虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

乱闘で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/19(土)07:20:42 No.756505652

乱闘での私は結構強いぞクラウド

1 20/12/19(土)07:23:08 No.756505782

興味ないね

2 20/12/19(土)07:25:36 No.756505929

乱闘での私はピカチュウさんと同じ体重らしいぞ 可愛らしいと思わないかクラウド

3 20/12/19(土)07:25:46 No.756505939

哀れだな あんたは何も分かってない

4 20/12/19(土)07:26:03 No.756505953

そんな事言いつつちょっと楽しんでるんだろうクラウド

5 20/12/19(土)07:27:29 No.756506038

思い出の中でじっとしていてくれ

6 20/12/19(土)07:28:16 No.756506086

ナッシーの首貫通するぞクラウド

7 20/12/19(土)07:29:41 No.756506164

興味ないね

8 20/12/19(土)07:30:22 No.756506219

目障りだ…!(吹っ飛ばされながら)

9 20/12/19(土)07:34:56 No.756506569

カービィやピカチュウと同じウェイトで恥ずかしくないのか? その筋肉は見せ筋か?

10 20/12/19(土)07:36:12 No.756506688

本体は星のエネルギーに溶けてるし…

11 20/12/19(土)07:36:37 No.756506736

そもそも大してクラウドと因縁ないだろお前

12 20/12/19(土)07:39:25 No.756507056

メザワリダ…ヒザマズケ…メザワリダ…

13 20/12/19(土)07:39:45 No.756507088

>そもそも大してクラウドと因縁ないだろお前 外部作品で因縁を育んできた成果だぞ

14 20/12/19(土)07:40:56 No.756507193

指パッチンおじさん

15 20/12/19(土)07:43:11 No.756507412

画面ビターンが思ったよりかっこよくてなんか悔しい

16 20/12/19(土)07:43:41 No.756507462

>そもそも大してクラウドと因縁ないだろお前 兵士時代のクラウド君に刺されたり投げ飛ばされたのをよほど根に持ってる

17 20/12/19(土)07:44:37 No.756507547

コラボ側なのにラスボス一刀両断するのはあれだぞセフィロス

18 20/12/19(土)07:44:45 No.756507558

>指パッチンおじさん 気軽にふれる技が空Nぐらいしか無いからパッチンパッチンうるせえ!

19 20/12/19(土)07:46:21 No.756507728

ネタ技と思われてたテラフレアが割と実用的だぞクラウド

20 20/12/19(土)07:47:09 No.756507818

セフィロスチャレンジって響きだけでおもしろい男

21 20/12/19(土)07:48:17 No.756507948

もしかしてクラウドがまともにセフィロスと戦ったのって過去とラスボス戦だけか

22 20/12/19(土)07:49:00 No.756508014

性能はともかくカッコよさはSランクだぞクラウド

23 20/12/19(土)07:49:17 No.756508049

本編のセフィロス自体ほぼ出番なくて寝てるだけだからな

24 20/12/19(土)07:49:27 No.756508065

>気軽にふれる技が空Nぐらいしか無いからパッチンパッチンうるせえ! ククク…閃光も割と気軽に振れるぞ… 私はエクスデスだった…?

25 20/12/19(土)07:50:00 No.756508125

最大溜めシャドウフレアバケツで吸うとめっちゃ禍々しい技飛んでくる絵面なのに何も起きずにスン…ってなって笑う

26 20/12/19(土)07:50:00 No.756508126

私に挑戦できるのはあと4日だぞクラウド

27 20/12/19(土)07:50:03 No.756508130

>もしかしてクラウドがまともにセフィロスと戦ったのって過去とラスボス戦だけか 後はジェノバとカダージュだな

28 20/12/19(土)07:50:04 No.756508131

ボス相手には上スマがやたら強いから勝ち上がり乱闘で楽に9.9が取れるぞクラウド

29 20/12/19(土)07:50:51 No.756508222

本編に出てくるジェノバの分裂体は私の分身と言っても過言ではないと思うぞクラウド お前も私の分身だぞクラウド♡

30 20/12/19(土)07:51:11 No.756508257

場外で八刀溜めてるところに結構崖メテオ刺しやすくて可哀想だと思った

31 20/12/19(土)07:51:42 No.756508323

リメイクで私との関係が盛られるぞクラウド

32 20/12/19(土)07:52:06 No.756508370

正宗ツンツンおじさん

33 20/12/19(土)07:52:25 No.756508407

よくvery hard に来たなクラウド 上強お手玉を贈ろうか

34 20/12/19(土)07:53:04 No.756508493

一人称が俺じゃなくて私のセフィロスはセフィロスじゃないセフィロス

35 20/12/19(土)07:53:04 No.756508496

私の語尾は~クラウドじゃないぞクラウド

36 20/12/19(土)07:53:43 No.756508570

ごくもん

37 20/12/19(土)07:54:51 No.756508715

クラウドが刺されてる刀ごとセフィロスを持ち上げるという常軌を逸したシーンに セフィロスはピカチュウと同じ体重だから持ち上げやすかったという納得できる設定がついたな

38 20/12/19(土)07:56:13 No.756508849

楽しいパーティーゲームだけどFを意識しろよクラウド

39 20/12/19(土)07:56:47 No.756508915

>一人称が俺じゃなくて私のセフィロスはセフィロスじゃないセフィロス ジェノバの本能に人格が負けて頭ジェノバになっただけでセフィロスであることは変わらないんじゃないの

40 20/12/19(土)07:56:49 No.756508920

オンライン対戦が私ばかりで飽きるぞクラウド

41 20/12/19(土)07:56:53 No.756508927

空上の着地隙が大きすぎるぞクラウド…

42 20/12/19(土)07:56:57 No.756508938

約束の地へ…で落下死するとDFFを思い出すなクラウド

43 20/12/19(土)07:57:16 No.756508968

>セフィロスはピカチュウと同じ体重だから持ち上げやすかったという納得できる設定がついたな うおおおお(ってあれこの人軽っ)でりゃあああボチャーンってシーンだったんだなあれ

44 20/12/19(土)07:58:12 No.756509067

ピカチュウの体重は6キロだぞクラウド

45 20/12/19(土)07:58:15 No.756509075

>オンライン対戦が私ばかりで飽きるぞクラウド 新キャラが出た直後はそういうものだぞクラウド フフフ…まさにセフィロスコピーという訳だなクラウド

46 20/12/19(土)07:58:34 No.756509109

>もしかしてクラウドがまともにセフィロスと戦ったのって過去とラスボス戦だけか 本物相手だけだと過去だけだぞ あとは全部ジェノバ

47 20/12/19(土)07:58:51 No.756509129

>ピカチュウの体重は6キロだぞクラウド 中身スカスカすぎる…

48 20/12/19(土)07:59:19 No.756509189

ジェノバ細胞が思いの外軽いのかもしれないぞクラウド

49 20/12/19(土)07:59:29 No.756509207

その長身と筋肉に何が詰まってるんだよ

50 20/12/19(土)07:59:41 No.756509222

>その長身と筋肉に何が詰まってるんだよ ジェノバ

51 20/12/19(土)08:00:04 No.756509267

手前やられはまだイケメン保ってるなって思ったけど画面奥バーストの時に縦方向にクルクル回りながら吹っ飛ぶセフィロスでダメだった

52 20/12/19(土)08:00:18 No.756509296

あの見た目で6キロしか無かったら確かに俺人間じゃないかも…って不安にもなるわな

53 20/12/19(土)08:00:59 No.756509378

ああ刺されたクラウドが持ち上げて投げられたのってそういう…

54 20/12/19(土)08:01:01 No.756509386

頭に花つけてハンマー振ってるやつが忘れられない

55 20/12/19(土)08:02:41 No.756509580

6キロって1桁増えても軽ってなるのに6て

56 20/12/19(土)08:02:51 No.756509600

>>そもそも大してクラウドと因縁ないだろお前 >外部作品で因縁を育んできた成果だぞ そのせいでお前の存在そのものがRでミスリード扱いされてるじゃねーか! ジェノバが本当の黒幕だったとか目から鱗過ぎたわ!

57 20/12/19(土)08:03:43 No.756509712

スマブラ世界は羽根が生えると軽くなるんだ

58 20/12/19(土)08:03:56 No.756509747

でも擬態する美少女宇宙人が中身だからクラセフィは実質ノンケ…?

