20/12/19(土)16:27:45 ID:V6knxrRY 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)16:27:45 ID:V6knxrRY V6knxrRY No.756619707
「」に真の流行を教える
1 20/12/19(土)16:32:03 No.756620791
>作品そのものがなかったことに。 そんなことになってたのか
2 20/12/19(土)16:33:31 No.756621169
マイッ!
3 20/12/19(土)16:36:27 No.756621858
>>作品そのものがなかったことに。 >そんなことになってたのか 良いことだ
4 20/12/19(土)16:38:23 No.756622352
>>作品そのものがなかったことに。 >そんなことになってたのか だってきくち先生ご本人に「ワニはもう描かれないんですか?」って聞くと「あの話はもう終わったよ」って返されるし「映画はいつ頃公開ですか?」って質問するとブロックされるよ
5 20/12/19(土)16:40:38 No.756622914
そういや流行語大賞の候補に選ばれてたんだろうか
6 20/12/19(土)16:41:25 No.756623123
全く掠りもしてなかった
7 20/12/19(土)16:41:33 No.756623162
無関係なの?
8 20/12/19(土)16:41:51 No.756623241
本当に流行ったなら映画が公開されているのでは?
9 20/12/19(土)16:41:53 No.756623251
電通の仕業じゃなかったけど電通のイメージが同等のレベルってのが問題では
10 20/12/19(土)16:46:49 No.756624516
映画や曲やテレビとはむしろ滅茶苦茶関係が深いんだから 電通なり何なり広告代理店が一切関わってない方が不自然なのに いきものがかりが曲とMVを作ったっていう発表するなら最高のタイミングで 「電通は一切関わっていません!!」って釈明配信やっちゃったから…
11 20/12/19(土)16:47:00 No.756624571
映画化とかどうなったんです?
12 20/12/19(土)16:49:00 No.756625094
つまり一人でやった事になったんだ 先日の会見で喜んでもらうためにって言ってた!
13 20/12/19(土)16:49:41 No.756625261
流行ったのならグッズ類があそこまでゴミ価格で投げ売りされたりゲーセンで最強設定クレーンになるわけないんだよなぁ
14 20/12/19(土)16:49:45 No.756625285
電通に切られたってのが正しい気もする
15 20/12/19(土)16:50:36 No.756625482
三話くらいで突然電通とも一切関わりのない業者が打診してきて 電通とも一切関わりないいきものがかりも関わってきただけだ
16 20/12/19(土)16:51:15 No.756625673
>電通に切られたってのが正しい気も うちの名前出さないでも契約に入ってんじゃね
17 20/12/19(土)16:51:59 No.756625883
>映画化とかどうなったんです? 予定してるって答えてた!
18 20/12/19(土)16:52:42 No.756626082
鬼滅と同じ枠だが失敗した方
19 20/12/19(土)16:53:21 No.756626271
コロナがなければなー!予定通りできたのになー!
20 20/12/19(土)16:53:37 No.756626352
直後に飽きられたみたいなことにしたがるひと多いけど 本はロングセラーで2-3ヶ月売れ続けて35万部行ったからね 大ヒットよ
21 20/12/19(土)16:53:53 No.756626445
1話発表する以前から商標登録出願してた作者の先見の明には参るね…
22 20/12/19(土)16:54:01 No.756626476
止められないって 怖いなぁって見てて思いました
23 20/12/19(土)16:54:04 No.756626497
何で映画化しないの?
24 20/12/19(土)16:54:31 No.756626627
>直後に飽きられたみたいなことにしたがるひと多いけど >本はロングセラーで2-3ヶ月売れ続けて35万部行ったからね >大ヒットよ あれ実売じゃないよ
25 20/12/19(土)16:54:36 No.756626657
>何で映画化しないの? (ブロック)
26 20/12/19(土)16:55:27 No.756626873
>1話発表する以前から商標登録出願してた作者の先見の明には参るね… だってコロナのなか中国に発生できる実力者だぜ?
27 20/12/19(土)16:55:30 No.756626891
最終回に間に合うよう各種企画を必死に進めてたってインタビュー読んだ覚えあるけど完全に裏目に出てて寓話的だ…
28 20/12/19(土)16:55:45 No.756626947
電通が関わってたらもっと美味くやれてたのに…
29 20/12/19(土)16:56:02 No.756627016
>直後に飽きられたみたいなことにしたがるひと多いけど >本はロングセラーで2-3ヶ月売れ続けて35万部行ったからね >大ヒットよ 発行が35万部で実売不明の増刷無しが事実だ 悔しいだろうが目を逸らすな
30 20/12/19(土)16:56:14 No.756627072
どんなに人気作でも人気知ってからグッズ展開するのに結構なタイムラグが発生するのは仕方のないことだよね あれれー?
