虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/19(土)11:46:49 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)11:46:49 No.756548894

個人的にメイン張る作品や客演エピソードが増えてほしいなぁ…と思ってる

1 20/12/19(土)11:50:06 No.756549538

ストーリー0アニメ化とかすればええんでね?

2 20/12/19(土)11:50:58 No.756549708

ゾフィーは他の兄弟を見守る長兄ポジションだから兄弟が更に年下のウルトラマン達を見守る立場になるとかえって出しづらいのかも

3 20/12/19(土)11:53:32 No.756550232

よし!アンドロメロス!

4 20/12/19(土)11:54:01 No.756550315

正直作品がないせいで便利屋かかませにしか使いようがない所がある

5 20/12/19(土)11:54:37 No.756550442

サコミズ…

6 20/12/19(土)11:54:38 No.756550447

今更サブストーリー作るには過去でそういうのやっちゃってるし大物になり過ぎてる

7 20/12/19(土)11:56:35 No.756550843

オタクがネタ扱いしてるだけで お子様には今でも人気なんだねゾフィー 各地でゾフィーショーとかもやってるし

8 20/12/19(土)11:56:59 No.756550931

ウルトラマンZ(offy)

9 20/12/19(土)11:58:34 No.756551249

ヒカリみたいにウルトラファイト系で新人のヘルプに行って貰おう

10 20/12/19(土)11:59:13 No.756551375

何故か最近氷属性にされてる人

11 20/12/19(土)12:08:53 No.756553267

>オタクがネタ扱いしてるだけで >お子様には今でも人気なんだねゾフィー ファイヤーヘッドとかでイジってるオタクももう古い世代だと思う

12 20/12/19(土)12:10:57 No.756553660

ネタ扱いされるのは親しみやすいってのもあるだろう

13 20/12/19(土)12:12:15 No.756553916

>ネタ扱いされるのは親しみやすいってのもあるだろう やりすぎた過去があるから

14 20/12/19(土)12:14:25 No.756554347

今ならギャラファイの続編でメイン張るとかが期待できる

15 20/12/19(土)12:18:45 No.756555234

メビウスでそういうのあらかたやり尽くした感はあるから…

16 20/12/19(土)12:20:24 No.756555590

>よし!アンドロメロス あの漫画版なんかの映像作品にしたら人気めっちゃあがるよな

17 20/12/19(土)12:21:42 No.756555882

>メビウスでそういうのあらかたやり尽くした感はあるから… メビウスのゾフィーは最小限の出番のくせに最高すぎる

18 20/12/19(土)12:25:26 No.756556738

>>よし!アンドロメロス >あの漫画版なんかの映像作品にしたら人気めっちゃあがるよな グリッドマンのコンペ相手だったらしくて 図書館で当時のてれびくん読み漁ったけど 滅茶苦茶特写も漫画も面白くてビビったぞあれ……

19 20/12/19(土)12:27:01 No.756557073

>オタクがネタ扱いしてるだけで >お子様には今でも人気なんだねゾフィー >各地でゾフィーショーとかもやってるし 子供の頃は初代マンに似ててウルトラマンのはずなのに名前にウルトラマンと付いてないなんか凄そうな人ってイメージだったけどそれがなんか好きだったな

20 20/12/19(土)12:29:19 No.756557560

>ストーリー0アニメ化とかすればええんでね? アニメ化して欲しいけどトリガーがウルトラマンをアニメ化しようとしたけど出来なかった結果があるから難しそうなんだよな 今なら状況が変わっててアニメ化やれたりするかな

21 20/12/19(土)12:33:05 No.756558405

むしろもうゾフィーはおなか一杯である

22 20/12/19(土)12:34:58 No.756558829

>図書館で当時のてれびくん読み漁ったけど そんな図書館どこにあるんだ教えろ

23 20/12/19(土)12:35:38 No.756558965

立場が大物になりすぎてメインで出張るようなストーリーが作りづらいし 過去話にすると最近の人気キャラが出せないからやりづらそう

24 20/12/19(土)12:44:35 No.756560814

並行世界のゾフィーを出すとかどうだろう?

25 20/12/19(土)12:46:54 No.756561321

ゾフィー出張るような事態だと大体6兄弟セット出勤だからな

26 20/12/19(土)12:49:11 No.756561813

>>図書館で当時のてれびくん読み漁ったけど >そんな図書館どこにあるんだ教えろ 国会図書館じゃない?

27 20/12/19(土)12:49:43 No.756561939

ジードの時のゼロみたいな立場で出すといいんじゃないだろうか それでもお前が全部解決しろよってなっちゃいそうだが

28 20/12/19(土)12:50:34 No.756562111

やっぱゾフィーの息子か…

29 20/12/19(土)12:59:42 No.756564021

強いぞーかっこいいぞーって客演するとして マン兄さんと演出の差別化するの難しそう

30 20/12/19(土)13:00:53 No.756564264

宇宙警備隊のめっちゃ偉い人って印象が強い

31 20/12/19(土)13:02:22 No.756564577

特定の人間体がないっていうのは強みではあるんだけどね けどこの人の立ち位置とかがその強みを消しちゃってる気がする 気軽に使えないというか

32 20/12/19(土)13:02:46 No.756564670

>強いぞーかっこいいぞーって客演するとして >マン兄さんと演出の差別化するの難しそう ゾフィーは立ち姿が様になるからそこで差別化できると思う

33 20/12/19(土)13:03:25 No.756564811

>特定の人間体がないっていうのは強みではあるんだけどね >けどこの人の立ち位置とかがその強みを消しちゃってる気がする >気軽に使えないというか 要素だけ考えると地位の高いゼロだからなゾフィー

34 20/12/19(土)13:06:12 No.756565453

円谷もエイプリルフールで弄り倒しすぎたから盛り辛いんだろ

35 20/12/19(土)13:06:30 No.756565519

>円谷もエイプリルフールで弄り倒しすぎたから盛り辛いんだろ いやそれこそそれやった後に盛り返したじゃねーか

36 20/12/19(土)13:14:56 No.756567581

人間体になれそうな人はいたんだけどね やめようか

37 20/12/19(土)13:18:52 No.756568589

M 87光線をぶっ放すだけの仕事でいいから出ろ

↑Top