20/12/19(土)17:44:12 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)17:44:12 No.756642138
今見終わった... ストレイジ集結からの特空機戦からのセブンガー!超硬芯回転鉄拳! ヨウコ先輩救出に腕相撲を持ってくる所や空中変身にゼットオリジナルの活とか躍見たいシーン熱いシーンの連続だった それにやっぱり蛇倉元隊長好い人だよね あとハルキとゼットさんとベリアロクさんのウルトラ珍道中も見たい...
1 20/12/19(土)17:45:49 No.756642762
ハルキもこの半年で頼もしい面構えになった
2 20/12/19(土)17:47:09 No.756643326
空中変身のシーンはそのままウルトラターッチ!して二人で合体変身しちゃうんじゃないかと思った
3 20/12/19(土)17:48:55 No.756643978
最後の駄目押しみたいなゼスティウム重ねがけ?みたいなのいいよね
4 20/12/19(土)17:49:13 No.756644104
皆でウルトラマンゼェーット!いいよね...
5 20/12/19(土)17:49:47 No.756644327
特に説明なかったけど一体化したのかな
6 20/12/19(土)17:51:03 No.756644773
>特に説明なかったけど一体化したのかな 死にかけのゼットさんと一体化してゼットさん無事だったから 恐らく1話の状態と同じくって感じなんじゃなかろうか
7 20/12/19(土)17:51:23 No.756644897
ラストのゼスティウム光線でハルキとゼットが重なり合うのは同化っぽいよね
8 20/12/19(土)17:51:45 No.756645009
ラスボス倒してから飛び去れずに尻から墜落するウルトラマン後にも先にもこれだけだと思う
9 20/12/19(土)17:52:41 No.756645340
ウルトラ寂しい気持ちで一杯でごさいま(スゥー←消えてない 色々と面白いものを切った...楽しかったぜ...←消えてない
10 20/12/19(土)17:52:48 No.756645385
もしも最後に師匠辺りが新しい命でも持ってきたら分離することはできたんじゃないかなと思う
11 20/12/19(土)17:52:55 No.756645419
だいぶ珍しい状態になった?
12 20/12/19(土)17:54:05 No.756645807
>だいぶ珍しい状態になった? 星々への旅立ちって意味だとアスカに一番近い状態
13 20/12/19(土)17:54:25 No.756645923
>だいぶ珍しい状態になった? 意識ちゃんと別れたままに地球から去るのは初めてな気がする
14 20/12/19(土)17:54:47 No.756646040
ゼス!ティウム!光せええーん!!!いいよね 田口監督がOP流すの割と珍しいなと思った
15 20/12/19(土)17:54:52 No.756646059
光の国で新しい命もらえば分離できそうだけどハルキの意思で同化したままなんだろうな
16 20/12/19(土)17:55:35 No.756646306
選んだのはハルキ自身だけどそれでも人間でいて欲しかった気持ちはある わがままだけども
17 20/12/19(土)17:56:10 No.756646499
今後の展開考えるとすごく都合のいい状態に落ち着いたよね
18 20/12/19(土)17:56:10 No.756646501
>光の国で新しい命もらえば分離できそうだけどハルキの意思で同化したままなんだろうな 手の届く範囲が広がったし別に不仲でも無かったからまあ別に分離する必要無いと思ってそうだしね
19 20/12/19(土)17:56:12 No.756646514
ハルキの旅立ちの後 なんだか名残りおしそうな Zさんがちょっと面白かった あの地球の人たち気に入ってたんだろな
20 20/12/19(土)17:56:25 No.756646611
>今後の展開考えるとすごく都合のいい状態に落ち着いたよね とても客演しやすい
21 20/12/19(土)17:56:37 No.756646667
りっくん先輩の話聞いてる時に色々思うことある顔してたから旅立ちエンドはあり得ると思ってた
22 20/12/19(土)17:57:10 No.756646881
>皆でウルトラマンゼェーット!いいよね... 隊長も混ざってるのがまたいい…
23 20/12/19(土)17:57:28 No.756646991
ゼットさんがあんな感じだから精神の同化まではしなさそうな雰囲気ある
24 20/12/19(土)17:57:29 No.756646994
3分の1人前って言ってたからZハルキべリアロクさんで1人前に
25 20/12/19(土)17:57:31 No.756647012
>手の届く範囲が広がったし別に不仲でも無かったからまあ別に分離する必要無いと思ってそうだしね ハルキの願いって話はずっと本編でやってきてたからな… ゼットさんと沢山考えて悩んで色んな冒険をするわけだ…
26 20/12/19(土)17:57:58 No.756647156
ウルトラマン同士なら見たことある気がするんだけど気をつけ礼するウルトラマンなんか新鮮だったな
27 20/12/19(土)17:58:39 No.756647414
>今後の展開考えるとすごく都合のいい状態に落ち着いたよね 気軽に出演できるし声優だけでもいいし俳優が声やってもいいし俳優が出てきてもいい 便利だな!
28 20/12/19(土)17:58:49 No.756647474
>選んだのはハルキ自身だけどそれでも人間でいて欲しかった気持ちはある >わがままだけども でもエース兄さんや帰りマン兄さんよりはまだ分離出来そうな感じはありそうな気がする ほらあの人らは完全に混ざりあっちゃってるし…
29 20/12/19(土)17:59:01 No.756647562
>3分の1人前って言ってたからZハルキべリアロクさんで1人前に ゼロ師匠もニッコリ
30 20/12/19(土)17:59:01 No.756647565
3分の1人前の弟子が2つ人格増やして帰ってきた
31 20/12/19(土)17:59:04 No.756647583
実はまだ動くセブンガーとか伏線が全部最終回に回収される感じはたまらない
32 20/12/19(土)17:59:16 No.756647648
特空機の活躍 みんなでご唱和下さい Zオリジナルで〆 見たかったものがハッピーセット過ぎた
33 20/12/19(土)17:59:27 No.756647715
闇の人は戻ってくるのかな
34 20/12/19(土)17:59:37 No.756647767
>闇の人は戻ってくるのかな じゃあな
35 20/12/19(土)17:59:54 No.756647840
>闇の人は戻ってくるのかな 映画あったらすぐストレイジ隊長に戻るでしょあの人
36 20/12/19(土)17:59:57 No.756647855
Zさん地球式敬礼の意味がわからなかったので とりあえず知ってる礼を精一杯の気持ちでやってみた感が出てて やっぱりゼナ先輩すげえや
37 20/12/19(土)18:00:05 No.756647900
まさかウルトラマンとして旅立つとは...
38 20/12/19(土)18:00:12 No.756647940
いや~終わった終わった やっぱ物語は終わってナンボだ 楽しかったー 終わったからこそ心の底からそう言える …まあウルトラマンたちの物語はこれからも続くにせよ Zの物語は一区切り
39 20/12/19(土)18:00:12 No.756647943
ヨウコ先輩マジで一切意識してなかったのかハルキ…
40 20/12/19(土)18:00:23 No.756647994
クリヤマ長官以外全員いい感じに終わってよかった
41 20/12/19(土)18:00:44 No.756648087
隊長がウルトラマン応援してると最終回だなって思う
42 20/12/19(土)18:00:45 No.756648090
ギャラクシーレスキューフォースとかハルキはめちゃくちゃリスペクトしそうだ
43 20/12/19(土)18:00:46 No.756648103
>星々への旅立ちって意味だとアスカに一番近い状態 消えた父親が重要な存在 終盤の敵が人造ウルトラマン OPの歌詞 隊長の因縁 とまぁダイナ要素が多かったね
44 20/12/19(土)18:00:56 No.756648146
>3分の1人前の弟子が2つ人格増やして帰ってきた 俺!ハルキ!ベリアロク!三分の一が三人で一人前になれました!師匠!
45 20/12/19(土)18:00:56 No.756648155
おーい、ウルトラマンZ! あばよ!
46 20/12/19(土)18:01:03 No.756648197
ところでふと思ったんだがあの盆栽…昔斬った大きな木の変わり…とかいうんじゃないだろうな…
47 20/12/19(土)18:01:06 No.756648211
久々だなーみんなぁ? これからの指揮は俺に一任させてもらう くらいはやるよジャグラーヘビクラは
48 20/12/19(土)18:01:15 No.756648256
まあ盆と正月には帰ってくるんだが…
49 20/12/19(土)18:01:18 No.756648268
闇の人凄い良い感じに組織の隊長面してたけど ウルトロイドゼロの所属が凄い良い感じに分離したから遺恨が無かっただけで 例えばセレブロの邪魔が入らずウルトロイドゼロがストレイジ所属のままだったら どうやって強奪してたんだろう
50 20/12/19(土)18:01:19 No.756648279
隊長の目的って何だったの地球のバランスを保つ事?
51 20/12/19(土)18:01:21 No.756648291
>俺!ハルキ!ベリアロク!三分の一が三人で一人前になれました!師匠! (気絶するヒカリ)
52 20/12/19(土)18:01:22 No.756648296
長官になってるヨウコのところに いい感じに歳とったハルキが帰ってくるんだろか
53 20/12/19(土)18:01:28 No.756648321
あくまでジャグラーじゃなくヘビクラ隊長としてあの場に立ってるから ウルトラマンの名前をご唱和してくれるし ゼットさんとハルキを応援してくれるし 一言お疲れさんと労ってくれる
54 20/12/19(土)18:01:31 No.756648337
隊長素性バレしても声色が隊長のままだったのがなんか良かった
55 20/12/19(土)18:01:33 No.756648346
ヨウコ先輩せっかく結婚相手と憧れのZ様に会えたのに二人とも宇宙に行っちゃった...
56 20/12/19(土)18:01:36 No.756648355
>とまぁダイナ要素が多かったね こじつけでは
57 20/12/19(土)18:01:37 No.756648357
ヘビクラ隊長が良い味出してて良かったよね… 隊長とJJの使い分けめっちゃいいよね…
58 20/12/19(土)18:01:39 No.756648365
>まあ盆と正月には帰ってくるんだが… 二週間後じゃねーか!
59 20/12/19(土)18:01:44 No.756648394
>ヨウコ先輩マジで一切意識してなかったのかハルキ… 腕相撲に負けて貞操を奪われたまま逃げられた先輩…
60 20/12/19(土)18:01:49 No.756648421
>隊長の目的って何だったの地球のバランスを保つ事? 目的は全部言ってたじゃない ここで聞くより最終話から三話前まで見直した方がわかると思う
61 20/12/19(土)18:01:57 No.756648462
>ヨウコ先輩マジで一切意識してなかったのかハルキ… 勝ったから結婚しなきゃ… が嫌そうでも嬉しそうでもなく完全に意識の外からどつかれたみたいな反応で駄目だった
62 20/12/19(土)18:02:12 No.756648522
>手の届く範囲が広がったし別に不仲でも無かったからまあ別に分離する必要無いと思ってそうだしね でも奥さん置いてっちゃうの?
63 20/12/19(土)18:02:16 No.756648541
>とまぁダイナ要素が多かったね ちょっとそこまでいくと微妙…
64 20/12/19(土)18:02:27 No.756648582
落ちたゼットさんに皆が駆け寄る中で隊長独り残ったところから寂しさが凄かった
65 20/12/19(土)18:02:35 No.756648619
>でも奥さん置いてっちゃうの? 結婚してねーぞ
66 20/12/19(土)18:02:40 No.756648635
>>星々への旅立ちって意味だとアスカに一番近い状態 >消えた父親が重要な存在 >終盤の敵が人造ウルトラマン >OPの歌詞 >隊長の因縁 >とまぁダイナ要素が多かったね 中盤から終盤周りのヨウコ先輩との絡みも大分ダイナあじがあった
67 20/12/19(土)18:02:41 No.756648637
完全決着! お空に飛んでウルトラマンZ完!