31 20/12/19(土)16:56:30 No.756627122
大ヒットとかどこの世界に住んでる人なんだろう…
32 20/12/19(土)16:56:41 No.756627166
大ヒットなら商品展開止まるわけないだろ…
33 20/12/19(土)16:57:20 No.756627326
>止められないって >怖いなぁって見てて思いました 一年計画で事を見積もってると思う つまりまだ動く…無駄に
34 20/12/19(土)16:57:22 ID:3jZkdphA 3jZkdphA No.756627342
削除依頼によって隔離されました >あれ実売じゃないよ >悔しいだろうが目を逸らすな 難癖つけられればなんでも良いみたいになってるな 糞虫ファンクラブの統失にそっくりだ
35 20/12/19(土)16:57:29 No.756627369
鬼滅なんかこんだけ売れてて集英社やら何やらの力を使ってもグッズ発売予定がようやく来年の6月な商品とかもあったりするのにな…
36 20/12/19(土)16:57:43 No.756627439
>難癖つけられればなんでも良いみたいになってるな >糞虫ファンクラブの統失にそっくりだ 自分から白状してんじゃねーよ
37 20/12/19(土)16:57:48 No.756627456
無駄に商品ラインナップが充実してた方のワニ
38 20/12/19(土)16:58:18 No.756627608
>>電通に切られたってのが正しい気も >うちの名前出さないでも契約に入ってんじゃね 無敵の返しか
39 20/12/19(土)16:58:36 No.756627694
>止められないって >怖いなぁって見てて思いました 騒動後にコラボ企画かなんか発表したとこが「例のワニとコラボしますけど…まぁ…よろしく」みたいな投げやりな紹介になっててダメだった
40 20/12/19(土)16:58:39 No.756627709
大ヒットだった投げ売りされないだろ…
41 20/12/19(土)16:58:40 No.756627718
ワニのプレイリストにも地雷埋まってて駄目だった
42 20/12/19(土)16:59:02 No.756627809
突然糞虫とか言われても…
43 20/12/19(土)16:59:43 No.756627971
コロナ禍とはいえ東京駅でのコラボショップであんなに客入らなかったの初めて見たわ…
44 20/12/19(土)17:00:09 No.756628074
人気を見てからだと時期的に最新のiPhoneケースのはずだが?
45 20/12/19(土)17:00:19 No.756628123
劇場前で100ワニサイコー!!って……
46 20/12/19(土)17:00:31 No.756628165
>難癖つけられればなんでも良いみたいになってるな >糞虫ファンクラブの統失にそっくりだ 事実を突きつけられて動揺してるのは分かるが今更自己紹介は必要ないぞ
47 20/12/19(土)17:00:35 No.756628184
鬼滅ブームで真っ当なヒットと作られたものが浮き彫りになったの笑える
48 20/12/19(土)17:00:47 No.756628240
実売じゃなくても刷られた時点で作者大儲けだろ
49 20/12/19(土)17:01:09 No.756628338
>実売じゃなくても刷られた時点で作者大儲けだろ よかったじゃん
50 20/12/19(土)17:01:16 No.756628374
死んだ友人モチーフにした話との最悪のコンボが決まった決壊
51 20/12/19(土)17:01:21 No.756628391
>実売じゃなくても刷られた時点で作者大儲けだろ 作者の懐とか君以外誰も気にしてないよ
52 20/12/19(土)17:01:24 No.756628406
死んだのは売れないもの仕入れる事になった小売だと思うよ 卸売はとても儲かったことだろう
53 20/12/19(土)17:01:36 No.756628464
>実売じゃなくても刷られた時点で作者大儲けだろ 小売は泣いてるんですよ!
54 20/12/19(土)17:01:41 No.756628493
流行ったかどうかの話をしてるのに「作者は儲けたんだが?」って言われてもな…
55 20/12/19(土)17:02:10 No.756628625
でも一番アレなのはサム8
56 20/12/19(土)17:02:31 No.756628714
動画に電通社員の名前を出してたし ベイシカのワニのところに協力会社電通と書いてたのに 何故電通は関係ないとか嘘ついたのか
57 20/12/19(土)17:02:36 No.756628738
在庫処理に困ってるゲーセンもあるんだ!
58 20/12/19(土)17:02:51 No.756628801
企業が主導で動いてイラストレーターはあくまで絵を描くだけってタイプだと 契約が印税方式じゃなくて買い切り方式ってのも珍しくないから 実際に作者に金が入ったかどうかは関係者でもないと分からんよ
59 20/12/19(土)17:02:56 No.756628825
小売とかは文字通りゴミを押し付けられた
60 20/12/19(土)17:02:56 No.756628829
思考の学校の一員だっけ
61 20/12/19(土)17:03:02 No.756628851
鬼滅のガチャのハズレにこれのやつ入れるのが最悪の便乗だった
62 20/12/19(土)17:03:02 No.756628853
流行自体は自然発生的なもので 後発的にそれを食い物にしようとした人たちの方法が見当違いすぎて叩かれたって感じだと思う
63 20/12/19(土)17:03:04 No.756628856
>死んだ友人モチーフにした話との最悪のコンボが決まった決壊 亡くなった友人を題材に選んで荒稼ぎしたいって最高に性格歪んでんな…ってなった
64 20/12/19(土)17:03:10 No.756628883
割合で言うと論理的思考ができる人のほうが少ないからな
65 20/12/19(土)17:03:18 No.756628926
>流行ったかどうかの話をしてるのに「作者は儲けたんだが?」って言われてもな… 結構いるんですよ 作者は勝ち組でグダグダ言ってるお前らは負け組みたいな感じで 論理のすり替えを図る人
66 20/12/19(土)17:03:32 No.756628985
まあ電通から仕事受けてやっただけだよな そしてコケた
67 20/12/19(土)17:03:46 No.756629064
儲けたかはともかく信用とかはゴミ以下になったよね作者
68 20/12/19(土)17:04:00 No.756629130
社会的に電通とは関係ないことになってるって皮肉でしょこれ
69 20/12/19(土)17:04:41 No.756629320
作者のツイッターの過去のつぶやきを掘られて 老人を殺すとかイキリツイートだらけなのがばれて 命がどうのこうの言ってるのが白けられた結果
70 20/12/19(土)17:04:46 No.756629354
>結構いるんですよ >作者は勝ち組でグダグダ言ってるお前らは負け組みたいな感じで >論理のすり替えを図る人 結構いるんじゃなくて一人で喚いてるだけの気がするぜ!
