20/12/19(土)15:48:26 ネイチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)15:48:26 No.756608746
ネイチャー!
1 20/12/19(土)15:51:32 No.756609613
予想が正確すぎる…
2 20/12/19(土)15:53:09 No.756610061
何そのマスク
3 20/12/19(土)15:53:12 No.756610081
プロポリス飴なめなきゃ…
4 20/12/19(土)15:53:59 No.756610296
蒸れなさそうなマスクでいいな
5 20/12/19(土)15:54:09 No.756610338
まぁインフルの突然変異はずっと言われてたから… 別のところから来た
6 20/12/19(土)15:54:12 No.756610356
ネイチャーは危機意識高いからな…
7 20/12/19(土)15:54:34 No.756610452
ネイチャーの時代ホントに来ちゃうことあるんだなぁ 少し前まではこんなの絶対笑い話だっただろうに
8 20/12/19(土)15:56:12 No.756610957
まぁ長い歴史で見たらやばい疫病は定期的に流行るからな…
9 20/12/19(土)15:57:32 No.756611332
漫画の時点では気にしすぎだよってネタだったのにガチになっちゃった
10 20/12/19(土)15:58:28 No.756611614
>蒸れなさそうなマスクでいいな この下に普通のマスクしてたと思う
11 20/12/19(土)15:58:32 No.756611633
>何そのマスク 外見を気にしない事で機能的にすごく良いマスクだと思うぞ
12 20/12/19(土)15:58:58 No.756611759
なんか口に入れとくのは乾燥を防げていいよね 飴はなくなるから自分はガムのが好きだけどクチャクチャ噛んでたらマズい場とかもあるから一長一短よね
13 20/12/19(土)15:59:24 No.756611878
ネイチャーペスト医師マスク!
14 20/12/19(土)16:01:28 No.756612447
健康意識が高すぎる 毎日青汁3リットル飲むだけはあるな
15 20/12/19(土)16:03:31 No.756612976
つけてる医療用マスクの他に軍用マスクまで持ってるからなネイチャー…
16 20/12/19(土)16:04:30 No.756613269
https://www.monotaro.com/p/2706/8238/ クチバシみたいなマスク
17 20/12/19(土)16:04:37 No.756613316
大災害が起きても俺だけは生き残る
18 20/12/19(土)16:05:09 No.756613460
これN95マスクだね めちゃくちゃ息苦しいよこれ
19 20/12/19(土)16:06:12 No.756613737
3Mの排気口が付いてるN95めっちゃいい
20 20/12/19(土)16:06:23 No.756613782
ネイチャーのあれこれが時代に追いつくのなんというか嫌すぎる… ネイチャーがそんだけ考えてたってことなんだけど
21 20/12/19(土)16:07:20 No.756614050
多分この頃は漫画的には笑い話というかネタ方面で通したんだろうな… ガチだった…
22 20/12/19(土)16:10:14 No.756614785
ネイチャーは過度に心配性みたいな感じだったんだけど 情勢が追い付いてしまった…
23 20/12/19(土)16:10:26 No.756614838
ネイチャーの「非常用の備えは3日でいい。日本で3日助けが来なかったら国が崩壊してるからどうしようもない」って理屈がなんか好き
24 20/12/19(土)16:11:33 No.756615136
疫病が流行って人々は争い反ワクチンみたいな宗教も台頭してくるの面白過ぎる
25 20/12/19(土)16:12:14 No.756615341
生存者の壁が72時間だもんな それ以上だとほぼ助からないし
26 20/12/19(土)16:12:51 No.756615527
>疫病が流行って人々は争い反ワクチンみたいな宗教も台頭してくるの面白過ぎる フィクションの末法描写ってやりすぎなの多いと思ってたけど全然そうでもなかった…
27 20/12/19(土)16:16:29 No.756616553
ここまで流行りやすくてちょっと死ににくいウイルスが出るとは思われなかったところもあるし……
28 20/12/19(土)16:16:43 No.756616623
>https://www.monotaro.com/p/2706/8238/ >クチバシみたいなマスク 防塵て書いてあるけどウイルス飛沫防げるの…?