68 20/12/19(土)18:02:57 No.756648702
>まあ盆と正月には帰ってくるんだが… 旅立つエンドなのに悲愴感や寂寥感があまり無いのいいよね 今のシリーズ展開なら普通に帰ってきてても違和感ないし
69 20/12/19(土)18:03:05 No.756648738
隊長の因縁とか言うけど今回別に因縁晴らすとかそういう名目で動いてなかったでしょ
70 20/12/19(土)18:03:06 No.756648749
最後にウルトラタッチっぽいの入れてくるのもエースを思わせてニクい
71 20/12/19(土)18:03:07 No.756648754
>隊長の目的って何だったの地球のバランスを保つ事? ウルトラマンに喧嘩売るとは口が裂けても言えんだろうし
72 20/12/19(土)18:03:08 No.756648761
>ヨウコ先輩マジで一切意識してなかったのかハルキ… ちょっと嫌そうな顔してて耐えられなかった
73 20/12/19(土)18:03:09 No.756648770
きれいに終わったよな 良い番組だった
74 20/12/19(土)18:03:12 No.756648784
>完全決着! >お空に飛んでウルトラマンZ完! >尻から墜落するウルトラマン
75 20/12/19(土)18:03:28 No.756648850
>でも奥さん置いてっちゃうの? 追いつくって言ってるし…
76 20/12/19(土)18:03:34 No.756648880
>ウルトラマンに喧嘩売るとは口が裂けても言えんだろうし というか一切そんなつもりないと思うよ
77 20/12/19(土)18:03:37 No.756648896
ウルトラマンロボが敵に利用されるのは明確にダイナリスペクトだと思うな
78 20/12/19(土)18:03:41 No.756648924
か、いぼ、うのじかんだァー! ヒャッホー! 全ウルトラマンZ視聴者の皆さん ご唱和ください セレブロザマア!
79 20/12/19(土)18:03:56 No.756648986
結婚しなくちゃいけないのかぁ… じゃあ俺、行ってきます!
80 20/12/19(土)18:04:00 No.756649007
ゼットさん絡みはエースっぽくしてくるし 隊長絡みはオーブっぽくしてくる
81 20/12/19(土)18:04:01 No.756649011
>完全決着! >お空に飛んでウルトラマンZ完! (落下)
82 20/12/19(土)18:04:05 No.756649029
ところであのメガネ女史は?
83 20/12/19(土)18:04:17 No.756649085
ハルキゼットベリアロクのトリオ漫才コンビ好きだから嬉しかった 生きとったんかワレにはなったけど
84 20/12/19(土)18:04:19 No.756649101
ベリアロクを従わせるヨウコ先輩 ベリアルメダルの反発に負けないヨウコ先輩 強すぎでは?
85 20/12/19(土)18:04:21 No.756649111
>旅立つエンドなのに悲愴感や寂寥感があまり無いのいいよね Xの最終回みたいでよかったです って言ってる人がいてわかるけどさあ……と思ったら 大地だった
86 20/12/19(土)18:04:23 No.756649122
>隊長素性バレしても声色が隊長のままだったのがなんか良かった あいつねっとり口調のほうが作ってる寄りだから……
87 20/12/19(土)18:04:29 No.756649169
隊長の目的って地球人の正義の行く末ウルトロイドゼロを操縦して大暴れして バーカ!お前らの正義がこんなに危険バーカ!っておちょくりたかったでいいんだっけ
88 20/12/19(土)18:04:31 No.756649178
ちゃんと最後にリベンジかましにきた被害者1号
89 20/12/19(土)18:04:37 No.756649206
地球が第2の実家 盆と正月には戻ってくるウルトラマンZ
90 20/12/19(土)18:04:43 No.756649236
隊長は基本ウルトラマンを出し抜くことが目的なんだ
91 20/12/19(土)18:04:50 No.756649272
ゼロに認めて貰うくだりめちゃくちゃ見たい…
92 20/12/19(土)18:04:54 No.756649292
ハルキのお父さんもまさか息子が宇宙規模で命を守ることになるとは思わなかったろう
93 20/12/19(土)18:04:55 No.756649293
最後の最後にZの名をご唱和するのいいよね… おもわず朝から叫んじまった
94 20/12/19(土)18:04:57 No.756649305
録画失敗して見逃した! 何処かで見れない?
95 20/12/19(土)18:05:01 No.756649321
>>旅立つエンドなのに悲愴感や寂寥感があまり無いのいいよね >Xの最終回みたいでよかったです >って言ってる人がいてわかるけどさあ……と思ったら >大地だった お前ほどのやつが言うなら…
96 20/12/19(土)18:05:05 No.756649338
落ちたシーンは頑張ったけどやっぱり変身したらハルキの身体は駄目だったよ…の流れかと思って冷や冷やしたぞ
97 20/12/19(土)18:05:12 No.756649367
ご唱和するのいいよね…
98 20/12/19(土)18:05:14 No.756649381
来週からゼットもないし今週はボイスドラマ無いしウルトラ寂しいでございまs……(スゥー)
99 20/12/19(土)18:05:17 No.756649388
>録画失敗して見逃した! >何処かで見れない? YouTubeの円谷公式チャンネル見てこい!
100 20/12/19(土)18:05:19 No.756649396
>録画失敗して見逃した! >何処かで見れない? YouTube公式でご唱和ください!
101 20/12/19(土)18:05:22 No.756649421
>隊長の目的って地球人の正義の行く末ウルトロイドゼロを操縦して大暴れして >バーカ!お前らの正義がこんなに危険バーカ!っておちょくりたかったでいいんだっけ 単純に調整してたとか言ってたから 普通に見えないところで爆破処理くらいだと思うよ
102 20/12/19(土)18:05:26 No.756649432
>ところであのメガネ女史は? 良かったな丸腰じゃなくて(ねっとり耳元ささやきボイス)
103 20/12/19(土)18:05:32 No.756649468
めちゃくちゃ個人的になんだけど盆と正月には帰ってきます!って気楽さがすごい好きなんだ… 今は元気にやってるけどダイナでアスカが帰ってこなかったのショックだったから…
104 20/12/19(土)18:05:33 No.756649474
>録画失敗して見逃した! >何処かで見れない? ようつべで公式無料配信してるから安心しな!
105 20/12/19(土)18:05:34 No.756649478
>録画失敗して見逃した! >何処かで見れない? 円谷公式YouTubeチャンネル
106 20/12/19(土)18:05:36 No.756649494
隊長の目的は自分達の信じる正義が如何に脆いのかを人類に叩きつけること 誰かに頼らず自分たちで考えて行動しろって光の戦士と同じこと言ってんだよ地味に
107 20/12/19(土)18:05:41 No.756649517
>ゼロに認めて貰うくだりめちゃくちゃ見たい… もう認めてそうだけど 調子に乗らせるのもまだ早いと思ってそう
108 20/12/19(土)18:05:44 No.756649531
ハルキと同化したまま宇宙を救う旅に出るぜエンドは斬新すぎた
109 20/12/19(土)18:05:45 No.756649533
多分隊長本人もハッキリと何したいか分かってないと思うよ
110 20/12/19(土)18:05:51 No.756649558
ウルトロイドゼロの時点でキングジョー由来のペダニウムテクノロジーは全て解析し終わっていて 反動推進システムを採用したのは時間が惜しかったのと使い慣れた原理だからってだけだからな 数年以内にZスペースの地球人類は惑星を飛び出してくる
111 20/12/19(土)18:06:02 No.756649601
>隊長の目的って地球人の正義の行く末ウルトロイドゼロを操縦して大暴れして >バーカ!お前らの正義がこんなに危険バーカ!っておちょくりたかったでいいんだっけ ウルトロイドゼロで何をしたかったかは明確にはなってない ただバランス取ろうとしてたって最終回で喋ってたからウルトロイドゼロは借りパクして宇宙に出るつもりだったのかな
112 20/12/19(土)18:06:08 No.756649623
ベリアロクさん生きとったんかワレー!!
113 20/12/19(土)18:06:08 No.756649625
劇場版では隊長捕まえて宴会に参加させてほしい
114 20/12/19(土)18:06:13 No.756649652
>録画失敗して見逃した! >何処かで見れない? ユーチューブでやってるけどもしかしてボイスドラマもずっと見てない?
115 20/12/19(土)18:06:16 No.756649666
>来週からゼットもないし今週はボイスドラマ無いしウルトラ寂しいでございまs……(スゥー) 寂しさを紛らわせるためにも見よう!UGF!
116 20/12/19(土)18:06:16 No.756649672
最終決戦の燃える場面にぅわあぶねぇ!ってベリアロクさんキャッチするゼットさん相変わらず締まらないな!
117 20/12/19(土)18:06:21 No.756649685
あの後のZの世界はウルトロイド量産されまくっているのかな…
118 20/12/19(土)18:06:24 No.756649695
>めちゃくちゃ個人的になんだけど盆と正月には帰ってきます!って気楽さがすごい好きなんだ… >今は元気にやってるけどダイナでアスカが帰ってこなかったのショックだったから… 仮面ライダーだけど鎧武を思い出した あっちはそんなに頻繁に帰ってないとは思うが
119 20/12/19(土)18:06:27 No.756649703
>>ところであのメガネ女史は? >良かったな丸腰じゃなくて(ねっとり耳元ささやきボイス) ジャグメガキテル…
120 20/12/19(土)18:06:27 No.756649705
あの口振りだと隊長自滅ゲームについても知ってたみたいだよね
121 20/12/19(土)18:06:29 No.756649713
>>>旅立つエンドなのに悲愴感や寂寥感があまり無いのいいよね >>Xの最終回みたいでよかったです >>って言ってる人がいてわかるけどさあ……と思ったら >>大地だった >お前ほどのやつが言うなら… 大地からすると最大級の賞賛だな
122 20/12/19(土)18:06:30 No.756649717
人類とセレブロを調整して緩やかに人類の武力上げたかったんだと思う セレブロを御しきれなくて武力がインフレしたから奪う事にしたんじゃないかな
123 20/12/19(土)18:06:42 No.756649780
バコさんセブンガーも良かったけど キングジョーハルキ搭乗も良かったんすよ…
124 20/12/19(土)18:06:42 No.756649784
眼鏡の人も相手が寄生生物ってわかれば納得してもらえるだろうからキッチリ解剖しないとね…
125 20/12/19(土)18:06:52 No.756649833
なんならいい感じにラスボスになって人類を頑張らせたかったんだろう そんなことせずとも結束は深まった訳だが…
126 20/12/19(土)18:06:57 No.756649850
>あの口振りだと隊長自滅ゲームについても知ってたみたいだよね セレブロの名前もあちこちで派手にやってることも知ってたみたいだからな
127 20/12/19(土)18:07:07 No.756649902
なんだかんだでニュージェネで一番進んだ技術持ってる地球なんじゃ
128 20/12/19(土)18:07:17 No.756649948
ユカに別れの挨拶する時ジャグラーっぽく言いそうにした後ちょっと考えて隊長モードでじゃあなって言ったように見えたのめちゃくちゃ良かった…
129 20/12/19(土)18:07:22 No.756649971
>あの後のZの世界はウルトロイド量産されまくっているのかな… D4無ければまぁいいだろう…
130 20/12/19(土)18:07:23 No.756649972
アスカはまだネオフロンティアスペースに帰ってきてないもんな…
131 20/12/19(土)18:07:34 No.756650028
>バコさんセブンガーも良かったけど >キングジョーハルキ搭乗も良かったんすよ… メッチャ乗りたがってたしなんだかんだで使いこなせてたよね
132 20/12/19(土)18:07:35 No.756650032
最後に飛び立つの失敗したウルトラマン初めて見た 最初から最後まで根っこは三分の一人前で本当に良かった
133 20/12/19(土)18:07:35 No.756650033
>なんだかんだでニュージェネで一番進んだ技術持ってる地球なんじゃ 一番進んでるけど一番危険な地球でもある
134 20/12/19(土)18:07:37 No.756650044
D4に比べると劣るけどそれでもデストルドスの土手っ腹に穴開けるくらいは通るペタニウム粒子砲やっぱ強いわ セレブロいなくなった今となってはあれだけあれば十分な気がする
135 20/12/19(土)18:07:37 No.756650046
>なんだかんだでニュージェネで一番進んだ技術持ってる地球なんじゃ 方向性次第だけどXの地球程じゃない気がする
136 20/12/19(土)18:07:37 No.756650047
>あの口振りだと隊長自滅ゲームについても知ってたみたいだよね 宇宙のアウトローにはセレブロの所業はある程度広まってるのかもな 光の国なんかはセレブロのやり方だと介入しづらいし
137 20/12/19(土)18:07:39 No.756650063
>あの口振りだと隊長自滅ゲームについても知ってたみたいだよね セレブロのせいで滅んだ文明しってそうだからな セレブロがジャグラーの名を言ってたあたり面識あるわ
138 20/12/19(土)18:07:45 No.756650089
人類もセレブロも調整出来ると 思ってたのはジャグラーの失敗だったな だから最後は必死だったんだろうけど
139 20/12/19(土)18:07:46 No.756650096
>眼鏡の人も相手が寄生生物ってわかれば納得してもらえるだろうからキッチリ解剖しないとね… 劇場版で逃げたセレブロに憑依されてそうな人候補ナンバーワン!
