虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/19(土)16:28:26 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)16:28:26 No.756619872

初めて歯石取りしてきたよ ボロンボロン取れて楽しかった

1 20/12/19(土)16:29:15 No.756620070

痛い? どれくらい掛かるんです?

2 20/12/19(土)16:30:26 No.756620386

歯科医さんって取った歯石見せてくるよね

3 20/12/19(土)16:30:29 No.756620406

取った後で下で触るとこんなくっ付いてたんだ…ってなる

4 20/12/19(土)16:31:51 No.756620752

歯石とるための金具と道具一式は数百円で売っているのでいくらでも自分で除去できるのをオッシェル

5 20/12/19(土)16:32:09 No.756620820

>痛い? >どれくらい掛かるんです? 付着具合によっては痛いかも 保険適用で三千円くらいだったよ

6 20/12/19(土)16:32:10 No.756620827

歯肉縁下歯石って黒いよね………

7 20/12/19(土)16:33:05 No.756621047

>歯石とるための金具と道具一式は数百円で売っているのでいくらでも自分で除去できるのをオッシェル ちゃんと知識と技量がないとエナメル質と歯肉傷つけるから気をつけなさる 歯医者に行くと叱られる叱られた あとエナメル質傷ついたところから虫歯になってた

8 20/12/19(土)16:33:11 No.756621079

>歯石とるための金具と道具一式は数百円で売っているのでいくらでも自分で除去できるのをオッシェル プロにやってもらった方が安全だし...

9 20/12/19(土)16:33:42 No.756621222

歯石取りってまぁされるとスッキリした気分にはなるけど 本当にこれが原因で歯の病気になったりするものなのか…?って疑問に思ったりしないでもなかったりする まぁ安いからいいかぁ!で大体吹き飛ぶ

10 20/12/19(土)16:34:55 No.756621482

3000円くらいでいいのか…時間はどれくらいかかるんだろう

11 20/12/19(土)16:36:12 No.756621803

>本当にこれが原因で歯の病気になったりするものなのか…?って疑問に思ったりしないでもなかったりする 隙間ができてそこから菌やらが入って腐食するらしいからやっておくに越したことはないとは思うな

12 20/12/19(土)16:36:19 No.756621827

> 3000円くらいでいいのか…時間はどれくらいかかるんだろう 1時間もないよ その感じだと普段歯医者に行ってなさそうだし歯の定期検診がてらお願いしてみるといいんじゃないかな 案外定期検診で細かい虫歯が見つかったりするから馬鹿にならない

13 20/12/19(土)16:36:47 No.756621943

状態にもよるんだろうけど30分弱×2回でそれぞれ900円いかなかったよ

14 20/12/19(土)16:37:31 No.756622129

年老いて歯がボロボロになるよりかは健康なうちに行くのがやっぱり良いよ

15 20/12/19(土)16:37:37 No.756622155

よく膿栓が口臭の原因!!みたいに言われるけど口臭の原因のだいたいは歯石

16 20/12/19(土)16:38:48 No.756622487

>状態にもよるんだろうけど30分弱×2回でそれぞれ900円いかなかったよ 俺は初診だったから検診含めて三千円だったのかも レントゲンも撮ったし

17 20/12/19(土)16:38:51 No.756622504

取った後思った以上に歯の側面が鋭利で驚く

18 20/12/19(土)16:39:50 No.756622734

>その感じだと普段歯医者に行ってなさそうだし歯の定期検診がてらお願いしてみるといいんじゃないかな いやここ最近は2年に一度は治療に通ってる…歯石取りは勧められたこと無いな…

19 20/12/19(土)16:40:02 No.756622776

歯石取りでレントゲン撮るか?

