虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/19(土)15:26:31 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)15:26:31 No.756602613

作り話するんぬ バイトが試用期間で切られる事が今日正式に決まったんぬ なんでかって言うとぬがフルで入れないって言ったからフルで入れないやつはいらないって話なんぬ でも向こうの言うフルって09:00~20:00までの拘束時間11時間なんぬ 試用期間初日から堂々と残業を強いてきてこれやべーんじゃねーんぬ?と ぬが時間をもう少し減らしてくれるようシフト変更を申し出たんぬ そしたら今日「面接の時と勤務できる時間について言ってることが違うから」とか言われたんぬ 確かにぬは9時から入れるし20時までも居られるとは言ったぬ でも丸々11時間勤務させられるなんて聞いてなかったんぬ 普通そこは早番と遅番で分けるもんじゃねーかぬ? ただの愚痴になってきたんぬ ごめんぬ

1 20/12/19(土)15:27:46 No.756602981

辞めた方がいいやつなんぬ

2 20/12/19(土)15:27:55 No.756603027

そんなところ潰れて当然なんぬ 別んところにトライなんぬ

3 20/12/19(土)15:28:13 No.756603113

辞めて当然なんぬ 次行こ次

4 20/12/19(土)15:28:52 No.756603284

確実に非正規を使い潰す前提で回してる所だから逃げるのが吉なんぬ

5 20/12/19(土)15:29:37 No.756603492

作り話で良かったな 切り替えて次いこうぜ次

6 20/12/19(土)15:29:50 No.756603549

逃げたほうがいいとこなんぬ

7 20/12/19(土)15:30:01 No.756603601

>そんなところ潰れて当然なんぬ >別んところにトライなんぬ >辞めて当然なんぬ >次行こ次 ぬは賢いぬなんですでに次のバイトが内定してるんぬ 試用期間が終わる2月から勤務開始なんぬ 今度は勤務時間もはっきりわかってて7時間半なんぬ 今度こそまともな職場だと嬉しいんぬ…

8 20/12/19(土)15:30:09 No.756603636

そういうのは淡々とやめて次を探すべきだ

9 20/12/19(土)15:30:22 No.756603704

使い潰されなくて良かったんぬ

10 20/12/19(土)15:30:22 No.756603705

逃げた方がいいんぬ ぬは昔高校生を学校サボらせて働かせてることを自慢げに言われて即辞めたんぬ

11 20/12/19(土)15:30:30 No.756603738

昔GSのバイトしてた時そんなだった 高校生ごときにそんな長時間店番させるなよ…っていつも思ってた 足めっちゃ疲れるし

12 20/12/19(土)15:31:04 No.756603877

かしこいぬ

13 20/12/19(土)15:31:38 No.756604042

飲食なんぬ?

14 20/12/19(土)15:31:41 No.756604060

見えてる地雷で助かったと思うんぬ

15 20/12/19(土)15:32:30 No.756604311

>飲食なんぬ? ぬらしく犬猫のペットショップなんぬ でももうペット業界はこりごりなんぬ

16 20/12/19(土)15:32:39 No.756604347

辞めて正しいけど9時から20時まで居られると聞いたら普通はフルタイムだと思うんぬ

17 20/12/19(土)15:32:48 No.756604393

バイトならさくっと辞められて楽なんぬ 正社員でそんなのもザラにあるんで世の中疲れたぬで溢れるのも当然なんぬ

18 20/12/19(土)15:32:49 No.756604402

楽な店とはいえ学生のバイトに13時間ワンオペさせた元バイト先思い出した 次が決まっててよかったな!

19 20/12/19(土)15:33:02 No.756604465

そんなクソみたいな所でも試用期間の2月まで働くとか聖人なんぬ普通ならさっさとバックれるんぬ

20 20/12/19(土)15:33:19 No.756604536

ペットショップかあ…

21 20/12/19(土)15:33:36 No.756604628

バイトにフルとか残業させるとか頭おかしいからさっさと辞めるのが正解なんぬなー そんなとこにいたらパワハラで精神病むまであるんぬ

22 20/12/19(土)15:33:49 No.756604692

バイトで試用期間てあるものなんぬ?

