20/12/19(土)17:48:21 2回目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)17:48:21 No.756643775
2回目見終わったんだけど全体的に重いストーリーだから100%さん尋問パートが本当に息抜きポイントになっててテンポも良いからありがたい…
1 20/12/19(土)17:49:55 No.756644364
医療に詳しいヒューマギアが足ツボで相手を癒し! 法律に詳しいヒューマギアが法的根拠から相手を責め! 芸人ヒューマギアが筋肉で脅す!
2 20/12/19(土)17:50:28 No.756644567
>2回目見終わったんだけど全体的に重いストーリーだから100%さん尋問パートが本当に息抜きポイントになっててテンポも良いからありがたい… あいつ元凶だけどこき使うぶんには優秀だから今後も冷たくあしらわれつつ便利に味方として行動してほしい…
3 20/12/19(土)17:51:29 No.756644935
1000%は大蛇丸みたいなポジションにでもなる気なのかな…
4 20/12/19(土)17:51:54 No.756645070
あのシーン緊張から解放されて笑っちゃった 緊迫してるシーンだけじゃなくてメリハリってあるんだね
5 20/12/19(土)17:52:55 No.756645421
最終回のラストシーンから邪推してる「」が多かったけど 新イズが駆けつけたときの社長のセリフとか旧イズから引き継ぎされるまで知らなかった情報があったりと イズちゃんの業務内容ラーニングさせてた程度で社長も周囲の人間も新イズちゃんは新イズちゃんとして扱ってたのがすごく良かった
6 20/12/19(土)17:53:52 No.756645741
>最終回のラストシーンから邪推してる「」が多かったけど >新イズが駆けつけたときの社長のセリフとか旧イズから引き継ぎされるまで知らなかった情報があったりと >イズちゃんの業務内容ラーニングさせてた程度で社長も周囲の人間も新イズちゃんは新イズちゃんとして扱ってたのがすごく良かった なんなら滅のほうが新旧イズ混同してたからな… しょうがないけどイズちゃん殺したことめっちゃ引きずってる!!
7 20/12/19(土)17:54:09 No.756645831
仮面ライダーゼロワン映画は文句なしに面白い説立証されたな…
8 20/12/19(土)17:54:12 No.756645848
イズ2がイズに乗っ取られたかと思ったけどラストのアレはイズだったらアルトじゃーないとーって言うからやっぱ別の個体ではあるんだね
9 20/12/19(土)17:54:21 No.756645900
芸人パートでも巻添さんの熱い啖呵とかあったのに…
10 20/12/19(土)17:55:28 No.756646262
>芸人パートでも巻添さんの熱い啖呵とかあったのに… 副添だよ!
11 20/12/19(土)17:55:32 No.756646290
>最終回のラストシーンから邪推してる「」が多かったけど >新イズが駆けつけたときの社長のセリフとか旧イズから引き継ぎされるまで知らなかった情報があったりと >イズちゃんの業務内容ラーニングさせてた程度で社長も周囲の人間も新イズちゃんは新イズちゃんとして扱ってたのがすごく良かった 旧イズちゃんから情報インストールしてまんま記憶引き継いだ新イズちゃんになるとかではなく 情報インストールしたうえで新イズちゃんが自らの判断で駆けつけるシーンが本当にいい… しかも強い…この秘書めっちゃ強い…
12 20/12/19(土)17:56:39 No.756646690
アバドンが多分特別弱いんだろうけど普通に強いエイムズ隊員は良かったよ
13 20/12/19(土)17:57:13 No.756646901
>イズ2がイズに乗っ取られたかと思ったけどラストのアレはイズだったらアルトじゃーないとーって言うからやっぱ別の個体ではあるんだね あくまで新イズちゃんは旧イズちゃんから託された想いを受けて自ら行動してるからな 劇中でエス相手に社長が言った「AIにも心があるんだ!」って答えに新イズちゃんの行動自体がもうなってるんだ
14 20/12/19(土)17:57:15 No.756646911
エスの事情知った上で最初から観るとね…おつらぁい…
15 20/12/19(土)17:57:32 No.756647014
>アバドンが多分特別弱いんだろうけど普通に強いエイムズ隊員は良かったよ 所詮は一般人だからなあいつら
16 20/12/19(土)17:58:23 No.756647307
一号のピンチを救うのは二号だろってコンセプトにピッタシ過ぎるイズゼロツーいいよね…
17 20/12/19(土)17:58:57 No.756647528
>エスの事情知った上で最初から観るとね…おつらぁい… (申し訳なさそうな滅) (全く気にしてなさそうな1000%)
18 <a href="mailto:エス">20/12/19(土)17:59:01</a> [エス] No.756647559
世界なんか滅んでしまえ!という危険思考のアナタに簡単なお仕事! アバターを操作して特殊ナノマシン兵器で一般人を殺害してください 終わったらイベント会場に生身で集まってもらえれば貴方達だけ新世界エデンにご招待します
19 20/12/19(土)17:59:32 No.756647744
ヘル→リアライジングの下りをアークワンの時にもやっていれば…
20 20/12/19(土)18:00:01 No.756647876
>(全く気にしてなさそうな1000%) あいつの性格的に「協力してるんだからチャラだよな!」とか思ってそう その鋼のハートは見習いたいし味方だと本当に強い…アーツ買っておけばよかった…
21 20/12/19(土)18:00:40 No.756648066
>>エスの事情知った上で最初から観るとね…おつらぁい… >(申し訳なさそうな滅) >(全く気にしてなさそうな1000%) ナノマシンに関しては滅は全く関与してないのにな… 1000%はめちゃくちゃ関与してるのにな…