59 20/12/19(土)08:04:46 No.756509833

>>一人称が俺じゃなくて私のセフィロスはセフィロスじゃないセフィロス >ジェノバの本能に人格が負けて頭ジェノバになっただけでセフィロスであることは変わらないんじゃないの ジェノバに支配されてたクラウドさんが絶対にクラウドがやらないような事してた辺りつまりそういう事だと思う ジェノバ細胞怖すぎる…

60 20/12/19(土)08:04:49 No.756509840

ダイエット本書いたら億万長者すぎる…

61 20/12/19(土)08:04:50 No.756509843

>ジェノバが本当の黒幕だったとか目から鱗過ぎたわ! 復活したジェノバのお気に入りのガワだぞ ジェノバはジェノバで過去に美しい女性に好んでなったりするし (利用できるというのもあるだろうけどセーファセフィロス見る限りナルシスト思想絶対ある)

62 20/12/19(土)08:05:09 No.756509875

>でも擬態する美少女宇宙人が中身だからクラセフィは実質ノンケ…? その美少女姿も古代種の女の皮着てるだけで中身ただのバケモノなんすよ

63 20/12/19(土)08:05:20 No.756509890

本物のセフィロスがクラウドとまともに会話して戦ったのはのとは今の所Rのラストだけだよね

64 20/12/19(土)08:05:25 No.756509902

最初の死体も古代種女性の擬態だし別にジェノバ自体に性別はないぞクラウド

65 20/12/19(土)08:05:29 No.756509908

セフィロスが女だったらここまでこじれなかったのかな…

66 20/12/19(土)08:05:53 No.756509953

片翼で飛ぶのだから当然体重は軽いぞクラウド

67 20/12/19(土)08:06:19 No.756510001

>>ジェノバが本当の黒幕だったとか目から鱗過ぎたわ! >復活したジェノバのお気に入りのガワだぞ >ジェノバはジェノバで過去に美しい女性に好んでなったりするし >(利用できるというのもあるだろうけどセーファセフィロス見る限りナルシスト思想絶対ある) 割とオリジナルから一貫してると判明するのいいよね… クラウドがずっと戦い続けてきた存在が実はジェノバだったの

68 20/12/19(土)08:06:28 No.756510024

どうでもいいけど一瞬ディシディアの話か?って混乱する

69 20/12/19(土)08:06:34 No.756510041

ジェノバはガワはぜったり寄り好みしてるよ 不完全体は一時凌ぎであって美しい存在として君臨したそう

70 20/12/19(土)08:06:55 No.756510067

大乱闘の世界はイメージの世界だから体重なんてそんなに関係ないぞクラウド ミュウツーなんて100キロある癖に吹っ飛びやすいぞ

71 20/12/19(土)08:06:57 No.756510071

PSの7しかやってないからお前クラウドに思い入れとかあったのってなる

72 20/12/19(土)08:07:16 No.756510107

ディシディアでカウンターを教えてくれたエクスデスには感謝しなければならないなクラウド カウンターで止めを刺されてはイベント戦闘の意味がなくなってしまうからなクラウド

73 20/12/19(土)08:07:18 No.756510112

ジェノバがセフィロス着てるだけだったらジェノバは母で自分は息子なんて体裁取る必要ないし そもそもセフィロスを名乗る理由も特にないから単にジェノバ本人がセフィロス乗っ取ったってわけではないと思う

74 20/12/19(土)08:07:25 No.756510131

ジェノバ自体もクラウド?って執着してるんでしょ! お似合いだからチーム組ますね…

75 20/12/19(土)08:07:34 No.756510148

カービィ相手に勝てる気がしないぞクラウド

76 20/12/19(土)08:07:38 No.756510154

ああ本編でクラウド君が妙に女装に熱心だったのってそういう…

77 20/12/19(土)08:07:45 No.756510166

自分をセトラの民と思い込んでた異常者

78 20/12/19(土)08:07:47 No.756510171

ククク… コンボキャラが敵に来ると正直どうしていいのかわからないぞクラウド助けて

79 20/12/19(土)08:07:54 No.756510179

未確定情報を確定情報のように語るのはよせ リメイクの設定をリメイク前からの設定のように語るのもやめろ

80 20/12/19(土)08:08:02 No.756510195

ピカチュウ(6kg)=セフィロス(86kg)=ミュウツー(122kg)=カービィ(不明、身長20cm程)

81 20/12/19(土)08:08:02 No.756510197

ACも実はジェノバおばさんがクラウドの記憶をインストールして過去の自分はどんなんだったのかなーってした結果セフィロスだったので 私はセフィロスだ…セフィロスに違いない… ってなった展開が今思うと凄いシュールすぎる…

82 20/12/19(土)08:08:10 No.756510206

>場外で八刀溜めてるところに結構崖メテオ刺しやすくて可哀想だと思った 一閃だとすぐ移動するから妨害刺しにくくなるね というか素直に速くて崖掴める一閃と崖で待ってる相手への牽制ができる八刀一閃を 相手の出方次第で使い分けできるの地味だけどなかなか強いわこれ

83 20/12/19(土)08:08:43 No.756510262

アドベントチルドレンのセフィロスは単なるクラウドとジェノバのイメージでしかないぞ だから思い出の中でじっとしていてくれって言ったわけで

84 20/12/19(土)08:08:43 No.756510264

リザルト画面のちょっと笑顔が人のいいイケメンで笑っちゃう

85 <a href="mailto:AC">20/12/19(土)08:09:03</a> [AC] No.756510295

>自分をセフィロスと思い込んでた宇宙人

86 20/12/19(土)08:09:16 No.756510320

エアガイツからスライディングが採用されたのはちょっと笑ったぞクラウド またビーチフラッグしたいぞクラウド

87 20/12/19(土)08:09:37 No.756510378

八刀でも意外と距離伸びないのは覚えておくといいぞクラウド

88 20/12/19(土)08:09:54 No.756510415

まだRやってないからわからんのだけど無印だとジェノバと決着つけてねえって言ってる「」見るけど あれ最後に戦ったSYNTHESISが集合体というか本体でねえの

89 20/12/19(土)08:10:08 No.756510446

こいつ御大層だけど宝条とクソ女の息子って出自がスンッってなる

90 20/12/19(土)08:10:13 No.756510458

正直羽根が生えてない時は復帰力低いと思うぞクラウド

91 20/12/19(土)08:10:18 No.756510464

私が勝つ度に故郷が焼けるぞクラウド

92 20/12/19(土)08:10:29 No.756510481

>未確定情報を確定情報のように語るのはよせ >リメイクの設定をリメイク前からの設定のように語るのもやめろ 正直後付け設定の立ち位置さえ危ういぞクラウド

93 20/12/19(土)08:10:33 No.756510489

>あれ最後に戦ったSYNTHESISが集合体というか本体でねえの 暗躍してる中の一体であってまだ沢山いると思う

94 20/12/19(土)08:10:56 No.756510530

>アドベントチルドレンのセフィロスは単なるクラウドとジェノバのイメージでしかないぞ >だから思い出の中でじっとしていてくれって言ったわけで いやジェノバの頭部のみでカダージュがリユニオンで強引に復活させようとするけどそれじゃ足りないからクラウドのイメージから過去の自分を再現しようとしてたのは合ってる クラウドはジェノバ=セフィロスと思ってたので自分をセフィロスと思っているジェノバになった

95 20/12/19(土)08:11:43 No.756510627

>まだRやってないからわからんのだけど無印だとジェノバと決着つけてねえって言ってる「」見るけど >あれ最後に戦ったSYNTHESISが集合体というか本体でねえの 言ってしまうと7単体だとそうだったんだけど 本来予定してなかった続きを大量に作るにあたってそうじゃないことになった

96 20/12/19(土)08:11:56 No.756510651

お前負けたら素直に拍手とか出来たんだな

97 20/12/19(土)08:12:22 No.756510710

本来面倒見のいい先輩だぞこいつ

98 20/12/19(土)08:12:23 No.756510712

FF7解体新書ではクラウドが分裂症ではないかとはっきり書かれてて笑ったぞクラウド 表現に時代を感じるぞクラウド

99 20/12/19(土)08:12:30 No.756510724

乱闘で雑に閃光するの楽しいぞクラウド

100 20/12/19(土)08:12:44 No.756510749

思ったよりフレア系が使いやすいのもあるが武器振ると硬直きついから指弾とかで闘うシュールな現場ピカチュウになる

101 20/12/19(土)08:13:13 No.756510798

ジェノバの本体というか本質的な見た目はセーファセフィロスの化け物部分だと思ってる 元ネタが惑星からの物体Xだから不定格な化け物だわな

102 20/12/19(土)08:13:18 No.756510812

>まだRやってないからわからんのだけど無印だとジェノバと決着つけてねえって言ってる「」見るけど >あれ最後に戦ったSYNTHESISが集合体というか本体でねえの あれ本体じゃない あくまでジェノバの集合体であって実は本体とは明言してないのがミソ そして本体であろうイカを倒したならライフストリームに呑まれた筈なのに何でイカを倒した後のクラウドは洗脳されかかってたんだろうね…?

103 20/12/19(土)08:13:32 No.756510834

獄門でまっすぐ20万まで落ちてったぞクラウド このゲーム難しくないかクラウド

104 20/12/19(土)08:13:51 No.756510866

>本来予定してなかった続きを大量に作るにあたってそうじゃないことになった ああそういうことなのか… 外伝系一切追ってないから知らんかった

105 20/12/19(土)08:13:54 No.756510876

フレアは着弾しなくても範囲広めの爆発するのがえらい

106 20/12/19(土)08:13:57 No.756510881

>ジェノバの本体というか本質的な見た目はセーファセフィロスの化け物部分だと思ってる >元ネタが惑星からの物体Xだから不定格な化け物だわな それでも神々しく美しくなろうとするあたりにジェノバ自身の美意識が透けて見える

107 20/12/19(土)08:14:20 No.756510903

>ジェノバの本体というか本質的な見た目はセーファセフィロスの化け物部分だと思ってる >元ネタが惑星からの物体Xだから不定格な化け物だわな というか美女形態の体からウニョウニョ出てきた内蔵部分だよね あの羽 気色悪い!

108 20/12/19(土)08:14:25 No.756510915

空前でステージぶっ刺すやつ正直全然使わないぞクラウド

109 20/12/19(土)08:15:30 No.756511027

FF7ではセフィロスがジェノバを支配してたらしいな 宝条がそう言ってたから間違いない

110 20/12/19(土)08:15:40 No.756511055

>>ジェノバの本体というか本質的な見た目はセーファセフィロスの化け物部分だと思ってる >>元ネタが惑星からの物体Xだから不定格な化け物だわな >それでも神々しく美しくなろうとするあたりにジェノバ自身の美意識が透けて見える オリジナルの時点でも割とキャラが結構見えてくるのが割と面白いよな CCの本物のセフィロスとの相違を比べるとより見えてくるようになるし 案外面白いキャラかもしれん

111 20/12/19(土)08:16:00 No.756511094

>そして本体であろうイカを倒したならライフストリームに呑まれた筈なのに何でイカを倒した後のクラウドは洗脳されかかってたんだろうね…? やった時はイカ野郎を倒してFF7もヨシ!くらいにしか思ってなかったけどこうして見ると怖いわ...

