ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/19(土)01:29:31 No.756475433
はなきんの夜はVR
1 20/12/19(土)01:32:05 No.756476125
ぱぶろふ
2 20/12/19(土)01:35:02 No.756476862
寒いから暖房付けてプレイしたら風呂入ったのに汗だくになる
3 20/12/19(土)01:39:09 No.756478090
最近買ったんだけどsteaVRとオキュラスストアの両方にあるゲームはMOD入れたいならsteamの方がいい?
4 20/12/19(土)01:40:55 No.756478598
容量問題もあるし基本PCに入れるSteamの方しかMOD対応してないと思う 例外もある
5 20/12/19(土)01:47:34 No.756480129
明日からvket開催だよ
6 20/12/19(土)01:51:19 No.756480999
痛いおでこが痛い
7 20/12/19(土)01:52:24 No.756481247
vketってアバター販売のやつか VRC以外でも使いみちあるんだろうか
8 20/12/19(土)02:01:17 No.756482938
そういえばvket5はクエスト対応ワールド出すって言ってたけど一切続報聞かないな…
9 20/12/19(土)02:07:54 No.756484182
>vketってアバター販売のやつか >VRC以外でも使いみちあるんだろうか pmxに頑張って変換するとか…
10 20/12/19(土)02:08:58 No.756484382
移動無しかワープ移動のしかやってなくて初めて普通のスティック移動ゲームしたらめっちゃ酔う ピタッと止まるから体は動いてないのによろける
11 20/12/19(土)02:10:09 No.756484605
ワープ移動なんでこんな酔うの採用されるのって思ってたけど逆の人そういう感覚なのか
12 20/12/19(土)02:11:21 No.756484796
スティック移動な慣れるまで頭を揺らしたりしてリアル歩いてる感覚と一緒にするんだ そのうち脳が騙される
13 20/12/19(土)02:12:41 No.756484993
VRじゃないけどGTAは止まるときすぐ止まるんじゃなくて自然にスピード落としてたような気がする ああいうのなら違和感ないのかな
14 20/12/19(土)02:13:38 No.756485112
EliteStrap持ってる人はデコと頬痛くならない?
15 20/12/19(土)02:15:02 No.756485322
vketってえっち利用OKなのも扱うのかな…
16 20/12/19(土)02:15:52 No.756485454
会社展示のもあってそっちは当然NGだが個人利用は規約次第だとは思う
17 20/12/19(土)02:16:30 No.756485553
ワープ移動も一瞬どっち向いてるのかわからなくて使いづらいし難しいね
18 20/12/19(土)02:16:46 No.756485596
>EliteStrap持ってる人はデコと頬痛くならない? カウンターウェイトにモバッテリー付けてそこは改善した 頭が重い
19 20/12/19(土)02:17:07 No.756485651
HDDにあるVRAVをquest2で見る時ってどうやればいいの? quest2にコピーすればいいのかそう言うソフト入れればいいの?
20 20/12/19(土)02:19:16 No.756486007
>HDDにあるVRAVをquest2で見る時ってどうやればいいの? バーチャルディスクトップがすべてを解決する
21 20/12/19(土)02:19:37 No.756486058
レザーカバー買うか迷ってるけどメガネありだとさらに画面遠くなるんだろうか
22 20/12/19(土)02:20:34 No.756486237
>quest2にコピーすればいいのかそう言うソフト入れればいいの? wifiでPCからストリーミングしてもいいし本体に移して外でシコってもいい 自由とはそういうことだ
23 20/12/19(土)02:22:18 No.756486506
外でシコっちゃ駄目だよ!
24 20/12/19(土)02:23:18 No.756486660
クライミングの2はいつ発売するんだろう ずっとまもなく提供だ
25 20/12/19(土)02:23:37 No.756486708
アイちゃんのCUTTING EASYモードは何が違うんだろう
26 20/12/19(土)02:25:05 No.756486957
>vketってアバター販売のやつか >VRC以外でも使いみちあるんだろうか 3Dモデルの生データが入ってるから規約次第で色々使える 最近は汎用アバター形式のvrmが同梱されてたりしてクラフトピアとかビートセイバーとか自作ゲームで動かしたりできる 別に自分でvrm化してもいい
27 20/12/19(土)02:25:48 No.756487062
>アイちゃんのCUTTING EASYモードは何が違うんだろう 判定がゆるゆるな感じする かなりタイミングずれた位置でタッチしてもミスにならない なにがCUTなのかはわからない
28 20/12/19(土)02:26:38 No.756487191
フィットパックのワイドタイプはでかい頭だったら必須な気がした かなり付け心地変わるわ
29 20/12/19(土)02:29:37 No.756487669
>なにがCUTなのかはわからない (おそらくBeat Saberと比較して)判定が厳しいってそこそこ言われてたからその関係…?
30 20/12/19(土)02:31:48 No.756487972
Project Wingmanが最高に楽しい この手のゲームで3D空間で敵機の位置や向いてる方向理解できて飛べたの初めてだわ
31 20/12/19(土)02:47:19 No.756490006
ビートセイバーの配信をしてみたいんだけどアバターの姿を映しながら配信ってどうやってやるの? ケーブルとPCはある
32 20/12/19(土)02:51:25 No.756490441
>ビートセイバーの配信をしてみたいんだけどアバターの姿を映しながら配信ってどうやってやるの? >ケーブルとPCはある PC版でmodの入れ方調べてcamera plusとvmc avatar+前提modを導入して VirtualMotionCaptureの先行リリース版をFanboxで入手導入する
33 20/12/19(土)02:54:37 No.756490834
VRCふだんやってないけどvket覗きに行くために入れてみよかな…
34 20/12/19(土)02:56:25 No.756491061
>VRCふだんやってないけどvket覗きに行くために入れてみよかな… 俺ほぼイベントの時しかvrchatやってないけどそれでもいいと思う
35 20/12/19(土)03:16:02 No.756493091
バーチャルデスクトップてLinkみたいに沢山窓ならべられない?