22 20/12/19(土)18:01:14 No.756648248
ほんといいキャラになったよ1000% 大森としては放送中に人気キャラになってほしかっただろうけど
23 20/12/19(土)18:01:16 No.756648262
エデン変身シーンは最初うわーなんだこいつ!なのにラストであ...あぁ...ってわかるのが良い
24 20/12/19(土)18:01:30 No.756648330
>世界なんか滅んでしまえ!という危険思考のアナタに簡単なお仕事! >アバターを操作して特殊ナノマシン兵器で一般人を殺害してください >終わったらイベント会場に生身で集まってもらえれば貴方達だけ新世界エデンにご招待します アキラ100%とかログアウトしたせいで会場行けなかったゴスロリアバター主婦達は生き残れたけど殺害数ヤバいよねエスさん… まぁ奥さんとの理想郷に悪意もった人間入れたくない気持ちはわかるが
25 20/12/19(土)18:02:33 No.756648608
>>>エスの事情知った上で最初から観るとね…おつらぁい… >>(申し訳なさそうな滅) >>(全く気にしてなさそうな1000%) >ナノマシンに関しては滅は全く関与してないのにな… >1000%はめちゃくちゃ関与してるのにな… 悪意をアークにラーニングさせる アークがヒューマギアに悪意をラーニングさせる アークがついでにナノマシンにも悪意をラーニングさせる …つまり1000%元凶はアークだよ君たち
26 20/12/19(土)18:02:40 No.756648634
悪いと思ってるし反省もしてる 何か問題でも?
27 20/12/19(土)18:02:42 No.756648641
型落ちなのに見せ場あるメタルクラスタホッパーとかなんなの…
28 20/12/19(土)18:03:55 No.756648983
型落ちというか対搦め手特化フォームというか
29 20/12/19(土)18:03:57 No.756648990
>型落ちなのに見せ場あるメタルクラスタホッパーとかなんなの… カッコイいけどお前本編でも映画でも悪役の戦い方なんだよ!
30 20/12/19(土)18:04:14 No.756649068
やれば出来るじゃねぇかって言ってあげたいけどこれが出来るならTV版なんであんな有様なんだよ!と言わざるを得ない
31 20/12/19(土)18:04:15 No.756649074
>型落ちなのに見せ場あるメタルクラスタホッパーとかなんなの… そもそもアークゼロにも普通に通用してるしそれより上位は社長本人・滅・エスだけだから全然現役なんだ
32 20/12/19(土)18:04:35 No.756649193
>型落ちなのに見せ場あるメタルクラスタホッパーとかなんなの… 相手がナノマシンの集合体ならこうやって隙間にバッタを埋めれば良い ね?簡単でしょ?
33 20/12/19(土)18:04:41 No.756649228
ナノマシンで構成されている身体を内部から侵食・破壊するメタルバッタくん
34 20/12/19(土)18:04:50 No.756649274
中間フォームが最強フォームと別の戦法で使い分けできるの良いよね
35 20/12/19(土)18:04:54 No.756649288
>医療に詳しいヒューマギアが足ツボで相手を癒し! >法律に詳しいヒューマギアが法的根拠から相手を責め! >芸人ヒューマギアが筋肉で脅す! わりと理にかなった手順で脅してやがる…
36 20/12/19(土)18:05:02 No.756649328
>相手がナノマシンの集合体ならこうやって隙間にバッタを埋めれば良い >ね?簡単でしょ? >カッコイいけどお前本編でも映画でも悪役の戦い方なんだよ!
37 20/12/19(土)18:05:17 No.756649389
時間があればとりあえずは3回は見たいそんな作品だった
38 20/12/19(土)18:05:58 No.756649585
未来予測で確定ダメージ与えても回復される なら回復を妨げればワンチャンある 成長したな或人
39 20/12/19(土)18:06:12 No.756649651
新旧イズは要するに記憶喪失みたいなもんだよね
40 20/12/19(土)18:06:43 No.756649789
>>イズ2がイズに乗っ取られたかと思ったけどラストのアレはイズだったらアルトじゃーないとーって言うからやっぱ別の個体ではあるんだね >あくまで新イズちゃんは旧イズちゃんから託された想いを受けて自ら行動してるからな >劇中でエス相手に社長が言った「AIにも心があるんだ!」って答えに新イズちゃんの行動自体がもうなってるんだ ここらへんは本編でもお寿司ヒューマギアとかがやってたことなんだよね 人間ってよくわからない!から理解したい!と思い行動してしまうヒューマギアは心を持ってると定義していいのではって内容で
41 20/12/19(土)18:06:55 No.756649841
エデン内部にナノメタル入れて体を弱らせたりナノマシンガードにナノメタル混入させて結合を弱めたりするのが頭いい
42 20/12/19(土)18:07:11 No.756649919
新イズちゃん強い…
43 20/12/19(土)18:07:17 No.756649949
>悪いと思ってるし反省もしてる >何か問題でも? どこぞの神よりは面倒くさくないけど面倒くさいなこいつ…
44 20/12/19(土)18:07:36 No.756650037
>>型落ちなのに見せ場あるメタルクラスタホッパーとかなんなの… >カッコイいけどお前本編でも映画でも悪役の戦い方なんだよ! 元々悪役が作ったキーだしな…
45 20/12/19(土)18:08:01 No.756650179
>>悪いと思ってるし反省もしてる >>何か問題でも? >どこぞの神よりは面倒くさくないけど面倒くさいなこいつ… なんで神といいコイツといい優秀なやつほどめんどくさい性格してんだ!
