20/12/19(土)03:06:00 挑発を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)03:06:00<!--AnimationGIF--> No.756492134
挑発を意味のあるものにした格ゲーってもっと増えてもいいのになあと思ったけどスレ画思い出してやっぱやめた方がいいと思った
1 20/12/19(土)03:07:52 No.756492317
挑発自体に何の意味もないけどモーションが低姿勢からいきなり立ち上がるので一瞬中段に見えるキャラもいる
2 20/12/19(土)03:08:20 No.756492364
挑発で下段無敵とか挑発(キャンセル可)の出始めと中段技が似てて急にやると択になるとか
3 20/12/19(土)03:09:15 No.756492444
一番印象深いのはジョジョASBの挑発コンボだな
4 20/12/19(土)03:10:40 No.756492573
トゥエルブはお前それ技だろって思った
5 20/12/19(土)03:11:11 No.756492620
Qの強化5段階ぐらいにしてほしい
6 20/12/19(土)03:12:20 No.756492730
見た目が挑発に見える自己強化技に哀しき過去…
7 20/12/19(土)03:12:49 No.756492771
筐体によってコンボ難度が激変するタオカカ
8 20/12/19(土)03:17:38 No.756493253
3rdのはよかったと思うよ
9 20/12/19(土)03:18:01 No.756493282
逆に考えると意味のない挑発がほぼ全ての格ゲーに実装されてるってかなりおかしいな
10 20/12/19(土)03:23:47 No.756493780
ジョジョの挑発引き起こしコンはバグの癖に原作っぽいと逆に受けてた
11 20/12/19(土)03:25:27 No.756493920
挑発がキャンセル可だと暴発に見せかけて安易な攻撃を誘うセクシーコマンドーな使い方ができる
12 20/12/19(土)03:25:46 No.756493941
>逆に考えると意味のない挑発がほぼ全ての格ゲーに実装されてるってかなりおかしいな まあキャラ付けになるし…
13 20/12/19(土)03:27:29 No.756494086
アシストにもなってるタツカプのドロンジョ様の挑発いいよね…
14 20/12/19(土)03:31:00 No.756494349
格ゲー以外で挑発が用意されてるゲームってあるの?
15 20/12/19(土)03:31:41 No.756494407
>ジョジョの挑発引き起こしコンはバグの癖に原作っぽいと逆に受けてた アプデで公式採用されたの良いよね
16 20/12/19(土)03:33:03 No.756494510
>格ゲー以外で挑発が用意されてるゲームってあるの? ポケモンとかスターオーシャンとか世界樹とか
17 20/12/19(土)03:33:12 No.756494522
>格ゲー以外で挑発が用意されてるゲームってあるの? 挑発ボタンって言うより挑発ポーズもあるアクションボタンならあるよ
18 20/12/19(土)03:33:49 No.756494580
無意味なカッコイイポーズならたまに
19 20/12/19(土)03:34:27 No.756494625
ポポロクロイスにも挑発あったな
20 20/12/19(土)03:36:17 No.756494774
>ポケモンとかスターオーシャンとか世界樹とか それってネトゲのヘイト管理みたいやつだから別の話になるかな…
21 20/12/19(土)03:36:39 No.756494798
挑発自体に何のゲーム上の効果はなくとも対人戦であるなら出すことに意味はあるんじゃないか
22 20/12/19(土)03:37:55 No.756494898
挑発自体に何のゲーム上の効果はなくとも対人戦であるなら出すことに意味はあるんじゃないか 野次を飛ばせるすごろくゲームならいくつかあったな
23 20/12/19(土)03:38:29 No.756494953
アクションで挑発はDMCとかMGRくらいしか思いつかないな…
24 20/12/19(土)03:38:29 No.756494954
みんゴルも野次出せたような覚えがある
25 20/12/19(土)03:38:37 No.756494969
https://youtu.be/_g7sxWuT6zE?t=98
26 20/12/19(土)03:39:04 No.756495011
煽りボイスも挑発に含まれる?
