20/12/12(土)23:40:35 宮さん好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/12(土)23:40:35 No.754621383
宮さん好き
1 20/12/12(土)23:42:25 No.754622149
海南高バスケ部が立てたスレ
2 20/12/12(土)23:43:56 No.754622699
この辺見てて思うのは牧のキャプテンシーの凄さ
3 20/12/12(土)23:45:42 No.754623428
明訓の北くんとかも好きと見た
4 20/12/12(土)23:47:48 No.754624314
牧のこと呼び捨てなのいいよね…
5 20/12/12(土)23:48:00 No.754624421
こう言うエース以外が認められるシーン好き 田岡監督がメガネ君を奴も3年間努力してきた男だったって言うシーンとか
6 20/12/12(土)23:49:22 No.754625083
>牧のこと呼び捨てなのいいよね… 同じ学年だから当たり前なんだけどなんかいい…
7 20/12/12(土)23:49:41 No.754625241
じじいは宮さんが出てきても侮りそう
8 20/12/12(土)23:50:47 No.754625755
清田なんかは入ったばっかの頃は内心馬鹿にしてそう でも練習見て態度改めてそう
9 20/12/12(土)23:50:51 No.754625792
他のチームに平気で喧嘩ふっかける清田がスレ画には敬語使って励ましてた辺り人徳が伺える
10 20/12/12(土)23:53:00 No.754626742
度胸もちゃんと座ってるし凄いよな… 全国2位のチームだぞ
11 20/12/12(土)23:53:28 No.754626947
>他のチームに平気で喧嘩ふっかける清田がスレ画には敬語使って励ましてた辺り人徳が伺える 周りの部員の態度とかでよく分かるのがいいよね…
12 20/12/12(土)23:53:44 No.754627064
お前の3年間をぶつけてこいって牧の台詞が痺れる
13 20/12/12(土)23:54:08 No.754627226
卑劣な宇宙人
14 20/12/12(土)23:56:10 No.754628026
>卑劣な宇宙人 花道のレス
15 20/12/12(土)23:56:12 No.754628044
神に匹敵するシューターにド素人から三年でなるってそりゃあ清田も敬語使うわ
16 20/12/12(土)23:56:46 No.754628257
>こう言うエース以外が認められるシーン好き >田岡監督がメガネ君を奴も3年間努力してきた男だったって言うシーンとか 地味だけどヤスがリズム戻すところ大好き
17 20/12/12(土)23:57:44 No.754628621
>神に匹敵するシューターにド素人から三年でなるってそりゃあ清田も敬語使うわ 野猿本人はフリースロー下手くそだからこっそりコツ教えてもらったりしてそう
18 20/12/12(土)23:58:01 No.754628727
未経験で海南のバスケ部の門叩くってぶっ飛んでるよな… 中学のエース達が集まって辞めていく部なんでしょう…?
19 20/12/12(土)23:58:52 No.754629060
カタ社会人バスケ部コンビ
20 20/12/12(土)23:59:09 No.754629181
牧さんと宮益が文理選択どうするか相談し合ったり昼休みに机くっつけて弁当食ったり古語辞典貸し借りしてるだけの日常が見たい人生だった
21 20/12/12(土)23:59:43 No.754629364
高校でポジション変わって毎日500本シュート撃ってた神が「努力してましたから宮さんは」と評価するくらいだからな
22 20/12/13(日)00:00:21 ID:PxsLjkPE PxsLjkPE No.754629613
オタクの願望の擬人化
23 20/12/13(日)00:00:37 No.754629738
中学で経験者で鳴らした連中が逃げ出す練習に初心者が付いていく その姿に励まされたというか刺激受けた部員は多いだろう
24 20/12/13(日)00:02:07 No.754630342
>牧さんと宮益が文理選択どうするか相談し合ったり昼休みに机くっつけて弁当食ったり古語辞典貸し借りしてるだけの日常が見たい人生だった 高砂も時々顔出すと俺に嬉しい
25 20/12/13(日)00:02:28 No.754630475
高校生だから掃除の時間にちりとり係押し付け合ったりしてるんだよな…
26 20/12/13(日)00:02:32 No.754630503
>オタクの願望の擬人化 こんなに努力出来ないししたくない…
27 20/12/13(日)00:06:12 No.754632057
インターハイ常連校で体格的にどう見ても不利なのに努力しつづけられるのはメンタルがモンスターだよ
28 20/12/13(日)00:06:58 No.754632349
海南でベンチ入りしてるって事はこの人見た目こんなんだけどスタミナ化け物なんだろうな
29 20/12/13(日)00:07:03 No.754632393
まず毎日100本だか3Pシュート打ってる神に努力してましたから宮さんは…と言わせるのが尋常じゃない
30 20/12/13(日)00:08:04 No.754632851
>海南でベンチ入りしてるって事はこの人見た目こんなんだけどスタミナ化け物なんだろうな 個人練習で3pやってるだけで全体練習は普通に参加してるからな …そのせいで痩せてんじゃね?