46 20/12/19(土)18:08:59 No.756650490
>あのシーン緊張から解放されて笑っちゃった >緊迫してるシーンだけじゃなくてメリハリってあるんだね あのシーン無かったら息詰まってたと思う それはそれとしてお盆でケツ隠すな!相手からは丸見えだろ!
47 20/12/19(土)18:09:01 No.756650505
(吹き飛ぶ不破さん)
48 20/12/19(土)18:09:18 No.756650603
リアライジングホッパー買っておけばよかった…
49 20/12/19(土)18:09:26 No.756650640
滅強すぎ問題
50 20/12/19(土)18:09:30 No.756650664
>(吹き飛ぶ不破さん) …まぁいっか
51 20/12/19(土)18:09:30 No.756650666
>(吹き飛ぶ不破さん) ゴリラー!!!!!!!!!
52 20/12/19(土)18:09:50 No.756650752
>(吹き飛ぶ不破さん) まあ仕方ないか…
53 20/12/19(土)18:10:04 No.756650820
>滅強すぎ問題 定期的にアプデされてるとはいえ初期フォームで無双してやがる…
54 20/12/19(土)18:10:34 No.756650976
>>(吹き飛ぶ不破さん) >…まぁいっか 実際落下してからフォームチェンジして撃墜狙うあたり本当に強い…
55 20/12/19(土)18:11:05 No.756651134
なぜ新世界への荷物にお盆や蝶ネクタイを…?
56 20/12/19(土)18:11:11 No.756651160
あのゴーストラプター良いよね
57 20/12/19(土)18:11:17 No.756651184
>滅強すぎ問題 ラスボスが強さ据え置きで味方になってて相手がたいして強くない 苦戦する理由がない
58 20/12/19(土)18:11:21 No.756651200
ゆあちゃんはさあ…仮面ライダーのひと?
59 20/12/19(土)18:11:31 No.756651245
とりあえずゼロワン観続けて良かったと思えた
60 20/12/19(土)18:11:41 No.756651304
本編で髙橋の株がリーマンショックだったけど映画でちょっとは持ち直した気はする 最初からこういうのやれや!
61 20/12/19(土)18:11:49 No.756651343
>なんなら滅のほうが新旧イズ混同してたからな… >しょうがないけどイズちゃん殺したことめっちゃ引きずってる!! やっぱり君だいぶ前から心ありましたよね?
62 20/12/19(土)18:11:53 No.756651369
勝手に反省して味方になるってポジション自体は嫌いじゃない 過程がもっと上手く描写できてれば…
63 20/12/19(土)18:12:42 No.756651639
ちゃんとトランク開けるときにお盆をクルッと回す1000%で駄目だった
64 20/12/19(土)18:12:43 No.756651644
なんなら無人機以外は一般隊員でも倒せるくらいの強さだし
65 20/12/19(土)18:13:03 No.756651727
勝手に改心したけどみんなふざけんなと思ってる というのはそうだねすぎて困らない
66 20/12/19(土)18:13:07 No.756651750
>本編で髙橋の株がリーマンショックだったけど映画でちょっとは持ち直した気はする >最初からこういうのやれや! 一人でやらせてたら問題なかったって話はよく聞く それも踏まえるとVシネも期待はできるはずだが
67 20/12/19(土)18:13:08 No.756651752
>なんなら無人機以外は一般隊員でも倒せるくらいの強さだし 所詮は一般人のアバターよ…
68 20/12/19(土)18:13:18 No.756651801
>本編で髙橋の株がリーマンショックだったけど映画でちょっとは持ち直した気はする >最初からこういうのやれや! タイミングが夏映画でなくこのタイミングになったのは 考えようによっては良かったと思う
69 20/12/19(土)18:13:26 No.756651834
正直どうしょうもない本編も社長がアークワンの部分は光る物があったんだよな 過程が駄目駄目で引っかかる部分が多いけどあの辺は毎週面白いとは思ったし
70 20/12/19(土)18:13:27 No.756651839
>勝手に改心したけどみんなふざけんなと思ってる >というのはそうだねすぎて困らない これから仲良くなればいい☆
71 20/12/19(土)18:13:27 No.756651845
神は悪いと思ってないし反省もしてない 1000%は悪いと思ってるし反省もしてるけど協力してるからいいだろ…って思ってる どっちもクソ!