23 20/12/19(土)15:34:04 No.756604745

>昔GSのバイトしてた時そんなだった パッと見たときゴーストスイーパーって読んでしまった…

24 20/12/19(土)15:34:53 No.756604986

自分の労働条件に見合わないなら辞められてよかったんぬ

25 20/12/19(土)15:34:56 No.756605002

>パッと見たときゴーストスイーパーって読んでしまった… 時給250円なんだ…

26 20/12/19(土)15:34:56 No.756605003

作り話でよかったんぬ~

27 20/12/19(土)15:35:08 No.756605054

残業代はでるんぬ?

28 20/12/19(土)15:35:26 No.756605145

>バイトで試用期間てあるものなんぬ? 物によると鹿なんぬ

29 20/12/19(土)15:36:12 No.756605372

バイトなんだから深く考えずに次行こう あっちも深く考えずに使い潰そうとしてるんだから

30 20/12/19(土)15:36:21 No.756605411

>そんなクソみたいな所でも試用期間の2月まで働くとか聖人なんぬ普通ならさっさとバックれるんぬ それが干されるっていうかシフトと勤務時間が極端に減らされたから片手間でできる感じになっちまったんぬ 実例を言うと一日5時間で今月7日しかシフトないんぬ それで「試用期間内に業務成績がよかったり勤務態度がいいようだったら継続するから」って言われても 向こうからチャンスを無くされるともう辞めて欲しい感アリアリで嫌になってくるんぬ

31 20/12/19(土)15:36:21 No.756605412

ぬを酷使するペットショップとかペットショップ失格なんぬ

32 20/12/19(土)15:37:12 No.756605669

>残業代はでるんぬ? 流石に出るんぬ 出なかったらヤバすぎるんぬ

33 20/12/19(土)15:37:55 No.756605865

ペットショップなんてまともに給料出ても人によっては病みかねないんぬ

34 20/12/19(土)15:38:06 No.756605917

>正社員でそんなのもザラにあるんで世の中疲れたぬで溢れるのも当然なんぬ この世は地獄なんぬ 世も末なんぬ……

35 20/12/19(土)15:38:24 No.756606000

>それで「試用期間内に業務成績がよかったり勤務態度がいいようだったら継続するから」って言われても バイトの試用期間で業務成績まで見るんぬなあ… 特定業種しか経験のないぬには未知の世界なんぬ…

36 20/12/19(土)15:39:19 No.756606282

あとこれはバイトとは全く関係ない話なんぬが 幼魚から飼って大きく育ててたペットの熱帯魚が今朝死んでたんぬ 死因は不明なんぬ 悲しいんぬ

37 20/12/19(土)15:39:29 No.756606331

座ってよしスマホ弄ってよしでも11時間はツレーんぬ 立ちっぱなしならぬ権侵害なんぬ…

38 20/12/19(土)15:39:48 No.756606448

なんか意識高そうな職場だな 意識高いからアホな条件なことに気が付いてなさそう

39 20/12/19(土)15:40:21 No.756606596

>かしこいぬ ぬなんぬ

40 20/12/19(土)15:41:10 No.756606834

なんかどこもやること多いのにもらえるお金少なくないかぬ?

41 20/12/19(土)15:41:11 No.756606842

>なんか意識高そうな職場だな >意識高いからアホな条件なことに気が付いてなさそう そういうのやりがい搾取って感じあるんぬ

42 20/12/19(土)15:41:24 No.756606897

11時間は正社員でもあんまり続けたくないんぬ

43 20/12/19(土)15:41:43 No.756606985

>座ってよしスマホ弄ってよしでも11時間はツレーんぬ >立ちっぱなしならぬ権侵害なんぬ… 勤務内容の話もするんぬ? もちろん作り話なんぬ 基本は接客なんぬ 立ちっぱなしで手を腰の前で組んでいらっしゃいませーお客様ぬお好きですかぬー?って声かけなんぬ 客が来ないときはすることなーんもないんぬ たまにだけんがクソするからそれとるくらいなんぬ まぁ開店と閉店にはエサやったり掃除したりするくらいはするんぬ

44 20/12/19(土)15:42:44 No.756607274

こんなこと言うと嫌われるけどペットショップの狭いゲージに押し込まれた動物を可愛い連呼して愛でてる人たちの気が知れねーんぬ可愛そうなんぬー!