29 20/12/19(土)16:18:21 No.756617071
>ここまで流行りやすくてちょっと死ににくいウイルスが出るとは思われなかったところもあるし…… ネイチャージモンはおそらくマース、サース、鳥インフルを念頭に置いて話してる 新コロナが来た…というわけだ
30 20/12/19(土)16:18:43 No.756617171
このマスクは息通さないよ 正しくつけてるか確認するために吸ったらマスクの表面が凹むのかチェックするレベル
31 20/12/19(土)16:19:39 No.756617397
>防塵て書いてあるけどウイルス飛沫防げるの…? ネイチャーこの下にもう1枚マスクしてる
32 20/12/19(土)16:19:55 No.756617465
>ネイチャーの「非常用の備えは3日でいい。日本で3日助けが来なかったら国が崩壊してるからどうしようもない」って理屈がなんか好き 基本的に危機意識過剰なプレッピーじみてるんだけどなんか変なとこで現実的なんだよな
33 20/12/19(土)16:20:08 No.756617539
コロナも根絶は無理だろうし今後もずっとこんな調子なんだろうなあ
34 20/12/19(土)16:20:28 No.756617638
インフルも根絶出来てないしな
35 20/12/19(土)16:20:42 No.756617702
思ったよりしっかり原作書いてたみたいでビビった 自分めちゃくちゃ客観視できてんだな…
36 20/12/19(土)16:21:24 No.756617883
ウザキャラを自覚している
37 20/12/19(土)16:22:48 No.756618322
マーズもサーズも今流行ってるコビッド19も全部コロナウイルスだもんな
38 20/12/19(土)16:23:27 No.756618504
クソッ 旧型はすぐに退治できたのに 新型を出してきやがったか!
39 20/12/19(土)16:24:51 No.756618929
真剣に考えてる人たちってやっぱすごいよな…
40 20/12/19(土)16:25:49 No.756619185
>ネイチャーの「非常用の備えは3日でいい。日本で3日助けが来なかったら国が崩壊してるからどうしようもない」って理屈がなんか好き 雪で高速に足止めがちょうど3日だったな…
41 20/12/19(土)16:25:55 No.756619217
コロナは風邪!ノーマスク推奨!って奴と戦って欲しい
42 20/12/19(土)16:26:22 No.756619349
コロナとインフル比べて死亡率はたいしたこと無い云々って前聞いたけど こんな厳戒態勢のもと入院&厳重看護の元亡くなるんだからやっぱり怖い
43 20/12/19(土)16:26:36 No.756619400
風邪でもマスク意味あるのでは…?
44 20/12/19(土)16:27:25 No.756619597
思ったより先見の明あったのかジモン
45 20/12/19(土)16:27:38 No.756619662
これ10年以上前の画像だからな…
46 20/12/19(土)16:27:58 No.756619759
>なんか口に入れとくのは乾燥を防げていいよね なるほど…!
47 20/12/19(土)16:28:54 No.756619974
>これ10年以上前の画像だからな… 新型インフル騒動は2009年だったか
48 20/12/19(土)16:29:17 No.756620076
ネイチャーの危機管理は凄いな……
49 20/12/19(土)16:30:55 No.756620519
>コロナとインフル比べて死亡率はたいしたこと無い云々って前聞いたけど >こんな厳戒態勢のもと入院&厳重看護の元亡くなるんだからやっぱり怖い もう世界で170万人近く死んでるんだよ
50 20/12/19(土)16:31:00 No.756620542
ネイチャー映画作ったから見てくれよな 俺は見ないけど
51 20/12/19(土)16:31:43 No.756620716
仮に有効なワクチン確保されても重篤な副反応出る確率が0.01%として国民全員に摂取したら一万人はそういう人出るから絶対マスコミ騒ぐよね
52 20/12/19(土)16:32:08 No.756620815