140 20/12/19(土)18:07:56 No.756650152
尻脱落とか生きワレとか憑依時よりテンション高いカブラギ君とかギャグ方面も良かった 欲を言うならカットされたのか濁されたのかの長官のアクセスグランテッドが見たかったくらいだ
141 20/12/19(土)18:08:07 No.756650207
>なんだかんだでニュージェネで一番進んだ技術持ってる地球なんじゃ まだウルトラマンにアーマー着せて次元移動させるまでは行ってないし…
142 20/12/19(土)18:08:13 No.756650250
書き込みをした人によって削除されました
143 20/12/19(土)18:08:13 No.756650251
実質人類の力だけでラスボス倒してるのが良いんですよ…
144 20/12/19(土)18:08:16 No.756650261
ユウキマイとかいうサイコパスは放置で良いんですかね… セレブロの文明自滅ゲームに利用されてたからある意味被害者ではあるが
145 20/12/19(土)18:08:24 No.756650308
>最後に飛び立つの失敗したウルトラマン初めて見た >最初から最後まで根っこは三分の一人前で本当に良かった タイマーの点滅がほんとに危ない感じだったからな…
146 20/12/19(土)18:08:32 No.756650346
>>あの口振りだと隊長自滅ゲームについても知ってたみたいだよね >セレブロのせいで滅んだ文明しってそうだからな >セレブロがジャグラーの名を言ってたあたり面識あるわ ジャグラーは多分闇ルートでは有名な方だと思う
147 20/12/19(土)18:08:37 No.756650372
最終回爽やかに去っていったけど 俺たちに見えないところで母親と涙の別れがあったんだろうと思うし シリーズ構成の人が早くに父親を亡くして自分も一話開始前に母親残して亡くなったこと思い出して泣いてる
148 20/12/19(土)18:08:38 No.756650380
悲壮感なく旅立てたのは良かった 盆と正月に帰ってくるならあのまま死に別れもなさそうだし
149 20/12/19(土)18:08:42 No.756650407
ウルトラマンに出来ないことをやってやる!みたいな気持ちは有りそう
150 20/12/19(土)18:08:45 No.756650420
隊長がセレブロ処理してたら被害は少なくなったろうけどセレブロみたいな形の悪意や正義の暴走には脆いままの地球で終わっちゃうし 大局を俯瞰しての取捨選択は光の戦士にはできない正義の一つって感じがする
151 20/12/19(土)18:08:47 No.756650428
何なら自分の気持ちすら満足に一本化出来ない男が裏で糸引いて計画遂行なんてやりきれるわけがない
152 20/12/19(土)18:08:52 No.756650456
>>なんだかんだでニュージェネで一番進んだ技術持ってる地球なんじゃ >一番進んでるけど一番危険な地球でもある それこそ武力だけならトップなんだけど宇宙のコミュニティあるジードとか何一つ説明なく宇宙に飛んでるオーブとかには劣ってるいびつな感じ凄い
153 20/12/19(土)18:09:00 No.756650494
>実質人類の力だけでラスボス倒してるのが良いんですよ… それはちょっと違うのでは それに関してはゼットいないと無理だったじゃない
154 20/12/19(土)18:09:08 No.756650540
光の側には知られてなくても闇の側にはとんでもない悪党として有名だったんだろうなセレブロ
155 20/12/19(土)18:09:09 No.756650549
技術の進歩具合だとXに勝てないけど技術の進歩するスピードは最速かもしれない
156 20/12/19(土)18:09:11 No.756650558
>ユウキマイとかいうサイコパスは放置で良いんですかね… >セレブロの文明自滅ゲームに利用されてたからある意味被害者ではあるが サイコじゃないだろう 考え方は人類本位ではあるが
157 20/12/19(土)18:09:19 No.756650604
>最後に飛び立つの失敗したウルトラマン初めて見た >最初から最後まで根っこは三分の一人前で本当に良かった 安心の実力があるとか あと一度変身したら持たないとか そんなこと関係ない覚悟良いよね
158 20/12/19(土)18:09:24 No.756650636
お子様のお盆と正月なら すぐ帰ってくるじゃん!というつっこみは笑っちゃった
159 20/12/19(土)18:09:30 No.756650667
怪獣倒すのはゼット居ないと無理だったけど 仲間の奪還はきっちり地球人だけで達成してるからいいんだ
160 20/12/19(土)18:09:35 No.756650694
>人類とセレブロを調整して緩やかに人類の武力上げたかったんだと思う >セレブロを御しきれなくて武力がインフレしたから奪う事にしたんじゃないかな 人間の技術力をあげるぞ!ってウルトラマンは今までいなかったから 確かにそれが見返す方法だったのかもしれない
161 20/12/19(土)18:09:40 No.756650715
隊長を見送るユカがネタ抜きにマジいいシーンだった 別れの寂しさを吹っ切るような解剖の時間だー!がまたいい
162 20/12/19(土)18:09:41 No.756650722
>>最後に飛び立つの失敗したウルトラマン初めて見た >>最初から最後まで根っこは三分の一人前で本当に良かった >タイマーの点滅がほんとに危ない感じだったからな… 三分の一人前が3人トリオになったから一人前でございますよ!
163 20/12/19(土)18:09:44 No.756650730
>あの後のZの世界はウルトロイド量産されまくっているのかな… ウルトロイドイメージ悪いから別の奴になると思う
164 20/12/19(土)18:09:48 No.756650749
セレブ炉完全に死んだところ見れてないから怖いわ
165 20/12/19(土)18:09:51 No.756650755
ゼロは融合した現地人とは分離するスタンスだからハルキ連れてきたって聞いたらびっくりしそう
166 20/12/19(土)18:09:54 No.756650765
というか木を切りましたって発言に引っ張られすぎてて今回のジャグラーの目的がなぜかダイナやウルトラマンへの因縁を晴らしにいくだと勘違いしてる人結構いて驚きだよ!
167 20/12/19(土)18:09:59 No.756650789
隊長がキングジョーに乗るのかと思ったらハルキが乗った わりとそこそこ動かせてた ウインダムより頑丈なキングジョーにハルキを乗せて最大限の安全を図ったとも言えるが
168 20/12/19(土)18:10:01 No.756650799
>バコさんセブンガーも良かったけど >キングジョーハルキ搭乗も良かったんすよ… ウィンダム搭乗隊長は見覚え無さ過ぎてだめだった メットって全然印象変わるね
169 20/12/19(土)18:10:06 No.756650832
ウルトロイドゼロ登場回で2連デスシウム技撃つときのハルキの横顔がやたらイケメンだったのが記憶に残る
170 20/12/19(土)18:10:08 No.756650841
ハルキ…ボンとショーガツは1つにまとめられないのでございますか? ウルトラマンの時間感覚だと5分ごとにトイレ行ってるみたいで落ち着かないでございますよ
171 20/12/19(土)18:10:22 No.756650921
スペースZただの一発ネタかよ!
172 20/12/19(土)18:10:27 No.756650944
ウルトラマンなんていなくてもやっていけるんだよバーカ!してたらちょっとミスった
173 20/12/19(土)18:10:43 No.756651015
なんだかんだ最終決戦では巨大化して戦ってた隊長が今回は自分たちで作った機体で戦ってたのがとても良かった
174 20/12/19(土)18:10:46 No.756651021
2回目みたら最終決戦前に演説してたジャグラー 涙ぐんでる……どうしたジャグラー…
175 20/12/19(土)18:10:50 No.756651055
これオタクが見たかったやつだ!!がハチャメチャに押し寄せる最終回 in memory of 吹原幸太…
176 20/12/19(土)18:10:54 No.756651080
>スペースZただの一発ネタかよ! 他のウルトラマンがいる客演空間じゃないと盛り上がりづらい
177 20/12/19(土)18:10:59 No.756651101
>スペースZただの一発ネタかよ! そもそもあれ一人で撃てるのか? Aとの合体技では?
178 20/12/19(土)18:11:01 No.756651116
ユウキ女史はギンガの校長先生みたいなとこ見せてくれ
179 20/12/19(土)18:11:02 No.756651120
>ゼロは融合した現地人とは分離するスタンスだからハルキ連れてきたって聞いたらびっくりしそう ハルキは死んじゃった人だから仕方ないんじゃねえかなあ 命を二つ持ってきたパターンもあるんだけど
180 20/12/19(土)18:11:14 No.756651170
樹を切ったことが完全に間違いじゃなかったとは本人も思ってないんだろうなって 根こそぎ切る方法から枝を切って上手く成長させる方向にやり方変わってるし
181 20/12/19(土)18:11:15 No.756651174
最後までベリアル剣の添え物な印象でデルタライズ個人的には微妙だった ガンマがめちゃくちゃ活躍多すぎたともいう
182 20/12/19(土)18:11:15 No.756651176
>2回目みたら最終決戦前に演説してたジャグラー >涙ぐんでる……どうしたジャグラー… わざわざ最後っつってるし もうこの時点でどっちに転んでも別れを予感してたんじゃないか
183 20/12/19(土)18:11:21 No.756651197
>というか木を切りましたって発言に引っ張られすぎてて今回のジャグラーの目的がなぜかダイナやウルトラマンへの因縁を晴らしにいくだと勘違いしてる人結構いて驚きだよ! 正直明確には分かってないしあの発言も目的というか根幹の部分に噛んでる可能性はあると思う
184 20/12/19(土)18:11:28 No.756651234
>タイマーの点滅がほんとに危ない感じだったからな… たぶんデルタライズクロ―解除で命尽きかけからの復活で完全に一体化してどうにかエネルギー確保して全部出し切ったっぽい描写だったし なんなら飛び立つ前の動作から疲労で遅くなっててほんとのぎりぎりだったよねあれ
185 20/12/19(土)18:11:32 No.756651257
セレブロのあの終わり方もユカが隊長がいない=セレブロのところに行ってるってなったおかげなのいいよね
186 20/12/19(土)18:11:37 No.756651288
>ウルトロイドゼロで何をしたかったかは明確にはなってない >ただバランス取ろうとしてたって最終回で喋ってたからウルトロイドゼロは借りパクして宇宙に出るつもりだったのかな 最終話前までは「これが地球人が正義の為に作った力だ! 思いしてウルトラマン共! バーカ!」しにウルトラの星にでも行きたかったのかと思ってた
187 20/12/19(土)18:11:44 No.756651322
>技術の進歩具合だとXに勝てないけど技術の進歩するスピードは最速かもしれない 現代と同じくらいの技術レベルで干渉あったとは言えセブンガー主力にしてキングジョーの技術を解析するくらいだからな
188 20/12/19(土)18:11:50 No.756651349
>ベータがめちゃくちゃ活躍多すぎたともいう
189 20/12/19(土)18:11:52 No.756651365
ウルトラ気合い入れていくぞオォォォォァッ!!!からのゼス!ティウム!こうせえええん!!で テンションがおかしくなりそうだった
190 20/12/19(土)18:11:52 No.756651366
>スペースZただの一発ネタかよ! スペースQだって一度しか使ってないし…
191 20/12/19(土)18:12:03 No.756651424
>>2回目みたら最終決戦前に演説してたジャグラー >>涙ぐんでる……どうしたジャグラー… >わざわざ最後っつってるし >もうこの時点でどっちに転んでも別れを予感してたんじゃないか 俺は危険な宇宙人だしなァって言ってるしね
192 20/12/19(土)18:12:04 No.756651428
>たぶんデルタライズクロ―解除で命尽きかけからの復活で完全に一体化してどうにかエネルギー確保して全部出し切ったっぽい描写だったし >なんなら飛び立つ前の動作から疲労で遅くなっててほんとのぎりぎりだったよねあれ 無理して落ちたのほんとにカッコよかったよ…
193 20/12/19(土)18:12:12 No.756651469
誰の力で~とかこだわってもしょうがないだろ そんなことを誇りたくて戦ってんじゃないんだぞストレイジは この星を守りたい その笑顔が見たい ok?
