンマスターではない? 本当に嫌いだったらスレも見ないだろうし大好きなんだろうね…
280 20/12/19(土)19:31:21 No.756677553
話は相当サッパリしてるから特別脚本が素晴らしいってわけではないよ ヒューマギア絡んでないから味方側が異常なことしなくてゼロワンのアクションをじっくり見せてくれるから爽快で楽しいねって感じ
281 20/12/19(土)19:31:32 No.756677630
>正しい意味で信者 ゼロワンの信者って字面が最高に笑えるな もっとマシな作品あったでしょ
282 20/12/19(土)19:31:35 No.756677650
>みんな!頭がちょっと問題ある人には優しくしてあげようよ! 黙delで十分じゃよ
283 20/12/19(土)19:31:36 No.756677651
>ゼロツーの2号モチーフってのがスーッと活きて リアライジングは見た目変わらないけどスペックはゼロツーより少し下くらいって設定のおかげで並んで共闘してるシーンも違和感が無くていいよね…
284 20/12/19(土)19:31:37 No.756677656
粘着がいかにこういうスレでこそこそやるしかなくなったかわかりやすいな… まあ楽しく話してる場所に沸いてもぶん殴られて泣くだけしかできないしな 弱くなったな粘着…
285 20/12/19(土)19:31:47 No.756677717
>叩きスレだから潰してよ~って他所にURL張って泣きついてるけどもう通用しなくなってて笑える というか他のスレに迷惑かけるんじゃねえよ…
286 20/12/19(土)19:31:56 No.756677772
ゴーストがフミ婆が死ぬまでとVシネの話ばっかりされるみたいに ゼロワンも1話と劇場版だけで良い作品だったようになるのかな
287 20/12/19(土)19:32:11 No.756677864
>そりゃ熱心に見ない方が面白いからなこの映画… 飛ばした回はいくつかあるけれど最終回まで見てもこの映画は面白かったよ
288 20/12/19(土)19:32:15 No.756677890
>>というか単純に今回はアクションパートもそうだけどストーリーもめっちゃ良かったし脚本家を持ち上げるレスが多いのもそんな不思議とは思わない >Pもたまには持ち上げて上げてください なんで関わってない人を…?
289 20/12/19(土)19:32:28 No.756677967
単体のドタバタや事件で見ると能力バトル要素含めよくできてる映画だから AI問題や会社の責任問題は完全に無視してみれば面白いんだが ちょっとでも本編の結局そこらへんの問題どうなったんだろうと考えるとまずい極端なつくりになってる
290 20/12/19(土)19:32:50 No.756678101
>飛ばした回はいくつかあるけれど最終回まで見てもこの映画は面白かったよ …熱心に見てなくない…?
291 20/12/19(土)19:33:11 No.756678230
>粘着がいかにこういうスレでこそこそやるしかなくなったかわかりやすいな… >まあ楽しく話してる場所に沸いてもぶん殴られて泣くだけしかできないしな >弱くなったな粘着… そこら中にURL爆撃しては隔離されて泣いてる奴がそんなこと言っても説得力無いよ
292 20/12/19(土)19:33:28 No.756678338
>飛ばした回はいくつかあるけれど最終回まで見てもこの映画は面白かったよ 全部見ろ
293 20/12/19(土)19:33:35 No.756678378
>叩きスレだから潰してよ~って他所にURL張って泣きついてるけどもう通用しなくなってて笑える 上でIDでた気違いみたいなのが映画で調子に乗ってる信者がムカつくからdelしろみたいのだったね どういう変換してるんだろ
294 20/12/19(土)19:33:50 No.756678467
本編はヒューマギアの悪い面を描きすぎてたけど映画ではナノマシンの危険性を描きつつそれでも救われた人はいたって描写をすることでテクノロジーの光と闇を丁寧に描いてたってのは大きいと思う
295 20/12/19(土)19:34:05 No.756678566
