20/12/19(土)03:36:08 誰!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)03:36:08 No.756494760
誰!?
1 20/12/19(土)03:38:28 No.756494948
上位互換臭の強いデザインからお出しされるただの簡略化量産機という設定
2 20/12/19(土)03:42:41 No.756495290
ゲーム出身の機体だっけか
3 20/12/19(土)03:46:57 No.756495656
ゼルバインはオーラファンタズムが先だったかも
4 20/12/19(土)04:15:17 No.756497510
ブッちゃんに好き勝手やらせちゃいけないんだよ
5 20/12/19(土)04:22:36 No.756497913
やっぱかっこいいな…ゼルバイン
6 20/12/19(土)04:23:39 No.756497978
嘘だろ絶対主役の後継機だ!
7 20/12/19(土)04:54:37 No.756499370
オーラコンバーターは小型化してるのかな… でも小型・高性能化したようにも見えるな ゲーム中の性能だとちゃんとビルバインより誤差程度に弱いんだけど
8 20/12/19(土)04:59:48 No.756499599
ヴェルビンよりよっぽど主人公機っぽい
9 20/12/19(土)05:00:59 No.756499650
変形機能を省力してるやつ
10 20/12/19(土)06:09:28 No.756502264
2ndヴィクトリー的なやつかと思いきやガンイージ的なやつ
11 20/12/19(土)06:13:54 No.756502452
>2ndヴィクトリー的なやつかと思いきやガンイージ的なやつ セカンドV的なのはカットグラとか聞く
12 20/12/19(土)06:21:33 No.756502753
su4441606.jpg
13 20/12/19(土)06:26:15 No.756502960
ダンバインとビルバインの中間みたいなデザインだな
14 20/12/19(土)06:28:07 No.756503045
コンバーター小型化できて必要オーラ力が少なめですんでパワー変換効率もそれなりなら良いと思う ショットクローが使えないなんてその腕のは飾りか
15 20/12/19(土)06:40:16 No.756503603
本体かっこいいのに剣がいかにもモブ的
16 20/12/19(土)07:08:50 No.756505046
本編に出てもハイパー化した連中に蹴散らされる末路しか見えない
17 20/12/19(土)07:12:01 No.756505214
ゲドはどこまで引っ張るんだロボ魂…
18 20/12/19(土)07:54:11 No.756508628
ゼルバインはオーラファンタズムにはいないゲームオリジナル機体だしカットグラは別にセカンドVじゃない
19 20/12/19(土)07:58:00 No.756509049
オーラバトラーはナマモノ感強いから簡易量産機って言葉似合わんなあ シンプルにしたらかえって強くなりそうまである
20 20/12/19(土)08:03:56 No.756509748
ドラムロが量産機の頂点だからな
21 20/12/19(土)08:17:34 No.756511245
変形機構積んでるビルバインが特殊すぎる
22 20/12/19(土)08:21:01 No.756511591
su4441668.jpg
23 20/12/19(土)08:24:32 No.756511946
正直オーラファンタズム機がラインナップ的に潮時と見たバンスピの悪あがきとしか… 早くゲドとかフォイゾン王用ボチューンとか一般兵用ボゾンとか出して欲しい
24 20/12/19(土)08:30:44 No.756512654
ふつうにかっこいいからゆるすよ
25 20/12/19(土)08:38:09 No.756513482
同じファンタジーブチメカのガリアン鉄の紋章機体も再開してくだち