72 20/12/19(土)18:13:36 No.756651887
お前を止められるのはただ1人がお前を止めるのは俺たちだ!!になる瞬間見れて本当良かったよ…
73 20/12/19(土)18:13:43 No.756651921
リアライジングだと性能差で負けてる感じだけど戦闘技術で立ち回る感じが上手いなって
74 20/12/19(土)18:13:59 No.756652010
でも今の1000%マジで有能すぎるんだよな…
75 20/12/19(土)18:14:08 No.756652063
仮面ライダークロニクルのプレイヤーになるのと今回のアバター仮面ライダーになるの どっちがマシかな…
76 20/12/19(土)18:14:20 No.756652116
1000%なにがめんどくさいってこいつの作る製品は一級品なのがめんどくせえ……サウザンジャッカーの性能おかしいだろ!
77 20/12/19(土)18:14:31 No.756652166
反省はしてるし罪を償う意味で皆の役に立とうとしてるしサウザーもそれなり以上には強いし少なくとも向こうからはやたら友好的… 困った…面倒くさいけど便利っちゃ便利だ…
78 20/12/19(土)18:14:36 No.756652189
>なんなら無人機以外は一般隊員でも倒せるくらいの強さだし 下手するとマウスとwasd操作で動かしてそうだもんな あまり直線的な動きしてるシーンは感じられなかったが
79 20/12/19(土)18:15:08 No.756652373
ぽっと出のラスボスで初めて良いよね…ってなった 息子に振り向いてほしくて熱烈コールし続けた伊藤英明もそりゃ喜ぶ
80 20/12/19(土)18:15:26 No.756652483
そして今回の事の発端も1000%だ…
81 20/12/19(土)18:15:30 No.756652505
>仮面ライダークロニクルのプレイヤーになるのと今回のアバター仮面ライダーになるの >どっちがマシかな… 被害者と加害者っていう大分違いが有るからな…
82 20/12/19(土)18:15:32 No.756652522
>勝手に改心したけどみんなふざけんなと思ってる >というのはそうだねすぎて困らない もう逮捕されなくていいから顔合わせる度に恨み言ぶつけられながら犬部署で馬車馬の様に働き続けろ
83 20/12/19(土)18:15:33 No.756652528
どうなろうと45歳はもっと法的に罰を受けるべきだよ…
84 20/12/19(土)18:15:41 No.756652573
1000%は間違いなくクソなんだけど利用できるなら生かした方が良いよな…
85 20/12/19(土)18:15:50 No.756652624
現場急行組が被害抑えてる間にサウザーが真相に近いポイントを突くところがいい役割分担だ
86 20/12/19(土)18:15:58 No.756652649
反省はしてるけど全く悪びれないってのが一貫し過ぎててこれはこれでありかもしれん…
87 20/12/19(土)18:16:01 No.756652667
>>なんなら無人機以外は一般隊員でも倒せるくらいの強さだし >下手するとマウスとwasd操作で動かしてそうだもんな >あまり直線的な動きしてるシーンは感じられなかったが モーションはある程度AIが補正してくれるんだろうか しかし歴戦の勇士相手では雑魚すぎた
88 20/12/19(土)18:16:14 No.756652731
神と違って今現在無害なのは間違いないからな
89 20/12/19(土)18:16:17 No.756652742
>どうなろうと45歳はもっと法的に罰を受けるべきだよ… でも反省しないよこのおっさん
90 20/12/19(土)18:16:17 No.756652743
>>なんなら無人機以外は一般隊員でも倒せるくらいの強さだし >下手するとマウスとwasd操作で動かしてそうだもんな >あまり直線的な動きしてるシーンは感じられなかったが そういうのに慣れてそうなやつは最初に捕まった
91 20/12/19(土)18:16:35 No.756652829
悪意入れた設定無ければサウザーは良いキャラになってたんじゃないかな…
92 20/12/19(土)18:16:37 No.756652839
>ぽっと出のラスボスで初めて良いよね…ってなった >息子に振り向いてほしくて熱烈コールし続けた伊藤英明もそりゃ喜ぶ ああいうやってることは悪役とは言え真意は愛するもののためって言う敵は最高だわ
93 20/12/19(土)18:16:43 No.756652878
無人で動けるライダーってダークドライブみたいだなって思った
94 20/12/19(土)18:16:50 No.756652909
>でも反省しないよこのおっさん 違うよ 反省はしてるけど態度で示さないだけだよ
95 20/12/19(土)18:16:56 No.756652930
>どうなろうと45歳はもっと法的に罰を受けるべきだよ… ただ馬車馬のように働かせて役職奪い倉庫に押し込むのは正解ではあるんだ 普通はこれでメンタルだいぶ折れるはずなんだ
96 20/12/19(土)18:17:13 No.756653022
ぽっと出のラスボスこいつエデンじゃなかったのか…
97 20/12/19(土)18:17:54 No.756653238
>>どうなろうと45歳はもっと法的に罰を受けるべきだよ… >でも反省しないよこのおっさん 裁けない存在ならまだしも普通の人間が野放しなのはなぁ
98 20/12/19(土)18:18:01 No.756653276
よくも我々信者を裏切ったな!!!!!!!!!!!! 俺が新世界の創造主になる!!!!!!!!!!!!!!!!!! ついでにサーバー女も殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99 20/12/19(土)18:18:01 No.756653277
カウントダウンが迫る中走るおっさん、まだ間に合うか
100 20/12/19(土)18:18:02 No.756653285
>>どうなろうと45歳はもっと法的に罰を受けるべきだよ… >ただ馬車馬のように働かせて役職奪い倉庫に押し込むのは正解ではあるんだ >普通はこれでメンタルだいぶ折れるはずなんだ よーし罪を償う為に頑張るぞー!