>話は相当サッパリしてるから特別脚本が素晴らしいってわけではないよ >ヒューマギア絡んでないから味方側が異常なことしなくてゼロワンのアクションをじっくり見せてくれるから爽快で楽しいねって感じ 社会問題につながるような倫理面の要素はやっぱそこらへん言及するのダメだなって ライダーでやれることじゃなかったんだよ
296 20/12/19(土)19:34:44 No.756678784
>単体のドタバタや事件で見ると能力バトル要素含めよくできてる映画だから >AI問題や会社の責任問題は完全に無視してみれば面白いんだが >ちょっとでも本編の結局そこらへんの問題どうなったんだろうと考えるとまずい極端なつくりになってる 結局1000%とか捕まってもないしな…
297 20/12/19(土)19:34:56 No.756678838
元々ゼロワンのアクションシーンはめっちゃかっこよかったんだからそこを映画の大画面と予算で見せてくれるなら上々よ
298 20/12/19(土)19:35:17 No.756678953
飛ばしても別にいいか~くらいの方が楽しめるだろうな…
299 20/12/19(土)19:35:24 No.756678998
なんだ荒れて伸びてんのかよ ワクワクしてスレ来て損したぜ
300 20/12/19(土)19:35:56 No.756679157
無難な造りとかっこいいアクションシーン これが本当に求められていたゼロワンだよ
301 20/12/19(土)19:36:04 No.756679206
>https://img.2chan.net/b/res/756660467.htm >映画でゼロワンが許されて気になってる信者がむかつくので擁護意見にdelしてください 叩きスレだから潰してなんて言ってないじゃん お前じゃん
302 20/12/19(土)19:36:19 No.756679290
ゼロマスって最終回らへんの暴動起こしたヒューマギアみたいだな
303 20/12/19(土)19:36:20 No.756679296
何というか使う画像がずっと変わらんから粘着のためのスレかどうかってのは一発でわかるのは粘着が馬鹿であることに助けられてるな まあ映画の画像だと流れ作れないからだろうけど
304 20/12/19(土)19:36:25 No.756679324
と言うか大森P関わってなかったんだ
305 20/12/19(土)19:36:29 No.756679358
素直か
306 20/12/19(土)19:36:33 No.756679380
ゼロワンはバトルに全部つっこむのが正解だったんだな…
307 20/12/19(土)19:37:07 No.756679558
>>https://img.2chan.net/b/res/756660467.htm >>映画でゼロワンが許されて気になってる信者がむかつくので擁護意見にdelしてください >叩きスレだから潰してなんて言ってないじゃん >お前じゃん まぁそれは字面通りに受け取るもんでもないと思う
308 20/12/19(土)19:37:45 No.756679745
>まぁそれは字面通りに受け取るもんでもないと思う ごめん粘着キチガイの言動がアレ過ぎてやりそうとしか思えんよ
309 20/12/19(土)19:37:57 No.756679810
このスレ画とスレ文だから粘着みたいなのはちょっと理解できない
310 20/12/19(土)19:38:07 No.756679870
キチガイって…
311 20/12/19(土)19:38:27 No.756679955
どっちにしろ他のスレにURL貼るやつはまともなやつじゃねぇから…
312 20/12/19(土)19:38:28 No.756679965
導入へたっぴじゃなかった? あー開幕クライマックス戦闘から入ってロゴ出た後に起承転結の起を描写するやつねって思ったら そのまんま20分くらい状況掴めないままアルト転落して視点切り替わってサブライダー達のアクション入って それ終わってイズとシェスタがアルトの録画データ持ってくるまで「アクションすごいけど結局今どういう状況なんだ…?」って困惑してたぞ俺 その後のお話には文句ないけど
313 20/12/19(土)19:38:30 No.756679982
>ID:oP5gtGP. 威勢よかったのにどこ行っちゃったんだろこの人
314 20/12/19(土)19:38:51 No.756680088
粘着スレだとわかってんならレスしなきゃいいのに伸ばして何がしたいの