112 20/12/19(土)08:16:02 No.756511098

フレアはメガフレアが弾速爆発距離的にも使いやすいぞクラウド

113 20/12/19(土)08:16:04 No.756511102

エアガイツからの場外乱闘やめろ

114 20/12/19(土)08:16:12 No.756511115

>FF7ではセフィロスがジェノバを支配してたらしいな >宝条がそう言ってたから間違いない 宝条博士の持論はほぼ間違ってるという設定を忘れて20年間騙されてた7ユーザー 俺もだよ…

115 20/12/19(土)08:16:24 No.756511138

フレア二種は地味に強いぞクラウド 正直よく言われてる遠距離型よりムキムキの格闘家の方が辛いぞクラウド

116 20/12/19(土)08:16:24 No.756511140

私が勝つ度に吹きそうになるぞクラウド (ドンッ)セフィロス!!

117 20/12/19(土)08:16:29 No.756511145

フレアすげえゆっくり移動するから崖に置かれるとイオナズン並に困るなアレ

118 20/12/19(土)08:16:37 No.756511158

>宝条がそう言ってたから間違いない 失敗作(成功例)を認めれず騒いだアホじゃないですか…

119 20/12/19(土)08:16:48 No.756511178

スマブラおじさんが言ってたけど好きが多くて雑に扱うとすぐ死ぬ

120 20/12/19(土)08:16:59 No.756511201

英雄セフィロスは例の間違いだらけの本読んで狂った結果死んだからね その後はライフストリームの原液を全身で浴びて精神に異常きたしてジェノバになった

121 20/12/19(土)08:17:03 No.756511205

母さん…

122 20/12/19(土)08:17:04 No.756511212

ACもCCもDCも追わなきゃダメか…? BCはともかく

123 20/12/19(土)08:17:11 No.756511219

7本編だと過去話と最後に戦ったセフィロス以外セフィロスじゃなかったって今年だか去年初めて知ったぞ俺

124 20/12/19(土)08:17:12 No.756511220

>FF7ではセフィロスがジェノバを支配してたらしいな >宝条がそう言ってたから間違いない アルティマニアオメガでもそう書いてあったからユーザーが勘違いするのも仕方ないと思うぞクラウド リメイク版アルティマニアでようやく訂正されたぐらいだぞクラウド

125 20/12/19(土)08:17:36 No.756511249

>お前負けたら素直に拍手とか出来たんだな 素晴らしい勝負だった

126 20/12/19(土)08:17:46 No.756511260

>>FF7ではセフィロスがジェノバを支配してたらしいな >>宝条がそう言ってたから間違いない >宝条博士の持論はほぼ間違ってるという設定を忘れて20年間騙されてた7ユーザー >俺もだよ… 他人から受けた知識はしっかりとしてるくせに自分で考えた持論は滅茶苦茶間違ってる上に 実現能力だけはあの世界でもトップの有能というキチガイに刃物状態 おかげでセフィロス予備軍が大量に生まれた恐怖

127 20/12/19(土)08:17:47 No.756511263

>正直よく言われてる遠距離型よりムキムキの格闘家の方が辛いぞクラウド 不利フレーム背負ってるとマックみたいに一瞬で近づける奴きつそうだなとは思う あいつは別に羽生えなくてもスマッシュにアーマーあるし

128 20/12/19(土)08:17:49 No.756511266

フレア系指パッチン弱空前後をメインにするんだぞクラウド 地上で強技を考えなしに振ると死ぬぞクラウド

129 20/12/19(土)08:17:49 No.756511267

セフィロス<よろしく! セフィロス<よろしく! セフィロス<よろしく! クラウド<運命を変える!

130 20/12/19(土)08:17:50 No.756511271

ククク・・・ 刀を除けばピカチュウさんより軽いんだぞクラウド

131 20/12/19(土)08:17:51 No.756511273

>まだRやってないからわからんのだけど無印だとジェノバと決着つけてねえって言ってる「」見るけど >あれ最後に戦ったSYNTHESISが集合体というか本体でねえの synthesisはあくまでリユニオンの中心点役であってジェノバ本体そのものではないよ そしてジェノバ細胞を持った実質ジェノバはまだたくさんいる

132 20/12/19(土)08:17:55 No.756511277

>私が勝つ度に吹きそうになるぞクラウド >(ドンッ)セフィロス!! セフィロスが勝つ度に故郷を焼かれるクラウドくんカワイソ…

133 20/12/19(土)08:17:58 No.756511285

だからセフィロスの語尾はクラウドじゃねーよ!

134 20/12/19(土)08:18:03 No.756511295

正宗は重りにちょうどよかったぞクラウド

135 20/12/19(土)08:18:17 No.756511318

7本編だとどっちかといえばクラウドの方がスレ画の影に囚われてる感あるんだけど何故か外伝でストーカーにされちゃったから…

136 20/12/19(土)08:18:34 No.756511341

>だからセフィロスの語尾はクラウドじゃねーよ! 落ち着けクラウド

137 20/12/19(土)08:18:41 No.756511359

>そして本体であろうイカを倒したならライフストリームに呑まれた筈なのに何でイカを倒した後のクラウドは洗脳されかかってたんだろうね…? なんでクラウドは一人だけ乗っ取り克服できてるんだろうね…

138 20/12/19(土)08:18:45 No.756511365

>だからセフィロスの語尾はクラウドじゃねーよ! お前の語尾はなんだクラウド それを奪う喜びを教えてくれクラウド

139 20/12/19(土)08:19:03 No.756511395

正宗の重さを考えたら私本体の重さなど無いのと等しいぞクラウド

140 20/12/19(土)08:19:05 No.756511399

クックックッ…クラウド…

141 20/12/19(土)08:19:06 No.756511401

>だからセフィロスの語尾はクラウドじゃねーよ! ~ッスが多用されていた頃のワッカスレを思い出すぞクラウド

142 20/12/19(土)08:19:37 No.756511462

>だからセフィロスの語尾はクラウドじゃねーよ! 悲しむふりはよせクラウド

143 20/12/19(土)08:19:42 No.756511467

>正宗の重さを考えたら私本体の重さなど無いのと等しいぞクラウド 正宗の重さを考えたら中にヘリウムガス詰まってる詰まっててもおかしくないくらいだぞクラウド

144 20/12/19(土)08:19:59 No.756511489

アピールチャットにむなしいものだ とか入れておくとディシディアごっこが捗るぞクラウド

145 20/12/19(土)08:20:03 No.756511497

クラウド以外と喋らなさそう

146 20/12/19(土)08:20:04 No.756511500

ばらばらになってもリユニオンすればそいつが本体みたいなもんだし滅ぼすのはマジで困難だよこいつ…

147 20/12/19(土)08:20:15 No.756511510

>>お前負けたら素直に拍手とか出来たんだな >素晴らしい勝負だった さすが元神羅社員だ営業能力もある

148 20/12/19(土)08:20:46 No.756511554

飲み会とかあったらクラウドを壁際に座らせてその隣に座りそう

149 20/12/19(土)08:20:46 No.756511557

実は英雄セフィロスはとっくの昔に死んでましたってオチは好きなんだけどそれだとラスボスとしての盛り上がりやカリスマに欠けるからね…ストーカーにするね

150 20/12/19(土)08:20:52 No.756511572

>フレア系指パッチン弱空前後をメインにするんだぞクラウド >地上で強技を考えなしに振ると死ぬぞクラウド 上B溜めとか後隙1秒ぐらいあるから乱用は厳禁だぞクラウド 復帰についこれ使うと確実にスマッシュの餌食になるから復帰はちゃんと溜め無しやフェイントを織り交ぜて使うんだぞクラウド

151 20/12/19(土)08:20:55 No.756511578

イカ倒した後の一騎打ちが実はクラウドさんが精神統合してなかったら第二のセフィロスになりかねなかった恐怖

152 20/12/19(土)08:21:08 No.756511605

>お前の語尾はなんだクラウド >それを奪う喜びを教えてくれクラウド もう思い出の中でジッとしてろ

153 20/12/19(土)08:21:21 No.756511627

クラウド以外に負けても敗北ではないから素直に讃えるぞクラウド クラウドに負けた時は再戦を心に誓うぞクラウド

154 20/12/19(土)08:21:53 No.756511681

クラウド以外に興味ないわけではないから大乱闘は楽しむ

155 20/12/19(土)08:22:07 No.756511694

>>そして本体であろうイカを倒したならライフストリームに呑まれた筈なのに何でイカを倒した後のクラウドは洗脳されかかってたんだろうね…? >なんでクラウドは一人だけ乗っ取り克服できてるんだろうね… ティファや仲間の皆がいてくれたからだ そしてジェノバさんはおもしれー男…となった

156 20/12/19(土)08:22:12 No.756511700

DAがやたら強い気がするぞクラウド 雑なトドメに使っていいレベルだぞクラウド

157 20/12/19(土)08:22:18 No.756511712

>ACもCCもDCも追わなきゃダメか…? >BCはともかく DCはセフィロスともジェノバともあんまり関係ないからちょっと伏線ぽい匂わせはあるかもだがRのストーリー理解には必要ないと思う CCは要る ACはそんな細かい設定とか増えたわけじゃないからストーリー理解のためには多分いらないけどスマブラ含めACの台詞や技の演出は結構色んなとこで拾われるから見ておくとスッキリするかも

158 20/12/19(土)08:22:26 No.756511724

本編ラストのセフィロスも本物っていうか肉体の滅んだ残留思念みたいなものなんだっけ?