71 20/12/19(土)17:05:04 No.756629431
ワニ以外何やってるかわからん奴だし 全くの無名にしては何でテレビに出られるのかも謎だよ 電通絡んでなければ尚更
72 20/12/19(土)17:05:07 No.756629441
一か月くらい明けてから色々発表すれば良かったのに 即発表しちゃったのはコロナでどうなるか分からなかったからなのかな
73 20/12/19(土)17:05:18 No.756629495
>作者のツイッターの過去のつぶやきを掘られて >老人を殺すとかイキリツイートだらけなのがばれて >命がどうのこうの言ってるのが白けられた結果 スーパーチンコブラザーズみたいな下ネタもやたら多かったよね
74 20/12/19(土)17:05:23 No.756629527
ステマ暴いたというか電通関わってまーすって公式で出したから疑われ始めてた感じだった気がするから 電通関わってないは無理がある
75 20/12/19(土)17:05:50 No.756629663
というか広告代理店絡んでないのにあんな規模のプロモーションやら映画やら出てきたらそっちの方が怖すぎるだろう
76 20/12/19(土)17:05:58 No.756629705
商売って難しいね
77 20/12/19(土)17:05:59 No.756629710
これもmayのけもフレやヤマカンみたく何年もスレたてて粘着する奴がでるんだろうな mayでやればいいのに
78 20/12/19(土)17:06:04 No.756629737
>命がどうのこうの言ってるのが白けられた結果 それがなくても「気を付けないよ死んじゃうよ!」とか言ってるワニに無慈悲に叩きつけられる「97日後に死ぬワニ!」っていう悪趣味な笑いだったのに途中からいきなり感動路線にされても…って普通に白けてたと思う
79 20/12/19(土)17:06:05 No.756629738
>スーパーチンコブラザーズみたいな下ネタもやたら多かったよね スーパーチンポコブラザーズな?
80 20/12/19(土)17:06:12 No.756629779
コロナ禍でマスクの生産すら覚束ないご時世にあんなに大量にグッズ用意できた手腕は本当にすごい 日本政府はきくち先生を雇うべきだよ
81 20/12/19(土)17:06:19 No.756629825
今でこそこんなんだけど ワニが死んで四十分経過するまでは違う空気だったんですよ…… なんで一時間持たなかったんだこの野郎
82 20/12/19(土)17:06:22 No.756629849
>鬼滅のガチャのハズレにこれのやつ入れるのが最悪の便乗だった 「」の間でも『ワニの作者』と『作者のワニ』で会話がかみ合ってないことが結構あってダメだった
83 20/12/19(土)17:06:27 No.756629891
>これもmayのけもフレやヤマカンみたく何年もスレたてて粘着する奴がでるんだろうな >mayでやればいいのに また白状しててダメだった
84 20/12/19(土)17:06:33 No.756629920
わけわかんないのがまだワニで商売続けようとしてるとこかな これ仕事受けた側も無駄だろう
85 20/12/19(土)17:06:34 No.756629927
儲けたら悪いのかとか言ってやしろあずきが出てきて アナ雪ステマの仲間だって一瞬でばれた
86 20/12/19(土)17:06:59 No.756630052
>一か月くらい明けてから色々発表すれば良かったのに ショップとかにはすでに「この日に開けてね!」って開封日時指定書かれたダンボール発送済みだったから…
87 20/12/19(土)17:07:41 No.756630263
>わけわかんないのがまだワニで商売続けようとしてるとこかな >これ仕事受けた側も無駄だろう 動き出した企画は止められねえってことはこれ見れば分かるだろう
88 20/12/19(土)17:07:43 No.756630270
別に関わってようがステマしてようが好きなら推すし好きじゃなけりゃ流すだけだ
89 20/12/19(土)17:07:45 No.756630282
あの大量のグッズの展開も作者だけでやったらしいな
90 20/12/19(土)17:07:51 No.756630329
ワニを語り尽くす60分で誰も内容の話出来ないのほんと笑った
91 20/12/19(土)17:08:19 No.756630475
>儲けたら悪いのかとか言ってやしろあずきが出てきて >アナ雪ステマの仲間だって一瞬でばれた 最悪だなギャルと恐竜……
92 20/12/19(土)17:08:38 No.756630588