31 20/12/13(日)00:08:48 No.754633144
別に桜木用というわけではなく全国区のバスケ部の控えの戦力として数えられている辺りやはりおかしい
32 20/12/13(日)00:09:52 No.754633591
>別に桜木用というわけではなく全国区のバスケ部の控えの戦力として数えられている辺りやはりおかしい 攻守の要の牧! 攻撃の要の野猿! 守備の要の高砂! フリーでボール持たせたらほぼ確実に3点入る神! ジェネリック神の宮益! 我ら!!!
33 20/12/13(日)00:10:14 No.754633744
あの…武藤…
34 20/12/13(日)00:10:44 No.754633937
控えの主力温存要因としてとはいえ全国の舞台で試合もしてたのは相手チームの選手ながら凄く嬉しかった
35 20/12/13(日)00:11:37 No.754634281
対山王戦想定してるはずだからベンチ入り条件が延長戦込みで山王と戦えるだろうな
36 20/12/13(日)00:12:09 No.754634492
監督が神に次ぐシューターだって認めてるくらいだしな
37 20/12/13(日)00:12:13 No.754634516
花道よりファンタジーかもしれん
38 20/12/13(日)00:13:28 No.754635063
>別に桜木用というわけではなく全国区のバスケ部の控えの戦力として数えられている辺りやはりおかしい まあでも山王だの相手に出すにはちょっと勇気がいるな
39 20/12/13(日)00:14:05 No.754635305
>あの…武藤… 安西先生の神頼みでシュート外すような奴はちょっと…
40 20/12/13(日)00:15:04 No.754635730
三年間在籍については部活での努力が目的なら華々しい活躍を夢見た経験者より長続きするのはあるかもしれない
41 20/12/13(日)00:15:26 No.754635863
牧さんへのバレンタインチョコを代わりに渡される宮益とかすげえ見たい…
42 20/12/13(日)00:15:29 No.754635883
作中ではレギュラーの武藤より活躍してたよね 武藤も海南以外じゃどこでもエース張れる男なんだろうけど…
43 20/12/13(日)00:16:21 No.754636245
3年全国目指して練習して筋肉つかないってありえるの
44 20/12/13(日)00:17:01 No.754636502
>3年全国目指して練習して筋肉つかないってありえるの 長距離選手みたいな身体してるイメージがある
45 20/12/13(日)00:17:19 No.754636601
こういう奴出すと桜木を止められなかった花形がネタ扱いされそうだけど あえて出して喋らせて格が落ちるの防いだのも漫画が上手い
46 20/12/13(日)00:18:38 No.754637161
>3年全国目指して練習して筋肉つかないってありえるの 胃が弱いとかオーバーワークになってるとか ていうかそもそも高校生はそんなに筋肉つかん 時間が圧倒的に足りない
47 20/12/13(日)00:19:45 No.754637682
ピンポイントな部分では部内2位ならこじんまりとした奴らより採用する率は高いかもしれない 実際無視できないシューターとして投入してマークが付いた分牧が楽になったとかあるし
48 20/12/13(日)00:20:00 No.754637800
武藤はフリーでスリー外した以外の描写が少ない…
49 20/12/13(日)00:20:09 No.754637870
強い相手の方が対抗して力を発揮できるというのは割と少年漫画ではよくある展開だな ひょうたん青に苦戦するジョーとか
50 20/12/13(日)00:20:27 No.754637987
>3年全国目指して練習して筋肉つかないってありえるの 入部時はもっとガリガリだったんだろ
51 20/12/13(日)00:20:43 No.754638112
>武藤も海南以外じゃどこでもエース張れる男なんだろうけど… ただ正直湘北戦5得点は擁護できねえなぁ…
52 20/12/13(日)00:21:38 No.754638501
何が宮さんをそこまで惹きつけたんだろう
53 20/12/13(日)00:21:43 No.754638530
>>3年全国目指して練習して筋肉つかないってありえるの >入部時はもっとガリガリだったんだろ マシニストかよ
54 20/12/13(日)00:22:06 No.754638668
下だー!
