虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/19(土)16:00:05 アーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)16:00:05 No.756612091

アーチャーの事をエミヤって呼んでる人が多くて驚いた それ言っちゃダメな奴でしょ…

1 20/12/19(土)16:01:38 No.756612488

アーチャーじゃどっちのアーチャーか分からないし…

2 20/12/19(土)16:01:43 No.756612509

それって本気で言ってる?

3 20/12/19(土)16:01:52 No.756612560

筋力Dって呼べ

4 20/12/19(土)16:02:29 No.756612720

>紅茶って呼べ

5 20/12/19(土)16:02:57 No.756612828

どのエミヤ?

6 20/12/19(土)16:02:58 No.756612833

エミヤくんだよな

7 20/12/19(土)16:04:29 No.756613261

もうアニメですら結構前だし…

8 20/12/19(土)16:05:35 No.756613580

2015年ぐらいまでは皆アーチャーとか紅茶って言ってたけどFGOが名前モロバレでやっててそれから皆気にしなくなった印象

9 20/12/19(土)16:06:34 No.756613844

無銘って呼び名はどうなったんだ

10 20/12/19(土)16:07:01 No.756613968

というか2017年の時点でFGOから入ったユーザーが8割ってアンケート結果が出てるんで… アルトリア呼びもおそらくそれが理由

11 20/12/19(土)16:07:36 No.756614119

>無銘って呼び名はどうなったんだ その設定は未だに健在というかエミヤと無銘は出自が異なる別の英霊だよ

12 20/12/19(土)16:07:46 No.756614160

ボブが定着してる方よりマシだろ

13 20/12/19(土)16:07:48 No.756614168

鯖増えたから筋力Dも別に低めではなくなってきたし…

14 20/12/19(土)16:08:05 No.756614241

もうダースベイダーはアナキンみたいな奴だから 時効だ

15 20/12/19(土)16:08:09 No.756614265

>無銘って呼び名はどうなったんだ EXTRA世界線だけだよ

16 20/12/19(土)16:09:14 No.756614526

>>無銘って呼び名はどうなったんだ >その設定は未だに健在というかエミヤと無銘は出自が異なる別の英霊だよ テラ関連でもきのこももうエミヤとしか呼んでねえ!

17 20/12/19(土)16:09:33 No.756614599

どのアーチャー?聞き返されるから仕方なくエミヤって言うようにした

18 20/12/19(土)16:09:43 No.756614642

SNからやってるけど未だにこいつと士郎が結び付ききってない… 過程というか性格の変化が描かれてないから当たり前なんだろうが

19 20/12/19(土)16:10:11 No.756614772

別にエミヤでも無銘でもかまわないんだけどなー 今のオレはエミヤって呼ばれたい気分かな!

20 20/12/19(土)16:10:16 No.756614795

筋D呼びとかおっと心は云々ネタとか好きじゃないけどこれも増えたよなー神秘ほぼ無い一般人の英霊なんだからステ低くてもしょうが無いだろと…

21 20/12/19(土)16:10:53 No.756614961

クラス名で読んでるのは普通SNのキャラだと思うよね…?

22 20/12/19(土)16:11:12 No.756615044

>クラス名で読んでるのは普通SNのキャラだと思うよね…? ライダーさんは未だにライダーさんって呼ばれてる

23 20/12/19(土)16:11:14 No.756615055

>別にエミヤでも無銘でもかまわないんだけどなー >今のオレはエミヤって呼ばれたい気分かな! とうとうぶっちゃけやがった

24 20/12/19(土)16:11:18 No.756615071

ライダーに関してはさん付けすればまだ固有名詞だよ

25 20/12/19(土)16:11:46 No.756615201

俺がセイバーって言ったらセイバーだろ

26 20/12/19(土)16:11:56 No.756615248

>筋D呼びとかおっと心は云々ネタとか好きじゃないけどこれも増えたよなー神秘ほぼ無い一般人の英霊なんだからステ低くてもしょうが無いだろと… ステータスに対して活躍しすぎる

27 20/12/19(土)16:12:13 No.756615340

EXTRACCCの無銘過去のコート着てライフル持ってる士郎っぽいものが個人的にドストライクだったので この前CCCコラボの漫画で出してくれてとてもうれしかったよ

28 20/12/19(土)16:12:23 No.756615387

>俺がセイバーって言ったらセイバーだろ タバコの銘柄みたいになってる!

29 20/12/19(土)16:12:42 No.756615478

筋Dは低いことそのものよりも見た目割とムキムキなのに…って方がネタだから

30 20/12/19(土)16:13:03 No.756615587

セイバーって読んだら青王?

31 20/12/19(土)16:13:04 No.756615596

>>別にエミヤでも無銘でもかまわないんだけどなー >>今のオレはエミヤって呼ばれたい気分かな! >とうとうぶっちゃけやがった きのこももう混同して扱ってるしな…

32 20/12/19(土)16:13:09 No.756615625

個人的にはクラス名呼びって真名隠しが目的だし 本名で呼んで良いんならその方がしっくり来る

33 20/12/19(土)16:13:15 No.756615654

メドゥーサって書くの違和感ある

34 20/12/19(土)16:13:19 No.756615681

夏の大学生モードが一番士郎っぽいと思う

35 20/12/19(土)16:13:43 No.756615794

>>クラス名で読んでるのは普通SNのキャラだと思うよね…? >ライダーさんは未だにライダーさんって呼ばれてる メドゥーサって感じしないもんなライダー…

36 20/12/19(土)16:13:51 No.756615831

アルトリアだとそれはそれで誰かわからん…

37 20/12/19(土)16:13:56 No.756615855

じゃあ諏訪部って呼んでいい?