159 20/12/19(土)08:22:27 No.756511726

頭部って言われるといかにも大事な器官で本体のように思われるけど実際は「擬態したジェノバの頭部」でしかないからな

160 20/12/19(土)08:22:33 No.756511737

クラウドにもジェノバ細胞注入されてる筈だからクラウドもある意味ジェノバだしね

161 20/12/19(土)08:23:14 No.756511816

>クラウドにもジェノバ細胞注入されてる筈だからクラウドもある意味ジェノバだしね !!

162 20/12/19(土)08:23:41 No.756511856

FF7Rの続編は桜井神も待ち望んでいるから楽しみだなクラウド 先にFF16が出そうだがPS5は買えたかクラウド

163 20/12/19(土)08:23:43 No.756511861

シャドウフレアが想像の5倍は当たらないぞクラウド…

164 20/12/19(土)08:23:43 No.756511862

勝ち上がり乱闘のラストはクラウドを期待してたからクラウドじゃなくてちょっとショックだぞクラウド

165 20/12/19(土)08:24:05 No.756511902

>DAがやたら強い気がするぞクラウド >雑なトドメに使っていいレベルだぞクラウド 素でふっ飛ばし力がかなりのものな上に持続部分でもあんまり火力落ちないぞクラウド ただDAは全般的にそうだがめり込むと反確だから雑に使いすぎるのは危険だぞクラウド

166 20/12/19(土)08:24:09 No.756511909

>シャドウフレアが想像の5倍は当たらないぞクラウド… 横強より射程短い気がするぞクラウド…

167 20/12/19(土)08:24:26 No.756511934

シャドウフレアはジョーカーのエイハみたいな感じで打てばいいのかクラウド

168 20/12/19(土)08:24:35 No.756511955

>>>お前負けたら素直に拍手とか出来たんだな >>素晴らしい勝負だった >さすが元神羅社員だ営業能力もある マリオさんを貫かないところを見るにリドリーくんよりよほど社会能力あるな 社会常識弁えたストーカーってもっと質悪くない?

169 20/12/19(土)08:24:49 No.756511983

乱闘でシャドウフレアを複数人に付けると敵同士が潰しあって観てて楽しいぞクラウド

170 20/12/19(土)08:25:02 No.756512012

CCはオリジナル時代のセフィロスが出るけど そこと本編というか原作のジェノバ(セフィロス)との相違でジェノバ自体のキャラがぼんやり見えるぞ あと実は自分を古代種と思い込んで凶行に走る以降のセフィロスとエアリスを殴り殺そうとしたりするクラウドさんとの類似点とかもあって本編も実は滅茶苦茶考察しがいがある

171 20/12/19(土)08:25:05 No.756512016

シャドウフレアは弾小さすぎて打つ位置も高いから小さい相手に中々当たらないぞクラウド

172 20/12/19(土)08:25:10 No.756512022

自分の出生を知って発狂→その後クラウドに負けてライフストリームに落下で元の英雄時代の人格は完全に消えてるみたいな感じだったのに外伝以降でちょっとお茶目なストーカーになるのやめてくれ

173 20/12/19(土)08:25:13 No.756512030

>FF7Rの続編は桜井神も待ち望んでいるから楽しみだなクラウド >先にFF16が出そうだがPS5は買えたかクラウド 正直10年後発売になるのを覚悟してるぞクラウド

174 20/12/19(土)08:25:16 No.756512036

>社会常識弁えたストーカーってもっと質悪くない? 左様

175 20/12/19(土)08:25:46 No.756512084

>マリオさんを貫かないところを見るにリドリーくんよりよほど社会能力あるな >社会常識弁えたストーカーってもっと質悪くない? ああ見えて25年世界を代表するゲームヴィランの一角として君臨するベテランだしな…

176 20/12/19(土)08:25:53 No.756512099

シャドウフレアほぼガードされるから着地硬直に入れるぐらいしか思いつかないぞクラウド フレア溜めキャンセルシャドウフレアでそこそこ虚を突けるが正直初見殺しだぞクラウド

177 20/12/19(土)08:25:58 No.756512111

>シャドウフレアはジョーカーのエイハみたいな感じで打てばいいのかクラウド 命中率が天と地ほど違うから気をつけるんだぞクラウド 特にカービィプリンとかピカチュウピチューとかにやるとほんとビックリするほど当たらないぞクラウド

178 20/12/19(土)08:26:00 No.756512114

全裸で画面を全力で睨みつける勝利ムービーは笑えるぞクラウド

179 20/12/19(土)08:26:16 No.756512139

>本編ラストのセフィロスも本物っていうか肉体の滅んだ残留思念みたいなものなんだっけ? RというかACまではそう思われてた 実際はセフィロスボディの私を倒したこのお人形凄い! 乗っ取って第二の私のメインボディにしよ… ってしかけてた

180 20/12/19(土)08:26:48 No.756512203

基本的に背が低い相手は苦手だぞクラウド 高身長も考えものだなクラウド

181 20/12/19(土)08:27:08 No.756512231

CCは友人がモンスターになる姿を見ているからニブルヘイムで発狂するのに説得力が増してるよね

182 20/12/19(土)08:27:09 No.756512235

AC以降でもクラウドが生きてる限り何度も蘇ると思うよセフィロス

183 20/12/19(土)08:27:20 No.756512253

>全裸で画面を全力で睨みつける勝利ムービーは笑えるぞクラウド (毎回焼かれるニブルヘイム) (拍手せざるを得ない俯いたクラウド)

184 20/12/19(土)08:27:29 No.756512269

シャドウフレア+下スマでシールド割るの楽しいぞクラウド

185 20/12/19(土)08:27:34 No.756512280

背が低い相手には空前が役立たずだぞクラウド もうずっと現場監督するしかないぞクラウド

186 20/12/19(土)08:28:05 No.756512344

>AC以降でもクラウドが生きてる限り何度も蘇ると思うよセフィロス というかジェノバがしつこすぎる… あいつ荒らし混乱の元粘着なりすましの塊じゃねーか…

187 20/12/19(土)08:28:26 No.756512381

PS5で狭い道通る必要無くなったR2がやりたい なんならR完全版も欲しい

188 20/12/19(土)08:28:27 No.756512388

>CCは友人がモンスターになる姿を見ているからニブルヘイムで発狂するのに説得力が増してるよね 瀕死の親友にお前は完璧な怪物だから細胞くれ!!とか言われるシーンは そりゃ狂うわ…ってなったぞクラウド

189 20/12/19(土)08:28:36 No.756512399

>AC以降でもクラウドが生きてる限り何度も蘇ると思うよセフィロス 復活するにあたってなんとなくクラウドへの執念を核にしたらしいからな お前なんなんだよ!

190 20/12/19(土)08:28:45 No.756512417

やーいお前の父ちゃん宝条ー!

191 20/12/19(土)08:29:17 No.756512486

自分は正当なる古代種!って思いこんだのも一種の精神的な逃げだろうね そこにジェノバに付け込まれて発狂と人格がジェノバ化してる CCで友人が魔物になったのとニブルヘイムで魔物化が進んでる人間の実験跡を見て完全に自分も同類だと感づいてるし

192 20/12/19(土)08:29:26 No.756512509

遅さと隙の多さを飛び道具で補っていくスタイルだから必然的に反射持ちにはつらすぎるぞクラウド

193 20/12/19(土)08:29:28 No.756512516

仮にクラウドさんがイカ倒した後の一騎打ちで負けてたらクラウド(ジェノバ) となってて一人称私でクックック笑いする事になるのか… なんかCV櫻井で無駄に合いそうだからやだ!

194 20/12/19(土)08:29:46 No.756512549

本編のセフィロスはラスト以外全てジェノバの擬態だけど本物のセフィロスも中身はジェノバの操り人形という もう全部ジェノバでよくね?

195 20/12/19(土)08:29:59 No.756512577

Rラストの先端セフィロスはクラウドが憧れた英雄セフィロスだとは思うよ多分…

196 20/12/19(土)08:30:27 No.756512630

遊撃隊がきついぞクラウド あいつら自由に宇宙を旅してるしずるいぞクラウド

197 20/12/19(土)08:31:00 No.756512684

>Rラストの先端セフィロスはクラウドが憧れた英雄セフィロスだとは思うよ多分… ちょっとねっとりした喋りだけどセフィロスだろう多分

198 20/12/19(土)08:31:15 No.756512710

CCからRで一人称ではっきりと区別されてるからRラストは本物だと思うんだがあいつはあいつで何考えてるんだろうな

199 20/12/19(土)08:31:33 No.756512745

一応ACの後は当分大人しくしてるらしい …当分ってことはいずれまた出てくるってことなんだろうけど

200 20/12/19(土)08:31:38 No.756512757

>遊撃隊がきついぞクラウド >あいつら自由に宇宙を旅してるしずるいぞクラウド 外に出しさえすれば獄門が刺さるから苦しむフリはよせ 根本的に外に出せない問題提起もやめろ

201 20/12/19(土)08:31:42 No.756512762

>本編のセフィロスはラスト以外全てジェノバの擬態だけど本物のセフィロスも中身はジェノバの操り人形という >もう全部ジェノバでよくね? というか過去編以外は全部ジェノバだ クラウドさん基本的に星の命運をかけてジェノバと殺し合ってる物語なんだ …なんで少し頑丈なだけの村人だったのにこんな宿命背負わされたんだろうね…

202 20/12/19(土)08:31:44 No.756512766

>>AC以降でもクラウドが生きてる限り何度も蘇ると思うよセフィロス >というかジェノバがしつこすぎる… >あいつ荒らし混乱の元粘着なりすましの塊じゃねーか… 星のエネルギーいっぱい食べて 食い終わったら船として宇宙旅して 旅先で何か不慮があったらメテオにして叩き潰すとかいう 間違いなく合理的なんだがあんまりにもあんまりすぎる生態の生き物

203 20/12/19(土)08:32:00 No.756512793

つまり今活躍してるのはよく知ってるセフィロスだと

204 20/12/19(土)08:32:09 No.756512816

耳元でネットリ囁くのやめてほしいんですけお!

