虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/12(土)23:13:25 No.754609298

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/12(土)23:20:31 No.754612601

    南場と三原がどうしようもないのだ

    2 20/12/12(土)23:24:04 No.754614194

    移籍したら髭剃らないと駄目なのか

    3 20/12/12(土)23:26:07 No.754615083

    悲しいけどフロントがアレだし仕方ないさ 多分剃るだろうね

    4 20/12/12(土)23:27:04 No.754615529

    小笠原はトレードマークだしOK…だったけど自発的にそってた だから無理だろう

    5 20/12/12(土)23:28:06 No.754615966

    8億貰えるならヒゲくらいいいじゃん

    6 20/12/12(土)23:29:26 No.754616526

    マネーゲームしないってだけなんだけど それだとどうしてもこうなっちゃうからマネーゲーム必要になっちゃうんかねぇ

    7 20/12/12(土)23:30:46 No.754617064

    残ってはほしいけど4年契約を二つ返事で飲むかと言われるとこれまでの数年を考えてしまうんだよな…

    8 20/12/12(土)23:31:07 No.754617247

    南場と三原そっちにあげるよ

    9 20/12/12(土)23:31:17 No.754617318

    補償で菅野取ってポスティングさせたらお金丸々横浜に行くのおかしい

    10 20/12/12(土)23:31:56 No.754617615

    伝統的に巨人のファームだから驚きはない

    11 20/12/12(土)23:32:08 No.754617703

    >補償で菅野取ってポスティングさせたらお金丸々横浜に行くのおかしい FA選手取らなきゃいいんだが?

    12 20/12/12(土)23:33:03 No.754618094

    >残ってはほしいけど4年契約を二つ返事で飲むかと言われるとこれまでの数年を考えてしまうんだよな… 4年8億出すかどうかって言われると微妙なラインなんだよねぇ… 井納にしてもマネーゲームしてあれ以上の額を出すのか?って話だから別にフロントの選択自体も間違いではないと思うよ

    13 20/12/12(土)23:33:05 No.754618107

    書き込みをした人によって削除されました

    14 20/12/12(土)23:33:35 No.754618335

    フロントがフロントが言ってるのは馬鹿の一つ覚えでは

    15 20/12/12(土)23:33:52 No.754618463

    TBS時代からの選手で国吉が最後になるとは考えられなかった 田中はもうほぼクビだし…

    16 20/12/12(土)23:33:57 No.754618500

    まあしなくて正解だよ いいことないもの

    17 20/12/12(土)23:34:51 No.754618886

    しないっつーか出来ないが正解だろう

    18 20/12/12(土)23:35:37 No.754619246

    他ファンからすると神里で穴埋まるし大丈夫じゃねって感じる 世代交代がちょっと早くなっただけでしょ そもそも梶谷離脱多いし

    19 20/12/12(土)23:35:38 No.754619252

    >TBS時代からの選手で国吉が最後になるとは考えられなかった 忘れかけてたけど石川さんが現役にこだわるとは正直思わなかった

    20 20/12/12(土)23:35:42 No.754619271

    菅野を育成落ちにすれば良いのでは?

    21 20/12/12(土)23:36:19 No.754619562

    菅野なんか来たらそれこそ破産する

    22 20/12/12(土)23:36:26 No.754619600

    巨人って定期的に横浜選手取らないといかんのか

    23 20/12/12(土)23:36:34 No.754619657

    >しないっつーか出来ないが正解だろう ただでさえ今のご時世だしポンと金積めるもんじゃないよね… あとヤクルトもだけど首都圏の球団ってメリットではあるけど、同時に引っ越しせず今の生活そのままに巨人へ移籍出来るって事だからねぇ…金の勝負になるとどうしても勝てるもんじゃないしいかんせん仕方ない事なのかな

    24 20/12/12(土)23:36:41 No.754619710

    ひげのない梶谷

    25 20/12/12(土)23:37:07 No.754619906

    中畑が積極的なんだよな巨人行き

    26 20/12/12(土)23:37:54 No.754620237

    契約切れで球団の保有権が切れない以上FAは使ったらほぼ確実に年俸上がるからな…

    27 20/12/12(土)23:39:13 No.754620837

    終盤の巨人見てると先発でもリリーフでも経験あってある程度は投げれる保証のある井納は絶対欲しいし 今年の出場選手見てるとパーラもだめでどうしてもライトなんかが穴になってるから梶谷はドンピシャだし 取りに行くのは当然なわけだしね

    28 20/12/12(土)23:41:22 No.754621734

    3年9億とか出せばよかったのか?ってなるもん 無理だって!