38 20/12/19(土)16:14:16 No.756615950

キャスターもキャス子で通るしな...

39 20/12/19(土)16:14:19 No.756615969

>じゃあ諏訪部って呼んでいい? ややこしくしてすまない…

40 20/12/19(土)16:14:28 No.756616005

>別にエミヤでも無銘でもかまわないんだけどなー >今のオレはエミヤって呼ばれたい気分かな! ザビ子には名前など下らないからとか言っておいてこれだよ

41 20/12/19(土)16:14:30 No.756616024

アーチャーはSNの時点で混乱の元だったのでエミヤと呼ぶことに特に拘りはない

42 20/12/19(土)16:14:43 No.756616093

ヘラクロスもしっくり来なくてバーサーカーって呼んじゃう

43 20/12/19(土)16:14:47 No.756616116

モーション改修まで何一つ弓を使わなかったいつものエミヤ

44 20/12/19(土)16:14:58 No.756616173

>夏の大学生モードが一番士郎っぽいと思う そのまま平和に生きてほしかった

45 20/12/19(土)16:15:01 No.756616187

fgoの話する時は筋D呼びでSNの話絡む時はアーチャー呼びみたいになんとなく呼び分けてる

46 20/12/19(土)16:15:14 No.756616257

ヘラクレスはヘラって呼ぶ人いるけど女神の方とややこしい時がある

47 20/12/19(土)16:15:39 No.756616363

ヘラクレスはなんかイアソンのおかげで馴染んだな

48 20/12/19(土)16:15:40 No.756616364

えーっと ガンダムSEEDみたいに飛んでる方のアーチャー!

49 20/12/19(土)16:15:42 No.756616369

>じゃあ順一って呼ぶね...

50 20/12/19(土)16:16:03 No.756616457

筋D呼びは見る度イラッとする ムキムキなのに筋D以下散々登場しただろ

51 20/12/19(土)16:16:05 No.756616466

>キャスターも若奥様で通るしな...

52 20/12/19(土)16:16:11 No.756616486

>ヘラクレスはヘラって呼ぶ人いるけど女神の方とややこしい時がある やーい!お前の母ちゃん女神ヘラー!

53 20/12/19(土)16:16:14 No.756616497

赤セイバーも赤のセイバーが出てきてなくなったな

54 20/12/19(土)16:16:50 No.756616657

>筋D呼びは見る度イラッとする >ムキムキなのに筋D以下散々登場しただろ なんでムキムキしてるの?

55 20/12/19(土)16:16:50 No.756616658

アーチャーだと誰かわからんって言うけどアサシンにもエミヤくんいるんですよ…

56 20/12/19(土)16:16:52 No.756616665

>アーチャーはSNの時点で混乱の元だったのでエミヤと呼ぶことに特に拘りはない 生きていたのですね…アーチャー…

57 20/12/19(土)16:16:53 No.756616671

アイドルキャラの3サイズ並みにアテにならないな ステ表記

58 20/12/19(土)16:17:21 No.756616790

>なんでムキムキしてるの? 鍛えnight

59 20/12/19(土)16:17:51 No.756616919

アーチャーが二人いる上に髪型が似てるからな…

60 20/12/19(土)16:18:06 No.756616983

>赤セイバーも赤のセイバーが出てきてなくなったな だって赤セイバー(ローマ)と赤セイバー(ローマ)までかぶってるし…

61 20/12/19(土)16:18:09 No.756617001

>アイドルキャラの3サイズ並みにアテにならないな >ステ表記 でもわりとステ通りだよ

62 20/12/19(土)16:18:13 No.756617025

凄いよく勘違いされてるけど筋力って筋肉量じゃなくて通常攻撃火力の目安みたいな値だから…

63 20/12/19(土)16:18:18 No.756617049

ヘラクレスをヘラって呼ぶのはアルケイデスに怒られそう

64 20/12/19(土)16:18:39 No.756617156

見てわからぬか たわけ

65 20/12/19(土)16:18:56 No.756617225

>ヘラクレスをヘラって呼ぶのはアルケイデスに怒られそう でもヘラのヘラクレスでしょ?

66 20/12/19(土)16:19:06 No.756617263

あだ名はなんか使ってたらお外の呼び方!とか突っかかられたりすることたまにあるけどよっぽど特殊な呼び方でも無い限りそんなのいちいち気にしとらんよ…

67 20/12/19(土)16:19:11 No.756617288

>凄いよく勘違いされてるけど筋力って筋肉量じゃなくて通常攻撃火力の目安みたいな値だから… 筋力耐久って表記やめてATKDEF表記にすりゃいいのに

68 20/12/19(土)16:19:20 No.756617329

ネロちゃまのローマ呼びは元祖ローマに取られた

69 20/12/19(土)16:19:41 No.756617402

真アサシンとかもう誰も呼ばない

70 20/12/19(土)16:19:45 No.756617418

>ネロちゃまのローマ呼びは元祖ローマに取られた 一人称ローマは強過ぎる

71 20/12/19(土)16:19:45 No.756617420

>>無銘って呼び名はどうなったんだ >その設定は未だに健在というかエミヤと無銘は出自が異なる別の英霊だよ 最近は統合されて本人の都合で使い分けてるぜ まず原作者が無銘のことを平気でエミヤ呼びしている

72 20/12/19(土)16:20:05 No.756617515

でもなぜかライダーさんはほとんどメドゥーサ呼ばわりされないんだよね

73 20/12/19(土)16:20:07 No.756617526

>真アサシンとかもう誰も呼ばない 腕ハサンがわかりやすい

74 20/12/19(土)16:20:18 No.756617594

何年前に生きてる人?

