20/12/19(土)02:20:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/19(土)02:20:32 No.756486229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/19(土)02:22:39 No.756486564
風呂入るだけで次の日の疲れの取れ具合が違うからしんどいときこそ帰ったら即入るべき
2 20/12/19(土)02:22:53 No.756486601
着替えすら
3 20/12/19(土)02:25:47 No.756487061
出勤って労働だよね正直移動時間にも金払ってほしい
4 20/12/19(土)02:33:04 No.756488174
電気つけたまま寝ちゃってて「やってしまった……」てなる毎日
5 20/12/19(土)02:33:46 No.756488265
パジャマにぐらい着替えようや…
6 20/12/19(土)02:41:42 No.756489269
無職で一日中こんな感じ
7 20/12/19(土)02:42:47 No.756489414
交通費以外に出勤手当欲しいよね…
8 20/12/19(土)02:42:58 No.756489443
残業が多いとこうなるよね なんか自発的にできない虹裏ダラダラ見るのはできる
9 20/12/19(土)02:44:22 No.756489621
>無職で一日中こんな感じ 無職なら色々やる時間あるのでは…?
10 20/12/19(土)02:44:59 No.756489713
>無職で一日中こんな感じ 鬱?
11 20/12/19(土)02:46:21 No.756489879
>キューピーコワーゴールドαプラス1粒飲むだけで次の日の疲れの取れ具合が違うからしんどいときこそ帰ったら即飲むべき
12 20/12/19(土)02:52:07 No.756490526
一日中こんな感じで会社も休んじゃった… つらい
13 20/12/19(土)02:53:54 No.756490738
風呂入らないと寝れない
14 20/12/19(土)02:55:19 No.756490919
>>無職で一日中こんな感じ >鬱? 画像も原因は一緒くさい
15 20/12/19(土)02:58:49 No.756491331
>>無職で一日中こんな感じ >無職なら色々やる時間あるのでは…? なんか気力が全く沸かなくて一日終わる
16 20/12/19(土)02:59:40 No.756491433
うつだとマジでこれになる
17 20/12/19(土)03:00:27 No.756491518
布団に入れて偉い…
18 20/12/19(土)03:01:10 No.756491610
>>>無職で一日中こんな感じ >>無職なら色々やる時間あるのでは…? >なんか気力が全く沸かなくて一日終わる まずは日中に散歩かな…
19 20/12/19(土)03:01:36 No.756491657
>ID:Qo7vJXIA 甘えdel来たな…
20 20/12/19(土)03:08:19 No.756492363
やる気ってやり始めないと出ないから 強制的にやり始めさせる月曜日はスゲエよ…
21 20/12/19(土)03:10:16 No.756492526
土日にやる気出す時はエナドリ飲んでる
22 20/12/19(土)03:10:58 No.756492598
わかる わかる…
23 20/12/19(土)03:12:55 No.756492778
日曜は友達とピザパするんだ今週はそれで明日まで乗り切るんだ
24 20/12/19(土)03:14:03 No.756492889
どっかの事務員は帰らずに寝落ちしてたから千川もっと頑張れ
25 20/12/19(土)03:14:06 No.756492894
>風呂入るだけで次の日の疲れの取れ具合が違うからしんどいときこそ帰ったら即入るべき 風呂入ったら急激な眠気来てすぐ気絶する…
26 20/12/19(土)03:22:04 No.756493644
最近帰ってきたら何もできずに寝るから8時間睡眠できてるよ やったぜ
27 20/12/19(土)04:15:56 No.756497549
昔はよくこれになって帰宅したのに駐車場車内で寝落ちしてた 仕事は無事辞めた
28 20/12/19(土)04:18:41 No.756497699
このまま4時ぐらいまでimg見てるなら俺 今の俺
29 20/12/19(土)04:23:44 No.756497982
まずこの時間帯にここにいる時点でまともな生活リズムではないのでは?
30 20/12/19(土)04:29:30 No.756498289
>>なんか気力が全く沸かなくて一日終わる >まずは日中に散歩かな… ケツの穴日光浴が手っ取り早いけど下手したら人生終わるからチーズとか食べた方がいいかもしれん…
31 20/12/19(土)04:30:14 No.756498317
>風呂入るだけで次の日の疲れの取れ具合が違うからしんどいときこそ帰ったら即入るべき なんっもできん……
32 20/12/19(土)04:32:10 No.756498398
まず風呂にはいるのが億劫 準備して身体洗って出た後に風呂洗って…を考えるだけでめんど…てなってスマホいじって30分くらい無駄に過ごしてあーあ…て気持ちで風呂入る
33 20/12/19(土)04:33:35 No.756498471
シャワーじゃなくて湯船に浸かると回復力が違うよね
34 20/12/19(土)04:37:46 No.756498649
無職だけど信長の野望をやるだけで月単位で日が過ぎて行く…
35 20/12/19(土)04:41:24 No.756498825
自宅で働いててたいして疲れてもいないのにこんな感じ 思うにスレ画みたいなタイプはどんな暮らししててもスレ画だし 元気な人はどんな環境でも元気なんでは?才能では?