20 20/12/19(土)16:41:17 No.756623070

半年に一回くらい歯医者に行く癖つけとくと 爺になっても歯を一本も抜かずに済む率が激増すると思う

21 20/12/19(土)16:41:20 No.756623081

>取った後思った以上に歯の側面が鋭利で驚く 俺が歯だと思ってた部分って歯じゃなかったんだな…ってなるよね

22 20/12/19(土)16:41:54 No.756623253

>歯石取りでレントゲン撮るか? 定期検診みたいな感じで撮られることがある 見えない虫歯が見つかったりするそうだけど 俺はなかった

23 20/12/19(土)16:41:57 No.756623268

>歯石取りでレントゲン撮るか? 歯石取りのついでに全体見てもらった

24 20/12/19(土)16:42:16 No.756623365

ウチの近くの歯石とってくれる人は可愛い女の人だから耐えられる

25 20/12/19(土)16:42:21 No.756623385

ただでさえ修復能力ゴミな唾液による再石灰化システムなのに 虫歯菌に利用されてブラシによる除去不能なプラーク形成されるとか 永久歯生えて半世紀以上使う部分なのに機能が役立たず過ぎん?

26 20/12/19(土)16:42:56 No.756623531

>ただでさえ修復能力ゴミな唾液による再石灰化システムなのに >虫歯菌に利用されてブラシによる除去不能なプラーク形成されるとか >永久歯生えて半世紀以上使う部分なのに機能が役立たず過ぎん? 人間も少しはサメを見習って欲しいわ

27 20/12/19(土)16:43:59 No.756623793

歯がダメになった?じゃあ死ねよってことだったんだよ昔は

28 20/12/19(土)16:44:36 No.756623943

>ただでさえ修復能力ゴミな唾液による再石灰化システムなのに >虫歯菌に利用されてブラシによる除去不能なプラーク形成されるとか >永久歯生えて半世紀以上使う部分なのに機能が役立たず過ぎん? もともと35歳まで機能してりゃ問題なかったのを 80だの90だのまで延長して使うから……… 平均寿命が長くなったのってせいぜいここ3000年くらいだし………

29 20/12/19(土)16:45:29 No.756624164

>歯がダメになった?じゃあ死ねよってことだったんだよ昔は 狼ですら歯が抜けた老齢の仲間を助けたりするんで社会性動物でそれはないな

30 20/12/19(土)16:45:36 No.756624187

歯が衰えると運動機能も衰えるんだっけ

31 20/12/19(土)16:46:09 No.756624339

歯石とるついでに虫歯チェックもしてくれるしいいよね

32 20/12/19(土)16:46:42 No.756624488

>歯が衰えると運動機能も衰えるんだっけ 歯に関連する神経は嗅覚視覚と同じくらい脳に近いから 運動機能の低下以上にまず脳に来るとか

33 20/12/19(土)16:46:58 No.756624563

見せてほしいけど見せてくれないな 多分血だらけでグロくなってるのはわかる

34 20/12/19(土)16:47:15 No.756624633

8050問題…ではなく8020運動が推進されているよ

35 20/12/19(土)16:47:34 No.756624724

虫歯多い人は若年性アルツハイマー病のリスクも認知症もリスク高い

36 20/12/19(土)16:48:07 No.756624862

歯が痛いとかきっかけがないと歯医者って中々行かないよね

37 20/12/19(土)16:49:00 No.756625097

歯が黄色いんだけどクリーニングでは何とかしてくれないのかな

38 20/12/19(土)16:51:36 No.756625764

今はコロナリスクもあるし歯石取り行くのも億劫だ…

39 20/12/19(土)16:51:37 No.756625768

>歯科医さんって取った歯石見せてくるよね 初回だけだったなあ見せられたの 後は別に見んでもいいしなんなら取られた後口濯いだ時に 流れる一瞬黒い物体が見えてあんなそこそこ広いものが歯と歯茎の間に…ってなってた