205 20/12/19(土)08:32:30 No.756512850

古代種も騙しガスト博士も騙してユーザーすら騙したからなジェノバ

206 20/12/19(土)08:32:30 No.756512851

ファイアボールとカプセルを投げるのはよせクラウド

207 20/12/19(土)08:32:36 No.756512859

>星のエネルギーいっぱい食べて >食い終わったら船として宇宙旅して >旅先で何か不慮があったらメテオにして叩き潰すとかいう >間違いなく合理的なんだがあんまりにもあんまりすぎる生態の生き物 クロノトリガーに似たような奴いたな…

208 20/12/19(土)08:32:39 No.756512869

>間違いなく合理的なんだがあんまりにもあんまりすぎる生態の生き物 その上でカッコ良かったり美しかったりする生き物の情報手に入れて擬態して高笑いしてるイメージ

209 20/12/19(土)08:33:07 No.756512926

>つまり今活躍してるのはよく知ってるセフィロスだと 羽生えてしかも浮けるレベルでクソ軽いわ一人称私だわでまぁそういうことじゃないかな…

210 20/12/19(土)08:33:39 No.756512974

糞雑魚魔晄耐性由来の完璧なS細胞 目当ての新たなストーカー髪の毛イーターまで現れるソルジャーとかいう変態集団

211 20/12/19(土)08:33:53 No.756513005

>>間違いなく合理的なんだがあんまりにもあんまりすぎる生態の生き物 >その上でカッコ良かったり美しかったりする生き物の情報手に入れて擬態して高笑いしてるイメージ クラウドさんの時にしてもセフィロスの時にしてもクックック笑いがデフォルトだよねこいつ…

212 20/12/19(土)08:33:56 No.756513011

ジェノバという個の操り人形なのか ジェノバという種?の生物的本能に人格が塗り潰されたのかは不確定なんだから あくまで考察止まりの話を公式設定のように語るのはよせ 7のことだから多分まだ何かしらのどんでん返しあるぞ

213 20/12/19(土)08:34:13 No.756513037

戦い方が新しくて楽しいねこのキャラ

214 20/12/19(土)08:34:30 No.756513065

一人称「俺」が英雄セフィロスで一人称「私」がジェノバの擬態及び精神崩壊後のセフィロスでいいのよね?

215 20/12/19(土)08:34:34 No.756513072

なんだかよく分からなくなってきたぞクラウド

216 20/12/19(土)08:34:40 No.756513089

>…なんで少し頑丈なだけの村人だったのにこんな宿命背負わされたんだろうね… 肩刺されても逆に相手を持ち上げて壁に叩きつける程度の頑丈さだったのが悪い なんだこの天然超人…

217 20/12/19(土)08:35:13 No.756513164

実験で生まれたデザインベイビーがやたら厨二病なのもまさか・・・

218 20/12/19(土)08:35:34 No.756513204

>星のエネルギーいっぱい食べて >食い終わったら船として宇宙旅して >旅先で何か不慮があったらメテオにして叩き潰すとかいう >間違いなく合理的なんだがあんまりにもあんまりすぎる生態の生き物 7Rのジェノバパーツのデザインでも思ったけどコズミックホラーすぎる

219 20/12/19(土)08:35:46 No.756513231

>ジェノバという個の操り人形なのか >ジェノバという種?の生物的本能に人格が塗り潰されたのかは不確定なんだから >あくまで考察止まりの話を公式設定のように語るのはよせ >7のことだから多分まだ何かしらのどんでん返しあるぞ ただリメイク見ても大筋自体は原作と変わらない可能性はあるし 結局ジェノバをぶっ倒すって大筋自体は変わらないと思うし思いたい

220 20/12/19(土)08:35:56 No.756513248

ジェノバ細胞を胎児に移植したら成人後に崩壊する失敗作になったので 妊婦側に細胞移植したら成功しました!は悪趣味な実験すぎるぞクラウド…

221 20/12/19(土)08:37:36 No.756513415

スマブラでも最高級シャンプーでサラサラヘアーだぞクラウド

222 20/12/19(土)08:37:42 No.756513427

やはり宝条はクソだな そうは思わないかクラウド

223 20/12/19(土)08:37:50 No.756513441

ただリメイクは一作目の時点で本家ラストの再現したからジェノバを何とかする大筋は変わらなくてもRラストはどう決着をつけるんだろう

224 20/12/19(土)08:37:56 No.756513453

むしろなんでクラウドは適合したんだクラウド 運命かクラウド

225 20/12/19(土)08:37:59 No.756513460

正宗を手放すと体重がマイナスになるぞクラウド

226 20/12/19(土)08:38:06 No.756513477

>スマブラでも最高級シャンプーでサラサラヘアーだぞクラウド 一本丸々使ってお手入れしてるぞクラウド

227 20/12/19(土)08:38:10 No.756513489

ジェノバはイファルナさんの発言を聞いても恐ろしい情報しかないから困る

228 20/12/19(土)08:38:44 No.756513535

>やはり宝条はクソだな >そうは思わないかクラウド あれで割りとモテるのが腹立たしくないかクラウド

229 20/12/19(土)08:38:48 No.756513546

>遊撃隊がきついぞクラウド >あいつら自由に宇宙を旅してるしずるいぞクラウド でもアイツら両足切り落として義足らしいぞ 何でも戦闘機のGで脳への血流が弱まって気絶するのを防ぐ耐Gスーツから着想を経た改造手術らしいぞ

230 20/12/19(土)08:39:03 No.756513577

ジェネシスコピーとアンジールコピーは化け物なのに セフィロスコピーは少なくとも人間の形を象ってるのずるくないかクラウド アンジールの細胞移植した人間がアンジールの顔になったのにはぶっちゃけびびったぞクラウド

231 20/12/19(土)08:39:46 No.756513672

>ただリメイクは一作目の時点で本家ラストの再現したからジェノバを何とかする大筋は変わらなくてもRラストはどう決着をつけるんだろう 俺は最悪ジェノバと完全決着をつける代わりにクラウドさんも相打ちになるって展開すら想定してるぞ 正直死んで欲しくないが最近のスクエニは主人公の末路を過酷にしたい節があるし

232 20/12/19(土)08:40:33 No.756513780

>アンジールの細胞移植した人間がアンジールの顔になったのにはぶっちゃけびびったぞクラウド より美しいものに上書きしようって意思を感じられるよな

233 20/12/19(土)08:40:35 No.756513788

ククク…FF7のBGMが増えて嬉しいぞクラウド…

234 20/12/19(土)08:40:39 No.756513794

>正直死んで欲しくないが最近のスクエニは主人公の末路を過酷にしたい節があるし 俺消えっから! つれぇでしょ…

235 20/12/19(土)08:41:06 No.756513849

>むしろなんでクラウドは適合したんだクラウド >運命かクラウド ティファのおっぱいカウンセリングがスーッと効いて…これは…ありがたい… クラウドに関してはジェノバに乗っ取られる前に魔晄中毒になったのが功を奏したと思うぞクラウド ある意味星に守られたとも言えるぞクラウド

236 20/12/19(土)08:41:16 No.756513874

カービィに吸われて崖際フレアされると辛いぞクラウド 避けても空前当たんないぞクラウド

237 20/12/19(土)08:41:27 No.756513887

15はともかく10は最近と呼ぶには古過ぎるぞクラウド…

238 20/12/19(土)08:41:40 No.756513906

リメイク見る限りジェノバの化物形態ですら偽装形態っぽいのがひどい

239 20/12/19(土)08:41:45 No.756513919

>アンジールの細胞移植した人間がアンジールの顔になったのにはぶっちゃけびびったぞクラウド あいつ中身までアンジールになりかけて怖かったぞクラウド

240 20/12/19(土)08:42:19 No.756513983

クックックッ…消えるなんてつれぇでしょクラウド…

241 20/12/19(土)08:42:39 No.756514025

>リメイク見る限りジェノバの化物形態ですら偽装形態っぽいのがひどい 寄生して繁殖する性質上あいつらに決まった形はないんだろうなと思う

242 20/12/19(土)08:42:51 No.756514053

カービィがセフィロスコピーになったぞクラウド

243 20/12/19(土)08:43:19 No.756514107

クラウドクラウドうるさいぞクラウド...

244 20/12/19(土)08:43:31 No.756514134

>カービィがセフィロスコピーになったぞクラウド セフィロスコピーインコンプリート ナンバリングなし それがお前だカービィ…

245 20/12/19(土)08:43:50 No.756514166

クックックッ………黒クラウド…

246 20/12/19(土)08:43:52 No.756514171

>ククク…FF7のBGMが増えて嬉しいぞクラウド… 片翼だけも覚悟してたから嬉しい誤算だぞクラウド 選曲もクオリティも素晴らしいぞクラウド

247 20/12/19(土)08:44:03 No.756514195

>それがお前だカービィ… オレクラウドになれませんでした いつか本当のクラウドに乱闘で会えるといいですね…

248 20/12/19(土)08:44:19 No.756514219

>クックックッ…消えるなんてつれぇでしょクラウド… クックックッ…ちゃんと言えたじゃねぇかクラウド…

249 20/12/19(土)08:44:28 No.756514233

星のカービィ零式だぞクラウド…

250 20/12/19(土)08:44:30 No.756514238

コスモキャニオンの曲を入れてくれたのはGJだったぞクラウド

251 20/12/19(土)08:44:47 No.756514260

感動的だがジェネシスのラストのアレはだいぶ妥協してないかクラウド アイツ星の危機来たら目覚める言ってたのにジェノバ戦役時も寝てたぞクラウド

252 20/12/19(土)08:45:59 No.756514392

ジェノバは黒幕であってくれないと本編で侵略者というより人類に便利な素材として利用され過ぎてる

253 20/12/19(土)08:46:15 No.756514424

終盤展開のクルーズ系ステージなんて貰っちゃっていいのかクラウド… Rより先に綺麗な映像で大空洞見れちゃったなクラウド…

254 20/12/19(土)08:46:25 No.756514438

>星のカービィ零式だぞクラウド… ジェノバも考えてみればカービィさん案件だな…

255 20/12/19(土)08:46:52 No.756514479

>>クックックッ…消えるなんてつれぇでしょクラウド… >クックックッ…ちゃんと言えたじゃねぇかクラウド… クックック…聞けて良かったぞクラウド…

256 20/12/19(土)08:47:10 No.756514522

むしろ精神を乗っ取る以外カービィなのでは…?