>ネイチャー映画作ったから見てくれよな >俺は見ないけど 肉を中心にした感動ドラマって見る気無くすわ
53 20/12/19(土)16:32:59 No.756621018
ネイチャーみたいな人こそ俗に言う変人なんだろうけど たまに変人のやる事の方が正しかった的な寓話ある
54 20/12/19(土)16:33:07 No.756621058
>仮に有効なワクチン確保されても重篤な副反応出る確率が0.01%として国民全員に摂取したら一万人はそういう人出るから絶対マスコミ騒ぐよね 当たり前だろ… 確率考えろよ雑すぎる
55 20/12/19(土)16:34:02 No.756621281
>コロナとインフル比べて死亡率はたいしたこと無い云々って前聞いたけど >こんな厳戒態勢のもと入院&厳重看護の元亡くなるんだからやっぱり怖い 毎年1000万人がかかって死者2000人以下のインフルエンザと 20万人が感染して死者3000人のコロナじゃ文字通り桁が違うという
56 20/12/19(土)16:34:07 No.756621301
これ当時は意識高い系ってバカにされたんだろうなあ
57 20/12/19(土)16:34:31 No.756621386
>これ当時は意識高い系ってバカにされたんだろうなあ なんなら今でもマスクはいらないとかギャーギャー騒いでる連中おるじゃろ
58 20/12/19(土)16:34:45 No.756621442
>>仮に有効なワクチン確保されても重篤な副反応出る確率が0.01%として国民全員に摂取したら一万人はそういう人出るから絶対マスコミ騒ぐよね >当たり前だろ… >確率考えろよ雑すぎる ワクチンってどうやっても重い副反応出る人間居るから リスクとメリットを勘案してやるもんだぞ
59 20/12/19(土)16:34:58 No.756621501
>思ったより先見の明あったのかジモン 本業の牛なんかでも見る目ありすぎてすごい
60 20/12/19(土)16:35:55 No.756621739
>当たり前だろ… >確率考えろよ雑すぎる 副作用やアレルギーは効能の強さと反比例の関係にあるらしいから マスコミはどっちにしろ叩き放題なのだ!
61 20/12/19(土)16:36:30 No.756621875
もう朝日が反ワクチン始めてるから安心していいよ
62 20/12/19(土)16:36:56 No.756621977
>副作用やアレルギーは効能の強さと反比例の関係にあるらしいから >マスコミはどっちにしろ叩き放題なのだ! あーハイハイ 頑張ってマスコミ叩くデモやっててね
63 20/12/19(土)16:37:43 No.756622177
個人の考えで科学的根拠はないよってちゃんと書いてあるのが本物っぽい
64 20/12/19(土)16:38:38 No.756622426
ジモンって馬鹿っぽい雰囲気で損してるみたいなところあるよね
65 20/12/19(土)16:40:25 No.756622872
>なんか口に入れとくのは乾燥を防げていいよね >飴はなくなるから自分はガムのが好きだけどクチャクチャ噛んでたらマズい場とかもあるから一長一短よね 俺はいつも鉄球舐めてるな 飴玉だと血糖値が心配だし
66 20/12/19(土)16:40:57 No.756622998
一般的なワクチンの副反応出る確率だと国民全員摂取したら1000人くらいは重篤になるんじゃねぇかな…
67 20/12/19(土)16:41:35 No.756623173
まあでも実際個人の範囲でできることってマスク手洗いうがい消毒くらいしかないしな…
68 20/12/19(土)16:41:38 No.756623184
>一般的なワクチンの副反応出る確率だと国民全員摂取したら1000人くらいは重篤になるんじゃねぇかな… 多分アレルギーが重篤な人は保護されると思う
69 20/12/19(土)16:41:48 No.756623223
ハモリはずっと原作つけたほうがいいと思う
70 20/12/19(土)16:43:18 No.756623596
imgに貼られた画像でネイチャーの言う事信じるのだけはやめておけよ
71 20/12/19(土)16:46:18 No.756624388
>imgに貼られた画像でネイチャーの言う事信じるのだけはやめておけよ という「」のレスは信じていいの?