55 20/12/13(日)00:22:13 No.754638722
>強い相手の方が対抗して力を発揮できるというのは割と少年漫画ではよくある展開だな >ひょうたん青に苦戦するジョーとか 花道の場合はスレ画付けることでボール回しやすくなってシュートの下手さが露呈したってタイプだからまあそりゃそうだよね…って
56 20/12/13(日)00:22:42 No.754638912
既に書かれてるけど清田が敬語でリスペクトしてるのが凄いいい
57 20/12/13(日)00:23:12 No.754639117
毎日スリー500本打ってる神をして努力してましたと言わしめる男宮益 シュートだけなら神に次ぐので自動的に牧より上な男宮益
58 20/12/13(日)00:23:23 No.754639172
何がいいって野猿が敬語で敬ってる態度なおかげで野猿の株も上がる事だと思う 海南は良いキャラしてるのばっかだわほんと
59 20/12/13(日)00:23:57 No.754639415
>毎日スリー500本打ってる神をして努力してましたと言わしめる男宮益 >シュートだけなら神に次ぐので自動的に牧より上な男宮益 牧はあんま外のイメージ無いし…
60 20/12/13(日)00:24:23 No.754639591
牧が引き付けてくれる分シューターが活躍しやすい海南
61 20/12/13(日)00:24:28 No.754639624
>既に書かれてるけど清田が敬語でリスペクトしてるのが凄いいい 花道に3年だぞ!?って言うのいいよね… 海南の3年って意味の重さが大人になって凄いよくわかる…
62 20/12/13(日)00:24:35 No.754639665
清田もバカだけど花道よりはちゃんとしてるよな…
63 20/12/13(日)00:24:47 No.754639742
牧は数人でマークされててもリングに近づけるからシュート力いらないでしょ
64 20/12/13(日)00:25:00 No.754639834
さぁこおい桜木!
65 20/12/13(日)00:25:04 No.754639876
>牧が引き付けてくれる分シューターが活躍しやすい海南 そこでフリーを外すレギュラーとかありえないよな!
66 20/12/13(日)00:25:11 No.754639930
OBが後輩を褒めてるシーン
67 20/12/13(日)00:25:24 No.754640025
>強い相手の方が対抗して力を発揮できるというのは割と少年漫画ではよくある展開だな >ひょうたん青に苦戦するジョーとか 漫画的あるあるだけど それを作中の敵監督に解説させてメタ張らせるのは能力バトル的で驚いた
68 20/12/13(日)00:25:35 No.754640082
>牧が引き付けてくれる分シューターが活躍しやすい海南 牧と野猿が中で暴れて外から神か宮さんがシュートで点を取る 層が厚い…
69 20/12/13(日)00:25:56 No.754640230
>牧が引き付けてくれる分シューターが活躍しやすい海南 ここは神に祈るのみ
70 20/12/13(日)00:26:59 No.754640633
>牧と野猿が中で暴れて外から神か宮さんがシュートで点を取る >層が厚い… 牧が止められてる時に唯一自分で仕事ができる野猿は海南的には貴重な人材だな
71 20/12/13(日)00:27:18 No.754640769
牧が清田と花道連れて偵察に行くところ地味に好きなんだ
72 20/12/13(日)00:27:21 No.754640789
ここまで来ると武藤はむしろなんなんだよ
73 20/12/13(日)00:27:21 No.754640792
スレ絵のお前らバカにしてただろみたいな顔してる牧良いよね
74 20/12/13(日)00:27:58 No.754641027
>ここまで来ると武藤はむしろなんなんだよ 大体各チームに1人2人描写しきれなくてモブみたいな存在感の奴いるだろ? 武藤はそれよ
75 20/12/13(日)00:28:01 No.754641055
ナメンなよ
76 20/12/13(日)00:28:35 No.754641258
>ここまで来ると武藤はむしろなんなんだよ まあディフェンス面では仕事してるんだろうけども… オフェンスに関しては得点表が出ちゃってるのがな…
77 20/12/13(日)00:28:54 No.754641394
>牧が清田と花道連れて偵察に行くところ地味に好きなんだ 21・22巻は日常堪能出来ていいよね
78 20/12/13(日)00:29:57 No.754641807
それにしても武藤が空気すぎる…
79 20/12/13(日)00:30:02 No.754641845
武藤はディフェンスに定評とか上手さがあるとかの評価もほぼないからスリー外したのだけイメージに残ってる
80 20/12/13(日)00:30:15 No.754641958
神なんてさらにヒョロノッポだし
81 20/12/13(日)00:30:23 No.754642024
>牧が清田と花道連れて偵察に行くところ地味に好きなんだ 新幹線代出してくれるOBの人は何なの…
82 20/12/13(日)00:30:28 No.754642066
改めて読むとやっぱり神奈川で一番強いのは海南だなあと思える位にここは盤石の強さ
83 20/12/13(日)00:31:04 No.754642307
>21・22巻は日常堪能出来ていいよね 普段バスケシーンばっかだからか合宿編とかと合わせて好きなんだよなその辺り
84 20/12/13(日)00:31:28 No.754642466
たまに言われるけど海南ってあの時代の神奈川だとかなり治安のいい学校な気がする
85 20/12/13(日)00:32:08 No.754642729
親父と息子
86 20/12/13(日)00:32:20 No.754642812
スラムダンクって練習シーンが試合に負けないくらい面白いのが凄いと思う 自分一番好きなの22巻だし
87 20/12/13(日)00:32:35 No.754642894
信長可愛いよね バカだけど先輩めっちゃ敬ってる
88 20/12/13(日)00:32:51 No.754642989
乱戦用にエースキラーも入れておきたい
89 20/12/13(日)00:33:10 No.754643115
ああああああああ! 宮さん!リラックス~~~~~~!