257 20/12/19(土)08:47:13 No.756514530

>ジェノバは黒幕であってくれないと本編で侵略者というより人類に便利な素材として利用され過ぎてる というか本編どころか外伝でも大体こいつが全ての元凶じゃねーか!

258 20/12/19(土)08:47:21 No.756514552

ライフストリームがジェノバに汚染されてるんだったらDCのオメガもジェノバに汚染されて発動したともとれるのかな…

259 20/12/19(土)08:47:33 No.756514573

>>>クックックッ…消えるなんてつれぇでしょクラウド… >>クックックッ…ちゃんと言えたじゃねぇかクラウド… >クックック…聞けて良かったぞクラウド… 7の中でジッとしててくれ……

260 20/12/19(土)08:48:10 No.756514633

ぶっちゃけ師の方が使いやすいぞクラウド

261 20/12/19(土)08:48:18 No.756514647

エアリスとジェノバが対になる関係なのかなーって原作プレイの時は思ってたが 見返すと実際はクラウドさんとジェノバの戦いの物語だなFF7って…

262 20/12/19(土)08:48:33 No.756514681

カービィもなんかヘルパー作り出したりハート投げつけてフレンズにしたりするし…

263 20/12/19(土)08:48:33 No.756514682

FF7は続きが出る事になって以降設定が生えたり叩き直されたりしてキメラ化してないかい?

264 20/12/19(土)08:48:54 No.756514720

>ライフストリームがジェノバに汚染されてるんだったらDCのオメガもジェノバに汚染されて発動したともとれるのかな… ディープグラウンドソルジャー達もジェノバの意思で動いてる節があるし 宝条もジェノバ細胞打ち込んでるのでDCも黒幕はジェノバの可能性あるぞクラウド エンシェントマテリアをオメガから引っこ抜く時に邪魔してたのもジェノバ臭いぞクラウド

265 20/12/19(土)08:48:54 No.756514721

もうセフィロスはいいだろ いこうよみんな

266 20/12/19(土)08:49:30 No.756514791

>ライフストリームがジェノバに汚染されてるんだったらDCのオメガもジェノバに汚染されて発動したともとれるのかな… DCを本編の1部として適用するなら恐らくは… そしてフィーラーも多分これ未来でジェノバに汚染され尽くされたライフストリームの可能性がある

267 20/12/19(土)08:49:33 No.756514800

>もうセフィロスはいいだろ いこうよみんな 私は思い出にはならないさ…

268 20/12/19(土)08:50:00 No.756514851

セフィロス戦役じゃなくジェノバ戦役と呼ばれてるから作中でもそういう認識なのかな

269 20/12/19(土)08:50:14 No.756514881

>>気軽にふれる技が空Nぐらいしか無いからパッチンパッチンうるせえ! >ククク…閃光も割と気軽に振れるぞ… >私はエクスデスだった…? 笑い声もそちらに寄せようか

270 20/12/19(土)08:50:34 No.756514919

>FF7は続きが出る事になって以降設定が生えたり叩き直されたりしてキメラ化してないかい? なーに結局はジェノバが悪いに帰結するから大丈夫なんだ

271 20/12/19(土)08:50:37 No.756514925

>笑い声もそちらに寄せようか 回避のたびにファファファって笑うセフィロスか…

272 20/12/19(土)08:50:38 No.756514930

クラウドさんのメンタルも続編出るたびにめちゃくちゃになるな 最終的に行こうよ!みんな!みたいなキャラだったのに

273 20/12/19(土)08:50:46 No.756514944

>FF7は続きが出る事になって以降設定が生えたり叩き直されたりしてキメラ化してないかい? フフフ…ジェノバの存在と設定が便利過ぎるのも悪いとこあるぞクラウ…マリオ?

274 20/12/19(土)08:51:16 No.756515013

>むしろ精神を乗っ取る以外カービィなのでは…? ダークマターってことか

275 20/12/19(土)08:51:29 No.756515045

いたストに遊びにきてたのもジェノバさんなのかい?

276 20/12/19(土)08:51:43 No.756515073

もしや宝条もジェノバに精神汚染されてああなったのでは?と思ったが奴の場合は100%素だろうなクラウド

277 20/12/19(土)08:51:47 No.756515081

>最終的に行こうよ!みんな!みたいなキャラだったのに まあその後星痕病にかかって鬱みたいになるんだけどな…

278 20/12/19(土)08:51:56 No.756515101

>クラウドさんのメンタルも続編出るたびにめちゃくちゃになるな >最終的に行こうよ!みんな!みたいなキャラだったのに セフィロス倒して頭痛も治まったと思ったら 2年経って突然星痕発症してまた頭痛するようになったらそりゃ気も病むぞクラウド

279 20/12/19(土)08:52:01 No.756515116

>セフィロス戦役じゃなくジェノバ戦役と呼ばれてるから作中でもそういう認識なのかな セフィロスも曲がりなりにも元神羅だったしそういう名がつくのを嫌がった神羅の人間が多かった可能性もある まぁジェノバが悪いから合ってるといえば合ってるし問題ないな

280 20/12/19(土)08:52:10 No.756515136

カービィさんちと設定的には親和性高いんだよな… だからクラウドもちょっと星に乗って宇宙に出てくれないか

281 20/12/19(土)08:52:11 No.756515137

決戦前に魔晄中毒になって自己を取り戻したからジェノバに勝った?

282 20/12/19(土)08:52:54 No.756515223

>もしや宝条もジェノバに精神汚染されてああなったのでは?と思ったが奴の場合は100%素だろうなクラウド ジェノバ細胞を打ち込んだのだ! ってオリジナルの台詞からしてまぁうん… あいつなんなんだよ!

283 20/12/19(土)08:53:35 No.756515295

クラウドもザックスもそうだが愛してくれる人達や仲間がいたからこそジェノバの支配を跳ね除けたのだと思うぞクラウド アンジールジェネシスは故郷の友人達しか人間関係築けてなかったし

284 20/12/19(土)08:54:39 No.756515428

ジェノバ撃ちこんでもDCで好き勝手してたし宝条も精神面ではジェノバに勝ってるのでは?

285 20/12/19(土)08:54:52 No.756515465

>決戦前に魔晄中毒になって自己を取り戻したからジェノバに勝った? 恐らくは… というか精神が完全にジェノバに勝ったそれこそ唯一無二の存在なんだと思うクラウドさん ジュノンの人にしても微妙にジェノバの束縛から逃げれそうにない人いたし

286 20/12/19(土)08:55:06 No.756515499

>クラウドさんのメンタルも続編出るたびにめちゃくちゃになるな >最終的に行こうよ!みんな!みたいなキャラだったのに 出る度にとは言うがよく言われる鬱クラウドはACだけだぞクラウド… その後の話のDCでは自信取り戻してノリノリで星の危機に駆けつけてくれるぞクラウド… ゲストで他所に出る時に大体AC寄りのメンタルで出てくるから勘違いされやすいだけでAC自体の鬱キャラにはちゃんと理由あるぞクラウド…

287 20/12/19(土)08:55:56 No.756515601

>ジェノバ撃ちこんでもDCで好き勝手してたし宝条も精神面ではジェノバに勝ってるのでは? あいつは星を潰す狂気に呑まれてる時点で大分頭がジェノバになっているというか元から頭ジェノバに近いというか…

288 20/12/19(土)08:56:23 No.756515675

俺がやったFF7はでっかい組織の支配に反抗する集団が話の流れで世界を救うことになる感じのいつものFFだったはず… そんなに訳のわからない話だっけ…

289 20/12/19(土)08:56:24 No.756515678

本編後からACに至るまでは配達業も割と意欲的にやっててミッドガル復興にニヤニヤしてる一面もあったぞクラウド まあ…病気になって鬱になるんだが…

290 20/12/19(土)08:56:28 No.756515687

>その後の話のDCでは自信取り戻してノリノリで星の危機に駆けつけてくれるぞクラウド… 行くぞフェンリル(ボソッ)

291 20/12/19(土)08:56:45 No.756515719

そもそもいこうよクラウドっていうセリフに囚われすぎだろクラウド

292 20/12/19(土)08:56:51 No.756515737

ジェノバ自身も自分がジェノバなのかセフィロスなのか融合しすぎて最早わかってない状態な気もする

293 20/12/19(土)08:57:24 No.756515820

>そんなに訳のわからない話だっけ… ジェノバ周りだけがやたら複雑というかあいまいすぎる…

294 20/12/19(土)08:57:35 No.756515846

あのセリフ以外はそんなテンション高くないぞクラウド

295 20/12/19(土)08:57:43 No.756515862

>そもそもいこうよクラウドっていうセリフに囚われすぎだろクラウド 私に導かれたようだな…いい子だクラウド

296 20/12/19(土)08:57:51 No.756515884

空後って出すの難しくないかクラウド

297 20/12/19(土)08:58:07 No.756515914

おはようございます!趙子龍です! みたいなテンションでさわやかに来られても困る

298 20/12/19(土)08:58:09 No.756515919

ACはかっこいいアクション以外は雰囲気で楽しんでたぞクラウド

299 20/12/19(土)08:58:21 No.756515951

エアリス救えなかったトラウマもセフィロス倒して晴れたと思ったらセフィロスまだ生きてるんじゃ…ってなってまたエアリストラウマ発症してるのでそりゃ落ち込む AC後はエアリスにもう大丈夫だねとお別れ出来たので昔通りのひょうきんなクラウドを取り戻した