死んだ当日にグッズ展開発表した理由が先日明かされたんだ みんなを喜ばせたかったって…
93 20/12/19(土)17:08:44 No.756630625
ワニが死んで余韻に浸ってるところに ワニが死にました!!追悼ショップやります!!コラボ食堂やります!!!! ってブッ込んできたらそりゃドン引きする
94 20/12/19(土)17:08:49 No.756630660
>流行自体は自然発生的なもので >後発的にそれを食い物にしようとした人たちの方法が見当違いすぎて叩かれたって感じだと思う 自然発生で企業の後ろ盾がない個人のコンテンツが3ヶ月でグッズ用意出来たらやべえよ… というかコロナ禍で連載100日のうち80日以上も中国の工場止まってたのにメイドインチャイナのグッズが大量にある時点でもう答え合わせされてるから…
95 20/12/19(土)17:08:52 No.756630680
>儲けたら悪いのかとか言ってやしろあずきが出てきて >アナ雪ステマの仲間だって一瞬でばれた いいよね芋づる式に胡散臭いやつ出まくったの
96 20/12/19(土)17:08:56 No.756630697
世界でも有数の広告代理店なのに仕掛け方がヘタクソ過ぎて心配になるレベル
97 20/12/19(土)17:09:00 No.756630728
ゴリ押ししてもダメなもんはダメと証明したスレ画とサム八
98 20/12/19(土)17:09:20 No.756630814
>ワニを語り尽くす60分で誰も内容の話出来ないのほんと笑った 死ぬ以外何の話あったか思い出せるやついないと思う
99 20/12/19(土)17:09:22 No.756630827
>死んだ当日にグッズ展開発表した理由が先日明かされたんだ >みんなを喜ばせたかったって… サイコかお前は
100 20/12/19(土)17:09:32 No.756630879
全然関係なかった深読み考察がよく分からない盛り上がり方してただけで 内容に関して覚えてる人のほうが少なそう
101 20/12/19(土)17:09:45 No.756630942
個人的にはステマでも面白いなら流行らせるのは別にいいと思うけど面白くもない物はどうかと思う
102 20/12/19(土)17:09:49 No.756630958
>ワニを語り尽くす60分で誰も内容の話出来ないのほんと笑った 炎上の話になった途端ハキハキしだす淳でダメだった ああ、そこしか台本用意してなくてそれがメインだったんだなって
103 20/12/19(土)17:09:54 No.756630982
>ワニを語り尽くす60分で誰も内容の話出来ないのほんと笑った 電通は関係無いって散々きくちゆうきが言ってたのに電通関わって売れて何が悪いだなんてロンドンブーツの気持ち悪い方は酷いよ…
104 20/12/19(土)17:10:04 No.756631030
追悼ポップアップショップは商品の物量が多すぎてヒくレベル
105 20/12/19(土)17:10:37 No.756631167
ここにもスレ立ってたけどはよ死ねくらいしかいわれてなかったな 内容には触れられてない
106 20/12/19(土)17:10:44 No.756631199
>ワニを語り尽くす60分で誰も内容の話出来ないのほんと笑った だって普通の日常を過ごすワニが期日にどう死ぬかを眺めるコンテンツだからぶっちゃけ初日から99日までの内容なんてほんとどうでもいいからな…
107 20/12/19(土)17:10:51 No.756631230
>流行自体は自然発生的なもので >後発的にそれを食い物にしようとした人たちの方法が見当違いすぎて叩かれたって感じだと思う 騙されてる…
108 20/12/19(土)17:10:51 No.756631233
100日後のアイディアは良かったんだろうけど 持続するほど内容が面白くなかったんだろう
109 20/12/19(土)17:11:21 No.756631407
誰からも相手されない企画を立て続けるって辛いな
110 20/12/19(土)17:11:25 No.756631436
>個人的にはステマでも面白いなら流行らせるのは別にいいと思うけど面白くもない物はどうかと思う ステマだろうと面白かったらこんな捨てられ方してないだろうしな
111 20/12/19(土)17:11:38 No.756631508
全くキャラに魅力ないまま終わったコンテンツでキャラ商売は無理だってな結果だった
112 20/12/19(土)17:11:56 No.756631609
んな事よりゲームと映画まだかよ?