27 20/12/19(土)03:41:17 No.756495191
テイルズの一部では挑発でゲージ溜めできたな
28 20/12/19(土)03:41:42 No.756495222
ガングレイヴで挑発っていうか決めポーズはあった 何の意味も無いただ超かっちょいいだけの決めポーズ
29 20/12/19(土)03:45:52 No.756495562
挑発は嫌いだったな
30 20/12/19(土)03:46:59 No.756495658
やはりレバー入れで尊敬…
31 20/12/19(土)03:48:42 No.756495785
すごい漢が求められている
32 20/12/19(土)03:48:44 No.756495790
今更だけどダンテの4のルシフェルと5の挑発ってスレ画が元ネタか
33 20/12/19(土)03:48:51 No.756495796
鉄拳のブライアンの挑発キャンセルは一生できる気がしない ジェッパはともかくストマックさえできねえって多分相当だと思う
34 20/12/19(土)03:50:23 No.756495900
DMCの挑発はランク上昇効果あったけど5でほぼ特殊効果アクションみたいになったな
35 20/12/19(土)03:52:07 No.756496011
ゴッドハンド難し過ぎて遠くで静止して待ち構えてる敵集団を角度調整して1人だけ挑発して釣るとかしてた
36 20/12/19(土)03:52:54 No.756496078
逃げてばかりの相手に使ったり意味はあると思うけどね あと精神ダメージも立派な戦術だし
37 20/12/19(土)03:54:28 No.756496194
挑発で相手のゲージが減らせるやつの事を思い出すと必須レベルみたいになるくらいのならなくていいかなってなる
38 20/12/19(土)03:54:36 No.756496206
台パン本人攻撃も立派な戦術
39 20/12/19(土)03:55:11 No.756496246
>台パン本人攻撃も立派な戦術 ホイ出禁
40 20/12/19(土)03:55:52 No.756496293
>台パン本人攻撃も立派な戦術 暴行だよ あとパンてなんだパンて
41 20/12/19(土)03:57:45 No.756496414
>あとパンてなんだパンて パンチ!
42 20/12/19(土)03:59:02 No.756496495
相手の挑発ボタン押しに行くとかあったな
43 20/12/19(土)04:01:42 No.756496637
屈伸
44 20/12/19(土)04:01:45 No.756496642
台パンも台バンも同じよ
45 20/12/19(土)04:07:17 No.756497006
Vスキルが挑発だと思われて困ってます…
46 20/12/19(土)04:09:16 No.756497131
>Vスキルが挑発だと思われて困ってます… だからこれ挑発じゃねぇって! 挑発みたいだけどそういう特殊構えなんだって! みたいなのよくある
47 20/12/19(土)04:09:59 No.756497170
>Vスキルが挑発だと思われて困ってます… アレックスが今だに勘違いされてて本当に可哀想で…
48 20/12/19(土)04:11:15 No.756497244
アクションゲームならDMCとか挑発あるな あれはスタイリッシュランク上がるから意味あるけど
49 20/12/19(土)04:12:59 No.756497357
龍虎だとゲージ下げて技も誘えるんだったっけ
50 20/12/19(土)04:13:10 No.756497371
それこそジャンプアルティメットスターズじゃない? 挑発コマンドが技の強化になるキャラもいる
51 20/12/19(土)04:13:17 No.756497377
ナッシュやアレックスのVスキルとか何考えてあんなのにしたんだろ 意味もなく連発したら馬鹿にしてるようにしか見えねえじゃん
52 20/12/19(土)04:14:18 No.756497444
キャンセル挑発起き攻め打撃重ねはアレックスのダメ―ジ源だから…
53 20/12/19(土)04:18:25 No.756497683
だからこの笑いながら歩く動作には立ちガードの判定があるの! 交代のモーションをキャンセルして出せるから隙消しに使えるの! 決してお前を煽る為にやってんじゃないの! ってもう何回説明したか知れない鉄拳TAG2時代
54 20/12/19(土)04:20:04 No.756497770
>ナッシュやアレックスのVスキルとか何考えてあんなのにしたんだろ >意味もなく連発したら馬鹿にしてるようにしか見えねえじゃん 意味なく連発するなよ
55 20/12/19(土)04:23:20 No.756497961
CPか何かのアプデでマコトの挑発で10%でドングリ出るようになったけど低確率過ぎて起き攻めに狙えないからドングリ呼ばわりされてたのも今は昔
