20/12/19(土)03:53:33 同人ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)03:53:33 No.756496131
同人アクキーという闇
1 20/12/19(土)04:32:31 No.756498414
だめよ
2 20/12/19(土)04:33:47 No.756498485
だめだめ
3 20/12/19(土)04:48:15 No.756499129
ジャンルによる
4 20/12/19(土)04:51:13 No.756499243
同人のラミネートのやつと同じなのでは…何がいかんの?
5 20/12/19(土)04:57:22 No.756499482
1個100円前後で作れるから500円で売っても400円の儲け なかなかいい商売だと聞いた
6 20/12/19(土)05:42:13 No.756501261
同人誌は許可や黙認するけどグッズはガッツリ禁止する版権元も多いよね 本や絵だけよりも公式側の食い扶持モロに奪う行為だからだけど
7 20/12/19(土)06:00:48 No.756501895
闇ってこんな時にも使う単語?
8 20/12/19(土)06:02:02 No.756501946
闇つーか単なる黒寄りのグレー
9 20/12/19(土)06:17:03 No.756502581
ジャンルによっては頒布停止にされたりはする …というだけ
10 20/12/19(土)06:19:47 No.756502690
普通に海賊版だからな
11 20/12/19(土)06:20:02 No.756502697
逮捕者出てるし真っ黒だろ
12 20/12/19(土)06:21:25 No.756502748
いもすけ…
13 20/12/19(土)06:21:36 No.756502756
同人業界は知らんけど一般の本屋にも置いてあるジャンプの厚い薄い本って大丈夫なんとか言いそうになる 大丈夫だから置いてあるんだろうけど
14 20/12/19(土)06:22:10 No.756502780
作品名とかキャラ名書いてなければそっくりで押し切れるかもしれないダメかもしれない
15 20/12/19(土)06:24:25 No.756502871
>同人業界は知らんけど一般の本屋にも置いてあるジャンプの厚い薄い本って大丈夫なんとか言いそうになる >大丈夫だから置いてあるんだろうけど アウトかセーフかで言えばどう考えてもアウトなんだけど黙認されてるやつだよ 黙認理由としては「公式の利権を侵害しないから」という一点のみ
16 20/12/19(土)06:43:02 No.756503725
知らないだけで女性向けにもちゃんと許諾取った公式アンソロみたいなものはあるんだろうか カップリングできないから需要低そうだけど
17 20/12/19(土)07:00:08 No.756504545
これ多分ライセンス品じゃないの 似たやつを公式が紹介してたし…というラインを攻められるとマジでわからんな
18 20/12/19(土)07:04:22 No.756504763
ホワイトキャンバスとか企業がやると普通にとっ捕まる
19 20/12/19(土)07:07:01 No.756504924
公式グッズと間違えやすいか 相当な数を売っているか のあたりが駄目だされる判断基準かな
20 20/12/19(土)07:25:29 No.756505922
アホは公式のロゴ使って作ってたりする
21 20/12/19(土)07:27:37 No.756506042
サザエボンで著作権の隙を撃ってやったぜでも普通にド突かれたからな
22 20/12/19(土)07:51:20 No.756508274
今は同人グッズ関係はガイドライン出してるとこもおおいね
23 20/12/19(土)07:52:53 No.756508474
自分の絵を勝手にキーホルダーにされた「」もいるんだろうか…
24 20/12/19(土)08:04:17 No.756509786
>知らないだけで女性向けにもちゃんと許諾取った公式アンソロみたいなものはあるんだろうか >カップリングできないから需要低そうだけど マギで出てたはず 無認可アンソロはスクエニとかはダメよしたらしいが集英社だけ何故かずっとその辺放置してるみたいだな
25 20/12/19(土)08:40:38 No.756513792
権利者側が権利侵害してると言わないと案件にはならないよ
26 20/12/19(土)08:42:25 No.756513992
よく同人ショップにあるガシャポンの缶バッジとかアレって大丈夫なのかな…?
27 20/12/19(土)08:52:53 No.756515222
>アウトかセーフかで言えばどう考えてもアウトなんだけど黙認されてるやつだよ >黙認理由としては「公式の利権を侵害しないから」という一点のみ 公式が明らかに黙認してたらアウトじゃねーよ
28 20/12/19(土)08:56:33 No.756515698
危ないから遠めに距離を取ろうとか考えないのだろうか
29 20/12/19(土)08:58:05 No.756515909
>危ないから遠めに距離を取ろうとか考えないのだろうか アホ以外は考えてるから便箋とかただのラミ加工したカードとかそういうしょっぱいグッズを作ってお目溢ししてもらってる