45 20/12/19(土)15:42:53 No.756607325

弊店でやってけない奴はどこ行っても駄目だよ

46 20/12/19(土)15:43:15 No.756607418

>11時間は正社員でもあんまり続けたくないんぬ 月に大体10日休みがあるとすると 残業時間は40時間前後だからそれなりにきついんぬなぁ

47 20/12/19(土)15:43:51 No.756607586

三交替で回す程人雇いたくないから二交替で回そうとするんぬなぁ… 自動車関連の工場とか週5で12時間拘束とか多くてやんなるんぬ

48 20/12/19(土)15:43:57 No.756607611

>弊店でやってけない奴はどこ行っても駄目だよ そういう事いうやつは他の業種で働いたことあるんぬ?

49 20/12/19(土)15:44:35 No.756607775

>弊店でやってけない奴はどこ行っても駄目だよ まぁキツいところ経験しとけばどこでも通用はするんぬ… 若いときは多少は頑張って欲しいんぬ

50 20/12/19(土)15:44:40 No.756607794

>バイトの試用期間で業務成績まで見るんぬなあ… 販売実績を見るらしく「販売に関わった接客した人」の実績になるらしいんぬ わかりやすく言うと声かけした人が飼ってくれたら実績になるんぬ 無茶言うなって思ったそこのぬ ぬは正しいと思うんぬ

51 20/12/19(土)15:44:41 No.756607797

ぬぁあああ…働きたくないんぬ… 宝くじは買わないけど10億円欲しいんぬ…

52 20/12/19(土)15:44:53 No.756607843

悪党の捨て台詞みたいな定型なんぬ

53 20/12/19(土)15:45:02 No.756607890

どんぐらいバイト渡り歩いてきたんぬ?

54 20/12/19(土)15:45:09 No.756607927

>>弊店でやってけない奴はどこ行っても駄目だよ >そういう事いうやつは他の業種で働いたことあるんぬ? ある人もいるんぬ 引き留める側なら人は平然と嘘をつくんぬ

55 20/12/19(土)15:45:13 No.756607940

>勤務内容の話もするんぬ? 売り物の動物より待遇悪そう

56 20/12/19(土)15:45:16 No.756607956

逆だよね一度やばいとこ行ったら他でもなんとかなる

57 20/12/19(土)15:45:23 No.756607983

>>なんか意識高そうな職場だな >>意識高いからアホな条件なことに気が付いてなさそう >そういうのやりがい搾取って感じあるんぬ ワ○ミの社長の人間はありがとうを食べて生きていけるって発言を思い出したんぬ…

58 20/12/19(土)15:45:55 No.756608129

バイトの分際で態度がでけーんぬ

59 20/12/19(土)15:45:59 No.756608155

>弊店でやってけない奴はどこ行っても駄目だよ 他所を知らない生え抜きに限ってこういうこと言うんぬ

60 20/12/19(土)15:46:02 No.756608174

>こんなこと言うと嫌われるけどペットショップの狭いゲージに押し込まれた動物を可愛い連呼して愛でてる人たちの気が知れねーんぬ可愛そうなんぬー! 一応動物愛護法に則ったサイズのケージで販売してるらしいんぬよ? ぬはそこまで詳しい話は知らねーんぬが

61 20/12/19(土)15:47:14 No.756608452

>どんぐらいバイト渡り歩いてきたんぬ? 大卒で就職して2年で人間関係でメンタルやって退職してからもうかれこれ6社くらいバイトしてきたんぬ もちろん作り話なんぬ

62 20/12/19(土)15:47:34 No.756608530

今の環境に慣れすぎて緊張感が足りなくなってきたんぬ… 環境変えたら変われるんかぬ…?