72 20/12/19(土)16:46:36 No.756624461
アルミホイル巻くよりずっと有益な信仰
73 20/12/19(土)16:47:06 No.756624598
多分一日舐めてるだけでは大丈夫だとは思うけどバンツー血鉄症とかあるから過剰摂取には気をつけなさる
74 20/12/19(土)16:47:19 No.756624653
ネイチャーは何と戦っているんだよ
75 20/12/19(土)16:47:21 No.756624660
>まあでも実際個人の範囲でできることってマスク手洗いうがい消毒くらいしかないしな… 密を避けるのもいいよ
76 20/12/19(土)16:47:30 No.756624708
>>imgに貼られた画像でネイチャーの言う事信じるのだけはやめておけよ >という「」のレスは信じていいの? しない方が賢明だな
77 20/12/19(土)16:48:16 No.756624894
>密を避けるのもいいよ お仕事でしょうがないこともあるから…
78 20/12/19(土)16:48:20 No.756624910
>多分一日舐めてるだけでは大丈夫だとは思うけどバンツー血鉄症とかあるから過剰摂取には気をつけなさる ネイチャーは青汁飲み過ぎて結石出来たしな
79 20/12/19(土)16:48:50 No.756625038
>俺はいつも鉄球舐めてるな >飴玉だと血糖値が心配だし とりあえず鉄球には敬意を払っておこうか・・・?
80 20/12/19(土)16:49:58 No.756625333
ネイチャーは健康オタクじゃなくて肉食べる期間をできる限り長くするためにやってるからな…
81 20/12/19(土)16:50:58 No.756625585
>>俺はいつも鉄球舐めてるな >>飴玉だと血糖値が心配だし >とりあえず鉄球には敬意を払っておこうか・・・? パチンコ屋さんで散々打たれてるやつらなので今さら敬意もなにも
82 20/12/19(土)16:51:08 No.756625639
ネイチャーはN95しかつけないんだ これは感染症対策の医療従事者がつけてるのと同じマスク 当然箱で買ってあるよ って書いてあってやっぱネイチャーは凄い…
83 20/12/19(土)16:51:39 No.756625776
>パチンコ屋さんで散々打たれてるやつらなので今さら敬意もなにも 鉄球ってどんなのかと思ってたらパチ玉か 勘違いして申し訳ない
84 20/12/19(土)16:52:16 No.756625949
>多分一日舐めてるだけでは大丈夫だとは思うけどバンツー血鉄症とかあるから過剰摂取には気をつけなさる たまに気分が猛烈に悪くなることあるんだけどそれかも… チタンとかアルミとか溶けなさそうなのに変えようかな…
85 20/12/19(土)16:52:44 No.756626094
ちゃんとした鉄舐めてたら鉄分摂れるのにもったいないな
86 20/12/19(土)16:53:28 No.756626311
>ネイチャーはN95しかつけないんだ >これは感染症対策の医療従事者がつけてるのと同じマスク >当然箱で買ってあるよ >って書いてあってやっぱネイチャーは凄い… 普通にやるには使い捨てで十分 布はまぁそこそこだけどやはりちょっと性能落ちる ~ガードとかは論外
87 20/12/19(土)16:53:32 No.756626333
>>パチンコ屋さんで散々打たれてるやつらなので今さら敬意もなにも >鉄球ってどんなのかと思ってたらパチ玉か >勘違いして申し訳ない ごめんパチ玉の大きさしてるただの黒い鉄球です パチンコ玉みたいなものだろうと
88 20/12/19(土)16:53:56 No.756626456
>ネイチャーは健康オタクじゃなくて肉食べる期間をできる限り長くするためにやってるからな… 肉愛のためにそこまでするとかかっけーわジモン
89 20/12/19(土)16:54:23 No.756626589
アルミなんか舐めたらなんか脳の方がヤバくなりそう
90 20/12/19(土)16:54:40 No.756626670
ネイチャー言ってることはそんなに変なことないけどただただうざいししつこい
91 20/12/19(土)16:54:45 No.756626694
建設途中のホテルや施設があると工務店とコンクリの質を調べてるネイチャーはキチガイだ
92 20/12/19(土)16:54:47 No.756626701
ネイチャーの正しさを認めなくないけど ここまで言い当てられちゃな…
93 20/12/19(土)16:55:21 No.756626845
今回の件で自分一人だけ準備万端でもしょうがないという結論に達してそうだな… 周りの意識も高めないと医療崩壊の危機とは
94 20/12/19(土)16:56:43 No.756627174
予測するのは少し知識があれば誰でも出来る それを行動に移せるのがネイチャーの凄さだ
95 20/12/19(土)16:59:50 No.756627997
店に贔屓してもらうのもそれは俺の努力にの成果だと言い切る話好き