75 20/12/19(土)16:20:25 No.756617626

セイバー→青王 ランサー→兄貴 アーチャー→筋D ライダーさん→ライダーさん

76 20/12/19(土)16:20:46 No.756617718

>>その設定は未だに健在というかエミヤと無銘は出自が異なる別の英霊だよ >最近は統合されて本人の都合で使い分けてるぜ >まず原作者が無銘のことを平気でエミヤ呼びしている いちいち分けるの面倒くさくなったんだろうな…

77 20/12/19(土)16:20:53 No.756617744

>何年前に生きてる人? 20

78 20/12/19(土)16:20:59 No.756617770

>筋力耐久って表記やめてATKDEF表記にすりゃいいのに 耐久は確かHP

79 20/12/19(土)16:21:10 No.756617814

アビゲイルより筋力無い見せ筋の筋Dwwwとかよく馬鹿にされてるけどアビゲイルはクトゥルフの触手が攻撃力換算されてるだけだしな…ちょっとイジりが激し過ぎるのが不快に感じる

80 20/12/19(土)16:21:17 No.756617853

>夏の大学生モードが一番士郎っぽいと思う 士郎よりも遥かに精神年齢下がってそう…

81 20/12/19(土)16:21:23 No.756617877

あんまり関係ないけどメディアさんはイラスト漁る時メディアでもキャス子でもキャスターでも他のが引っかかって検索しづらい…

82 20/12/19(土)16:21:25 No.756617887

>真アサシンとかもう誰も呼ばない そっちはfakeに取られた

83 20/12/19(土)16:22:00 No.756618088

桜セイバーなんてのもいましたね…

84 20/12/19(土)16:22:16 No.756618174

ただバーサーカーって呼ぶ時はだいたいヘラクレスだし…

85 20/12/19(土)16:22:21 No.756618205

>桜セイバーなんてのもいましたね… 沖田!のう沖田!

86 20/12/19(土)16:22:29 No.756618241

>桜セイバーなんてのもいましたね… まだいますよ!!!!

87 20/12/19(土)16:22:33 No.756618261

まあ筋Dは筋Dだからそれが嫌なら筋Dをそれ以上にできるゲームをやろう!エクストラ!! ところでリメイクいつ出るんです?

88 20/12/19(土)16:22:35 No.756618275

キラキラのアーチャーとかFGO本編ですら一回も呼ばれなかった!

89 20/12/19(土)16:22:36 No.756618280

俺もアニメ見る前から伝聞で真相知った形だったけど 映画で初めてUBW見たらなんか普通にシロウがなんとなく気づいてたみたいな流れでびっくりした もっとダースベイダーみたいに告白されるもんかと思ってたんで

90 20/12/19(土)16:22:44 No.756618312

>>夏の大学生モードが一番士郎っぽいと思う >士郎よりも遥かに精神年齢下がってそう… 士郎は自分のしがらみで楽しいことまったく楽しめないから…

91 20/12/19(土)16:23:02 No.756618390

>ランサー→兄貴 これはたまに突っ込まれそうで使いにくい…

92 20/12/19(土)16:23:21 No.756618479

>桜セイバーなんてのもいましたね… 社長キャラデザのせいもあってかFGO始まる前にもうフィギュア作られててダメだった

93 20/12/19(土)16:23:22 No.756618482

>アビゲイルより筋力無い見せ筋の筋Dwwwとかよく馬鹿にされてるけどアビゲイルはクトゥルフの触手が攻撃力換算されてるだけだしな…ちょっとイジりが激し過ぎるのが不快に感じる 言っちゃ悪いが繊細すぎるよ

94 20/12/19(土)16:23:34 No.756618538

>>>夏の大学生モードが一番士郎っぽいと思う >>士郎よりも遥かに精神年齢下がってそう… >士郎は自分のしがらみで楽しいことまったく楽しめないから… アイツシンジと合コンしてたりジャンプ系打ち切り漫画大好きだったりする割と愉快な奴なんだけど如何せん本編が非常事態だからな…

95 20/12/19(土)16:23:35 No.756618541

おーFGOにアチャ子いるんだ えっ?クロエ?

96 20/12/19(土)16:23:55 No.756618645

>まあ筋Dは筋Dだからそれが嫌なら筋Dをそれ以上にできるゲームをやろう!エクストラ!! 月のステだと筋力Cだしな!

97 20/12/19(土)16:24:06 No.756618701

もうキャスターは若奥様って言ってるわ キャス子とかキャスターだと伝わらないときがある

98 20/12/19(土)16:24:19 No.756618758

もうステータスなんてネタにして遊ぶぐらいしか意味のない数値だってみんなしってるだろ 施しの英雄の幸運を見ろ

99 20/12/19(土)16:24:23 No.756618774

筋Dは2006年にはもうあったネタだからあまりに遅い

100 20/12/19(土)16:24:41 No.756618872

キャス子はキャス狐に変わった

101 20/12/19(土)16:24:49 No.756618921

若奥様FGOでは元奥様って感じだよな

102 20/12/19(土)16:24:52 No.756618932

それよりもネタにもされてないテラリンの髪形よ

103 20/12/19(土)16:24:59 No.756618963

アサシンが農民って言われるようになったのいつから?