113 20/12/19(土)17:12:04 No.756631641
だってさあ こいつムジーナより可愛く無いぜ
114 20/12/19(土)17:12:04 No.756631642
>流行自体は自然発生的なもので >後発的にそれを食い物にしようとした人たちの方法が見当違いすぎて叩かれたって感じだと思う 3日目の時点で書籍化の声がかかったらしいな
115 20/12/19(土)17:12:09 No.756631665
炎上による自滅抜きにしても加減しろ莫迦ってレベルでグッズ作りまくってるからどの道爆死してたと思う マジでなんであんなアホみたいに商品展開してるの…
116 20/12/19(土)17:12:53 No.756631887
>>個人的にはステマでも面白いなら流行らせるのは別にいいと思うけど面白くもない物はどうかと思う >ステマだろうと面白かったらこんな捨てられ方してないだろうしな 良くも悪くも別に中身があるような話じゃなかったからな…
117 20/12/19(土)17:12:55 No.756631892
>儲けたら悪いのかとか言ってやしろあずきが出てきて >アナ雪ステマの仲間だって一瞬でばれた 言っちゃなんだか前提としてほぼ趣味の延長で始めたって設定じゃん それをイラストレーターがタダ働きするわけないって擁護は最初から商売のつもりで投稿してたらステマ禁止ってTwitterの規約破ってる事に気付かなかったのか
118 20/12/19(土)17:12:55 No.756631897
>100日後のアイディアは良かったんだろうけど >持続するほど内容が面白くなかったんだろう そういうわけではないんだ 100日間楽しんでたファンにも冷水ぶっかけた結果でもあるし
119 20/12/19(土)17:13:01 No.756631932
グッズは出るまでに企画→監修→発注→生産→販売の工程を挟むから大手IPですらプリントしただけの簡単なグッズ出すのにも平気で2ヶ月くらいはかかるんだ… 素人が出したばかりのコンテンツで3ヶ月でこれできるわけないって多少なりこの手の仕事に関わってたら一発で分かるレベル
120 20/12/19(土)17:13:01 No.756631933
いきものがかりは数日目の時点で感動物だと気付いてメンバーのレイプ事件で謹慎中だったけどこの作品をモチーフにした曲で復帰したいと考えて打診したらしいな
121 20/12/19(土)17:13:14 No.756631999
>>死んだ当日にグッズ展開発表した理由が先日明かされたんだ >>みんなを喜ばせたかったって… >サイコかお前は お通夜の晩に形見分けや遺産相続の話して 故人を偲べるとでも思ったのかな?
122 20/12/19(土)17:14:09 No.756632265
想定外の大ヒットするとどうなるかってのはけもフレ一期とか鬼滅見るとほんとわかりやすいよ えっこれ人気出たの!?マジで!?とりあえず既存アニメ絵貼り付けたしょうもない物でも出してお茶濁しとこ!えっそんなのでもバカ売れ!?って感じ
123 20/12/19(土)17:14:32 No.756632374
みんなを喜ばせたかったとかいう裏話を放映までして告白したのに!冷たいなあ!
124 20/12/19(土)17:14:42 No.756632426
手塚の娘も火の鳥より面白いと発言したコンテンツだ死ね
125 20/12/19(土)17:14:47 No.756632444
3巻販売の絵本の続きはどうすんだろ
126 20/12/19(土)17:15:08 No.756632569
>えっこれ人気出たの!?マジで!?とりあえず既存アニメ絵貼り付けたしょうもない物でも出してお茶濁しとこ!えっそんなのでもバカ売れ!?って感じ というかそんな簡単なグッズを出すのですら流行を見てからだと数ヶ月遅れる
127 20/12/19(土)17:15:25 No.756632669
文字通りコンテンツごと死んだとは言え一時期話題になってたのは事実なのに流行語にノミネートすらされなかったのは酷くない?
128 20/12/19(土)17:16:01 No.756632886
>文字通りコンテンツごと死んだとは言え一時期話題になってたのは事実なのに流行語にノミネートすらされなかったのは酷くない? マイナス分がデカすぎたんでしょうね
129 20/12/19(土)17:16:01 No.756632890
商標登録もあるしなあ 死んでから即とかどんだけ早技だよ
130 20/12/19(土)17:16:08 No.756632919
>手塚の娘も火の鳥より面白いと発言したコンテンツだ死ね 本音が漏れている 気持ちは分かる
131 20/12/19(土)17:16:12 No.756632934
頭悪そうなランキングだからわかりにくいけど皮肉では?