36 20/12/19(土)04:49:39 No.756499179
人類よ聞きなさい…人は何もやってなくても鬱っぽくなるのです…
37 20/12/19(土)04:51:43 No.756499262
通勤2時間しんどさ50~70くらいの仕事より 通勤15分しんどさ100の仕事のほうがクソ楽
38 20/12/19(土)04:53:46 No.756499336
何もしたくないのにお気に入りのサメだけはベストポジションに調節してるのはなんかわかる
39 20/12/19(土)04:55:11 No.756499392
朝の電車がクソだからな 京王線で調布から新宿までで無理だと思ったのに世の中のサラリーマンはどんな生活してるんだ
40 20/12/19(土)04:57:14 No.756499477
シャワー浴びて体洗うけど風呂はもう何年入ってないだろ…
41 20/12/19(土)04:58:04 No.756499504
人間って激務に耐えられるよう順応するのと同じように 怠惰にも順応しちゃうと思う 大体、その時に使うパワーの8割くらいは体が出してくれてる気がする 残りは気力で動いてる感じ 忙しい時も何とかこなせてるって感じだったけど壊れてやめて 何もしなくていい生活なら楽勝だぜ!って思ってたら 怠惰ライフもすぐに疲れるようになった ほんのちょっとのことができない 結局は働いてた時と同じくらい疲弊してる気がする
42 20/12/19(土)05:02:05 No.756499690
今の仕事が障害対応の物理作業部隊だからホテルで泊まり込む都合気楽に風呂に入れてて健康になりつつある シャワーだけでも疲労の取れ具合違うけど風呂はもっと違うんだなって…
43 20/12/19(土)05:02:51 No.756499726
時間さえあれば色々やるのになー!って人は時間が出来ても何もしない 本当にやる人は無理矢理にでも時間作るし
44 20/12/19(土)05:03:38 No.756499761
ずっとシャワーだったから今更風呂にすると水道代とかガス代が増えちゃうなとか考えちゃうわ 微々たるもんだってわかっちゃいるんだが一切なかったものだから
45 20/12/19(土)05:06:16 No.756499865
温泉宿で缶詰になりながら仕事したい
46 20/12/19(土)05:07:45 No.756499934
>時間さえあれば色々やるのになー!って人は時間が出来ても何もしない >本当にやる人は無理矢理にでも時間作るし やらない理由を探してるだけだしな…
47 20/12/19(土)05:12:49 No.756500150
化粧は落とそう
48 20/12/19(土)05:16:20 No.756500320
>ずっとシャワーだったから今更風呂にすると水道代とかガス代が増えちゃうなとか考えちゃうわ >微々たるもんだってわかっちゃいるんだが一切なかったものだから 一回100~200円くらいだ ちなみに20分シャワー出しっぱなしにしとくと湯貼るよりガス代かかる
49 20/12/19(土)05:19:41 No.756500445
風呂が疲れとれるとよく言われるが 湯沸かし付いてないからぢょうどいい具合の熱々な風呂入れずいつしか入らなくなっちゃった
50 20/12/19(土)05:22:01 No.756500543
時間有り余ってもやらないのはあるあるすぎる…
51 20/12/19(土)05:25:43 No.756500681
時間あればやるからで無職になるとマジでなにもしないまま時間すぎるすぎた
52 20/12/19(土)05:32:47 No.756500946
>時間あればやるからで無職になるとマジでなにもしないまま時間すぎるすぎた これが怖いよね…
53 20/12/19(土)05:34:30 No.756501006
>無職で一日中こんな感じ 健康体ならまず原因は運動不足 自分はそれだったよ
54 20/12/19(土)05:42:13 No.756501262
いやほんとそう やりたいこと10年くらいやらないままだ まあやらんまま死んでも俺以外には何の関係も問題もないということなのが悲しいが
55 20/12/19(土)05:44:33 No.756501329
信長はわかる ここ一年寝る前にちょっとだけやろうとして 気づいたら睡眠半分以上削ってる いかんやめとこうと思ってもなんかやっちまう 何がしかゲームやってから寝たいというのはまあ中毒だな 投げ捨てないとだめか…
56 20/12/19(土)05:53:41 No.756501632