300 20/12/19(土)08:58:37 No.756515992

結局ジェノバを倒したのかどうなのかイマイチはっきりしないまま終わり続けてるからいくらでも後付け出来るというだけだぞクラウド

301 20/12/19(土)08:58:57 No.756516039

>ジェノバ自身も自分がジェノバなのかセフィロスなのか融合しすぎて最早わかってない状態な気もする 本編とかなら割とジェノバ自身に意思がしっかりあるしキャラも割と見えてくる部分はある どっちかというとACがそれに近いんじゃねーかな

302 20/12/19(土)08:59:26 No.756516098

クラウドとセフィロス関係を除けば 星がやべーしその原因が宇宙から来たエイリアンだから倒しにいこう!ってシンプルなストーリーだよ

303 20/12/19(土)08:59:35 No.756516116

セフィロスやジェノバぶっ倒してもライフストリームにまた溶け込むのが厄介すぎるぞクラウド こいつら完全撃破するには星の循環システムから変えないといけないぞクラウド

304 20/12/19(土)09:00:02 No.756516182

私は雰囲気でFF7を楽しんでたのではないかクラウド?

305 20/12/19(土)09:01:31 No.756516464

クラウドの正体というか経緯自体もかなり複雑だから仕方ないぞ 自分を元ソルジャーのクラウドと思い込んでる精神異常者だと擦り込まれたちょっと頑丈な神羅兵とか

306 20/12/19(土)09:01:37 No.756516486

>結局ジェノバを倒したのかどうなのかイマイチはっきりしないまま終わり続けてるからいくらでも後付け出来るというだけだぞクラウド イカ倒したのにクラウドさんの頭の中にいたの不穏だったけど倒せたからよし! →ACで頭が生き残ってやがる… →あれRのこれって… って段々と作品や時代が進む事にジェノバの核心というかキャラそのものにフォーカスが当たる方向になっていってるのは面白いと思う

307 20/12/19(土)09:01:37 No.756516487

>ジェノバ周りだけがやたら複雑というかあいまいすぎる… 曖昧だから後付けが入れやすい隙にもなったぞクラウド

308 20/12/19(土)09:02:40 No.756516688

>クラウドの正体というか経緯自体もかなり複雑だから仕方ないぞ >自分を元ソルジャーのクラウドと思い込んでる精神異常者だと擦り込まれたちょっと頑丈な神羅兵とか よく考えればACのセフィロス(ジェノバ)はクラウドを起点に復活してるからある意味真逆の構成になってるのか…

309 20/12/19(土)09:03:46 No.756516910

早くRでもザックスセフィロスとPTを組んでジェノバにお礼参りしたいぞクラウド

310 20/12/19(土)09:03:46 No.756516914

セフィロスがジェノバの能力で人格崩壊したのに対して クラウドは逆にジェノバの能力で人格取り戻すとか謂わば敵の能力利用してたすごい奴だからなあ そりゃジェノバさんも警戒するわ

311 20/12/19(土)09:04:03 No.756516966

最後の一騎打ちはクラウドのジェノバ細胞が作ったイメージなんじゃないの?

312 20/12/19(土)09:04:21 No.756517020

要は更に中々表舞台に現れない鬼舞辻無惨みてーな存在だからジェノバって… しかも普段はより安全だから兄上の中にいるような存在で

313 20/12/19(土)09:04:27 No.756517034

まるで主役みたいじゃないかクラウド

314 20/12/19(土)09:05:16 No.756517182

>最後の一騎打ちはクラウドのジェノバ細胞が作ったイメージなんじゃないの? はい なのでセフィロスの姿をしているが実際はジェノバそのもので 負けたらそのまま第二のセフィロスとしてクックッククラウド…が爆誕していました

315 20/12/19(土)09:07:02 No.756517429

ザックスの人格コピーしてティファの記憶もコピーしたら いい感じのなんでも屋クラウドが爆誕した 結構な綱渡りである

316 20/12/19(土)09:08:04 No.756517651

>セフィロスやジェノバぶっ倒してもライフストリームにまた溶け込むのが厄介すぎるぞクラウド >こいつら完全撃破するには星の循環システムから変えないといけないぞクラウド それこそ星の循環システムに干渉できそうなエアリスが生きてないと何とかならねぇかもなこれ…

317 20/12/19(土)09:08:55 No.756517849

>それこそ星の循環システムに干渉できそうなエアリスが生きてないと何とかならねぇかもなこれ… メテオ発動そのものを止めてホーリーを対ジェノバに発動すればなんとかなるかもしれない

318 20/12/19(土)09:09:19 No.756517927

ff7の最後は死んだクラウドがライフストリームに入ってそこにいるセフィロスと最後の戦いをするんだと思ってたけどそれじゃ終わらなさそうだな…

319 20/12/19(土)09:09:28 No.756517948

ブーゲンハーゲンのじっちゃんが疲労で倒れてそのまま亡くなったのも今思えば痛いよな… 星のシステムに熟知した存在が未来ではいなくなってそう

320 20/12/19(土)09:09:51 No.756518012

見つけ次第宇宙に放り出すしか対策無くね

321 20/12/19(土)09:10:01 No.756518040

まるで自分がザックスみたいな過去語りを聞かされたティファの気持ちにもなってみろクラウド

322 20/12/19(土)09:10:10 No.756518069

セフィロス(フィーラー)が謎すぎる あれって運命に逆らわないでくだち!!した原作厨達がセフィロスの姿を象ったってことでいいんだろうか

323 20/12/19(土)09:10:17 No.756518090

>まるで主役みたいじゃないかクラウド FFで1番有名な主人公じゃねーか!

324 20/12/19(土)09:10:24 No.756518118

例の投げ飛ばしシーンマジでビューン!って感じで吹っ飛ぶから「え?今吹っ飛んだのセフィロス?勝ったの?え!?死んだ!?」ってかなり面食らうんだ

325 20/12/19(土)09:10:54 No.756518207

>セフィロス(フィーラー)が謎すぎる >あれって運命に逆らわないでくだち!!した原作厨達がセフィロスの姿を象ったってことでいいんだろうか というか原作通りじゃないと困るんですけお! ってことだからそうなったら誰が1番得するかってなると…

326 20/12/19(土)09:10:59 No.756518224

原作の世界だとクラウド死んだら星滅びるのかな…

327 20/12/19(土)09:11:35 No.756518328

ひょっとして私は因縁のライバルなんかではなくただの舞台装置ではないのかクラウド

328 20/12/19(土)09:11:50 No.756518382

>見つけ次第宇宙に放り出すしか対策無くね まぁ極論言うとその通りだ 問題はそれをどうやって出来るかだが… ホーリーかな…

329 20/12/19(土)09:12:27 No.756518503

>ひょっとして私は因縁のライバルなんかではなくただの舞台装置ではないのかクラウド 元々それに近い存在じゃないですかアナタ

330 20/12/19(土)09:12:38 No.756518539

>見つけ次第宇宙に放り出すしか対策無くね 古代種リニンサンみたいに封印術使えればいいんだけど その技術も失伝してしまってるのがつらい

331 20/12/19(土)09:12:45 No.756518573

>ひょっとして私は因縁のライバルなんかではなくただの舞台装置ではないのかクラウド 私は間違いなく因縁の相手だ 俺は違うがな

332 20/12/19(土)09:13:20 No.756518694

体重軽いのはミュウツーみたいに浮いてるからという理由付けされることもあるぞクラウド スマブラはイメージの世界だからそんな理由もまかり通るというわけだな

333 20/12/19(土)09:14:16 No.756518895

>原作の世界だとクラウド死んだら星滅びるのかな… それこそエアリス以上に星というか運命が作った天然の対ジェノバ用ウェポンみてーな存在だしクラウドさんって… ナナキがいなくなった後辺りからまた本格的に星を乗っ取りにいきそうだ…

334 20/12/19(土)09:15:02 No.756519042

>まるで自分がザックスみたいな過去語りを聞かされたティファの気持ちにもなってみろクラウド ティファの家に入った! ピアノをガンガンに弾いた! 押入れの引き出しも調べた!

335 20/12/19(土)09:15:15 No.756519076

村人と侵略宇宙人が殺し合う物語 って書くと凄い簡潔に思える!

336 20/12/19(土)09:15:31 No.756519132

>>まるで自分がザックスみたいな過去語りを聞かされたティファの気持ちにもなってみろクラウド >ティファの家に入った! >ピアノをガンガンに弾いた! >押入れの引き出しも調べた! ……クラウド?