56 20/12/19(土)04:23:27 No.756497966
スト5のアピールは廃止しても良かったんじゃないの わざわざボタン全押しして本当に相手馬鹿にするしかやる事ないんだから
57 20/12/19(土)04:24:00 No.756497999
>>ナッシュやアレックスのVスキルとか何考えてあんなのにしたんだろ >>意味もなく連発したら馬鹿にしてるようにしか見えねえじゃん >意味なく連発するなよ 言ってる意味がわからないんだが…
58 20/12/19(土)04:25:14 No.756498066
意味もなく連発するから挑発行為になるんだろ アホか
59 20/12/19(土)04:27:35 No.756498200
世間じゃ台パンじゃなくて台バンって呼ばれてるの? 気をつけよ…
60 20/12/19(土)04:27:36 No.756498201
鉄拳のブライアンの挑発とか判定が強くなったり弱くなったりそういう名前の特殊技みたいな扱いになってるぞ いやそういう名前の特殊技なんだけどさ
61 20/12/19(土)04:29:15 No.756498280
熱帯では封印されるスマブラのアピール
62 20/12/19(土)04:30:23 No.756498329
ブレイブルーの緑髪の奴がとにかく煽るわ足蹴にするわで理性で抵抗できないレベルの嫌悪感あった
63 20/12/19(土)04:31:20 No.756498368
みんな 見ていてくれ
64 20/12/19(土)04:35:47 No.756498566
ドンキーのアピールとか挑発でしかないからな…
65 20/12/19(土)04:38:10 No.756498671
意味のある挑発は挑発はじゃない 相手が得だけするならともかく
66 20/12/19(土)04:41:40 No.756498840
えっ一般的には台パンだろ…?
67 20/12/19(土)04:45:24 No.756499011
(かっこいいポーズ)
68 20/12/19(土)04:47:22 No.756499094
台にパンチするの略だから台パンで合ってる 台をバンバンするは誤り
69 20/12/19(土)04:57:19 No.756499479
挑発ジェッパ出来ないけどやると挑発に反応して相手が無駄に動いて当たるのがそれなりにある
70 20/12/19(土)04:58:27 No.756499525
>挑発がキャンセル可だと暴発に見せかけて安易な攻撃を誘うセクシーコマンドーな使い方ができる (敵の起き上がりに)敬意→ヴォルカニックヴァイパー
71 20/12/19(土)05:26:05 No.756500694
キャンセル効かないの好き キャンセル効くの嫌い
72 20/12/19(土)06:21:59 No.756502770
タオカカの挑発コンは何だったんだろうアレといまだに思う
73 20/12/19(土)06:24:59 No.756502897
餓狼MOWのグリフォンのN挑発はくるっと一回転してアピールするがその回転時にちょっと前進するのでレバー1回転は軽く仕込める
74 20/12/19(土)06:36:39 No.756503432
FPSだと踊るボタンがあるしな… 倒された奴の目の前で踊って怒りが有頂天だし
75 20/12/19(土)06:38:53 No.756503540
スパイクアウトのSP1個消費でサンキューだけは勿体なくて出せなかった
76 20/12/19(土)06:41:14 No.756503643
昔のジョジョ格ゲーの花京院の挑発好き 押すたびにポーズ変わるやつ
77 20/12/19(土)06:41:58 No.756503684
やっぱ相手プレイヤーにのみ効果がある行動が挑発だよな
78 20/12/19(土)06:43:02 No.756503726
実際挑発されるとされた側はプロでもあったまるらしいので 心理戦的な効果は結構あるみたいだ
79 20/12/19(土)06:45:00 No.756503823
>タオカカの挑発コンは何だったんだろうアレといまだに思う 挑発にある攻撃判定の一段目が受け身不能時間長くて乗算補正が減らないって性能だったらしい それとタオカカの性能が噛み合ってあの挑発コンができた
80 20/12/19(土)06:45:25 No.756503843
挑発で相手の怒ゲージ発動させて無駄消費させるとか
81 20/12/19(土)06:52:42 No.756504173
年末年始休みの楽しみだったのにクーペ残念だ
82 20/12/19(土)06:53:01 No.756504196
挑発するために挑発があるのに挑発しちゃダメという
83 20/12/19(土)06:55:42 No.756504330
挑発ダメって言ってる人はその挑発は俺に効くと言ってる
84 20/12/19(土)06:57:21 No.756504406
ダンのスパコン挑発は最後まで待つとゲージをmaxにしてくれるぞ!