63 20/12/19(土)15:47:49 No.756608593

今日バイトでも明日はお客様なんぬ

64 20/12/19(土)15:47:58 No.756608633

>バイトの分際で態度がでけーんぬ バイトすら大事にできねー職場は滅ぶべきだと思うんぬ

65 20/12/19(土)15:48:13 No.756608689

>昔GSのバイトしてた時そんなだった 長時間ブラック労働の話してるせいでゴーストスイーパーかと思った

66 20/12/19(土)15:49:10 No.756608948

ペットショップがあんまりよくないのは分かるんぬがぬの里親紹介サービスは条件がめちゃくちゃ厳しいと聞いたんぬ

67 20/12/19(土)15:50:26 No.756609290

>ペットショップがあんまりよくないのは分かるんぬがぬの里親紹介サービスは条件がめちゃくちゃ厳しいと聞いたんぬ ぶっちゃけ人によるんぬ 大事にしてくれるならいいすよってポンとくれる人もいれば 毎日無事な姿を写真にとって送れ!と強要する人もいるんぬ ピンキリってやつなんぬ

68 20/12/19(土)15:52:40 No.756609922

ペットショップ禁止の国ではブローカーがヤバイんぬ 噂話なんぬ

69 20/12/19(土)15:53:00 No.756610006

>わかりやすく言うと声かけした人が飼ってくれたら実績になるんぬ ペットショップで動物飼う奴なんて最初から買う気で来てるよな…

70 20/12/19(土)15:54:48 No.756610531

>>わかりやすく言うと声かけした人が飼ってくれたら実績になるんぬ >ペットショップで動物飼う奴なんて最初から買う気で来てるよな… そうなんぬ だからまぁ正直言うと実績なんて言ってるけど偶然の産物なんぬ 買いに来た人にエンカウントできるかできないかなんぬ

71 20/12/19(土)15:55:08 No.756610634

里親はネイチャーでオーガニックな人を避ければ大半はいい人なんぬ

72 20/12/19(土)15:55:46 No.756610828

ぬはペット禁止だったから小学生の頃ぬを見たくてペットショップに通ってたんぬ

73 20/12/19(土)15:56:47 No.756611125

社畜は現代日本の最底辺なんぬなー

74 20/12/19(土)15:57:26 No.756611291

ちなみにぬが今いる一個前にいた総合ペットショップでは小動物とかヒリとかを扱ってたんぬが そっちでは「販売実績は生体を世話してる全員のもの」「売った人はただそこにいたから声をかけられただけで個人の実績じゃない」という考えだったんぬ ぬもそっちのほうが正しいと思うんぬ まぁそっちのバイトはコロナの初期に不況の波の影響で切られたんぬが……

75 20/12/19(土)15:58:24 No.756611584

社員の実績を測るより大事なことがあるんぬ それは実績の測り方を正しく決めることなんぬ

76 20/12/19(土)15:59:15 No.756611829

大手スーパーとかでかい会社のバイトがおすすめなんぬ でかい会社だから勤務形態もそれなりにしっかりしてるんぬ

77 20/12/19(土)15:59:25 No.756611883

>そっちでは「販売実績は生体を世話してる全員のもの」「売った人はただそこにいたから声をかけられただけで個人の実績じゃない」という考えだったんぬ 競争より協力を促すいい仕組みなんぬな >まぁそっちのバイトはコロナの初期に不況の波の影響で切られたんぬが…… ぬあぁ……