104 20/12/19(土)16:25:13 No.756619029

>筋Dは2006年にはもうあったネタだからあまりに遅い 初出がSNのアンソロだからな…

105 20/12/19(土)16:25:33 No.756619101

>施しの英雄の幸運を見ろ 自己申告!自己申告です!

106 20/12/19(土)16:25:41 No.756619141

>アサシンが農民って言われるようになったのいつから? ホロウから

107 20/12/19(土)16:25:43 No.756619145

コロンブスはレジライ呼びが定着してるな

108 20/12/19(土)16:26:38 No.756619404

メイヴのDJ呼びはわかんねぇって!!!

109 20/12/19(土)16:26:38 No.756619405

>それよりもネタにもされてないテラリンの髪形よ 作中でも突っ込まれたあまりにも意味不明なイメチェンなので触れにくい…

110 20/12/19(土)16:26:46 No.756619446

カルナは本当に心の底から自分が幸運だと思ってるから良いんだ

111 20/12/19(土)16:27:10 No.756619550

>>それよりもネタにもされてないテラリンの髪形よ >作中でも突っ込まれたあまりにも意味不明なイメチェンなので触れにくい… 本人も特にアピールしてこないのがマジで何なんだよ感凄い

112 20/12/19(土)16:27:34 No.756619646

鹿ちゃんとかも分からんだろ…って思ったけどまさかの再臨でツノが生えるという

113 20/12/19(土)16:27:34 No.756619648

>メイヴのDJ呼びはわかんねぇって!!! メンチととんかつDJが前提だからな

114 20/12/19(土)16:27:52 No.756619734

>若奥様FGOでは元奥様って感じだよな まぁリリィがいるし夫はいないしな…

115 20/12/19(土)16:28:07 No.756619792

>プロテアの鹿ちゃん呼びはわかんねぇって!!!

116 20/12/19(土)16:28:15 No.756619824

すまないさんは諏訪部だけど諏訪部って感じしないし…

117 20/12/19(土)16:28:30 No.756619884

アビゲイルの人が真ディスガイアの人でふーやーちゃんの人が偽ディスガイアの人でいいんだよね?

118 20/12/19(土)16:28:33 No.756619891

いくたびの強化をへて ついた渾名が括約筋D

119 20/12/19(土)16:28:46 No.756619942

JDメイヴとメンテナンスのメンチからとんかつDJが混ざってDJメイヴになるとか意味がわからなすぎるからな… いや本当に何で…?

120 20/12/19(土)16:29:21 No.756620104

昔は青セイバーと赤セイバーで乳の大きさで張り合い煽り合ってたなぁ…

121 20/12/19(土)16:29:29 No.756620137

>夏の大学生モードが一番士郎っぽいと思う 完璧に前作主人公のお兄さんやっててなんか嬉しかったよ…

122 20/12/19(土)16:29:35 No.756620158

imgでネタは深く考えるとアホらしいぞ

123 20/12/19(土)16:29:56 No.756620239

メンテ明けがメンチ揚げになってとんかつDJとまざってDJメイヴになったんじゃ わからんか? ワシにもわからん

124 20/12/19(土)16:30:06 No.756620296

>>プロテアの鹿ちゃん呼びはわかんねぇって!!! いまだになんで鹿ちゃん呼びなのかわからん…

125 20/12/19(土)16:30:30 No.756620412

夏イベのエミヤは久々に聞いた単語や設定いっぱい出てきて懐かしかったよ

126 20/12/19(土)16:30:31 No.756620415

ブスはまあ真名のもじりと文字数の少なさから定着した感ある

127 20/12/19(土)16:30:52 No.756620507

鹿ちゃんも確か再臨画像判明する前に付いてたあだ名だしな 訳分からん

128 20/12/19(土)16:31:00 No.756620541

メイヴちゃんJDネタまでだろうなわかるのは…

129 20/12/19(土)16:31:00 No.756620543

キャストリアがうにうに言われるようになる辺り うにが足りずにキャストリアのキャスマが出来ない人が多数出たんだろうなってのがうかがえる…

130 20/12/19(土)16:31:25 No.756620641

>昔は青セイバーと赤セイバーで乳の大きさで張り合い煽り合ってたなぁ… 新作が出ることで青セイバーの影が薄くなるから私以外のセイバー死ねってネタあったけど FGOでもいつもセンターにいるしアイコンやってるし 何回も出てきて恥ずかしくないんですか

131 20/12/19(土)16:31:25 No.756620643

そもそも現代人がサーヴァント基準で筋力Dになってると考えたらかなり凄いのかもしれない

132 20/12/19(土)16:31:36 No.756620683

>>俺がセイバーって言ったらセイバーだろ >タバコの銘柄みたいになってる! セッター!

133 20/12/19(土)16:31:42 No.756620709

ダメならじゃああのナポレオンと同等の筋力の持ち主!で…

134 20/12/19(土)16:31:48 No.756620737

>>>プロテアの鹿ちゃん呼びはわかんねぇって!!! >いまだになんで鹿ちゃん呼びなのかわからん… プロテアと鹿の画像間違えて貼ったのが原因らしい わかるかそんなもん!

135 20/12/19(土)16:31:48 No.756620739

あじぱー君って分かりやすいあだ名だったんだなって…

136 20/12/19(土)16:32:05 No.756620797

>>>>プロテアの鹿ちゃん呼びはわかんねぇって!!! >>いまだになんで鹿ちゃん呼びなのかわからん… >プロテアと鹿の画像間違えて貼ったのが原因らしい >わかるかそんなもん! わかるかそんなもん!!!!!