90 20/12/13(日)00:33:42 No.754643312
>21・22巻は日常堪能出来ていいよね 私勉強合宿回好き!
91 20/12/13(日)00:33:52 No.754643378
武藤はアニメでダンクしたし…
92 20/12/13(日)00:34:40 No.754643659
>スラムダンクって練習シーンが試合に負けないくらい面白いのが凄いと思う >自分一番好きなの22巻だし 練習シーンだけ見てても桜木がどんどんバスケにハマっていくのがよく分かるからな…
93 20/12/13(日)00:34:40 No.754643660
あそこだけの出番と思いきや終盤も出して2シューター体制で来たのはやっぱり海南監督は優秀
94 20/12/13(日)00:34:42 No.754643674
ディフェンス面も走り合いやジャンプ力勝負になったらどうしようもないけど平面の勝負なら宮城がそうそう抜けないくらいには上手い宮さん
95 20/12/13(日)00:34:44 No.754643699
高砂はファウル誘ったりスクリーンアウト上手かったりまだ描写があるんだがな… 武藤はマジで何もなさすぎる
96 20/12/13(日)00:35:22 No.754644009
監督からの信頼も厚いよね宮さん
97 20/12/13(日)00:35:32 No.754644090
武藤は声がグリリバだから強い
98 20/12/13(日)00:35:36 No.754644115
>ディフェンス面も走り合いやジャンプ力勝負になったらどうしようもないけど平面の勝負なら宮城がそうそう抜けないくらいには上手い宮さん ああいうのってまぐれじゃ止められないもんなぁ しっかり地力がある証拠よね
99 20/12/13(日)00:35:43 No.754644154
牧が偉大すぎて抜けた後が怖いわ
100 20/12/13(日)00:36:30 No.754644430
それだけの価値がある…牧紳一というプレイヤーには
101 20/12/13(日)00:36:33 No.754644455
牧は強いだけじゃなくて凄いいいキャラしててずるい
102 20/12/13(日)00:36:58 No.754644646
>牧が偉大すぎて抜けた後が怖いわ 牧がいない頃から常勝だったわけで何だかんだ毎年強いチームに仕上がっちまうんだ
103 20/12/13(日)00:37:13 No.754644755
>それだけの価値がある…牧紳一というプレイヤーには 安西先生にここまで言わせるのはすごいな
104 20/12/13(日)00:37:22 No.754644822
>あそこだけの出番と思いきや終盤も出して2シューター体制で来たのはやっぱり海南監督は優秀 監督としては作中一だよな 他の監督はどいつも無視できない欠点がある まあ高頭も流川にカッとなったりはしたけど
105 20/12/13(日)00:37:38 No.754644934
というか今何の不思議もなく22巻と書いたがどの巻がどの辺か割としっかり覚えたわ
106 20/12/13(日)00:37:46 No.754644990
>>ディフェンス面も走り合いやジャンプ力勝負になったらどうしようもないけど平面の勝負なら宮城がそうそう抜けないくらいには上手い宮さん >ああいうのってまぐれじゃ止められないもんなぁ >しっかり地力がある証拠よね 牧さんの「ディフェンスは経験」って言葉をさらっと体現してる
107 20/12/13(日)00:38:00 No.754645079
うちは天才はいないは牧見てるとん?って思ってしまう 努力でああはならないやろ
108 20/12/13(日)00:38:02 No.754645100
赤木の方がフケてるぞ!からのジイとジジイ…まだジイのがマシかな…したり 髪型変えてみたりお年頃なところも見れていい
109 20/12/13(日)00:38:54 No.754645485
>うちは天才はいないは牧見てるとん?って思ってしまう >努力でああはならないやろ 監督なりの賛辞だよ うちの選手が誰より努力してるっていう
110 20/12/13(日)00:39:29 No.754645777
野猿は間違いなく天才だと思う