78 20/12/19(土)16:00:04 No.756612086

>バイトすら大事にできねー職場は滅ぶべきだと思うんぬ 態度がでけーんぬ

79 20/12/19(土)16:01:36 No.756612479

普通に考えて店員の声掛け聞いて「あ!今日はワンちゃん買って帰ろう!」てなるわけねーんぬ

80 20/12/19(土)16:04:17 No.756613200

>普通に考えて店員の声掛け聞いて「あ!今日はワンちゃん買って帰ろう!」てなるわけねーんぬ 買うか迷ってる人の最後の一押しにはなるかもしれんぬ

81 20/12/19(土)16:04:36 No.756613314

>普通に考えて店員の声掛け聞いて「あ!今日はワンちゃん買って帰ろう!」てなるわけねーんぬ まぁ流石にそのへんは上も理解してるみたいでぬ 日頃の声掛けが購買意欲を促してまた別の日に買いに来てくれればOKって考えらしいんぬ でもそれだと購買意欲を促した人と販売に関わった人が別になるんぬ 実績持ってかれ損なんぬ ぬぁぁぁぁぁ

82 20/12/19(土)16:04:40 No.756613327

そんなとここだわらずに他所行くんぬ

83 20/12/19(土)16:05:13 No.756613481

楽な仕事なんぬ

84 20/12/19(土)16:05:33 No.756613570

この子いい…って思わせるように しっかり育てたスタッフみんなの手柄 ってのは納得いくよな

85 20/12/19(土)16:09:00 No.756614467

>態度がでけーんぬ お店のぬなんぬ? ニートのぬなんぬ?

86 20/12/19(土)16:09:58 No.756614701

ぬも家電量販店でバイトしてた時は結構人手も無くて大変だったの思い出したんぬ 朝9時半開始の夜9時終了のシフトとかもあった時になんとなく昼休憩行ってきます言い忘れて 夜8時に思い出して店長にご飯行ってきていいですかと言ったら泣きそうな顔してたんぬ申し訳ないんぬ…

87 20/12/19(土)16:10:10 No.756614771

死んじゃった熱帯魚何?

88 20/12/19(土)16:10:31 No.756614870

ペットショップで店員さんから声かけられるの嫌なんぬ こっちから声かけるまではほっといて欲しいんぬ

89 20/12/19(土)16:12:14 No.756615344

>死んじゃった熱帯魚何? 興味あるんぬ? ポリプテルスデルヘッジィなんぬ 5cmくらいから育てて20cmくらいになってたんぬが…… 昨日までは普通に元気してんたんぬよ…なぜなんぬ…

90 20/12/19(土)16:12:53 No.756615544

>楽な仕事なんぬ 糞の世話は辛い仕事ぬ 介護と看護の職には尊敬しかねーんぬ

91 20/12/19(土)16:12:54 No.756615547

>確かにぬは9時から入れるし20時までも居られるとは言ったぬ >でも丸々11時間勤務させられるなんて聞いてなかったんぬ 勤務時間や拘束時間を明記して無い場合の時間表記は その時間丸ごと拘束って意味なんぬ

92 20/12/19(土)16:14:42 No.756616088

>>死んじゃった熱帯魚何? >興味あるんぬ? >ポリプテルスデルヘッジィなんぬ >5cmくらいから育てて20cmくらいになってたんぬが…… >昨日までは普通に元気してんたんぬよ…なぜなんぬ… ポリプは本職嗜んでないけど良いよね… 本職もスネヘ死なせちゃった時はとても哀しかった…

93 20/12/19(土)16:15:13 No.756616247

ぬも似たような評価システムの職場にいた事あるんぬ 営業実績は契約書書かせた人の実績だったんぬ なので自分より商品に詳しい同僚がいても絶対紹介せずに独りでクロージングまでやるんぬ 結果お客様が初来店なのか再来店なのか分からずやらかしたんぬ

94 20/12/19(土)16:15:30 No.756616315

>確かにぬは9時から入れるし20時までも居られるとは言ったぬ この言い方だと採用側はフルで入れると思っても仕方ない部分はあるかも知れない でもフルじゃないですよね?とは聞かなかったぬ?

95 20/12/19(土)16:16:45 No.756616635

>でもフルじゃないですよね?とは聞かなかったぬ? そこは聞かなかったのでぬの落ち度かもしれないんぬな… でも普通バイトをいきなり残業までさせると思うぬ…?