132 20/12/19(土)17:16:22 ID:DP.hw6Zs DP.hw6Zs No.756632994
>これもmayのけもフレやヤマカンみたく何年もスレたてて粘着する奴がでるんだろうな >mayでやればいいのに けもフレはともかくヤマカンアンチスレは根も葉もない大嘘をさも事実のように吹聴してるからな さっさと誹謗中傷で訴えられればいいのに
133 20/12/19(土)17:16:49 No.756633130
>文字通りコンテンツごと死んだとは言え一時期話題になってたのは事実なのに流行語にノミネートすらされなかったのは酷くない? 話題に出すこと自体が電通にとってはまた墓穴を掘るようなもんだからな… だからこうしてなかった事にするのが正解なのだ
134 20/12/19(土)17:16:58 No.756633177
>>サイコかお前は >お通夜の晩に形見分けや遺産相続の話して >故人を偲べるとでも思ったのかな? たとえ話に噛み付くのもあれだけど関係が良好なら故人の思い出話しつつ普通にやれると思う
135 20/12/19(土)17:17:06 No.756633220
映画まだやる気なのかな 大爆死するだけでは
136 20/12/19(土)17:17:08 No.756633230
クソつまらんのに何故か流行ってて謎だった 私これ嫌い!になるから黙ってたけど
137 20/12/19(土)17:17:37 No.756633360
>いきものがかりは数日目の時点で感動物だと気付いてメンバーのレイプ事件で謹慎中だったけどこの作品をモチーフにした曲で復帰したいと考えて打診したらしいな これのおかげでいきものがかりの不祥事知ったから ワニ自体もあれだし結果コラボしてマイナスにしかなってないな
138 20/12/19(土)17:17:56 No.756633480
ぶっちゃけ電通じゃない広告代理店がやりすぎて電通ほど力ないから流行語大賞に入れなかっただけだよね
139 20/12/19(土)17:18:03 No.756633519
人気ぶりに箔付けしたかったんだろうけど世界的にバズったわけでもないのにヒの200万フォロワーは加莫すぎた そして炎上したからってそこから80万近く減ってるのも
140 20/12/19(土)17:18:07 No.756633545
関わったやつ全員を何かしらの不幸にさせる死神コンテンツ
141 20/12/19(土)17:18:27 No.756633641
企画監修発注に加えて商標登録や広報までしないといけないからグッズ販売は大変なんだ 鬼滅はアニメの柱会議で爆発的に盛り上がってからグッズ出るまでに半年くらいかかったね…
142 20/12/19(土)17:18:30 No.756633663
マッキーはプレイリストから外すとかそういう融通すら利かないんだ……
143 20/12/19(土)17:18:34 No.756633687
こいつの場合形見わけじゃなくて 遺影Tシャツをみんなをが喜ぶと思って売ろうととした事になるので…
144 20/12/19(土)17:18:55 No.756633790
ぶっちゃけ電通はどうでもいいし ステマしてましたよね?ってのが問題なだけ
145 20/12/19(土)17:19:08 No.756633865
ノマド女子という謎の集団
146 20/12/19(土)17:19:27 No.756633960
けもフレで最速で出たグッズはケロリン桶だけど あれも1話の時点で社長が「むっ!このアニメは来るぞ!」って感じて 4話見終わって即「是非グッズを出させてくれ!!」ってKADOKAWAに打診して 直前にケロロ軍曹のケロリン桶が6万個販売達成したからそのご挨拶も兼ねてって事ですぐ企画の話に進んで 以前からアニメコラボ桶作ってた実績があって海外に頼らずすべて国内生産で賄ってるっていう強みがあって なんとか1ヶ月半という驚異的なスピードでなし得ただけだからな…
147 20/12/19(土)17:19:34 No.756633992
作者がどこかのラジオか何かでいきものがかりについて何かゲロってた記憶があるんだけど 探しても見つからない
148 20/12/19(土)17:19:37 No.756634014
マーケッティング的な不幸だとは思うけど 誰かが欲を出しちゃった結果としては納得できる展開ではある
149 20/12/19(土)17:19:42 No.756634043
>人気ぶりに箔付けしたかったんだろうけど世界的にバズったわけでもないのにヒの200万フォロワーは加莫すぎた わずか100日で日本で一番フォロワーが多い漫画家に輝いたシンデレラストーリーだ 著名アーティストでも嵐に並ぶレベルですごい
150 20/12/19(土)17:19:56 No.756634113
鬼滅に関しては電通が後乗りして余計にヒットしたから鬼滅好きな人は電通に感謝しないとな…
151 20/12/19(土)17:20:57 No.756634395
売れる商品売るならええよ 中身も何も無いもん押し付けられても困る
152 <a href="mailto:鬼滅広報">20/12/19(土)17:21:06</a> [鬼滅広報] No.756634451
ガムしか関連商品を出せずまことに申し訳ございません
153 20/12/19(土)17:21:10 No.756634475
>鬼滅に関しては電通が後乗りして余計にヒットしたから鬼滅好きな人は電通に感謝しないとな… 電通は便乗・Oだった?
154 20/12/19(土)17:21:13 No.756634494
>わずか100日で日本で一番フォロワーが多い漫画家に輝いたシンデレラストーリーだ >著名アーティストでも嵐に並ぶレベルですごい イラストレーター・漫画家部門なら世界1位だったぞ あれだけヒでイラスト発表しまくってる真島ヒロですら174万人だし
155 20/12/19(土)17:21:36 No.756634634
コロナさえなければ映画の興行収入トップの千と千尋の下に100のワニが綺麗に並んだのになあ
156 20/12/19(土)17:21:38 No.756634643
いきものの人達もかなり被害被ってそう
157 20/12/19(土)17:21:43 No.756634673
>鬼滅に関しては電通が後乗りして余計にヒットしたから鬼滅好きな人は電通に感謝しないとな… 鬼滅好きだけど漫画が好きなだけだしどうでもいい
158 20/12/19(土)17:22:13 No.756634831
一見擁護してるけど読むとトドメさそうとしてる…
159 20/12/19(土)17:22:22 No.756634881
>イラストレーター・漫画家部門なら世界1位だったぞ 加減しろ馬鹿!