40 20/12/19(土)16:52:01 No.756625896

40分ぐらい治療してもらって1000円かからなかった時はなんか申し訳なかった

41 20/12/19(土)16:52:11 No.756625936

今歯医者さん行くとコロナ対策の張り紙とかすごいよね

42 20/12/19(土)16:55:37 No.756626917

歯間ブラシとか入んないよこんなの…だったのに歯石取ってもらったらズボズボ入るようになった

43 20/12/19(土)16:55:42 No.756626932

>歯が黄色いんだけどクリーニングでは何とかしてくれないのかな アジア人は元よりエナメル層薄くて真っ白い歯にはならんよ 単純にステインや歯石で黄ばみが強くなってるだけなら歯石クリーニングで良いけど 俳優みたな白い歯にしたいならリスク込みでホワイトニング検討すればよいんでないの

44 20/12/19(土)16:56:07 No.756627040

定期検診ついでで2回に分けて上の歯と下の歯で除去してもらってる 初・再診じゃなけりゃ800円くらい

45 20/12/19(土)16:56:14 No.756627073

>歯が黄色いんだけどクリーニングでは何とかしてくれないのかな 友人が歯医者行ったらホワイトニングもしますか?って 聞かれたからじゃあお願いしますって頼んだら 保険効かなくて数万円もしてめんたま飛び出たって言ってた 保険効かねえって言われてたらしなかったよ!ってキレてた

46 20/12/19(土)16:56:37 No.756627150

インプラント安くして欲しい…

47 20/12/19(土)16:57:12 No.756627300

人生で初めて歯石取ってもらった時は歯と歯の隙間が凄い出来た感じして違和感凄かったな

48 20/12/19(土)16:58:08 No.756627562

半年~年1で歯石除去も兼ねて歯科検診しとけば最悪の事態は避けられると思う

49 20/12/19(土)16:58:31 No.756627667

保険適用内でもなんかペースト付けて表面を磨いてくれるよね

50 20/12/19(土)16:58:47 No.756627745

自分でやると表面の一部が欠けるだけだからむしろそこに溜まるよ

51 20/12/19(土)17:01:59 No.756628576

治療前にこれで口に含んで洗浄してくださいって言ってどう考えてもリステリンとしか思えない渡される

52 20/12/19(土)17:03:12 No.756628894

新しいとこ行ったらドリルじゃなくて超音波で削ってくれたけどお爺ちゃん先生は技術に付いていけてるのかな

53 20/12/19(土)17:04:05 No.756629157

3ヶ月に一回歯石取ってもらいついでに検査してもらいにいくといい 歯磨きの指導で問題ないよ!って言われてても歯石はついてくるし このくらいのスパンなら治療もすぐ終わるレベルで発見できる

54 20/12/19(土)17:04:29 No.756629271

>新しいとこ行ったらドリルじゃなくて超音波で削ってくれたけどお爺ちゃん先生は技術に付いていけてるのかな ついていくもなにもそんな最新機器を買うマネーが無いから…

55 20/12/19(土)17:04:33 No.756629282

歯周病とかで 虫歯じゃないけど歯が抜けるとかな

56 20/12/19(土)17:05:27 No.756629544

表は歯石全く無いから歯肉の下に潜ってんのかな…

57 20/12/19(土)17:05:45 No.756629637

歯医者は新しいとこ行けって言うよね

58 20/12/19(土)17:06:13 No.756629788

前歯の裏に付いてる ときたま自分でも削り取れる

59 20/12/19(土)17:06:25 No.756629877

歯石ついたままだと歯ぐき浸食していくから

60 20/12/19(土)17:07:33 No.756630221

リステリンで歯磨いてるとたまにボロボロ取れる

61 20/12/19(土)17:07:44 No.756630272

逆に人間が歯を治療してきたから人間が進化を辞めて親知らずとか未だに生えてくるんだ!クソ!