96 20/12/19(土)16:17:37 No.756616865

>ぬも似たような評価システムの職場にいた事あるんぬ 家電量販店かなにかかぬ?

97 20/12/19(土)16:17:39 No.756616871

そんなバイト先こっちから願い下げでいいのでは?

98 20/12/19(土)16:20:03 No.756617504

>家電量販店かなにかかぬ? 楽器屋さんなんぬ ギターとかじゃなくピアノとか管楽器とか売ってる方なんぬ 子供さんの為に親や祖父母で相談してってケースが多いので数回来店して決めるのが普通なんぬ

99 20/12/19(土)16:21:25 No.756617888

>子供さんの為に親や祖父母で相談してってケースが多いので数回来店して決めるのが普通なんぬ それで契約書書かせたもん勝ちなのは大変そうなんぬな……

100 20/12/19(土)16:22:27 No.756618229

ペット業界は闇しかないからな

101 20/12/19(土)16:22:36 No.756618277

>弊店でやってけない奴はどこ行っても駄目だよ これモラハラとかDVする奴も同じ事言ってるんで笑え…ないんぬ

102 20/12/19(土)16:24:02 No.756618681

ぬスレだからここだけの話するんぬ いもげのカタログのURLの末尾がmode=catになってるのちょっと好きなんぬ

103 20/12/19(土)16:24:07 No.756618706

>辞めて正しいけど9時から20時まで居られると聞いたら普通はフルタイムだと思うんぬ フルタイムであることと11時間勤務であることは別だが…

104 20/12/19(土)16:24:54 No.756618939

試用期間でクビとかどんだけ駄目なぬなんだと思ったら駄目なのはバイト先だった 次はいいとこだと良いな

105 20/12/19(土)16:25:18 No.756619050

何のシフト勤務か知らんけどシフト勤務なら普通に24時間勤務も場合によってはあるなって理解できてない時点でダメだよそれが疑問なら仕事する立場にない

106 20/12/19(土)16:25:49 No.756619184

概ね毎日3時間残業が発生するのと 定時が11時間であることは似てるようで全然違うんぬ

107 20/12/19(土)16:26:03 No.756619258

ペットショップってやっぱ売れ残りは処分されるんぬ?

108 20/12/19(土)16:26:10 No.756619295

>>辞めて正しいけど9時から20時まで居られると聞いたら普通はフルタイムだと思うんぬ >フルタイムであることと11時間勤務であることは別だが… 結果論だけど面接の時に10時間勤務なんですか?って聞くべきだったな

109 20/12/19(土)16:26:36 No.756619396

フルタイムって8時間労働の事と捉える方が一般的じゃないんぬ? パートタイムとフルタイムで対比される言葉なんぬ

110 20/12/19(土)16:27:19 No.756619578

>ペットショップってやっぱ売れ残りは処分されるんぬ? そこまでは聞いてないんぬが自社ファームがあるらしんでそっち送りかもしれないんぬ

111 20/12/19(土)16:29:14 No.756620059

うちのフルタイムは○時間なんだ!って別に勝手だけどそれこそはっきり言わないとトラブルの元の筈だし 9時20時って曖昧な言い方してる時点で最初からそういうつもりだよ そういうもんかなあって続けちゃう人だけを狙ってる

112 20/12/19(土)16:31:45 No.756620726

>夜8時に思い出して店長にご飯行ってきていいですかと言ったら泣きそうな顔してたんぬ申し訳ないんぬ… 店長がなんで泣きそうな顔になったのかわからないんぬ コイツ今頃申告してきやがってとか思ったんぬ?

113 20/12/19(土)16:33:24 No.756621138

>コイツ今頃申告してきやがってとか思ったんぬ? どっちかは分からないけど申し訳無さそうにしてくれた方が悲しくないんぬ

114 20/12/19(土)16:33:35 No.756621185

ピークタイムなんでしょ多分 バイトの休憩時間管理できない方が100%悪いから何泣いてんだテメェと思うけど

115 20/12/19(土)16:37:11 No.756622040

店長は管理職だし おまえー!ってなる

↑Top