160 20/12/19(土)17:22:56 No.756635048
ワニは終わった瞬間グッズ400種だっけか 年単位の仕込みだよなあ
161 20/12/19(土)17:23:02 No.756635078
>いきものの人達もかなり被害被ってそう 元々レイパーだったのが更に広まったので自業自得感はある
162 20/12/19(土)17:23:13 No.756635146
直後に眠れないオオカミみたいなやつ売り出そうとして巻き込み事故食らってた
163 20/12/19(土)17:23:26 No.756635220
誰も話題にしないアザラシと棒を持った猫
164 20/12/19(土)17:23:29 No.756635233
>いきものの人達もかなり被害被ってそう あいつらの過去のレイプバレしたのがすごく愉快で 復帰に賭けてたんだろうなあ ざまあ
165 20/12/19(土)17:23:32 No.756635247
>ワニは終わった瞬間グッズ400種だっけか >年単位の仕込みだよなあ しかもコロナでてんやわんやし始めてる状況でな
166 20/12/19(土)17:23:45 No.756635310
今年は福袋も自粛するところ結構あるらしいけどこれの産廃どう処理するんだろうな…
167 20/12/19(土)17:23:49 No.756635327
>ワニは終わった瞬間グッズ400種だっけか >年単位の仕込みだよなあ 桁一つ間違えてるよ直後は40種だ それでも多すぎるけどな…
168 20/12/19(土)17:23:55 No.756635367
でも「」達もかなりハマってたよね 毎日熱心にカタログいたし
169 20/12/19(土)17:23:56 No.756635373
コロナのせいでいろいろバレるの哀れ
170 20/12/19(土)17:24:00 No.756635400
>鬼滅好きだけど漫画が好きなだけだしどうでもいい ヒとか見ると漫画は読みづらいからアニメ見ろっておすすめされるレベルで酷いらしいが
171 20/12/19(土)17:24:12 No.756635459
>イラストレーター・漫画家部門なら世界1位だったぞ >あれだけヒでイラスト発表しまくってる真島ヒロですら174万人だし 海外人気に頼ってやっと174万のヒロくんと違って日本のみで260万フォロワーのきくち先生
172 20/12/19(土)17:24:22 No.756635511
作るか! ワニ袋!
173 20/12/19(土)17:24:26 ID:DP.hw6Zs DP.hw6Zs No.756635529
>直前にケロロ軍曹のケロリン桶が6万個販売達成したから 嘘つくならもっと笑えるやつにしてくれ
174 20/12/19(土)17:24:33 No.756635567
宣伝があろうが実力がなければ流行らんのはペンギン娘を見たらわかる ワニはネタばらしされるまでは確かに流行ってたと思うよ
175 20/12/19(土)17:24:42 No.756635606
正直アニメより原作のが好きだよ俺…
176 20/12/19(土)17:25:12 No.756635762
いやこれは本当に電通と関わってない鬼滅と対比した皮肉で… でもBUNKAタブー読む知能のやつに皮肉わかるわけないよな…
177 20/12/19(土)17:25:32 No.756635871
流行ってたと言ってもヒの水増しバズりだからどうにも信用できん…
178 20/12/19(土)17:25:48 ID:DP.hw6Zs DP.hw6Zs No.756635963
>>わずか100日で日本で一番フォロワーが多い漫画家に輝いたシンデレラストーリーだ >>著名アーティストでも嵐に並ぶレベルですごい >イラストレーター・漫画家部門なら世界1位だったぞ >あれだけヒでイラスト発表しまくってる真島ヒロですら174万人だし それに比べたらOYSTERなんてゴミクズその物だな
179 20/12/19(土)17:26:12 No.756636080
書き込みをした人によって削除されました
180 20/12/19(土)17:26:16 No.756636098
>いきものの人達もかなり被害被ってそう いきものがかりは電通と組んでたことを作者が話してる
181 20/12/19(土)17:26:43 No.756636246
>いやこれは本当に電通と関わってない鬼滅と対比した皮肉で… >でもBUNKAタブー読む知能のやつに皮肉わかるわけないよな… BUNKAタブーのクソみたいな皮肉を解説しようとしてるアホがなんか言ってる
182 20/12/19(土)17:26:57 No.756636332
割と穏便に活動休止できたのにレイプバレしたいきものがかりがね…
183 20/12/19(土)17:27:05 No.756636368
>正直アニメより原作のが好きだよ俺… アニメはテンポ悪い
184 20/12/19(土)17:27:06 No.756636376
ヴィレバンの福袋にワニグッズがパンパンに詰められてた写真期待してたのに今年福袋自粛するのかよ
185 20/12/19(土)17:27:15 No.756636426
きくち先生と関係者は設定くらい統一しとこうよ みんな言うこと違うじゃん
186 20/12/19(土)17:27:33 No.756636522
>でも「」達もかなりハマってたよね >毎日熱心にカタログいたし でもそれがステマじゃない証拠は出せないんだよね…
187 20/12/19(土)17:27:43 No.756636558
消えた100万フォロワーといい 同内容のリプといい胡散臭いものが多すぎる
188 20/12/19(土)17:27:49 No.756636586
>ヒとか見ると漫画は読みづらいからアニメ見ろっておすすめされるレベルで酷いらしいが そうか 自分で見たもので語ろうね