194 20/12/19(土)18:12:18 No.756651504
ゼロが命を2つ持ってきたりしたら分離したのかもしれないが あいつ本当にべリアル融合獣倒したっきり出てこなかったな
195 20/12/19(土)18:12:20 No.756651516
>in memory of 吹原幸太… ブルトンでどこに行きたいですか?にも吹原さんの話するしやっぱりめちゃくちゃしんどかったんだろうな…
196 20/12/19(土)18:12:21 No.756651519
好きなシーン
197 20/12/19(土)18:12:26 No.756651541
ベータの力強さとネタの強さはなんなの…プロレスラーなの…?
198 20/12/19(土)18:12:27 No.756651547
>というか木を切りましたって発言に引っ張られすぎてて今回のジャグラーの目的がなぜかダイナやウルトラマンへの因縁を晴らしにいくだと勘違いしてる人結構いて驚きだよ! 流石に直接倒すじゃないだろうけど方向性としては間違ってないんじゃないかな
199 20/12/19(土)18:12:30 No.756651567
ハルキがキングジョーを乗りこなせるようになったのも成長が見受けられたもんな
200 20/12/19(土)18:12:35 No.756651591
>スペースZただの一発ネタかよ! 一人で打てねえだろ
201 20/12/19(土)18:13:10 No.756651758
>ウルトラ気合い入れていくぞオォォォォァッ!!!からのゼス!ティウム!こうせえええん!!で >テンションがおかしくなりそうだった 軌道がおかしくなったあたりで一瞬元に戻った
202 20/12/19(土)18:13:12 No.756651766
>好きなシーン 押し返されてひん曲がってる原理は分かる 分かるけどこれは半分以上ギャグだよ
203 20/12/19(土)18:13:15 No.756651779
>>in memory of 吹原幸太… >ブルトンでどこに行きたいですか?にも吹原さんの話するしやっぱりめちゃくちゃしんどかったんだろうな… 面識の無い一視聴者だがこんなにいい作品書いてくれた方がもういないってのはやっぱ寂しいよ
204 20/12/19(土)18:13:15 No.756651781
>ウインダムより頑丈なキングジョーにハルキを乗せて最大限の安全を図ったとも言えるが まあ土手っ腹に穴空けるならキングジョーしかないから作戦の要に据えたのが一番だろう
205 20/12/19(土)18:13:17 No.756651794
ジャグラーの行動理由は一つや二つじゃないと思うよ いろんな要素が入ってそう
206 20/12/19(土)18:13:17 No.756651800
>最終話前までは「これが地球人が正義の為に作った力だ! 思いしてウルトラマン共! バーカ!」しにウルトラの星にでも行きたかったのかと思ってた おそらく、ひかりのくにに地球人がウルトラマン型ロボットなんて 持って行っても、ただの大歓迎大感激でイヤミにもならんぞ…
207 20/12/19(土)18:13:22 No.756651816
最後オリジナルのゼットが頑張るの本当に熱い
208 20/12/19(土)18:13:33 No.756651872
年取った整備班長が旧型に乗ってピンチを救うとか本当にやる奴があるか 大好き!
209 20/12/19(土)18:14:25 No.756652139
ウルトラマンへの因縁はそもそもオーブ最終回で晴れてることは忘れられてる
210 20/12/19(土)18:14:27 No.756652153
スペースQからして他トラマンの光線をエネルギーとして吸収して自分の光線に上乗せする技だからスペースZも原理は同じだと思う
211 20/12/19(土)18:14:27 No.756652155
最後のゼットはちょっとグリッター化してた?
212 20/12/19(土)18:14:29 No.756652158
ブルトンはある意味大活躍だったな カオス回が唐突に超重要回に変貌するっていう…
213 20/12/19(土)18:14:37 No.756652191
パイロット足りないしウインダム空気になるんだろうなとか杞憂されてたが何だかんだ全ロボ全形態満遍なく魅せきったな
214 20/12/19(土)18:14:38 No.756652201
腹に手を突っ込む時にキングジョーのペダニウムハンマー伸ばして突っ込んで縮めながら接近するのをさりげなくするのすごい好き
215 20/12/19(土)18:14:45 No.756652227
>最後のゼットはちょっとグリッター化してた? してはない 何せカラータイマーすらそのまんまだった
216 20/12/19(土)18:14:45 No.756652235
>年取った整備班長が旧型に乗ってピンチを救うとか本当にやる奴があるか >大好き! ベタだけどやってほしいと思ってたらマジでやってくれて最高かよ
217 20/12/19(土)18:14:49 No.756652251
単なる視聴者でも脚本家の人に本編見て欲しかったと思うくらいだし 一緒に作品作り上げてきたスタッフ一同はそりゃ重くなるよ…
218 20/12/19(土)18:14:54 No.756652284
隊長は結局ウルトラマン気に食わねえから人間がお前らに守られなくとも自分らの星を守れるくらい強くしてやるよ!って感じだったのかな…?
219 20/12/19(土)18:15:00 No.756652312
>ジャグラーの行動理由は一つや二つじゃないと思うよ >いろんな要素が入ってそう 木であり 輪っかであり ミコットであり ダイナの野郎であり 自分自身であり 正義であり 悪であり ウルトラマンであり 闇でもあった
220 20/12/19(土)18:15:07 No.756652367
末路はともかく視聴者の前でセレブロを殺すって結末に至らなかったのはなんかホッとした あんな網でいいんだ…とはなったけども最後はあの地球に住む人に任せて隊長の仕事が終わった感じで少し寂しい
221 20/12/19(土)18:15:22 No.756652456
>ウルトラマンへの因縁はそもそもオーブ最終回で晴れてることは忘れられてる 映画でガイさん助けた時ももう相棒みたいな感じだったし コンプレックスなんて無いよね
222 20/12/19(土)18:15:34 No.756652539
良い話風に終わってるし実際良い話なんだけど 地球的には東京以外の主要都市壊滅 +大っぴらに暴れたウルトロイドゼロの所為でロボ開発にも逆風の可能性ありって かなり逆風キツい状態なんだよね
223 20/12/19(土)18:15:39 No.756652567
>末路はともかく視聴者の前でセレブロを殺すって結末に至らなかったのはなんかホッとした 死よりやばいことになるのは目に見えてるけどな…
224 20/12/19(土)18:16:03 No.756652678
ハルキは演技含めてめっちゃ好きだわ… ゼットライザーのボタン押すだけでも凄く力強さ伝わってくるし
225 20/12/19(土)18:16:13 No.756652726
>パイロット足りないしウインダム空気になるんだろうなとか杞憂されてたが何だかんだ全ロボ全形態満遍なく魅せきったな ウインダムヨウコインパクトやってのけた越監督は割りとファインプレーだったと思う
226 20/12/19(土)18:16:20 No.756652758
>>ウルトラマンへの因縁はそもそもオーブ最終回で晴れてることは忘れられてる >映画でガイさん助けた時ももう相棒みたいな感じだったし はい個人的にダイナに根に持ってるだけです木だけに
227 20/12/19(土)18:16:27 No.756652787
ジャグジャグはもう今更真っ当に正義の味方するの若干照れくさいだけだと思う
228 20/12/19(土)18:16:27 No.756652788
>隊長は結局ウルトラマン気に食わねえから人間がお前らに守られなくとも自分らの星を守れるくらい強くしてやるよ!って感じだったのかな…? ウルトラマン気に食わないだったら 一緒にウルトラマンゼーット!って叫んで無いと思う…
229 20/12/19(土)18:16:32 No.756652818
>おそらく、ひかりのくにに地球人がウルトラマン型ロボットなんて >持って行っても、ただの大歓迎大感激でイヤミにもならんぞ… 持っていくだけじゃなくてウルトラマンをついでにブン殴りに行くまでがワンセット あるいはダイナブン殴る為に探してウルトロイドごと旅に出るとかなんとか?
230 20/12/19(土)18:16:36 No.756652836
解剖地球人ユカがやばすぎるな シリアスなシーンでもトゲトゲ星人のサンプル欲しがるし
231 20/12/19(土)18:16:38 No.756652850
>隊長は結局ウルトラマン気に食わねえから人間がお前らに守られなくとも自分らの星を守れるくらい強くしてやるよ!って感じだったのかな…? 強くなったって思い込んで正義が揺るがないものだと信じて疑わない人類に出鼻くじかせてやるって感じだよ
232 20/12/19(土)18:16:47 No.756652892
ユウキさんはセレブロに騙されてたとは言え今回の件で大分やらかしてるから責任追及されるんじゃないかな 長官もそうなりそうだけど まあ組織自体が残ってるかが微妙なとこだ
233 20/12/19(土)18:17:00 No.756652955
ユカ×トゲトゲいいよね
234 20/12/19(土)18:17:04 No.756652973
su4442765.jpg
235 20/12/19(土)18:17:11 No.756653011
忘れられがちだが今作のジャグラーのイメージは40代くらいの枯れたジャグラーなのであんまりガツガツはした考えは持ってないと思う
236 20/12/19(土)18:17:11 No.756653014
>ジャグジャグはもう今更真っ当に正義の味方するの若干照れくさいだけだと思う 作戦名とかノリノリじゃないですか
237 20/12/19(土)18:17:16 No.756653033
イヒヒ!!!解剖の時間だよぉ~~~~!!!
238 20/12/19(土)18:17:20 No.756653060
Z、ベリアロク、ハルキのトリオで普通に列伝出来そうだな…
239 20/12/19(土)18:17:33 No.756653127
>ウルトラマン気に食わないだったら >一緒にウルトラマンゼーット!って叫んで無いと思う… ハルキを応援してるんだからなー! ウルトラマンを応援してるんじゃないんだからなー!! とか本人は思ってそう
240 20/12/19(土)18:17:37 No.756653149
>ユウキさんはセレブロに騙されてたとは言え今回の件で大分やらかしてるから責任追及されるんじゃないかな >長官もそうなりそうだけど >まあ組織自体が残ってるかが微妙なとこだ 全部セレブロのせいなのに責任追及とか流石にないだろ
241 20/12/19(土)18:17:37 No.756653151
>ブルトンはある意味大活躍だったな >カオス回が唐突に超重要回に変貌するっていう… 行きたい場所に云々を聞いたとき展開の予想はできた 飛んだ場所と役者の演技で俺は耐えられなかった
242 20/12/19(土)18:17:41 No.756653168
>ウルトラマンへの因縁はそもそもオーブ最終回で晴れてることは忘れられてる 忘れてるもなにも皆因縁晴れたんだろうなって思ってたら隊長が光の戦士の話とか樹の話とかし始めたんであって… あっこれ思ってた以上に根に持ってたんだなって…
243 20/12/19(土)18:17:42 No.756653174
キングジョーも最後に存分に大暴れできてよかったな…
244 20/12/19(土)18:17:46 No.756653192
セレブロの外の人出番あってよかったね
245 20/12/19(土)18:17:53 No.756653232
>解剖地球人ユカがやばすぎるな >シリアスなシーンでもトゲトゲ星人のサンプル欲しがるし トゲトゲ星人=隊長なのに一切動じないのマジかよって思ったけどユカサイドで見るとバロッサ星人の時に助けただけだからいい宇宙人って印象なのか
246 20/12/19(土)18:17:57 No.756653252
>Z、ベリアロク、ハルキのトリオで普通に列伝出来そうだな… ラジカセ持った隊長はいるだろ
247 20/12/19(土)18:18:02 No.756653281
世界中の防衛組織壊滅してるから当面はストレイジが国外に出張しないと不味いんじゃねえかな...