62 20/12/19(土)17:08:16 No.756630461

超音波って最新機器だったんだ...何気なく流して使ってもらってたからそんなもんだとは知らなかった

63 20/12/19(土)17:08:43 No.756630621

歯石取りは初めてが一番気持ちいいな 一回習慣化するとたいしてたまらんから面白くない 最初は歯が欠けたんじゃなーかというくらいスースーした

64 20/12/19(土)17:09:26 No.756630849

歯石取ると口臭くなくなるかな?

65 20/12/19(土)17:10:33 No.756631149

電動歯ブラシ気になってるけど実際どうなの? あとあれって歯磨き粉いらないの?

66 20/12/19(土)17:11:02 No.756631299

久しぶりに行ったときに歯肉がすこし下がってますねーって言われてやったときは ゆすいだとき血まみれで黒いのボロボロ出てきて逆に感動したわ

67 20/12/19(土)17:11:36 No.756631497

>歯石取ると口臭くなくなるかな? 歯石取れば一旦治まるけどたぶんすぐまた臭うようになる

68 20/12/19(土)17:11:52 No.756631591

フロス使ったあとかなり臭いからそりゃ歯垢が固まった歯石も臭いんだろうなと

69 20/12/19(土)17:12:27 No.756631758

歯石取った直後ってなんでザラザラに感じるんだろ 特に前歯の裏側

70 20/12/19(土)17:12:56 No.756631908

虫歯治療も削った後なんかパテ塗って紫外線当てて終わりでびっくりしたよ

71 20/12/19(土)17:16:11 No.756632932

歯医者は新しいところの方が設備も整ってて説明とかもやる気があるから良い

72 20/12/19(土)17:22:50 No.756635023

>歯石とるための金具と道具一式は数百円で売っているのでいくらでも自分で除去できるのをオッシェル ただムチャするとふつうに消えない傷つく可能性あるから慎重にやるんだぞ

73 20/12/19(土)17:23:55 No.756635368

歯医者も自分の歯石は他の歯医者に取ってもらうからな

74 20/12/19(土)17:25:25 No.756635837

行きたいけど今の時期行くの怖い…

75 20/12/19(土)17:26:04 No.756636044

こないだ勇気出して生まれてはじめて歯石取りに行ったら歯石全然無いですねって言われてそのまま帰された…

76 20/12/19(土)17:26:05 No.756636049

なんで歯磨き感覚で歯石取れるとか思っちゃうの 取った後の工程どうすんだよ

77 20/12/19(土)17:27:16 No.756636430

普通に歯磨きとフロスやってたら歯石なんてたまらないよ…

78 20/12/19(土)17:27:46 No.756636572

歯石の下で虫歯菌がパーリナイしてて穴が空いてる時があるから今痛くなくても定期的に取ってもらうといい

79 20/12/19(土)17:28:45 No.756636857

なんかフロスから香るミントがクセになる…

80 20/12/19(土)17:30:05 No.756637235

ちゃんと歯の裏側磨けよなって指導されるけど難しい…特に上の前歯の裏とか…

81 20/12/19(土)17:30:12 No.756637274

>こないだ勇気出して生まれてはじめて歯石取りに行ったら歯石全然無いですねって言われてそのまま帰された… そんなんでも定期チェックしてもらうのは悪くないと思うよ

82 20/12/19(土)17:31:52 No.756637904

虫歯あるか聞いたら痛くないなら大丈夫なんじゃないですかねって言われた

83 20/12/19(土)17:31:57 No.756637933

1時間ちかく口を開けてるのがめちゃめちゃしんどいし痛いしで行きたくない…

84 20/12/19(土)17:33:29 No.756638392

>1時間ちかく口を開けてるのがめちゃめちゃしんどいし痛いしで行きたくない… そんだけ貯まるわけだろ? 行きなさる 上で触れてる人居るけど虫歯なくても歯周病で歯がポロリするなんて恐ろしい話もあるからな

85 20/12/19(土)17:34:12 No.756638687

すっげえスカスカになった!! と思ったら普通に詰め物も破壊されてた まぁ古かったからな…

↑Top