189 20/12/19(土)17:27:57 No.756636624
災厄しか詰まってないのに福袋とはこれいかに
190 20/12/19(土)17:27:58 No.756636628
このワニ電通まで赤字にしたからな 凄いやつだよ
191 20/12/19(土)17:28:27 No.756636778
>いやこれは本当に電通と関わってない鬼滅と対比した皮肉で… >でもBUNKAタブー読む知能のやつに皮肉わかるわけないよな… みんな理解して喋ってるとこに乗り込んできて「お前ら皮肉が分かってないのかー!!!」ってBUZAMA過ぎるよ
192 20/12/19(土)17:29:12 No.756636980
みんななんかこれ怪しくね?って思ってたけど見て見ぬふりしてたのを騙せてると勘違いしてたんだろうな
193 20/12/19(土)17:29:14 No.756636984
>消えた100万フォロワーといい 自主的に去ったフォロワー多いけど大半がワニがブロックして自分で減らしてるという
194 20/12/19(土)17:29:17 No.756636996
>そうか >自分で見たもので語ろうね 今どき評判で語るなんてみんなやってるのに遅れてんな…
195 20/12/19(土)17:29:21 No.756637016
きくちゆうき先生が一人でメーカーとかに営業かけてグッズ展開したのは有名な話
196 20/12/19(土)17:29:29 No.756637048
福袋やれないとなるとこのゴミどう処分するの小売は…
197 20/12/19(土)17:29:41 No.756637104
>でも「」達もかなりハマってたよね 将来死ぬくせに!ていうのが前提の悪趣味な話だから 「」は好きだよ
198 20/12/19(土)17:30:13 No.756637287
>みんななんかこれ怪しくね?って思ってたけど見て見ぬふりしてたのを騙せてると勘違いしてたんだろうな ここは特に顕著だけどステマって明確な証拠でも出ないとどんだけ臭くても「これステマっぽくね」って言っただけでキチガイ粘着荒らし認定でID出るもの 当時まだバレる前のワニのスレでこれステマじゃね?って言って叩かれまくってID出されてるの実際見たことある
199 20/12/19(土)17:30:39 No.756637435
>今どき評判で語るなんてみんなやってるのに遅れてんな… だっせぇ開き直り…
200 20/12/19(土)17:30:41 No.756637447
>福袋やれないとなるとこのゴミどう処分するの小売は… ワニしか入ってないUFOキャッチャーの握力がやたら強くて話題になってたな
201 20/12/19(土)17:30:48 No.756637488
グッズが出てくるまでは確実に流行ってたけどその後は…
202 20/12/19(土)17:31:21 No.756637700
>今どき評判で語るなんてみんなやってるのに遅れてんな… 漫画は最高でアニメはつまんないよ はい新しい評判を書いといたから君は今から意見を変えてね
203 20/12/19(土)17:31:26 No.756637729
>ここは特に顕著だけどステマって明確な証拠でも出ないとどんだけ臭くても「これステマっぽくね」って言っただけでキチガイ粘着荒らし認定でID出るもの 明確な証拠出さないと荒らし認定されるのは当たり前の話では…?
204 20/12/19(土)17:31:54 No.756637911
>今どき評判で語るなんてみんなやってるのに遅れてんな… 自分というものがなさすぎる
205 20/12/19(土)17:31:57 No.756637931
>当時まだバレる前のワニのスレでこれステマじゃね?って言って叩かれまくってID出されてるの実際見たことある やしろあずきも嘘がバレる前にこんなもん明らかに嘘じゃんって言ってID出されてる子とかいたな
206 20/12/19(土)17:32:17 No.756638043
死に様だけ知りたくてたまに見てたから何かぼかされた死に方に桜撒いて感動路線はかなりムカついたなあ
207 20/12/19(土)17:32:25 No.756638089
クレーンの握力は中の商品のクソさに比例するというのは新発見だった
208 20/12/19(土)17:34:03 No.756638627
死んだ瞬間価値のなくなる使い切りタイプだからどちらにせよ商売には超不向きだった
209 20/12/19(土)17:34:11 No.756638678
>でも「」達もかなりハマってたよね >毎日熱心にカタログいたし 1月頃から毎日あった
210 20/12/19(土)17:34:11 No.756638679
>クレーンの握力は中の商品のクソさに比例するというのは新発見だった 在庫処分で握力上げるの初めて見たね… 今どき駄菓子入ってるUFOキャッチャーくらいだったよあの握力
211 20/12/19(土)17:34:21 No.756638747
やしろあずきはつまんなくなったのが全て
212 20/12/19(土)17:34:52 No.756638926
今まで見えないようにしてたことが雑なやり方したせいで見えちゃったね
213 20/12/19(土)17:35:14 No.756639059
>死んだ瞬間価値のなくなる使い切りタイプだからどちらにせよ商売には超不向きだった 電通絡んでるって言われてるけどザルだよなそこ まあ死なせなかったらそれはそれで商品価値ないんだけど
214 20/12/19(土)17:35:17 No.756639078
スレ立ったけど毎回早く死ねとネズミはホモで埋まってた記憶がある
215 20/12/19(土)17:35:56 No.756639277
>やしろあずきはつまんなくなったのが全て セフィロスピシュンピシュンしてた最初が一番面白かった なのにカーちゃんが動画に出てくるようになってから一気に寒くなった