101 20/12/19(土)18:18:13 No.756653342
勝手に反省して味方になるって歴代のライダー作品でも独自のポジションな気がする
102 20/12/19(土)18:18:24 No.756653402
何が酷いって一応罰はそれなりに受けてるのに面の皮が厚すぎてそう見えないところ
103 20/12/19(土)18:18:32 No.756653453
ポッと出のやっつけてスカッとするだけのキャラのルシファーだけど不思議と嫌じゃなかったな…
104 20/12/19(土)18:18:34 No.756653470
>>>どうなろうと45歳はもっと法的に罰を受けるべきだよ… >>でも反省しないよこのおっさん >裁けない存在ならまだしも普通の人間が野放しなのはなぁ 実際アーク戦で優秀だったから監視下の元こき使うのはアリだと思う
105 20/12/19(土)18:18:38 No.756653499
>ただ馬車馬のように働かせて役職奪い倉庫に押し込むのは正解ではあるんだ >普通はこれでメンタルだいぶ折れるはずなんだ 犬連れまわす様になってからは無敵の人過ぎる
106 20/12/19(土)18:19:00 No.756653628
エグゼイドの神とは別方向の無敵メンタルだよな…
107 20/12/19(土)18:19:02 No.756653639
>1000%は間違いなくクソなんだけど利用できるなら生かした方が良いよな… 外付け良心回路のさうざーがある限りマジで真っ当で有能な人材になってくれるから本当に神以上に扱いが難しいけど美味しいキャラになってる…
108 20/12/19(土)18:19:05 No.756653655
1000%改心エピソードはちょっとイカれすぎて ネタ方面だけど正直大好きな話ではある…
109 20/12/19(土)18:19:23 No.756653775
>ポッと出のやっつけてスカッとするだけのキャラのルシファーだけど不思議と嫌じゃなかったな… エデンの行動にも納得できるし あそこで裏切られたと感じるルシファーの気持ちも納得できるからな…
110 20/12/19(土)18:19:39 No.756653871
>ぽっと出のラスボスこいつエデンじゃなかったのか… クレジットにルシファーと名乗っていたが劇中で全く名乗らなかったから誰だ?になるしなんでエデンからルシファーって言うのも楽園追放という形とは言え突飛ではあるわな
111 20/12/19(土)18:19:41 No.756653884
あのままエスを叩きのめしてしまった方が確実に後味悪くなるしな…
112 20/12/19(土)18:19:44 No.756653896
捕まったところでなんの影響もないのは目に見えてるし だからと言って殺したりしても今後困るのは目に見えてる厄介な人間1000%
113 20/12/19(土)18:19:46 No.756653912
ヘルライジングが思いのほか使うとしんどいキーだった
114 20/12/19(土)18:19:55 No.756653951
1000%はパラドくらい上手く改心が描写できれば美味しいポジションに収まったと思えるんだけどな…
115 20/12/19(土)18:19:57 No.756653956
1000%は神と別方向で人として狂ってるというか…
116 20/12/19(土)18:20:10 No.756654042
社長は新イズちゃんと結婚しろ
117 20/12/19(土)18:20:23 No.756654125
>1000%は大蛇丸みたいなポジションにでもなる気なのかな… 色々あったけど結婚おめでとう或人
118 20/12/19(土)18:20:24 No.756654129
>あそこで裏切られたと感じるルシファーの気持ちも納得できるからな… 納得できるけどお前等の元の行動考えるとまぁ殺されてもしょうがないかなって思えるし結局幹部ですら現実での名前明かされない匿名の誰かが持った悪意なんだよな…
119 20/12/19(土)18:20:42 No.756654225
ルシファーの何処まで行っても雑魚戦闘員っていう見た目がパーフェクトすぎる
120 20/12/19(土)18:21:07 No.756654336
まさかの悪意に塗れた人間は滅びろという過激善意タイプ
121 20/12/19(土)18:21:17 No.756654387
>捕まったところでなんの影響もないのは目に見えてるし >だからと言って殺したりしても今後困るのは目に見えてる厄介な人間1000% 無敵かよ
122 20/12/19(土)18:21:20 No.756654403
存在自体がネタバレのライダー初めて見た…
123 20/12/19(土)18:21:20 No.756654405
問題はルシファーなんてかっこいい中二病ライダーネームをここで使って本当に良かったかって程度だ
124 20/12/19(土)18:21:21 No.756654416
1000%はメンタルがおかしい……なんであんな針の筵みたいな環境で楽しんでんの?
125 20/12/19(土)18:21:24 No.756654431
仮面ライダールシファーとかいうめちゃくちゃ強そうな名前なのに…
126 20/12/19(土)18:21:26 No.756654443
1000%は無駄に有能だから刑務所にぶち込むより前線で仕事させておく方がいいのかもしれん…
127 20/12/19(土)18:21:33 No.756654483
>>1000%は大蛇丸みたいなポジションにでもなる気なのかな… >色々あったけど結婚おめでとう或人 色々はほとんどお前のせいだよ!