137 20/12/19(土)16:32:08 No.756620812

すまないさんとかはすぐわかるいいあだ名だ

138 20/12/19(土)16:32:15 No.756620847

ステータスEが人類で超スゴイレベルと聞いた記憶があるか定かではない

139 20/12/19(土)16:32:16 No.756620849

imgだとブス呼びだけどお外だと基本レジライだよね

140 20/12/19(土)16:32:45 No.756620961

「」がエネミー専用の時にプロテアちゃんかわいいねって言いながら鹿の画像貼っただけだよ その後プレイアブル化して再臨させたら角生えてきたから本当に鹿だった!?ってなっただけだよ

141 20/12/19(土)16:32:59 No.756621016

>新作が出ることで青セイバーの影が薄くなるから私以外のセイバー死ねってネタあったけど FGOでも未だにずっとやってるネタだ面構えが違う

142 20/12/19(土)16:33:07 No.756621062

>そもそも現代人がサーヴァント基準で筋力Dになってると考えたらかなり凄いのかもしれない 怪力の逸話ある巴御前がCだし Dならまぁまぁパワーあるよな多分…

143 20/12/19(土)16:33:18 No.756621110

>「」がエネミー専用の時にプロテアちゃんかわいいねって言いながら鹿の画像貼っただけだよ >その後プレイアブル化して再臨させたら角生えてきたから本当に鹿だった!?ってなっただけだよ >わかるかそんなもん!

144 20/12/19(土)16:33:38 No.756621200

逆にここでもお外でも定着してるあだ名ってなんだ ケツ姉とかか

145 20/12/19(土)16:33:45 No.756621229

>FGOでもいつもセンターにいるしアイコンやってるし >何回も出てきて恥ずかしくないんですか そもそもそういうネタであって実際は型月を養ってるのはセイバーさん 本当に影が薄くなるようなら最初からそんなネタできんわ!って経験値もぶっちゃけてる

146 20/12/19(土)16:33:55 No.756621263

筋力Eでオリンピックアスリート並みって「」が言ってた

147 20/12/19(土)16:34:21 No.756621352

>筋力Eでオリンピックアスリート並みって「」が言ってた 「」の情報なら信頼できるな

148 20/12/19(土)16:34:40 No.756621423

アラフィフの真名は新宿やるまで俺全く分からなかったよ… みんなアラフィフアラフィフとしか呼ばないしホームズと絡んでるシーン見た事無かったし フランちゃんのパパぶるし…

149 20/12/19(土)16:34:41 No.756621428

>>FGOでもいつもセンターにいるしアイコンやってるし >>何回も出てきて恥ずかしくないんですか >そもそもそういうネタであって実際は型月を養ってるのはセイバーさん >本当に影が薄くなるようなら最初からそんなネタできんわ!って経験値もぶっちゃけてる 散々な扱いしてるコハエースでもわが社のドル箱だからな

150 20/12/19(土)16:34:50 No.756621460

>新作が出ることで青セイバーの影が薄くなるから私以外のセイバー死ねってネタあったけど そいつはもう別の存在に…

151 20/12/19(土)16:35:02 No.756621520

>逆にここでもお外でも定着してるあだ名ってなんだ >ケツ姉とかか パープル辺りじゃないかな

152 20/12/19(土)16:35:05 No.756621531

>アラフィフの真名は新宿やるまで俺全く分からなかったよ… >みんなアラフィフアラフィフとしか呼ばないしホームズと絡んでるシーン見た事無かったし >フランちゃんのパパぶるし… みんなじゃないし…まず自分が言ってきたことだし…

153 20/12/19(土)16:35:21 No.756621601

>本当に影が薄くなるようなら最初からそんなネタできんわ!って経験値もぶっちゃけてる 経験値産だったの?

154 20/12/19(土)16:35:32 No.756621653

というかアーチャーのクラス自体筋力高いやつあんま居ないんだよな

155 20/12/19(土)16:35:47 No.756621713

アラフィフはいいあだ名だ 呼びやすいし

156 20/12/19(土)16:36:02 No.756621764

>>本当に影が薄くなるようなら最初からそんなネタできんわ!って経験値もぶっちゃけてる >経験値産だったの? 路地裏同盟だよ 経験値は青王の方をネタにしてた

157 20/12/19(土)16:36:02 No.756621766

ネタバレではあるんだけど過去の有名作品のってなると難しいよね 昨日のセフィロス用ステージとかもFF7本編終盤のネタバレではあるけど大昔の有名作品だからどうだろうってなってたし

158 20/12/19(土)16:36:05 No.756621780

早くfgoに出ないかなアルティメットさっちんとメガ林桜子とオシリスの砂と石杖火鉈とほむらちゃん

159 20/12/19(土)16:36:24 No.756621842

きのこの言うことを真に受けないのに経験値の言うことを真に受ける人は多い

160 20/12/19(土)16:37:16 No.756622054

>というかアーチャーのクラス自体筋力高いやつあんま居ないんだよな 超人は納得の筋力A

161 20/12/19(土)16:37:49 No.756622205

ステの話するならノッブなんか初出では筋力耐久敏捷B魔力がなんでかA幸運がA-とかびっくり性能なんじゃが

162 20/12/19(土)16:37:57 No.756622240

年末アニメはネコアルク出るだろうから色々変な汗がかけそうだ

163 20/12/19(土)16:38:14 No.756622322

>超人は納得の筋力A オリオン低かったら嘘だもんな

164 20/12/19(土)16:38:28 No.756622377

FGOが始まる前から二次創作小説で名前バレしまくってるから今更ではある

165 20/12/19(土)16:38:34 No.756622408

>経験値産だったの? きのこはあれでセイバーのことは基本的に真面目に書くのでいじりをやるのは別ライター

166 20/12/19(土)16:38:41 No.756622447

>ステの話するならノッブなんか初出では筋力耐久敏捷B魔力がなんでかA幸運がA-とかびっくり性能なんじゃが 知名度補正限界までかかってるからな…

167 20/12/19(土)16:38:54 No.756622512

月姫コラボまだかなー

168 20/12/19(土)16:39:00 No.756622545

>これはたまに突っ込まれそうで使いにくい… 突っ込むって槍を?