    29 20/12/12(土)23:44:00 No.754622732

    球界全体の相場で見れば今(32)なんで年齢的にも四年八億は別に高くもない 後半二年は大して働かなくても前半二年働けば元が取れる

    30 20/12/12(土)23:44:59 No.754623113

    2年4億は出せると思うが4年8億は難しいっていうかマジで?って破格の条件だから無理だな

    31 20/12/12(土)23:45:37 No.754623388

    >補償で菅野取ってポスティングさせたらお金丸々横浜に行くのおかしい プロテクトすりゃ良いだけの話だろ 育成プロテクトとか言うセコい手段使って枠ガバガバなんだし余裕だろ

    32 20/12/12(土)23:45:54 No.754623513

    フルで働いたのさえ今年が久々って状態でもあったしな 結婚したからそれで体調管理できるようになったのかもしれんが

    33 20/12/12(土)23:45:57 No.754623541

    巨人側が4年8億だから残留交渉するならそれ以上出さなきゃいけないわけで…

    34 20/12/12(土)23:45:58 No.754623554

    こういうのって本当はもっと出してるだろうけどどうかな…

    35 20/12/12(土)23:46:40 No.754623805

    欲しい若手は育成にいるから…

    36 20/12/12(土)23:47:33 No.754624183

    >フルで働いたのさえ今年が久々って状態でもあったしな >結婚したからそれで体調管理できるようになったのかもしれんが 夏場なんか全然食えなくてどんどん痩せて行ったのが原因の一つとは本人も語ってたけど ドームになるし夏場の負担減るから成績安定するんじゃないかって気もする

    37 20/12/12(土)23:48:05 No.754624472

    >欲しい若手は育成にいるから… 山下育成落とすのずるいよぉ…

    38 20/12/12(土)23:48:35 No.754624712

    選手が得た権利だから出てくのは仕方ない

    39 20/12/12(土)23:48:54 No.754624868

    >中畑が積極的なんだよな巨人行き 横浜が評価してくれないんじゃ中畑だって巨人勧めるしかないと思うんだ

    40 20/12/12(土)23:49:06 No.754624957

    >球界全体の相場で見れば今(32)なんで年齢的にも四年八億は別に高くもない 4年後36だからな…安定して今年の成績残してるわけでも通年働いてるでもない選手だし しかも前半で元取れるって2年4億計算じゃねえか高いよ!

    41 20/12/12(土)23:49:51 No.754625320

    契約切れの年にいい成績残して市場価値よりちょっと高めの契約もらうのは洋の東西を問わずどこでもあるからねぇ

    42 20/12/12(土)23:49:52 No.754625327

    盛大にスペってたの一昨年ぐらいで去年は単なる手術明けの不調で2軍居ただけなんだがな

    43 20/12/12(土)23:50:37 No.754625689

    年2億だし梶谷が今年の成績を4年続けられたら大儲けじゃないか

    44 20/12/12(土)23:50:53 No.754625803

    何で評価してないって決めつけて進んでるん?