128 20/12/19(土)18:21:41 No.756654535
強い悪意を持った人間を使役し最後に集めて一斉処分してから嫁サーバーで理想の世界を完成させるってエスの考えは結構好き フィギュア欲しい
129 20/12/19(土)18:22:02 No.756654639
>ルシファーの何処まで行っても雑魚戦闘員っていう見た目がパーフェクトすぎる スカルマンと思いきやショッカー戦闘員だった…
130 20/12/19(土)18:22:21 No.756654734
>まさかの悪意に塗れた人間は滅びろという過激善意タイプ でもさぁ…あの信者ってほぼ全員選ばれた我々以外の人類は滅んでも良いって悪意満々の連中なんだよな…
131 20/12/19(土)18:22:25 No.756654752
ゼロワンって素材は良かったから生かした物が見れて良かったよ…
132 20/12/19(土)18:22:29 No.756654770
エデン強かったな、まさかゼロツーでも勝てないとは
133 20/12/19(土)18:22:35 No.756654795
>ルシファーの何処まで行っても雑魚戦闘員っていう見た目がパーフェクトすぎる なんであんな弱々しい骨ヤローな外見で大魔王の名を冠してるのかわからないというのはある
134 20/12/19(土)18:22:45 No.756654862
1000%が元凶で1000%が解決に導く! 世間ではそれをマッチポンプと呼ぶ
135 20/12/19(土)18:22:49 No.756654885
>1000%は無駄に有能だから刑務所にぶち込むより前線で仕事させておく方がいいのかもしれん… 被害者が許すならそういうのもいいかもしれないが…
136 20/12/19(土)18:22:51 No.756654896
ヘルライジングホッパーが予想以上に邪悪すぎる…と思ったけどナノマシン集合体が使う前提ならいくら負荷がかかろうがノーリスクなんだから人間なのに変身した社長が悪いわ
137 20/12/19(土)18:23:12 No.756655004
ルシファーはなんか弱体化って言ってもいいくらい見た目も中身も格落ちたよね それでいい
138 20/12/19(土)18:23:15 No.756655025
>>まさかの悪意に塗れた人間は滅びろという過激善意タイプ >でもさぁ…あの信者ってほぼ全員選ばれた我々以外の人類は滅んでも良いって悪意満々の連中なんだよな… なので衛生兵器で焼き殺す
139 20/12/19(土)18:23:18 No.756655047
>1000%が元凶で1000%が解決に導く! >世間ではそれをマッチポンプと呼ぶ 仁さんみたい…
140 20/12/19(土)18:23:36 No.756655140
>>ルシファーの何処まで行っても雑魚戦闘員っていう見た目がパーフェクトすぎる >なんであんな弱々しい骨ヤローな外見で大魔王の名を冠してるのかわからないというのはある †ルシファー†
141 20/12/19(土)18:23:44 No.756655183
エデンの気持ち悪い変身いいよね
142 20/12/19(土)18:23:45 No.756655190
>1000%が元凶で1000%が解決に導く! >世間ではそれをマッチポンプと呼ぶ アークに悪意をラーニングしたのは1000%だけど ヒューマギアとナノマシンに悪意ラーニングしたのはアークだし…
143 20/12/19(土)18:23:46 No.756655195
>>1000%は無駄に有能だから刑務所にぶち込むより前線で仕事させておく方がいいのかもしれん… >被害者が許すならそういうのもいいかもしれないが… 被害者筆頭がライダー達だし…
144 20/12/19(土)18:23:51 No.756655218
>なんであんな弱々しい骨ヤローな外見で大魔王の名を冠してるのかわからないというのはある 最初に神であるエデンを裏切ったからだろう ルシファーも最初に堕天してたはずだし
145 20/12/19(土)18:23:54 No.756655233
>強い悪意を持った人間を使役し最後に集めて一斉処分してから嫁サーバーで理想の世界を完成させるってエスの考えは結構好き >フィギュア欲しい 普通にサイバーパンクSFにある流れだしな マトリックスやSAOや
146 20/12/19(土)18:23:58 No.756655247
>エデン強かったな、まさかゼロツーでも勝てないとは エデンってよりもエスの体がやばいと言うか斬っても再生するからダメージ通らない上で未来予測を逆手に取られたハメ技で止めだし
147 20/12/19(土)18:24:05 No.756655293
そりゃまあいつまでもウジウジしてても鬱陶しいけれども それはそれとしてこいつおかしくない?ってくらい全力で前向きなんだよな1000%
148 20/12/19(土)18:24:11 No.756655324
>>1000%が元凶で1000%が解決に導く! >>世間ではそれをマッチポンプと呼ぶ >仁さんみたい… そんな仁さんも登場するセイバー劇場版! 短い!
149 20/12/19(土)18:24:23 No.756655396
>なんであんな弱々しい骨ヤローな外見で大魔王の名を冠してるのかわからないというのはある 楽園から追放された存在だから
150 20/12/19(土)18:24:37 No.756655489
>ヘルライジングホッパーが予想以上に邪悪すぎる…と思ったけどナノマシン集合体が使う前提ならいくら負荷がかかろうがノーリスクなんだから人間なのに変身した社長が悪いわ 文字通り死ぬ気で使ったから仕方ない
151 20/12/19(土)18:25:02 No.756655623
>>>1000%は無駄に有能だから刑務所にぶち込むより前線で仕事させておく方がいいのかもしれん… >>被害者が許すならそういうのもいいかもしれないが… >被害者筆頭がライダー達だし… いやほとんどの元凶だしもっといるだろ 自爆した工場長とかその息子とかそれこそ今回だって…
152 20/12/19(土)18:25:02 No.756655629
舛添さんの心中する覚悟とか笑う練習しなきゃとか短い時間の中でめっちゃ好感度稼いでいった
153 20/12/19(土)18:25:15 No.756655701
恋人のためのエデンを作りたいエデン! 自殺用ヘルライジング! 負けるために誕生したルシファー!