248 20/12/19(土)18:18:14 No.756653346
カブラギくんフェードアウトしたから影薄いの残念だねとか思ってごめんな 何だお前そのテンション
249 20/12/19(土)18:18:16 No.756653358
>解剖地球人ユカがやばすぎるな >シリアスなシーンでもトゲトゲ星人のサンプル欲しがるし そのくせ仲間のピンチに泣きながら必死になる姿もカッコいいから困る ヨウコ先輩もめっちゃ良い演技
250 20/12/19(土)18:18:27 No.756653420
ダイナとオーブに思う所はあってもリクやレイトさんやハルキには甘いから もうウルトラマンそのものに対して特別敵視はしてないでしょ
251 20/12/19(土)18:18:30 No.756653444
>セレブロの外の人出番あってよかったね 最終回で大きな爪痕残していったな…
252 20/12/19(土)18:18:31 No.756653447
地球土着の怪獣が宇宙怪獣に対して敵対意識持ってるのってすごくいいよね… 人類とも共闘できそう
253 20/12/19(土)18:18:36 No.756653480
因縁が晴れようがもう生き方は変わっちまったのよ
254 20/12/19(土)18:18:40 No.756653512
ゼットと完全融合しちゃったらハルキの肉体も解剖対象になるのか
255 20/12/19(土)18:18:43 No.756653527
木を切った話を突然し始めたのはあくまで今の目的に至るまでの過程を説明してるだけの描写なんだけどな…
256 20/12/19(土)18:18:47 No.756653551
>>解剖地球人ユカがやばすぎるな >>シリアスなシーンでもトゲトゲ星人のサンプル欲しがるし >トゲトゲ星人=隊長なのに一切動じないのマジかよって思ったけどユカサイドで見るとバロッサ星人の時に助けただけだからいい宇宙人って印象なのか あの世界、宇宙人の存在は認識してるみたいだから
257 20/12/19(土)18:19:01 No.756653635
セレブロと隊長が邪魔しなければ最終的にウルトロイドザギになれたかもしれないのに…
258 20/12/19(土)18:19:04 No.756653650
>ウルトラマン気に食わないだったら >一緒にウルトラマンゼーット!って叫んで無いと思う… まぁゼットくんは上から目線で説教かましてくるタイプじゃないし ハルキも中にいるから応援もするだろ
259 20/12/19(土)18:19:15 No.756653718
まあストレイジに宇宙人が入り込んでたのは本当だしクーデターまがいのことやったのも本当だからこれから大変だとは思う
260 20/12/19(土)18:19:20 No.756653757
>飛んだ場所と役者の演技で俺は耐えられなかった どうした~?生物苦手か~?
261 20/12/19(土)18:19:35 No.756653841
>ダイナとオーブに思う所はあってもリクやレイトさんやハルキには甘いから >もうウルトラマンそのものに対して特別敵視はしてないでしょ エースに厳しい顔してたから今でもウルトラマンは嫌いなんだと思う それに変身する奴ら、特に未熟な奴らは好きだけど
262 20/12/19(土)18:19:51 No.756653936
誰だよ最終決戦前にセブンガー回あったから出番ないとか言ってたの 大活躍じゃねーか
263 20/12/19(土)18:20:02 No.756653991
>ウルトラマンへの因縁はそもそもオーブ最終回で晴れてることは忘れられてる だってZ本編で「他人を偉そうに否定して正義面する奴らを見返して~」うんぬんいっててD4レイ完成サポートしてウルトロイドの強奪まで走ってんだからまだ恨みに思ってたんか…くらいは思ってもおかしくないだろう まあ結果として勘ぐりすぎだったが ウルトロイド強奪も終わった今となっては単純にセレブロの計画阻止の為に動いただけだったのかもなとも思わなくもない
264 20/12/19(土)18:20:07 No.756654022
ウルトラマンが嫌いよりウルトラマンに頼らないといけない自分が嫌いなのかもね
265 20/12/19(土)18:20:08 No.756654024
>カブラギくんフェードアウトしたから影薄いの残念だねとか思ってごめんな >何だお前そのテンション ストレイジで活躍するカブラギくんももっと見たかった 絶対あのコンビいい仕事するしバコさん巻き込んですげえ特空機作ってくれる
266 20/12/19(土)18:20:10 No.756654043
盆と正月に帰ってくるゼーット!
267 20/12/19(土)18:20:25 No.756654141
「自分の正義を疑いもしない奴らの鼻を明かしたい」って感じだけど りっくんやハルキ見てそんな光の戦士はいないって内心気付いてそう
268 20/12/19(土)18:20:31 No.756654169
隊長ー!皮膚サンプルか髪ください!の後 よく見たらつまんで引っこ抜いてて 笑っちゃった
269 20/12/19(土)18:20:40 No.756654209
ゼットさん別にハルキの体借りてベラベラ喋ったりとかしてないからな
270 20/12/19(土)18:20:40 No.756654212
>カブラギくんフェードアウトしたから影薄いの残念だねとか思ってごめんな >何だお前そのテンション 怪獣好き(色んな意味で)が高じてああいう職に就いたんだろうなって妄想できるのいいよね
271 20/12/19(土)18:20:42 No.756654224
メタ的にウルトラマンゼットの番組だからってのはともかく あそこまで地球が攻撃されて誰も助けに来てくれないのかよ光の国!ってちょっとなった
272 20/12/19(土)18:20:46 No.756654246
吹原さん亡くなったの放送2週間前くらいだったか そりゃもう無念だろうな…
273 20/12/19(土)18:20:55 No.756654275
>トゲトゲ星人=隊長なのに一切動じないのマジかよって思ったけどユカサイドで見るとバロッサ星人の時に助けただけだからいい宇宙人って印象なのか セレブロ長官の仕込みで逮捕拘束されかかったときに助けたのもトゲトゲ星人っぽいしな
274 20/12/19(土)18:21:02 No.756654306
>隊長ー!皮膚サンプルか髪ください!の後 >よく見たらつまんで引っこ抜いてて >笑っちゃった 目標達成してるのか
275 20/12/19(土)18:21:06 No.756654325
>誰だよ最終決戦前にセブンガー回あったから出番ないとか言ってたの >大活躍じゃねーか 俺も無さそうだと思ってたけどまさか引退してもセブンガーは動くという伏線だったとは...
276 20/12/19(土)18:21:08 No.756654340
照れ隠しで悪ぶってる部分もあるからなジャグラー…
277 20/12/19(土)18:21:14 No.756654371
正直ゼロと宇宙で再会しないで終わるとは思わなかった
278 20/12/19(土)18:21:19 No.756654391
解剖地球人 オオタユカ・カブラギシンヤ 登場
279 20/12/19(土)18:21:31 No.756654470
>「自分の正義を疑いもしない奴らの鼻を明かしたい」って感じだけど >りっくんやハルキ見てそんな光の戦士はいないって内心気付いてそう またジード劇場版みたいにいち早く宇宙の危険に気付いてウルトラマン出し抜いて先に解決してやろって事がメインになりそうだ
280 20/12/19(土)18:21:38 No.756654516
最後の最後でウルトラマン登場するまでは人間達の全力で頑張っていて良いな…となった
281 20/12/19(土)18:21:42 No.756654536
今回言ってた信じるか信じないかはお前が考えろってのが一番わかりやすいと思う 正義って信じてるものが悪に転じたから尚のこと
282 20/12/19(土)18:21:50 No.756654572
人の気持ちなんて白です黒ですなんてはっきりわかるもんじゃねえよ カフェオレの中から時折ミルクだったりコーヒーだったりが矛盾してながら出てくんのよ 今日牛丼食ったら明日も牛丼食うわけじゃない 今日刺身にしても明日は焼いて食うかもしれない きまぐれも気分もあるのさ
283 20/12/19(土)18:22:05 No.756654647
>ストレイジで活躍するカブラギくんももっと見たかった >絶対あのコンビいい仕事するしバコさん巻き込んですげえ特空機作ってくれる 劇場版に期待だ! ついでにメガネおばさんもぶち込んでヤベー奴らで固めておこう
284 20/12/19(土)18:22:08 No.756654661
>メタ的にウルトラマンゼットの番組だからってのはともかく >あそこまで地球が攻撃されて誰も助けに来てくれないのかよ光の国!ってちょっとなった だって他所から見れば現地民と現地怪獣が勝手にやりあってるだけだし セレブロの存在に気付かなければせいぜいバロッサ星人くらいだろ外的
285 20/12/19(土)18:22:12 No.756654685
>絶対あのコンビいい仕事するしバコさん巻き込んですげえ特空機作ってくれる 特空機5号セレブロイド完成しました!
286 20/12/19(土)18:22:12 No.756654687
>照れ隠しで悪ぶってる部分もあるからなジャグラー… 正義に目覚めたと言ったら信じるか?もそうだよね
287 20/12/19(土)18:22:21 No.756654730
田口監督も言ってたけど脚本の人に今の盛り上がり見せてやりたかったよな…
288 20/12/19(土)18:22:23 No.756654743
バコさん的には安全性担保できねーわと承認しないだけで割とすぐに宇宙用の開発ロボできそうだよね
289 20/12/19(土)18:22:43 No.756654843
こんな完璧なものお出ししてくれた人の脚本がもう見られないのつらい…
290 20/12/19(土)18:22:48 No.756654883
>>ストレイジで活躍するカブラギくんももっと見たかった >>絶対あのコンビいい仕事するしバコさん巻き込んですげえ特空機作ってくれる >劇場版に期待だ! >ついでにメガネおばさんもぶち込んでヤベー奴らで固めておこう ヤバイものが出来そうだがパイロットが足りない…
291 20/12/19(土)18:22:50 No.756654891
面白かったけどゼット君のドキドキ新人研修って目線で見ると死ぬほどハードだったと思う
292 20/12/19(土)18:22:54 No.756654906
セレブロ案件をウルトラマンが解決できたか?って言われるとノーだから頑張ったよ隊長
293 20/12/19(土)18:22:56 No.756654916
>メタ的にウルトラマンゼットの番組だからってのはともかく >あそこまで地球が攻撃されて誰も助けに来てくれないのかよ光の国!ってちょっとなった それこそ外からしたら人類の問題でしかないし セレブロがそういう風に仕立て上げてるからな
294 20/12/19(土)18:23:14 No.756655015
>>メタ的にウルトラマンゼットの番組だからってのはともかく >>あそこまで地球が攻撃されて誰も助けに来てくれないのかよ光の国!ってちょっとなった >だって他所から見れば現地民と現地怪獣が勝手にやりあってるだけだし >セレブロの存在に気付かなければせいぜいバロッサ星人くらいだろ外的 セレブロが来るまで自分たちで解決できてるしセレブロが寄生してるの見破られないから内ゲバで滅んだとしかウルトラマンには思われないって言われてセレブロすげえなってなった
295 20/12/19(土)18:23:14 No.756655019
>だってZ本編で「他人を偉そうに否定して正義面する奴らを見返して~」うんぬんいっててD4レイ完成サポートしてウルトロイドの強奪まで走ってんだからまだ恨みに思ってたんか…くらいは思ってもおかしくないだろう それはウルトラマンと言う存在に対してじゃなくて 個々が絶対の正義だと思い込んでるものが時に危険で暴走もすることがあるってことに対してだから 坊主と袈裟くらい違う
296 20/12/19(土)18:23:33 No.756655121
>正義って信じてるものが悪に転じたから尚のこと 敵か味方かは時と場合によるって何も自分に限った話じゃなかったからな
297 20/12/19(土)18:23:42 No.756655176
Zと一体化してビーム撃つハルキ 燃えるシーンなんだけど同時にちょっとコントっぽい絵面でフフってなった でも飛び去って堕ちるZ同様あんまり締まりすぎないのがこのコンビの良い所だな
298 20/12/19(土)18:23:44 No.756655185
>照れ隠しで悪ぶってる部分もあるからなジャグラー… 調整したり諦めないのを見せようとしたと 言ってたけど人類のことには未介入を決めてるウルトラマンとは 違う道を模索してたのかな
299 20/12/19(土)18:23:59 No.756655255
>>>ストレイジで活躍するカブラギくんももっと見たかった >>>絶対あのコンビいい仕事するしバコさん巻き込んですげえ特空機作ってくれる >>劇場版に期待だ! >>ついでにメガネおばさんもぶち込んでヤベー奴らで固めておこう >ヤバイものが出来そうだがパイロットが足りない… とりあえずゼナ先輩に入ってもらおう
300 20/12/19(土)18:24:08 No.756655309
劇場版ではメガネの人がウルトライドゼロで汚名返上する姿が!