まあ何十年あってもやらんとできないよね ソース俺 後悔役に立たず
57 20/12/19(土)05:56:16 No.756501715
キューピーコーワゴールドαプラスはキク キクのだがカフェイン入ってるので寝る前に飲むのはやめよう
58 20/12/19(土)06:19:32 No.756502675
へろへろになった時は体力回復するために憂さ晴らしの酒をやめるようにしたら 飲酒ペースがガクッと落ちて肝臓の数値が改善された 働くと健康になる
59 20/12/19(土)06:22:44 No.756502799
寒いとただそれだけで何もしたくなくなる
60 20/12/19(土)06:23:05 No.756502814
体を無理矢理動かすって大事だよね
61 20/12/19(土)06:23:21 No.756502829
>キューピーコーワゴールドαプラスはキク >キクのだがカフェイン入ってるので寝る前に飲むのはやめよう ノンカフェインのやつもなかったっけ
62 20/12/19(土)06:24:14 No.756502862
うつって何で娯楽は出来なくなるのに仕事はやれるんだろう…
63 20/12/19(土)06:24:50 No.756502887
仕事は鬱のままでやるのが基本だけど娯楽は楽しめないとゴミだからな…
64 20/12/19(土)06:27:54 No.756503034
>うつって何で娯楽は出来なくなるのに仕事はやれるんだろう… 義務感と拘束と習慣で仕事出来てる形保ってるだけで質は悪いぞ
65 20/12/19(土)06:37:30 No.756503474
自宅にスーパー銭湯が欲しい
66 20/12/19(土)06:38:16 No.756503511
とにかく風呂とメシと睡眠しっかり取らないとスタート地点にすら立てんからな
67 20/12/19(土)06:38:47 No.756503531
>義務感と拘束と習慣で仕事出来てる形保ってるだけで質は悪いぞ 俺じゃないか…
68 20/12/19(土)06:41:18 No.756503646
月曜日がしんどくなるから日曜日は家から出たく無い…
69 20/12/19(土)06:49:03 No.756503994
電車とバス通勤から車通勤になったら通勤時間が半分になったよ 往復で計1時間の余裕が生まれた
70 20/12/19(土)06:52:52 No.756504189
この前初めて風呂で生き返る経験をした 頑張って働いた後のお風呂ってあんなに気持ちいいんだね… 翌朝自分でもびっくりするくらい快活だった 「」ちゃんこんな楽しいこと知ってたならもう少し早く教えてよ!!
71 20/12/19(土)06:53:34 No.756504219
その風呂をスーパー銭湯や温泉にしてみましょう 最高だぞ
72 20/12/19(土)06:54:04 No.756504240
>その風呂をスーパー銭湯や温泉にしてみましょう >最高だぞ 寄り道する時間が…
73 20/12/19(土)06:54:14 No.756504250
>「」ちゃんこんな楽しいこと知ってたならもう少し早く教えてよ!! 強い刺激を得ると満足しにくくなって逆に壊れちゃうかもしれないから…
74 20/12/19(土)06:55:29 No.756504321
どうせなら温泉に浸かりたいけど金もかかるし人がたくさんでゆっくりできないし何より移動が面倒だし…
75 20/12/19(土)06:55:53 No.756504337
入浴剤でも風呂の効能はアップできるから試してみるといい おすすめはきき湯
76 20/12/19(土)06:58:16 No.756504453
ユニットバスだからたまに銭湯で広い風呂入るとものすごい解放感を感じる 足も腕も伸ばせるって素敵…
77 20/12/19(土)06:59:32 No.756504515
シャワーだけだとあまり疲れが抜けない
78 20/12/19(土)07:01:27 No.756504604
ワンボタンでお風呂にお湯張れるのマジですごいリンナイ偉い
79 20/12/19(土)07:04:03 No.756504746
でも一度入ったら風呂釜掃除しなきゃいけないじゃん…
80 20/12/19(土)07:19:17 No.756505574
お風呂洗うのめんどくさい… 沸かして待つのめんどくさい… 脱ぐの寒い… 頭と身体洗うのめんどくさい… 浸かるの気持ちいい… 顔洗うのめんどくさい… お湯抜くのめんどくさい… 脱衣場寒い… 寒い… 寒い…
81 20/12/19(土)07:20:54 No.756505663
冬は寒さでずっとこれになる