337 20/12/19(土)09:15:35 No.756519149

リメイクだと真面目に生存しそうだなエアリス

338 20/12/19(土)09:16:26 No.756519320

>リメイクだと真面目に生存しそうだなエアリス 代わりにバレットが獄門されちゃうのか…

339 20/12/19(土)09:16:35 No.756519337

私はクラウド 俺はザックスと絡みが多いイメージ

340 20/12/19(土)09:16:53 No.756519390

ジェノバとフィーラーさんが共謀してるなら バレット刺したジェノバさんが相当節穴すぎる オリチャー発動させるのやめてくだち!!!!!!!(全力治癒

341 20/12/19(土)09:16:55 No.756519400

物語的な重要度だとそれこそRではエアリス以上に重要になりつつあるよクラウドさん だからこそ死なないか不安に思う奴もいるし…

342 20/12/19(土)09:17:07 No.756519428

クラウドが死んだりしたらジェノバによる死体争奪戦が始まりそう

343 20/12/19(土)09:18:01 No.756519609

このスレ画だとリメイク発売直後に建ってたクラウドをオフパコに誘うセフィロスを思い出す

344 20/12/19(土)09:18:09 No.756519623

>ジェノバとフィーラーさんが共謀してるなら >バレット刺したジェノバさんが相当節穴すぎる >オリチャー発動させるのやめてくだち!!!!!!!(全力治癒 祈るが使えて星の声が聴けて最後のリミット技を一足先に使える バレットは…エアリスだったのだろう?

345 20/12/19(土)09:18:54 No.756519802

>クラウドが死んだりしたらジェノバによる死体争奪戦が始まりそう 凄い容易に想像出来るクラウドさんの尊厳破壊やめろ

346 20/12/19(土)09:19:10 No.756519862

バレットエアリス説は マジでフィーラーの裏をかく戦術に使われそうだから笑えない

347 20/12/19(土)09:19:25 No.756519908

ベレトスと同じで攻めてるときは強いなお前

348 20/12/19(土)09:20:12 No.756520055

実際あの時刺されちまったせいでメタ的な意味でも物語的な意味でも2度はなさそうだからマジでバレットが重要になりかねん

349 20/12/19(土)09:20:32 No.756520105

>ベレトスと同じで攻めてるときは強いなお前 クックック…ガーキャンで使える技がことごとく反撃にあまり向いてないから守りに入ると現場ヨシ!する以外に対抗策がないぞクラウド どうすればいいの助けて

350 20/12/19(土)09:21:21 No.756520275

CCラストの無限神羅兵は裏でフィーラーさんが全力治癒してたんだろうか…

351 20/12/19(土)09:21:32 No.756520315

僕はマリオだけどライバルが来てクラウド君も嬉しそうなんじゃないかい?

352 20/12/19(土)09:22:43 No.756520522

>セフィロス(フィーラー)が謎すぎる >あれって運命に逆らわないでくだち!!した原作厨達がセフィロスの姿を象ったってことでいいんだろうか ジェノバの特性は擬態する事なので フィーラーがセフィロスに擬態できるってことは?って話になる

353 20/12/19(土)09:23:17 No.756520674

>CCラストの無限神羅兵は裏でフィーラーさんが全力治癒してたんだろうか… でも勝っちゃった… まあ本来ならフル強化マテリア揃えた俺のザックスが神羅兵如きに負けるわけないからな

354 20/12/19(土)09:23:46 No.756520775

恥ずかしい質問なのだけど7Rってもう発売されてるんだよね? ソフト一本で終わるお話じゃなかったの?

355 20/12/19(土)09:24:06 No.756520848

>CCラストの無限神羅兵は裏でフィーラーさんが全力治癒してたんだろうか… ムービーでも飛び回ってたからそりゃあ・・・

356 20/12/19(土)09:24:38 No.756520989

>僕はマリオだけどライバルが来てクラウド君も嬉しそうなんじゃないかい? いや…

357 20/12/19(土)09:25:04 No.756521120

>恥ずかしい質問なのだけど7Rってもう発売されてるんだよね? >ソフト一本で終わるお話じゃなかったの? お願いがあるんだな~ https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA07052_00-FFVIIREMAKE00000

358 20/12/19(土)09:25:33 No.756521258

>>CCラストの無限神羅兵は裏でフィーラーさんが全力治癒してたんだろうか… >ムービーでも飛び回ってたからそりゃあ・・・ ミッドガルに入れないようにバリアー貼ってたのも笑う

359 20/12/19(土)09:25:33 No.756521265

>恥ずかしい質問なのだけど7Rってもう発売されてるんだよね? >ソフト一本で終わるお話じゃなかったの? 完全にFF7を基準にした実質新作に近いというか FF7の完全な完結作として作ってそうな感じはある

360 20/12/19(土)09:26:32 No.756521485

勝った…え?ってなってるサックス

361 20/12/19(土)09:26:53 No.756521565

>恥ずかしい質問なのだけど7Rってもう発売されてるんだよね? >ソフト一本で終わるお話じゃなかったの? 7Rは7Rとして一つの作品として完成してるし それはそれとしてまだ旅は始まったばかり

362 20/12/19(土)09:27:30 No.756521725

7Rのシナリオは野島の変化球がいい意味でいい仕事してるのでぜひやろう 手揉みで絶頂する童貞クラウドや 子供相手に師匠面するクラウド師匠も楽しめるぞ

363 20/12/19(土)09:27:36 No.756521758

何度も言われてるけどREMAKEはサブタイトルだから…

364 20/12/19(土)09:28:02 No.756521881

7Rはキャラの掘り下げがパーフェクト

365 20/12/19(土)09:28:24 No.756521936

ザックスとRのバレットとか絶対掛け合い面白いやつじゃんはやくこいよな

366 20/12/19(土)09:28:30 No.756521959

本物っぽいセフィロスは剣術が早すぎるから 大乱闘のセフィロスはジェノバだな

367 20/12/19(土)09:28:46 No.756522022

えっちなマッサージで悶える櫻井孝宏なんて滅多に見れるもんじゃないよね…

368 20/12/19(土)09:28:51 No.756522050

>何度も言われてるけどREMAKEはサブタイトルだから… 本当の意味でのREのMAKEすぎる…

369 20/12/19(土)09:28:58 No.756522065

>クックック…ガーキャンで使える技がことごとく反撃にあまり向いてないから守りに入ると現場ヨシ!する以外に対抗策がないぞクラウド >どうすればいいの助けて そもそも守りに入ったらもう終末の7秒前だからひたすら寄らせないのを心掛けるしかないぞクラウド… リーチを生かすのももちろん適度にカウンターを混ぜたりして とにかく相手に安易に寄らせないことが大事だぞ

370 20/12/19(土)09:29:41 No.756522216

約束の地へ…(ピチュン)してたセフィロスはどこへ

371 20/12/19(土)09:30:11 No.756522328

REMAKEって仮っぽいタイトルのまま出すのかよ!と思ったらREMAKEであることに意味があったからな

372 20/12/19(土)09:30:37 No.756522414

>約束の地へ…(ピチュン)してたセフィロスはどこへ スマブラでもやろう!獄門バースト!

373 20/12/19(土)09:30:43 No.756522439

R版バレットは最初ヤベーやつだったけどデレ期に入ると義理堅いいいやつになって来たから愛着湧いた

374 20/12/19(土)09:31:36 No.756522621

クラウドが古代種だったってことにしよう

375 20/12/19(土)09:31:45 No.756522661

回復役として愛着湧くのが絶妙だと思うバレット 普通にプレイしてるとバレットがいるのといないので全然安心感が違う

376 20/12/19(土)09:32:13 No.756522777

射撃キャラが便利だからな…

377 20/12/19(土)09:32:16 No.756522792

REBIRTH、REVERSE、REMIND、REUNIONあたりが使えそうなタイトルだ

378 20/12/19(土)09:34:06 No.756523158

可愛いよねクラウド

379 20/12/19(土)09:35:46 No.756523506

結構出来がいいどころじゃなくいい作品に仕上げたなって印象だったRは ディレクターがノムリッシュから別の人に変わったのが大きいと思う ノムリッシュは真骨頂のモンスターデザイナーもやってるし鳥山求は本来の得意分野だった演出家に戻ってるしでマジで凄いよこれ

380 20/12/19(土)09:36:26 No.756523650

いい先輩だったときのセフィロスと今のセフィロスを同じと思いたくないクラウドの気持ちを考えて欲しい

381 20/12/19(土)09:36:55 No.756523776

>ディレクターがノムリッシュから別の人に変わったのが大きいと思う いや変わらず3人体制だったはずだけど

382 20/12/19(土)09:37:16 No.756523873

FF7のリメイクじゃなくてFF7リメイクという新しいゲームだったのいいよね

383 20/12/19(土)09:39:24 No.756524358

FF7のリメイク作りたい人ー!とスクエニとしては珍しくプロジェクトの中身を公表してスタッフ募集したらあらゆる所からFF7作りたい先鋭達が集まってきた話好き

384 20/12/19(土)09:39:28 No.756524367

>>ディレクターがノムリッシュから別の人に変わったのが大きいと思う >いや変わらず3人体制だったはずだけど 元はノムリッシュ1人だったんだよ! そっからメインのディレクターが追加された結果ノムリッシュの負担が減ったんだけど まぁ変わったっていうのは間違いだったごめんね

385 20/12/19(土)09:40:13 No.756524557

実はセフィロス絶対殺すウーマンはエアリスだった

386 20/12/19(土)09:41:03 No.756524741

>FF7のリメイク作りたい人ー!とスクエニとしては珍しくプロジェクトの中身を公表してスタッフ募集したらあらゆる所からFF7作りたい先鋭達が集まってきた話好き まぁそりゃそうだよな… 今の中堅はFF7直撃世代多いだろうし

387 20/12/19(土)09:41:24 No.756524851

su4441786.jpg 悲しむフリはやめろ

388 20/12/19(土)09:41:55 No.756524978

本物セフィロスなら楽しんでるだろう…

389 20/12/19(土)09:42:37 No.756525188

鳥山求はイベントの演出面というか音楽やイベントの組み合わせの演出に関してはマジで業界でもトップに近いけど代わりにシナリオはお粗末もいいとこだから あの人本来は演出家兼ディレクターとして起用するのが正しいんだよな…

↑Top