301 20/12/19(土)18:24:08 No.756655313
今回の隊長は一貫してウルトラマンに対してじゃなくて人類に対して提示してるからね 正義って信じてるものに裏切られた時にどうするかは命題だろう
302 20/12/19(土)18:24:20 No.756655376
隊長いなかったらセレブロのせいでガチ鬱物になってもおかしくなかったからな…
303 20/12/19(土)18:24:24 No.756655406
セレブロ止められないとか光の戦士役にたたねぇな!
304 20/12/19(土)18:24:37 No.756655488
>敵か味方かは時と場合によるって何も自分に限った話じゃなかったからな まさにウルトロイドが敵に利用された瞬間ああだからね…
305 20/12/19(土)18:24:47 No.756655535
>面白かったけどゼット君のドキドキ新人研修って目線で見ると死ぬほどハードだったと思う 増援があったとはいえベリアル融合獣ブルトングリーザバラバデストルドーってボスラッシュにもほどがある
306 20/12/19(土)18:24:49 No.756655545
>劇場版ではメガネの人がウルトライドゼロで汚名返上する姿が! カメンライドみたいになってるぞ ああメガネの人ってそう言う デュワッ!
307 20/12/19(土)18:25:08 No.756655663
> してはない >何せカラータイマーすらそのまんまだった 戦闘中もう今にも消えちまうって位点滅してたタイマーが戦い終わった時にいつもペースに戻ってた時点でハルキ一体化しちゃったんだなあって感じがした
308 20/12/19(土)18:25:13 No.756655694
>セレブロ止められないとか光の戦士役にたたねぇな! ゼットくんだって光の戦士の一人なんだが!?
309 20/12/19(土)18:25:14 No.756655700
>セレブロが来るまで自分たちで解決できてるしセレブロが寄生してるの見破られないから内ゲバで滅んだとしかウルトラマンには思われないって言われてセレブロすげえなってなった なんか文明を持った星が自らの文明の暴走で滅んじゃった… いっぱいかなしい…って感じで見過ごされてきたんだろうな… 悪質すぎる
310 20/12/19(土)18:25:18 No.756655718
>セレブロ止められないとか光の戦士役にたたねぇな! 闇の戦士の戦い方だからこそやれたこともあるって証明できたところはある
311 20/12/19(土)18:25:24 No.756655754
レッドキングの卵とか地味にまだ伏線残ってるよね 劇場版はやく作って
312 20/12/19(土)18:25:36 No.756655817
善性だけでこんなもん作るからあぶねーよ!って考えを持つ隊長にギエロン星獣やジャミラの顛末見せたい なんてコメントするんだろ
313 20/12/19(土)18:25:54 No.756655921
なんというか ラスボス倒して去ろうとするヒーローをズッコケさせても違和感ないキャラクターとして積み重ねてきたことがずるい
314 20/12/19(土)18:26:04 No.756655971
>>セレブロ止められないとか光の戦士役にたたねぇな! >ゼットくんだって光の戦士の一人なんだが!? 1/3人前なので
315 20/12/19(土)18:26:08 No.756655999
でもセレブロ君カブラギ君が偶然容器倒さなかったらあのままだった可能性も…?
316 20/12/19(土)18:26:17 No.756656040
見えてるものだけでなくこれまでの積み重ねで怪しい宇宙人を信じてるストレイジメンバー好き
317 20/12/19(土)18:26:19 No.756656047
結局ハルキとゼットは昭和ウルトラマンみたいに分離不可レベルになったんかな そこらへん補足してほしいわ
318 20/12/19(土)18:26:39 No.756656139
>レッドキングの卵とか地味にまだ伏線残ってるよね >劇場版はやく作って 伏線とは言わないんじゃないかな…
319 20/12/19(土)18:26:47 No.756656178
ちょっとバカっぽいZでさえ地球人類の兵器強化は人類がそれを望むなら…って感じだったし本当にウルトラマンとの相性最悪だねセレブロ
320 20/12/19(土)18:26:58 No.756656230
>なんというか >ラスボス倒して去ろうとするヒーローをズッコケさせても違和感ないキャラクターとして積み重ねてきたことがずるい ウルトラ寂しい気持ちで一杯でございま(スゥー)
321 20/12/19(土)18:27:10 No.756656295
>なんというか >ラスボス倒して去ろうとするヒーローをズッコケさせても違和感ないキャラクターとして積み重ねてきたことがずるい あれしかも笑える演出というよりは無理しやがって…ってほんわかする感じだからな
322 20/12/19(土)18:27:11 No.756656298
盆と正月に職場に帰ってきても休みなのでは? いやまぁ休みのない職場ではあるが
323 20/12/19(土)18:27:11 No.756656300
>でもセレブロ君カブラギ君が偶然容器倒さなかったらあのままだった可能性も…? あれはセレブロが倒したっぽいから人が近づいた時点でアウトだったんだと思う もっと密閉してたら終わってたかもね
324 20/12/19(土)18:27:12 No.756656304
>なんか文明を持った星が自らの文明の暴走で滅んじゃった… >いっぱいかなしい…って感じで見過ごされてきたんだろうな… >悪質すぎる その星の人間同士の争いには不干渉ってウルトラのルールの穴ではあるよね
325 20/12/19(土)18:27:17 No.756656329
ヨウコ先輩がハルキ抱きしめたときの 隊員たちのヒュー!ヒュー! もうバカ!はすげえ恥ずかしいけど すき エンターテイメントつっーのはこうでないとさ…
326 20/12/19(土)18:27:28 No.756656393
>でもセレブロ君カブラギ君が偶然容器倒さなかったらあのままだった可能性も…? どうにかして出たような気がする
327 20/12/19(土)18:27:30 No.756656402
白いアイツと緑のアイツになるんだ…
328 20/12/19(土)18:27:34 No.756656426
21時からニコ生で22時からハルキとカブラギの人のインスタライブだっけ?
329 20/12/19(土)18:27:37 No.756656442
来週の26話の席取れたから楽しみ…
330 20/12/19(土)18:27:39 No.756656451
ジャグラーとしてはセレブロの始末が地球人の手でついたの大満足だよなあの笑顔
331 20/12/19(土)18:27:59 No.756656560
赤いアイツってさ…
332 20/12/19(土)18:28:20 No.756656685
ズリ…ズリ…
333 20/12/19(土)18:28:27 No.756656738
>21時からニコ生で22時からハルキとカブラギの人のインスタライブだっけ? 闇の人が俺も行くかな…と言ってた
334 20/12/19(土)18:28:33 No.756656774
>赤いアイツってさ… ダァーッ!!
335 20/12/19(土)18:28:36 No.756656788
みんなの声援でパワーが戻った!ってなっても途端に優勢になるわけでもなく根性で競り勝ったオリジナルゼットさんとハルキ好き…
336 20/12/19(土)18:28:39 No.756656794
別れ際のぎこちないお辞儀もいいよね
337 20/12/19(土)18:28:50 No.756656837
>見えてるものだけでなくこれまでの積み重ねで怪しい宇宙人を信じてるストレイジメンバー好き 見えるものだけを信じるながまさかここに辿り着くとはね ずっと同じことしか言ってなかったわけだ
338 20/12/19(土)18:28:57 No.756656880
こんな時期だからこそってのもあっただろうけど 明るさをできるだけ全面にだす作風は大正解だったな だから解剖エンドもいいよね!
339 20/12/19(土)18:29:01 No.756656910
ジャグラーとしては解剖はされたくないだろうけど自分じゃ出ない発想するからユカのこと大好きだろうなって気はする
340 20/12/19(土)18:29:10 No.756656954
>みんなの声援でパワーが戻った!ってなっても途端に優勢になるわけでもなく根性で競り勝ったオリジナルゼットさんとハルキ好き… 共に戦って未来へ繋げたんだ
341 20/12/19(土)18:29:14 No.756656972
>みんなの声援でパワーが戻った!ってなっても途端に優勢になるわけでもなく根性で競り勝ったオリジナルゼットさんとハルキ好き… あくまで声が聞こえただけなのが泥臭くていいよね
342 20/12/19(土)18:29:19 No.756656996
>こんな時期だからこそってのもあっただろうけど >明るさをできるだけ全面にだす作風は大正解だったな うんうん >だから解剖エンドもいいよね! (なんで?)
343 20/12/19(土)18:29:20 No.756657001
>ズリ…ズリ… □ とどめを刺す みたいな流れを読んでたからめっちゃ意外だった…
344 20/12/19(土)18:29:21 No.756657003
オリジナルが各フォームの戦い方してるのもね…
345 20/12/19(土)18:29:25 No.756657041
カブラギってユカ星人側の人間だったのか 実験二倍でセレブロ楽に死なせてもらえなさそうだな
346 20/12/19(土)18:29:48 No.756657160
>ジャグラーとしては解剖はされたくないだろうけど自分じゃ出ない発想するからユカのこと大好きだろうなって気はする 解剖したいって言われたらコーヒー吹き出すあたり想定外な可愛い部下だよ
347 20/12/19(土)18:29:48 No.756657163
ご唱和ください!は最初慣れない日本語故ぽかったのに最後本当にご唱和されたの良かった…
348 20/12/19(土)18:30:02 No.756657259
見えるものだけ見たら怪しい刀を振り回す怪しいトゲトゲの宇宙人だからな… 思えばトゲトゲ星人っていうのも見た目だけの呼び方だもんな
349 20/12/19(土)18:30:07 No.756657294
>ジャグラーとしては解剖はされたくないだろうけど自分じゃ出ない発想するからユカのこと大好きだろうなって気はする ストレイジの隊員は皆好きだと思う 長官もなんやかんや心中を気遣うようなとこもあったから好いてただろうし
350 20/12/19(土)18:30:13 No.756657329
今知ったけどネット流行語第6位になってたんだなウルトラマンZ… ウルトラすごい結果じゃないのかこれ
351 20/12/19(土)18:30:22 No.756657364
ウルトラマンに踏まれるとか ジャグラーサーベルで真っ二つより むしろ酷いよ…解剖って…
352 20/12/19(土)18:30:30 No.756657406
>みんなの声援でパワーが戻った!ってなっても途端に優勢になるわけでもなく根性で競り勝ったオリジナルゼットさんとハルキ好き… 強化形態に比べて普通のゼットさん目立たないなぁって思って油断してたから ああいう活躍してくれるとフィギュアーツとかほしくなってしまう…
353 20/12/19(土)18:30:30 No.756657409
>あそこまで地球が攻撃されて誰も助けに来てくれないのかよ光の国!ってちょっとなった いいか今はデビルスプリンターやらなんやらで猫の手を借りたいくらい人手が足りないんだ …おいZ! お前がどうにかしろ!