169 20/12/19(土)16:39:32 No.756622658

>>超人は納得の筋力A >オリオン低かったら嘘だもんな 月女神からの圧で2ランク上がってるからな…

170 20/12/19(土)16:39:45 No.756622711

エミヤはまだしもアルトリア呼びは未だにしっくり来ない

171 20/12/19(土)16:40:09 No.756622809

魔人アーチャーは何補正乗ってんの?

172 20/12/19(土)16:40:14 No.756622833

>逆にここでもお外でも定着してるあだ名ってなんだ ぬ

173 20/12/19(土)16:40:16 No.756622837

>月姫コラボまだかなー 現状出典元が同人エロゲしかないから無理だろう… メルブラと真月譚ならともかく アニメ…?

174 20/12/19(土)16:40:47 No.756622961

アルクェイドだけならエクストラでいけるはずだし

175 20/12/19(土)16:41:04 No.756623028

カニファンがあるじゃん!

176 20/12/19(土)16:41:39 No.756623191

琥珀さん参戦!で何人死ぬかな

177 20/12/19(土)16:42:23 No.756623390

じゃあ紅茶

178 20/12/19(土)16:42:28 No.756623413

神秘枯渇してる現代で筋力Dは普通に凄い

179 20/12/19(土)16:42:46 No.756623482

>エミヤはまだしもアルトリア呼びは未だにしっくり来ない アルトリア呼びだと派生が多過ぎて誰の事か分からない…

180 20/12/19(土)16:42:54 No.756623522

アラフィフは新茶なんて呼ばれ方もあったな

181 20/12/19(土)16:43:23 No.756623627

バーサーカー武蔵の馬刺しちゃんはめっちゃわかりやすくていいよね

182 20/12/19(土)16:43:41 No.756623711

緑茶呼びは定着してると言えるのだろうか

183 20/12/19(土)16:43:52 No.756623757

子安

184 20/12/19(土)16:44:11 No.756623837

読み方みどちゃでいいんだよね?

185 20/12/19(土)16:44:29 No.756623912

>アラフィフは新茶なんて呼ばれ方もあったな ステラさんの宝死茶は酷すぎた

186 20/12/19(土)16:44:29 No.756623915

緑茶呼びはエクストラくらいの時は結構されてなかった?

187 20/12/19(土)16:44:33 No.756623933

りょくちゃだろ!?

188 20/12/19(土)16:45:37 No.756624196

エクストラの段階ではほかは金ピカぐらいしかいなかったからな… あと弓使ってるアーチャーでみんな驚いてた

189 20/12/19(土)16:45:53 No.756624261

緑茶はみどちゃ呼びされてるけど別にどっちでも良いと思う

190 20/12/19(土)16:46:18 No.756624390

>緑茶呼びは定着してると言えるのだろうか EXTRAの時期には公式も緑茶って呼んでた気がする apoも陣営の色+役職名だったり FGO出るまでは真名を隠そうって努力が見られたけど 状況が違う+メディア展開に不向き過ぎたので消えた文明になった…

191 20/12/19(土)16:46:22 No.756624408

りょくちゃだと思ってた...

192 20/12/19(土)16:46:23 No.756624412

アビーを姪って呼ぶのはセイレムやれば分かるよね

193 20/12/19(土)16:46:41 No.756624477

クラス名を固有名詞にすること自体が時代遅れと言われれば納得するしかないのだが抵抗はある

194 20/12/19(土)16:47:06 No.756624599

>クラス名を固有名詞にすること自体が時代遅れと言われれば納得するしかないのだが抵抗はある でもライダーさんと言われれば一人しかいないし…

195 20/12/19(土)16:47:20 No.756624654

紅茶と緑茶というネタだと思ってたけど読み方を見ると違うらしい…

196 20/12/19(土)16:47:36 No.756624737

>アビーを姪って呼ぶのはセイレムやれば分かるよね 分かるけどナチュラルに通じるのはここだけじゃねぇかな…

197 20/12/19(土)16:47:38 No.756624741

弓使ってる奴とかアーチャーじゃねぇ!って言われてたけど戦闘じゃ蹴りばかり使ってくるのが緑茶だ

198 20/12/19(土)16:47:58 No.756624816

緑色のアーチャーと紅色のアーチャーだから みどちゃの方が正しいとは思う

199 20/12/19(土)16:48:07 No.756624857

赤のセイバー 赤セイバー 赤王

200 20/12/19(土)16:48:37 No.756624983

真名キャンペーンはFGO1.5部でもやってたけどまともに機能してたのはアラフィフだけだった 新宿の時点でロボなんか通るかそんなもんって反則だったしそれ以降は隠すのが足かせにしかなってない