85 20/12/19(土)06:57:29 No.756504414
>>挑発がキャンセル可だと暴発に見せかけて安易な攻撃を誘うセクシーコマンドーな使い方ができる >(敵の起き上がりに)敬意→ヴォルカニックヴァイパー 金返せ
86 20/12/19(土)06:58:48 No.756504483
連ジDXの陸ジムいいよね
87 20/12/19(土)07:04:43 No.756504784
スト3はスレ画に限らず挑発っていうかそれぞれキャラ固有の技だったし
88 20/12/19(土)07:06:24 No.756504889
挑発行為自体いらん派だな 使える挑発と使えない挑発があったりそこでもキャラ差を生む余計な要素
89 20/12/19(土)07:06:31 No.756504897
>実際挑発されるとされた側はプロでもあったまるらしいので >心理戦的な効果は結構あるみたいだ 本来の意味考えると挑発はそういうことのために使うものだな 対人ゲーでは相手の行動を誘導して心理戦で優位に立つための手段ってやつだ 特に格ゲーは心理的な状況がダイレクトに反映されがちだし
90 20/12/19(土)07:06:52 No.756504916
ストVでアレックス使ってるとレート低いから腕グルグルを挑発と勘違いされるの割とある
91 20/12/19(土)07:26:22 No.756505974
ツカツカポイヘイッ
92 20/12/19(土)07:31:36 No.756506318
まあ挑発が無いなら無いで屈伸とかもあるし…
93 20/12/19(土)07:48:39 No.756507976
グルーヴオンファイトはキャラ選の次点で早くキャラ決めろよと挑発できるぞ
94 20/12/19(土)07:49:13 No.756508036
なんならバッタだけで挑発になるし…
95 20/12/19(土)07:54:12 No.756508632
アナカリスのダブル大挑発長いの好き
96 20/12/19(土)07:55:55 No.756508820
MOWの勝挑発
97 20/12/19(土)07:56:23 No.756508868
>トゥエルブはお前それ技だろって思った 落ち着いて考えてほしいんだが そもそもPAは挑発ではない
98 20/12/19(土)07:57:41 No.756509020
試合で使える挑発の回数を1回とかにしとけば みんな健全に挑発ができるのではないか?
99 20/12/19(土)07:57:58 No.756509048
システムとして用意しなくても屈伸とかシャゲダンするんだからあってもいいと思う
100 20/12/19(土)07:58:03 No.756509054
>(かっこいいポーズ) (かっこいいポーズ)
101 20/12/19(土)07:59:12 No.756509171
su4441645.png
102 20/12/19(土)08:00:52 No.756509368
タオはCP1でも挑発をコンボに組み込んでたな…
103 20/12/19(土)08:01:36 No.756509452
カカッテクルガイイ
104 20/12/19(土)08:02:29 No.756509561
どんぐりの話した?
105 20/12/19(土)08:06:11 No.756509990
>>(かっこいいポーズ) >(かっこいいポーズ) (かっこいいポーズ)
106 20/12/19(土)08:09:57 No.756510424
アーケードだと相手プレイヤーへの挑発行為で喧嘩になる場合もあるから 安易に使うなとブンブン丸が言ってたな
107 20/12/19(土)08:20:53 No.756511574
かっこいいポーズで勝利デモ入ると隠しスコアが入るんじゃ