154 20/12/19(土)18:25:22 No.756655746
>>ヘルライジングホッパーが予想以上に邪悪すぎる…と思ったけどナノマシン集合体が使う前提ならいくら負荷がかかろうがノーリスクなんだから人間なのに変身した社長が悪いわ >文字通り死ぬ気で使ったから仕方ない 壊せない!奪われたら終わり!なら自分で使うってのは覚悟キマりすぎだけど正しい判断ではある
155 20/12/19(土)18:25:35 No.756655812
しかしどこからでも接続できて何度でもその場復活ができるって 単体の性能はともかく恐ろしい兵器ではあるなアバドン 広範囲の焼却凍結感電とかは対応できるのかはわからんけど
156 20/12/19(土)18:25:37 No.756655825
常識が違うけどナイーブなのが神 常識は分かるけど図太いのが45
157 20/12/19(土)18:25:43 No.756655863
>短い! 9割戦闘シーンだったよね
158 20/12/19(土)18:25:45 No.756655878
>>>>1000%は無駄に有能だから刑務所にぶち込むより前線で仕事させておく方がいいのかもしれん… >>>被害者が許すならそういうのもいいかもしれないが… >>被害者筆頭がライダー達だし… >いやほとんどの元凶だしもっといるだろ >自爆した工場長とかその息子とかそれこそ今回だって… だから罪を償うために戦っているじゃないか 1000%反省している
159 20/12/19(土)18:25:53 No.756655918
>>1000%は大蛇丸みたいなポジションにでもなる気なのかな… >色々あったけど結婚おめでとう或人 ネタ抜きでライダー達が結婚したらしれっと出席してそうで困る
160 20/12/19(土)18:25:55 No.756655934
>>なんであんな弱々しい骨ヤローな外見で大魔王の名を冠してるのかわからないというのはある >楽園から追放された存在だから それにしたって骨にする必要はないですけおおおおお!?
161 20/12/19(土)18:26:05 No.756655979
過負荷掛けたらベルトが爆発する場合があるってのは対オルトロスバルカンで見てたからな それをさらに高出力の状態でやる!!!
162 20/12/19(土)18:26:05 No.756655983
>常識が違うけどナイーブなのが神 >常識は分かるけど図太いのが45 わかりました二人を融合させたキャラクターを作ります
163 20/12/19(土)18:26:14 No.756656027
>舛添さんの心中する覚悟とか笑う練習しなきゃとか短い時間の中でめっちゃ好感度稼いでいった でもね 社長のギャグでは笑わなくていいんだよ2人とも…
164 20/12/19(土)18:26:24 No.756656068
今回描写で一番邪悪なの誰だったかって考えると女幹部に行き着くの凄くきつい…
165 20/12/19(土)18:26:30 No.756656096
ゲーム感覚で操縦して現実で被害起こせるアバドンはもっとやばいことできそう
166 20/12/19(土)18:26:39 No.756656134
>過負荷掛けたらベルトが爆発する場合があるってのは対オルトロスバルカンで見てたからな >それをさらに高出力の状態でやる!!! 社長はさぁ…なんでそんな覚悟キマってるの…
167 20/12/19(土)18:26:46 No.756656175
>単体の性能はともかく恐ろしい兵器ではあるなアバドン 無限沸きするのはまさにアバドンらしい
168 20/12/19(土)18:26:52 No.756656198
反省したなら仁さんくらい罪悪感で苦しんでもおかしくないのに…
169 20/12/19(土)18:26:59 No.756656241
ルシファーの人はちょうど再放送で宮崎あおいの旦那だった頃のドラマやってるからタイムリーなキャスティングだった
170 20/12/19(土)18:27:03 No.756656263
>今回描写で一番邪悪なの誰だったかって考えると女幹部に行き着くの凄くきつい… 子供放置して世界滅ぼす宗教テロリストやるって怖い…
171 20/12/19(土)18:27:05 No.756656275
セイバーの方は流石に最初からいきなり最終決戦されても 反応に困るからまあノーコメントで!