201 20/12/19(土)16:49:15 No.756625169

>真名キャンペーンはFGO1.5部でもやってたけどまともに機能してたのはアラフィフだけだった >新宿の時点でロボなんか通るかそんなもんって反則だったしそれ以降は隠すのが足かせにしかなってない 真名隠しがまともに意味あったのはブスくらいじゃないかな…

202 20/12/19(土)16:49:19 No.756625182

呼び名なんて時代と共に変遷するの当たり前だから昔も今も変に拘らないでいいのよ

203 20/12/19(土)16:49:42 No.756625268

アニメの時ちょっとだけかわいそうになったシロウ・コトミネさん そうだよね正体ばらしはちょっとした盛り上がりどころだったね…

204 20/12/19(土)16:50:00 No.756625339

アチャフェルノ

205 20/12/19(土)16:50:13 No.756625392

>呼び名なんて時代と共に変遷するの当たり前だから昔も今も変に拘らないでいいのよ ワシも昔はとしあきじゃった…

206 20/12/19(土)16:50:41 No.756625510

今でもたまにオケキャスは聞くことがある 巴さんなんかはもう完全に巴さんでアーチャーインフェルノとは誰も呼ばない

207 20/12/19(土)16:51:00 No.756625596

>>呼び名なんて時代と共に変遷するの当たり前だから昔も今も変に拘らないでいいのよ >ワシも昔はとしあきじゃった… 今はまさに無銘となった…

208 20/12/19(土)16:51:00 No.756625599

しにたくないさんが真名で呼ばれてるのほぼ見ない

209 20/12/19(土)16:51:20 No.756625698

名前のネタバレ禁止は当時のアンソロの空気を思い出す

210 20/12/19(土)16:51:23 No.756625707

>アニメの時ちょっとだけかわいそうになったシロウ・コトミネさん >そうだよね正体ばらしはちょっとした盛り上がりどころだったね… 一巻の時は言峰に拾われた士郎のif?って悪い意味で話題になってた気がするけど 流石に士郎にすることは出来なかったんだなって

211 20/12/19(土)16:51:36 No.756625762

でもやっぱりセイバーはセイバーだしアーチャーはアーチャーって呼びたくなる

212 20/12/19(土)16:51:37 No.756625767

>今はまさに無銘となった… 根源に接続してる…

213 20/12/19(土)16:51:49 No.756625823

もう公式の方でも真名は別に隠してないしな…

214 20/12/19(土)16:52:00 No.756625892

>巴さんなんかはもう完全に巴さんでアーチャーインフェルノとは誰も呼ばない そもそも英霊剣豪はリンボに歪められた完全に別もんだしあれ

215 20/12/19(土)16:52:15 No.756625946

>アニメの時ちょっとだけかわいそうになったシロウ・コトミネさん >そうだよね正体ばらしはちょっとした盛り上がりどころだったね… でもシロウコトミネで驚くタイプの人はほぼ原作の時点でもう驚き終わってると思う…

216 20/12/19(土)16:52:21 No.756625978

シャアがジオンの王子様って位周知の事実だと思うよアーチャーの正体

217 20/12/19(土)16:52:34 No.756626045

芦屋道満はリンボで定着した

218 20/12/19(土)16:52:43 No.756626088

>もう公式の方でも真名は別に隠してないしな… ガチャに来る前に隠すぐらいからな なぎこさんとか

219 20/12/19(土)16:52:53 No.756626130

節分大将!節分大将じゃないか!

220 20/12/19(土)16:53:03 No.756626177

>でもやっぱりセイバーはセイバーだしアーチャーはアーチャーって呼びたくなる 呼びたきゃ呼びゃいいのよ

221 20/12/19(土)16:53:22 No.756626279

コロンブスの真名隠しは上手かったと思う

222 20/12/19(土)16:53:24 No.756626292

>芦屋道満はリンボで定着した 蘆屋道満とリンボは別人ですし 晴明もそう言ってる

223 20/12/19(土)16:53:34 No.756626339

久しぶりにカプさばやったらりんちゃんさんが紅茶緑茶って呼んでたな

224 20/12/19(土)16:53:43 No.756626396

>芦屋道満はリンボで定着した 定着というかむしろリンボでしかないし…

225 20/12/19(土)16:54:04 No.756626495

まぁわざわざクラス名で呼んでる時は大体SN組なのはわかるし

226 20/12/19(土)16:54:16 No.756626557

>コロンブスの真名隠しは上手かったと思う アイツもレジライってあだ名で固定された感じあるよな…

227 20/12/19(土)16:54:39 No.756626665

>シャアがジオンの王子様って位周知の事実だと思うよアーチャーの正体 いや初代タイガーマスクの正体ぐらいの知名度だと思う

228 20/12/19(土)16:54:52 No.756626723

ブスは逸話を知らないプレイヤーにはインパクトあっただろうしな

229 20/12/19(土)16:55:09 No.756626788

レジライとリンボは真名じゃなくてそっちで呼ぶのが主流だよね

230 20/12/19(土)16:55:16 No.756626823

>まぁわざわざクラス名で呼んでる時は大体SN組なのはわかるし SN組でアサシンだと小次郎の方が来るハサンに悲しい過去

231 20/12/19(土)16:55:20 No.756626838

ハサン先生って言えばだいたい呪腕

232 20/12/19(土)16:55:30 No.756626887

ブスはブスって呼ばれると混乱の元だし…

233 20/12/19(土)16:56:04 No.756627027

>定着というかむしろリンボでしかないし… 髑髏烏帽子・蘆屋道満!