354 20/12/19(土)18:30:33 No.756657422
>ご唱和ください!は最初慣れない日本語故ぽかったのに最後本当にご唱和されたの良かった… エース登場後にはエースに名付けてもらった名前呼んでほしいですよねになってった経緯が色々面白すぎる…
355 20/12/19(土)18:30:36 No.756657438
ストレイジ結構長く居たろうから大好きだろうジャグジャグ
356 20/12/19(土)18:30:48 No.756657494
>ご唱和ください!は最初慣れない日本語故ぽかったのに最後本当にご唱和されたの良かった… 絶対やってくれるだろうなという安心感があった コロナが無ければもっと多くの人にご唱和くださったんだろうとも
357 20/12/19(土)18:30:57 No.756657541
子供に死ぬまでぼこぼこにされる並の酷い黒幕の死に方
358 20/12/19(土)18:31:11 No.756657614
今回もうだいぶん日本語素で喋ってましたよね? Zさん…
359 20/12/19(土)18:31:13 No.756657626
因果応報がめちゃくちゃ似合う悪役だった
360 20/12/19(土)18:31:20 No.756657669
ところでピット星人はやっぱり…?
361 20/12/19(土)18:31:31 No.756657749
>今知ったけどネット流行語第6位になってたんだなウルトラマンZ… >ウルトラすごい結果じゃないのかこれ 正直ここまで上空飛行し続けて最終回までいったウルトラシリーズも珍しい 総集編3回もあったけどそれでも好調すぎた
362 20/12/19(土)18:31:38 No.756657801
>ところでピット星人はやっぱり…? 調査中です
363 20/12/19(土)18:31:57 No.756657903
ヨウコ先輩との別れにクロスタッチじゃなく握手だったのがよかった 腕相撲で競ってたのもようやくハルキが勝てたし時世的なものもあるけどそれだけ握手が特別なものに見えた気がしたよ
364 20/12/19(土)18:32:01 No.756657918
闇だからってことで人類の敵であろうとしてた過去が異常だったのよね 闇として誰かを守ることだって出来るのはルサールカからわかってたはずのことをオーブ最終回で気付かされる… そしてそれを活かして映画にジードにヘビクラに至る
365 20/12/19(土)18:32:12 No.756657978
>ウルトラマンに踏まれるとか >ジャグラーサーベルで真っ二つより >むしろ酷いよ…解剖って… 多くの文明ゲーム感覚で潰してきた星人にふさわしい末路だ 今度は自分が楽しませる番になるんだから
366 20/12/19(土)18:32:16 No.756657992
>…おいZ! お前がどうにかしろ! まぁゼロ辺りは裏で忙しく別宇宙飛び回ってたんだろうなってのは想像出来る
367 20/12/19(土)18:32:22 No.756658034
セレブロが隙見てまたユカにでも憑依しなきゃいいんだがね…
368 20/12/19(土)18:32:34 No.756658097
>今知ったけどネット流行語第6位になってたんだなウルトラマンZ… >ウルトラすごい結果じゃないのかこれ ヒのトレンドも埋め尽くす勢いだったし実際すごいよ
369 20/12/19(土)18:32:37 No.756658109
特に野望とかなくただ愉快犯だったのもデカイな
370 20/12/19(土)18:32:39 No.756658122
長いトゲ生の中でトップクラスに充実した時間をストレイジで過ごしたよね隊長
371 20/12/19(土)18:32:43 No.756658141
決して悪い意味ではなくこの地球で作られた怪獣だからデストルドス特別強そうでないのがいいよね
372 20/12/19(土)18:32:44 No.756658144
>多くの文明ゲーム感覚で潰してきた星人にふさわしい末路だ >今度は自分が楽しませる番になるんだから しかも今回は遊びとかじゃなくて研究だからな 明確な目的をもって沢山楽しめるね
373 20/12/19(土)18:32:50 No.756658175
>今知ったけどネット流行語第6位になってたんだなウルトラマンZ… >ウルトラすごい結果じゃないのかこれ 聞いているかナンバーシックス!
374 20/12/19(土)18:33:00 No.756658226
ウルトラマンがクロスタッチしたり 時世に即したアクションできるのは凄いよ…
375 20/12/19(土)18:33:11 No.756658324
ご唱和ください我の名をは あれおそらくプロテクトキー解除するのに 俺の名を呼べハルキ!みたいな感じが ウルトラ翻訳機能が変な翻訳したんだろな…
376 20/12/19(土)18:33:19 No.756658370
元隊長がウルトラマン応援してたのが何か感慨深い ハルキだからだと思うけど
377 20/12/19(土)18:33:33 No.756658449
>総集編3回もあったけどそれでも好調すぎた そのうちの二回はオリンピックで本来抜けるとこのやつだよ
378 20/12/19(土)18:33:34 No.756658452
>聞いているかナンバーシックス! (餅をつくタロウ)
379 20/12/19(土)18:33:36 No.756658460
> セレブロが隙見てまたユカにでも憑依しなきゃいいんだがね… あいつ最近少しおかしくないか?
380 20/12/19(土)18:33:39 No.756658478
丁度コロナで外出は…ってなってる時に頭空っぽにして見れる無料1話がスーッと効いてこれは
381 20/12/19(土)18:33:40 No.756658484
>セレブロが隙見てまたユカにでも憑依しなきゃいいんだがね… ユカは絶対一度くらい拘束した上で自分に憑依させてると思う 死ぬことはないことはカブラギくんたちで証明済みだからな…
382 20/12/19(土)18:33:43 No.756658495
>>…おいZ! お前がどうにかしろ! >まぁゼロ辺りは裏で忙しく別宇宙飛び回ってたんだろうなってのは想像出来る あんまデビルスプリンターが地球に来なかったのもゼロとリッくんが頑張ってたからかもな
383 20/12/19(土)18:33:57 No.756658567
これで最終回になったらウルトラマンって呼んでくれるって図式が出来上がってしまった
384 20/12/19(土)18:33:59 No.756658576
>コロナが無ければもっと多くの人にご唱和くださったんだろうとも ウルフェスなかったの残念すぎるよ…やれても声援は送れないし https://www.youtube.com/watch?v=GEoe3UUueQA
385 20/12/19(土)18:34:11 No.756658623
>因果応報がめちゃくちゃ似合う悪役だった 散々命をもてあそんできた奴の末路
386 20/12/19(土)18:34:14 No.756658637
> 聞いているかナンバーシックス! このテンションから明日曇らされるんですか...
387 20/12/19(土)18:34:16 No.756658651
…そういやデビルスプリンターに関しては解決したわけじゃないんだったな
388 20/12/19(土)18:34:22 No.756658687
むしろ憑依からどうやって治るかのプロセスの実証はやった方がいいとは思う
389 20/12/19(土)18:34:27 No.756658721
Z劇場版で隊長とガイさん共演解禁してほしい 絶対面白いもん
390 20/12/19(土)18:34:28 No.756658725
劇場版ウルトラマンZ 闇に落ちたジャグラー…はまだですか?
391 20/12/19(土)18:34:43 No.756658819
まさか死より無残な末路になるとは…
392 20/12/19(土)18:35:02 No.756658934
しかしZと同化したハルキは永遠に生きヨウコは歳を年ごとに取っていく…
393 20/12/19(土)18:35:03 No.756658938
>…そういやデビルスプリンターに関しては解決したわけじゃないんだったな ゼロ師匠はまだまだ円谷にこき使われるんだろうなって
394 20/12/19(土)18:35:06 No.756658960
>…そういやデビルスプリンターに関しては解決したわけじゃないんだったな あれはそもそも銀河伝説から続くからね
395 20/12/19(土)18:35:20 No.756659026
味方の研究員に捕まったぐらいで死より残酷とかひどくない?
396 20/12/19(土)18:35:27 No.756659060
>劇場版ウルトラマンZ >闇に落ちたジャグラー…はまだですか? また迷走してるのか…
397 20/12/19(土)18:35:32 No.756659085
>Z劇場版で隊長とガイさん共演解禁してほしい >絶対面白いもん いくぜガイ OK!隊長! …お前それやめろ
398 20/12/19(土)18:35:38 No.756659124
あんまり実感なかったけど最終回見ると オーブの時のジャグラーからしたら本当に枯れたんだなって 誰一人無駄に殺してねえ
399 20/12/19(土)18:35:39 No.756659134
最後隊長がセレブロ殺さずに済んだの隊長からしても地球人からしても最高のオチなのがこう…いいよね…
400 20/12/19(土)18:35:43 No.756659152
>味方の研究員に捕まったぐらいで死より残酷とかひどくない? でも解剖って…
401 20/12/19(土)18:35:49 No.756659183
下手に生かしておいて誰かに憑依されたら危ないから とりあえずあの後すぐにしめて血抜きして腑分けしたと思う
402 20/12/19(土)18:35:51 No.756659190
>しかしZと同化したハルキは永遠に生きヨウコは歳を年ごとに取っていく… 俺ヨウコ先輩と結婚しなきゃいけないのか… まじかー…
403 20/12/19(土)18:35:58 No.756659224
ごめんねセレブロ君……外皮剥ぐね
404 20/12/19(土)18:36:15 No.756659320
色々と違うけど一言でいうとカーズっすねセレブロの末路…
405 20/12/19(土)18:36:15 No.756659322
今後の客演がウルトラ楽しみでございますなぁ
406 20/12/19(土)18:36:15 No.756659326
>味方の研究員に捕まったぐらいで死より残酷とかひどくない? 散々数多の星をゲーム感覚で滅ぼしてきた奴だよ?
407 20/12/19(土)18:36:19 No.756659344
デビルスプリンターは劇場版用に残してあるか今後ベリアル融合獣出せる用にって感じだろうか
408 20/12/19(土)18:36:24 No.756659372
>むしろ憑依からどうやって治るかのプロセスの実証はやった方がいいとは思う イマジナリー腕相撲で…
409 20/12/19(土)18:36:30 No.756659398
あと何十年かすればストレイジメンバーはハルキと隊長だけになっちゃう…
410 20/12/19(土)18:36:35 No.756659433
>劇場版ウルトラマンZ >闇に落ちたジャグラー…はまだですか? ヒロユキ「ハルキさん…隊長さんを助けに行きますよ…!」
411 20/12/19(土)18:36:35 No.756659435
>最後隊長がセレブロ殺さずに済んだの隊長からしても地球人からしても最高のオチなのがこう…いいよね… 隊員育成の成果見てるようなもんだから最高すぎる
412 20/12/19(土)18:36:43 No.756659470
絶対ハンターハンターのあっ…あっ…みたいな解剖されると思う
413 20/12/19(土)18:36:47 No.756659494
むしろ殺さずに生かしておくって一番危険な気がするんだけどな… 解体したら増えるとも考えられるし
414 20/12/19(土)18:36:49 No.756659503
デビルスプリンターは解決するしないの問題とはまたちょっと違うからな 闇の因子がベリアルの死によって振り撒かれたあたり厄災だしウルトラマン達が逐一対応しないと終わらない問題 地球だけではなく宇宙規模だし最初からゼットって作品ひとつで解決する問題じゃなかった
415 20/12/19(土)18:36:50 No.756659508
ボイジャー司会によるみんなでウルトラマンの名前を呼んであげて!がご唱和下さい我の名を!になってなんだよなぁ…
416 20/12/19(土)18:36:53 No.756659524
>>味方の研究員に捕まったぐらいで死より残酷とかひどくない? >でも解剖って… 安心して脳髄引っこ抜いて電極さして培養液に付けて コンピュータにつなげるから絶対死なないよ!