172 20/12/19(土)18:27:11 No.756656299
>今回描写で一番邪悪なの誰だったかって考えると女幹部に行き着くの凄くきつい… リアルで嫌だったよあの描写…
173 20/12/19(土)18:27:19 No.756656340
>社長はさぁ…なんでそんな覚悟キマってるの… イズが目の前で破壊されるの見た結果新イズだけは絶対護るマンに進化しちゃったんじゃねーかな…
174 20/12/19(土)18:27:26 No.756656376
>反省したなら仁さんくらい罪悪感で苦しんでもおかしくないのに… 面の厚さで仮面ライダーしてる奴に常識を求めるな
175 20/12/19(土)18:27:43 No.756656474
>社長のギャグでは笑わなくていいんだよ2人とも… アキラ100%とかゴリラとかサウザー課全員拒否とかでは笑いが漏れてたのに社長のギャグでは一切笑いが起きなかったな…
176 20/12/19(土)18:27:44 No.756656478
アバターの中身であのババアだけリアリティヤバすぎでしょ…
177 20/12/19(土)18:27:45 No.756656484
アバドン幹部が全員なんかしら世間に不満抱えてそうなタイプの人間なのは闇深いよね…
178 20/12/19(土)18:27:49 No.756656514
社長はいつも最前線でトップ走るから
179 20/12/19(土)18:28:05 No.756656594
45歳が無敵メンタル過ぎて笑う アイツやっぱり頭おかしいよ…
180 20/12/19(土)18:28:06 No.756656602
>>社長はさぁ…なんでそんな覚悟キマってるの… >イズが目の前で破壊されるの見た結果新イズだけは絶対護るマンに進化しちゃったんじゃねーかな… (ゼロツー化してめちゃくちゃ強い新イズ)
181 20/12/19(土)18:28:08 No.756656611
>>舛添さんの心中する覚悟とか笑う練習しなきゃとか短い時間の中でめっちゃ好感度稼いでいった >でもね >社長のギャグでは笑わなくていいんだよ2人とも… 誰もが心から笑えるギャグを社長が生みだせばいいだけだし社長も本来それを望んでるからな… まあツッコミ適正しかない社長にはちょっと難しいが…
182 20/12/19(土)18:28:24 No.756656720
シンクネットの接続者は1億人っていうのがヤバさが強い
183 20/12/19(土)18:28:30 No.756656758
PS4のゲーム面白かったんであのシステムでイズゼロツーも操作したい!
184 20/12/19(土)18:28:43 No.756656809
ゴリラーーーー!!
185 20/12/19(土)18:29:00 No.756656900
>45歳が無敵メンタル過ぎて笑う >アイツやっぱり頭おかしいよ… 気まずそうな滅
186 20/12/19(土)18:29:07 No.756656939
なんなら先にイズの方が大爆笑ギャグ習得しちゃいそう
187 20/12/19(土)18:29:12 No.756656963
>今回描写で一番邪悪なの誰だったかって考えると女幹部に行き着くの凄くきつい… 最初見た時はエスにかつて救われたから心酔してる系だろうなぁとか思ってた 実態がキツすぎて一瞬脳内で繋がらなかった…
188 20/12/19(土)18:29:21 No.756657013
>社長はいつも最前線でトップ走るから もう少しどっしり構えていてくれ…とか思っていそうな副社長組
189 20/12/19(土)18:29:27 No.756657055
罪の償いを生き生きしながらやる奴初めて見た
190 20/12/19(土)18:29:33 No.756657087
>シンクネットの接続者は1億人っていうのがヤバさが強い 国内は多分接続者数万人程度で海外で暴れてるアバドンがめっちゃ多かったんだろうな…
191 20/12/19(土)18:29:46 No.756657149
一人で無数の可能性選択できるゼロツーにさらにそれについて走れるゼロワンが連携して これは無限の可能性…
192 20/12/19(土)18:29:57 No.756657227
>>45歳が無敵メンタル過ぎて笑う >>アイツやっぱり頭おかしいよ… >気まずそうな滅 滅の方が普通だよ
193 20/12/19(土)18:29:57 No.756657230
次の劇場版SAOでも違和感なさそうなプロットだったなぁ あっち普通に多数いそうだもん破滅願望持ちの廃人
194 20/12/19(土)18:30:02 No.756657263
滅迅不破ゆあちゃん同時変身最高 アルトイズ同時変身超最高
195 20/12/19(土)18:30:12 No.756657321
>45歳が無敵メンタル過ぎて笑う >アイツやっぱり頭おかしいよ… それこそアバドン幹部組も1000%ぐらいメンタル強ければテロリストなんかやらなくて済んだのに…
196 20/12/19(土)18:30:27 No.756657395
シンクネット接続者は現実世界で言うと75人に1人の割合だから妙に生々しい数字
197 20/12/19(土)18:30:32 No.756657417
>>45歳が無敵メンタル過ぎて笑う >>アイツやっぱり頭おかしいよ… >それこそアバドン幹部組も1000%ぐらいメンタル強ければテロリストなんかやらなくて済んだのに… 無茶言うな
198 20/12/19(土)18:30:42 No.756657469
(プロレスラーアバターを使ってるカラテカ矢部)
199 20/12/19(土)18:30:47 No.756657491
>それこそアバドン幹部組も1000%ぐらいメンタル強ければテロリストなんかやらなくて済んだのに… 一周回ってテロ行為してる!!
200 20/12/19(土)18:30:49 No.756657499
>実態がキツすぎて一瞬脳内で繋がらなかった… 見た目キツイのはまぁ…まぁアバター可愛くするよな…で受け止められたけど横に放置されてる赤子が本当にきつくて…いやマジきっついよ…
201 20/12/19(土)18:30:50 No.756657505
ここにきてようやくゼロワンの2号ライダー出てきた感じ いや実際には2号はバルカンだけども
202 20/12/19(土)18:30:52 No.756657515
ジャンピングゴリラ捕まるゴリラこじ開けるゴリラパワー落ちるゴリラ