234 20/12/19(土)16:56:08 No.756627046

真アサシンは映画のとき久々に聞いた

235 20/12/19(土)16:56:15 No.756627075

ブスはよく知られてる肖像画が割と理知的な風貌なのも相まってインパクトがでかい

236 20/12/19(土)16:56:58 No.756627244

ふやしん ふーやーちゃん 奶奶

237 20/12/19(土)16:57:07 No.756627282

>SN組でアサシンだと小次郎の方が来るハサンに悲しい過去 そもそもハサンなんて公式からすら結構な期間完全に忘れ去られてたし…

238 20/12/19(土)16:57:10 No.756627291

蘆屋道満って言われると曼荼羅でちょっと出て来た綺麗な方を連想しちゃう

239 20/12/19(土)16:57:42 No.756627431

エグゼイド見てなくてもクッパJrが誰の子供なのか知られてるくらいの知名度かもしれん

240 20/12/19(土)16:57:50 No.756627469

>>SN組でアサシンだと小次郎の方が来るハサンに悲しい過去 >そもそもハサンなんて公式からすら結構な期間完全に忘れ去られてたし… CCCだと金ピカに不名誉とかdisられてたからな…

241 20/12/19(土)16:58:37 No.756627701

>そもそもハサンなんて公式からすら結構な期間完全に忘れ去られてたし… 破産なだけにハサン!とか酷い言われようだったけど忘れられてはいなかったし…

242 20/12/19(土)16:58:43 No.756627731

ふーやーちゃんってもうふーやーちゃんって呼ばれてないんだっけ… なんか脳が勝手に変換してる気がする

243 20/12/19(土)16:59:54 No.756628017

キャス狐とかあったけど 真名隠しになってねぇ!

244 20/12/19(土)17:00:15 No.756628106

>キャス狐とかあったけど >真名隠しになってねぇ! あれはキャス子との差別化だ

245 20/12/19(土)17:00:25 No.756628140

でもSN勢がお互いを一貫してクラス名で呼びあってるのは良いと思う

246 20/12/19(土)17:00:40 No.756628209

>ふーやーちゃんってもうふーやーちゃんって呼ばれてないんだっけ… >なんか脳が勝手に変換してる気がする イベントだと呼ばれることもあったような気がする 虚数海だとどうだったっけ…

247 20/12/19(土)17:01:10 No.756628343

>ふーやーちゃんってもうふーやーちゃんって呼ばれてないんだっけ… >なんか脳が勝手に変換してる気がする ノーチラスの時ぐだが呼んでた

248 20/12/19(土)17:01:48 No.756628521

キュケオーンのキャスター

249 20/12/19(土)17:02:01 No.756628587

>蘆屋道満って言われると曼荼羅でちょっと出て来た綺麗な方を連想しちゃう カルデアにいるのは神が入った混ぜものだからな

250 20/12/19(土)17:02:12 No.756628642

ミドキャスとかしにたくないさんとかふーやーちゃんとか 真名覚えてない人が割といそう

251 20/12/19(土)17:02:54 No.756628814

>ミドキャスとかしにたくないさんとかふーやーちゃんとか >真名覚えてない人が割といそう ミドキャスは真名誰も知らないからな…

252 20/12/19(土)17:03:00 No.756628845

むしろミドラーシュのキャスターの方が印象薄い すぐ真名名乗ったから

253 20/12/19(土)17:03:39 No.756629034

真名(シバの女王)

254 20/12/19(土)17:03:53 No.756629087

アーチャーの真名とペルソナ4の真犯人はゲームやってない人でも知ってるレベルの周知の事実だと思う

255 20/12/19(土)17:03:54 No.756629093

>真名(シバの女王) 怒られるからしょうがない

256 20/12/19(土)17:03:54 No.756629094

セイレムの2人はマジで全く隠す意味なかったからな

257 20/12/19(土)17:04:24 No.756629253

オケアノスのキャスター…

258 20/12/19(土)17:04:44 No.756629336

作中での親しみ具合ではミドラーシュのキャスターって呼び名のがレアという

259 20/12/19(土)17:05:19 No.756629499

CM鯖でほとんど誰も予想できなかったマイフレンド

260 20/12/19(土)17:06:05 No.756629739

ブスは本当の名前のあだ名なのに真名隠しみたい

261 20/12/19(土)17:06:07 No.756629754

新宿のバーサーカー!!

262 20/12/19(土)17:06:08 No.756629759

マイフレンドは久々のアーラシュさん案件だった

263 20/12/19(土)17:06:33 No.756629921

>CM鯖でほとんど誰も予想できなかったマイフレンド 真名発表!…誰?

264 20/12/19(土)17:07:22 No.756630170

>ステータスEが人類で超スゴイレベルと聞いた記憶があるか定かではない Dの術汁が悪い

265 20/12/19(土)17:08:49 No.756630653

>月女神からの圧で2ランク上がってるからな… なので正確には筋力A++でヘラクレス超え

266 20/12/19(土)17:08:51 No.756630673

真名予想聞くたびにいが痛くなってそうなマイフレンド

267 20/12/19(土)17:10:06 No.756631038

マイフレンドは一応元の話かじってりゃ知ってる奴だ ただマジの中ボスキャラなんで予想不可能だったんだ

268 20/12/19(土)17:11:07 No.756631330

さらに言うとお話だと結構なイケイケ系だからますます予測不能だ

269 20/12/19(土)17:11:51 No.756631588

しにたくないさんは今でも通じるは通じる だってしにたくないって言ってるし

↑Top