ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/19(土)00:04:04 No.756452704
明日パンチェッタ作ろうと思ってレシピ見てるんだけど本当に腐らないのかこれ?
1 20/12/19(土)00:04:47 No.756452924
確かみてみろ
2 20/12/19(土)00:06:09 No.756453329
日本だと腐るよ
3 20/12/19(土)00:06:38 No.756453482
塩漬けにして水分抜いていけば…ってのはわかるんだけど その後三日目辺りで塩抜きするってのはそれ本当に大丈夫なん…?ってなる
4 20/12/19(土)00:10:21 No.756454645
ハーブもどれがいいんだろう タイム、ローズマリー、バジルくらいしかないから他に肉に合うハーブってなんだろ
5 20/12/19(土)00:10:27 No.756454673
夏に作ったら腐ったよ当たり前だけど
6 20/12/19(土)00:10:30 No.756454688
レシピちょっとみたけど塩抜きしたりしなかったりするな
7 20/12/19(土)00:18:37 No.756457174
昔見たレシピは調理の前に塩抜きだったな
8 20/12/19(土)00:19:43 No.756457536
SPF豚とかでやろう
9 20/12/19(土)00:20:12 No.756457718
自家製はボツリヌス菌がやっぱり怖い ボッテガ・ディ・アドのとか美味しいよ安全だし
10 20/12/19(土)00:21:30 No.756458110
生ハム原木みたいなもんだから生ハム原木買ったほうがいいよ
11 20/12/19(土)00:22:37 No.756458442
キンタマクルットスプンガルだの パンツチェックだの
12 20/12/19(土)00:23:23 No.756458677
ボツリヌス菌の温床になるの…? それもう手の込んだ自殺じゃない?
13 20/12/19(土)00:26:08 No.756459470
硝酸塩使えばいいんじゃないか
14 20/12/19(土)00:33:46 No.756461496
ボツリヌスの温床にはならんでしょ
15 20/12/19(土)00:34:25 No.756461677
ジローラモって日本語だと燻製肉さんだったんだなって
16 20/12/19(土)00:41:22 No.756463440
>ボツリヌスの温床にはならんでしょ 常温で熟成させたりラップで包んだりして低酸素状態にしちゃうと可能性はある まあそもそも自家製は衛生管理に限界あるんだから素直に加熱して食べるべきという話だが
17 20/12/19(土)00:41:25 No.756463455
>硝酸塩使えばいいんじゃないか それはそうだけど亜硝酸ナトリウムと硝酸カリウムって個人で普通に買えるもんなの?
18 20/12/19(土)00:42:58 No.756463840
なんか抜いた水が再び肉に吸われてる気がする
19 20/12/19(土)00:43:58 No.756464107
>なんか抜いた水が再び肉に吸われてる気がする ペーパーで小まめに拭くんじゃなかったか
20 20/12/19(土)00:45:28 No.756464505
何度か作ったが塩抜きしてない…カチカチになっちゃうのは抜いてないからだろう 冷蔵庫で寝かすだけだから楽だけど
21 20/12/19(土)00:51:02 No.756465987
焼いて食べること前提じゃないのかこれ?
22 20/12/19(土)00:54:31 No.756467000
パンチェッタなんて洒落たものは知らんけど塩豚ならよく作るし傷んだこともない
23 20/12/19(土)00:58:26 No.756468100
>>硝酸塩使えばいいんじゃないか >それはそうだけど亜硝酸ナトリウムと硝酸カリウムって個人で普通に買えるもんなの? 食用硝石くらいアマゾンでも買えるんじゃないのとググったら どうもネット販売だと本来の用途を危惧してか逆に売ってないっぽいな… ということは昔のやり方そのままに肉屋さんに相談したら買えると思うよ数百円で
24 20/12/19(土)00:58:59 No.756468254
菌を付けて増殖する温度に放置する ってのが大雑把に言って食中毒の原因だし ちゃんと作業前に道具と手を消毒していじった後の熟成を冷蔵庫の中で行う ってのを守れば酷いことにはまずならないよ
25 20/12/19(土)01:02:25 No.756469100
ジローラモ?
26 20/12/19(土)01:02:59 No.756469221
>まあそもそも自家製は衛生管理に限界あるんだから素直に加熱して食べるべきという話だが パンチェッタ生で食うやつおらんでしょ …いないよね?
27 20/12/19(土)01:03:23 No.756469336
>どうもネット販売だと本来の用途を危惧してか逆に売ってないっぽいな… まぁ爆弾作れちゃうしな…
28 20/12/19(土)01:05:55 No.756469950
硝酸と圧力釜と…ついでに釘も…
29 20/12/19(土)01:07:03 No.756470196
硝酸塩って岩塩使えば入ってるもんだとおもってた
30 20/12/19(土)01:13:01 No.756471698
まあ釘は釘煮って調理法あるし…