417 20/12/19(土)18:37:13 No.756659613
>あと何十年かすればストレイジメンバーはハルキと隊長とバコさんだけになっちゃう…
418 20/12/19(土)18:37:13 No.756659615
>>劇場版ウルトラマンZ >>闇に落ちたジャグラー…はまだですか? >ヒロユキ「ハルキさん…隊長さんを助けに行きますよ…!」 隊長!さんざん隊長やって今更闇に負けないでください!
419 20/12/19(土)18:37:14 No.756659621
そうだよ捕まっただけだからな ところでこのピンク色と黄色の液体は…
420 <a href="mailto:光の国">20/12/19(土)18:37:18</a> [光の国] No.756659637
>ヒロユキ「ハルキさん…隊長さんを助けに行きますよ…!」 地球人ヤバくない???
421 20/12/19(土)18:37:18 No.756659643
>あと何十年かすればストレイジメンバーはハルキと隊長だけになっちゃう… イージスと対照的だな…
422 20/12/19(土)18:37:21 No.756659656
>今知ったけどネット流行語第6位になってたんだなウルトラマンZ… >ウルトラすごい結果じゃないのかこれ まあニコニコとpixivの内限定の流行語大賞ではあるから
423 20/12/19(土)18:37:30 No.756659691
>>劇場版ウルトラマンZ >>闇に落ちたジャグラー…はまだですか? >ヒロユキ「ハルキさん…隊長さんを助けに行きますよ…!」 ヒカル「いこうぜぇ↑」
424 20/12/19(土)18:37:31 No.756659693
>今後の客演がウルトラ楽しみでございますなぁ この先ゼットくんに先輩面される後輩はどんだけヒヨッコなのか逆に気にはなる
425 20/12/19(土)18:37:39 No.756659729
>>あと何十年かすればストレイジメンバーはハルキと隊長とバコさんだけになっちゃう… 昔ちょっとな…
426 20/12/19(土)18:37:39 No.756659730
どれぐらいまでばらしたら死ぬのか試してみようよ!
427 20/12/19(土)18:37:40 No.756659733
オスのユカ呼ばわりやめろや!
428 20/12/19(土)18:37:41 No.756659740
>コンピュータにつなげるから絶対死なないよ! これコンピューター乗っ取って…
429 20/12/19(土)18:37:43 No.756659753
人間を下等な猿呼ばわりして弄んでたナメクジ野郎がその人間の中でも最もヤバい女に弄ばれてユカされるENDって最高に因果応報って感じでいいよね
430 20/12/19(土)18:37:45 No.756659759
>味方の研究員に捕まったぐらいで死より残酷とかひどくない? これまでのセリフの数々でユカがやべー女であることが刻み込まれてるからな… 解剖の時間だよーっ!てセリフだけで説得力がありすぎる…
431 20/12/19(土)18:37:53 No.756659807
>むしろ殺さずに生かしておくって一番危険な気がするんだけどな… >解体したら増えるとも考えられるし 次似たような奴が来たら次こそ人類は滅ぶぞ だからちゃんと研究して寄生生命体に対する認識を深めなくてはならない
432 20/12/19(土)18:37:56 No.756659826
>>あと何十年かすればストレイジメンバーはハルキと隊長とバコさんだけになっちゃう… 昔ちょっとな!
433 20/12/19(土)18:38:21 No.756659971
デビルスプリンターは銀河の問題 セレブロは地球の問題だから まだ田舎の駐在員のZが出張る問題じゃない
434 20/12/19(土)18:38:24 No.756659989
きっともう十数年経ったらZの弟子が出来るんだぜ
435 20/12/19(土)18:38:30 No.756660022
ウルトラシリーズ最高傑作だよね
436 20/12/19(土)18:38:39 No.756660067
正直なところゼットさんもハルキには最後は地球人としての人生を全うさせる為に10年くらいしたら帰してあげる様な気がする
437 20/12/19(土)18:38:46 No.756660095
寄生生物捕まえたって脱出されて寄生してまた騒動のタネになるのが通例だがあの解剖カップルが逃してくれるかは難しそうだ
438 20/12/19(土)18:38:49 No.756660113
>>あと何十年かすればストレイジメンバーはハルキと隊長だけになっちゃう… >イージスと対照的だな… イージスでまともな人間は社長だけだからな
439 20/12/19(土)18:38:50 No.756660117
トゲトゲ星人の場合はサンプル採集に留めるくらいには常識あるだろ!!
440 20/12/19(土)18:38:52 No.756660125
セレブロって食べるとおいしそうだよね
441 20/12/19(土)18:38:54 No.756660133
>きっともう十数年経ったらZの弟子が出来るんだぜ ゼロの息子かな?
442 20/12/19(土)18:38:57 No.756660145
各国の防衛隊壊滅させたけど外交問題にならなかったのかな… セレブロのせいって証明できりゃいいけど
443 20/12/19(土)18:39:04 No.756660193
>デビルスプリンターは銀河の問題 >セレブロは地球の問題だから >まだ田舎の駐在員のZが出張る問題じゃない ただ問題に直面した際はウルトラ解決致します
444 20/12/19(土)18:39:07 No.756660207
あの短時間でヨウコから経緯を全部聞き出して 寄生生物がいる可能性があるから回収しに行かないと!って動けるのはストレイジの人材の優秀さを示してると思う
445 20/12/19(土)18:39:11 No.756660236
令和ウルトラマンで最高の出来
446 20/12/19(土)18:39:25 No.756660317
さすがに 隊長解剖させてください! とは言わない ユカ
447 20/12/19(土)18:39:25 No.756660323
ゼロとベリアロクにジードで結構保険かけてたけどウルトラマンZ単体が作品として人気出たのがよかったね セブンガー初めて特空機があったのもでかいか
448 20/12/19(土)18:39:36 No.756660394
>>コンピュータにつなげるから絶対死なないよ! >これコンピューター乗っ取って… 他の星に散らばっているセレブロを呼んだ! 地球に大怪獣軍団襲来! 闇に落ちたジャグラー… 劇場版ウルトラマンZ
449 20/12/19(土)18:39:43 No.756660424
寄生生物って分かり切ってるからかなり注意するだろう
450 20/12/19(土)18:39:46 No.756660446
よかったねカブラギくん…
451 20/12/19(土)18:39:52 No.756660478
>その星の人間同士の争いには不干渉ってウルトラのルールの穴ではあるよね そこの一線超えると平成変な親父になるし
452 20/12/19(土)18:39:53 No.756660483
> ゼロの息子かな? ウルトラお姉様がウルトラダイナマイトしてしまうー!!!
453 20/12/19(土)18:39:53 No.756660484
>正直なところゼットさんもハルキには最後は地球人としての人生を全うさせる為に10年くらいしたら帰してあげる様な気がする あまり今生の別れって空気でもなかったしストレイジ宇宙支部くらいのテンションだったよねハルキも
454 20/12/19(土)18:39:53 No.756660485
>正直なところゼットさんもハルキには最後は地球人としての人生を全うさせる為に10年くらいしたら帰してあげる様な気がする 10年もフラつかれてたらヨウコ先輩が取り返しのつかない年齢になっちゃう!
455 20/12/19(土)18:40:04 No.756660537
>あの短時間でヨウコから経緯を全部聞き出して >寄生生物がいる可能性があるから回収しに行かないと!って動けるのはストレイジの人材の優秀さを示してると思う おそらく拘束されていただろうカブラギくんを外に連れ出したのもすごい
456 20/12/19(土)18:40:04 No.756660541
>さすがに >隊長解剖させてください! >とは言わない >ユカ 肉食べるのが好きでもペットのわんちゃんはバラさないからな
457 20/12/19(土)18:40:08 No.756660560
>さすがに >隊長解剖させてください! >とは言わない >ユカ だが皮膚サンプルは取りたがる
458 20/12/19(土)18:40:21 No.756660636
盆と正月には地球に帰ってくるんだからアフリカに単身赴任するより気楽な宇宙平和だ
459 20/12/19(土)18:40:27 No.756660669
わりと冗談抜きにマンセブンやティガゼロに次ぐ新たなスタンダードになれる可能性あるよねゼット
460 20/12/19(土)18:40:28 No.756660674
>その星の人間同士の争いには不干渉ってウルトラのルールの穴ではあるよね 穴だけどそれに対応するのもまた人類の役目だよ
461 20/12/19(土)18:40:41 No.756660742
>さすがに >隊長解剖させてください! >とは言わない >ユカ 隊長は仲間だからな そうじゃないセレブロは解剖する
462 20/12/19(土)18:41:15 No.756660927
なーにウラシマ効果なんて師匠がちょっとえーいっ☆してくれたらあっという間に修正よ!
463 <a href="mailto:セレブロ">20/12/19(土)18:41:16</a> [セレブロ] No.756660933
タスケテ…タスケテ…
464 20/12/19(土)18:41:24 No.756660980
ユカにも超えちゃいけないラインはあったんだな…
465 20/12/19(土)18:41:27 No.756660995
実際今回のセレブロの件もヘビクラが言ってたように自分たちでもっと考えるようにすれば防げた問題だったかもしれないんだ ただセレブロが思った以上に悪辣だったけどね…
466 20/12/19(土)18:41:28 No.756660998
そもそもジャグラー以外 セレブロにも自我あると理解してんのかなあ
467 20/12/19(土)18:41:29 No.756661004
>>その星の人間同士の争いには不干渉ってウルトラのルールの穴ではあるよね >穴だけどそれに対応するのもまた人類の役目だよ 決着は人間の手で付けるエンドに隊長もにっこり
468 20/12/19(土)18:41:29 No.756661005
生きてるセレブロ
469 20/12/19(土)18:41:30 No.756661007
今の隊長の年齢で髪の毛抜くのはやめたってくれんか
470 20/12/19(土)18:41:40 No.756661057
>生きてるセレブロ パアン
471 20/12/19(土)18:41:40 No.756661058
デビルスプリンターは今までのベリアルとの闘いの規模がでかすぎたせいで1話時点のゼットぐらいなら送り出しても犬死するだけだから ウルトラマンの上位層が解決に当たらないといけない問題だもんな…
472 20/12/19(土)18:42:13 No.756661278
>ユカにも超えちゃいけないラインはあったんだな… ユカはあくまで地球のためだけに動いてるからな
473 20/12/19(土)18:42:24 No.756661358
ユカはマッドだけど倫理観は高いのだ でも怪獣の死体や寄生生物に倫理観は関係ないからね 解剖するね
474 20/12/19(土)18:42:26 No.756661381
>そもそもジャグラー以外 >セレブロにも自我あると理解してんのかなあ 記憶がなかったり操られたって認識してるからそこは理解してるだろう そんなの実験動物には関係ないが
475 20/12/19(土)18:42:35 No.756661426
でも青柳さんちょっと頭皮危なくない?
476 20/12/19(土)18:42:49 No.756661506
あの…捕まえた異星人は…
477 20/12/19(土)18:43:05 No.756661601
現在調査中です
478 20/12/19(土)18:43:07 No.756661610
>あの…捕まえた異星人は… 昨日の鍋美味しかったなぁ
479 20/12/19(土)18:43:08 No.756661615
>あの…捕まえた異星人は… はい特製ドリンク!
480 20/12/19(土)18:43:21 No.756661695
>ユカはマッドだけど倫理観は高いのだ >でも怪獣の死体や寄生生物に倫理観は関係ないからね >解剖するね あの宇宙人は…
481 20/12/19(土)18:43:24 No.756661722
>そもそもジャグラー以外 >セレブロにも自我あると理解してんのかなあ カブラギくんとか長官とかヨウコ先輩の証言でなんとかなるでしょ
482 20/12/19(土)18:43:32 No.756661759
絶対ゆかちゃん汚部屋だよね
483 20/12/19(土)18:43:48 No.756661834
>あの宇宙人は… 敵対宇宙人だろ?