    45 20/12/12(土)23:51:09 No.754625918

    5回も規定で優秀な成績残してる選手がたった4年8億とかクソ安いのにやらた評価が低い

    46 20/12/12(土)23:51:19 No.754626003

    井納の年俸を調整しなかったのは擁護しようがない

    47 20/12/12(土)23:51:22 No.754626017

    最初のレスみればどういうスレかわかるけぇのぅ

    48 20/12/12(土)23:51:40 No.754626169

    まあ今年の成績なら2億貰うのは何らおかしくない…確かにそうなんだが

    49 20/12/12(土)23:51:45 No.754626205

    >4年後36だからな…安定して今年の成績残してるわけでも通年働いてるでもない選手だし >しかも前半で元取れるって2年4億計算じゃねえか高いよ! 今時外野の(36)なんて少なくとも戦力外でクビにする年じゃないし 梶谷の平均成績で考えるなら二年六億二年二億ぐらいの考え方しとけば別に割高でもない

    50 20/12/12(土)23:51:59 No.754626288

    2013年の梶谷見てベイスターズファンになったから来年は野球見ないかも

    51 20/12/12(土)23:52:03 No.754626320

    >何で評価してないって決めつけて進んでるん? 評価してたら頑張ってマネーゲームして全力で残すだろ 三浦監督初年度の大事な戦力だし

    52 20/12/12(土)23:52:31 No.754626553

    >2013年の梶谷見てベイスターズファンになったから来年は野球見ないかも いっそのこと巨人ファンになろうぜ

    53 20/12/12(土)23:52:39 No.754626603

    〇年だけ活躍って編成からすると戦力計算できないから扱い難しいよね 巨人は勿論いろいろ込みで獲ったんだからいいんじゃないの

    54 20/12/12(土)23:52:41 No.754626616

    今年の成績ベースなら年2億どころの評価じゃない

    55 20/12/12(土)23:52:43 No.754626639

    村田の移籍は家族で車乗ってる時にファンに生卵投げつけられたからってのも理由の一つだから 契約とか以外の部分で何かあったかもね

    56 20/12/12(土)23:52:54 No.754626702

    球団からしたら神里居るし別に取られても良いって感じだったのかな

    57 20/12/12(土)23:53:22 No.754626904

    契約どうこうよりもまずフロントを叩くことが目的で その理由付けが契約だからなこのスレの場合…

    58 20/12/12(土)23:54:14 No.754627258

    横浜は破格の値段で引き留めたはずなのにフロント叩き・・・?

    59 20/12/12(土)23:54:17 No.754627279

    >球団からしたら神里居るし別に取られても良いって感じだったのかな ただでさえ薄い層をより薄くしたいわけがない

    60 20/12/12(土)23:54:22 No.754627315

    本文無しの選手画像のスレは黙ってdelだぞ

    61 20/12/12(土)23:54:32 No.754627388

    巨人は他所の選手取るのはいいけど そろそろ日本シリーズちゃんと勝ってくれないか

    62 20/12/12(土)23:54:50 No.754627507

    外野は渋滞してるからむしろ井納が食ってたイニングを誰に任すかが意外と悩むんだよな 今年はわりかし良かったし

    63 20/12/12(土)23:56:34 No.754628174

    残ってくれた方が嬉しいのも正しいし巨人のマネーゲームには付き合えないのも正しい

    64 20/12/12(土)23:57:07 No.754628390

    なんで今さら爆破しようとしたの…?

    65 20/12/12(土)23:57:39 No.754628592

    勝つ気無いフロント擁護しろって方が無理だわ

    66 20/12/12(土)23:57:47 No.754628638

    >残ってくれた方が嬉しいのも正しいし巨人のマネーゲームには付き合えないのも正しい どうやっても勝ちようがないもん 年俸もだし、環境もどうやっても勝てないからどうしようもない 本拠地も近いから立地も武器にならん

    67 20/12/12(土)23:58:40 No.754628986

    選手がFAで出ていくのは選手の権利だし良いと思うけど 同一リーグから散々人材引き抜いておいてセリーグのレベルがーとか言ってる原はどの口でそれ言ってんだてめーってなる

    68 20/12/12(土)23:59:38 No.754629335

    >いっそのこと巨人ファンになろうぜ 今巨人ファンになるのは逆張りにもほどがあるのでは…?

    69 20/12/12(土)23:59:43 No.754629360

    >選手がFAで出ていくのは選手の権利だし良いと思うけど >同一リーグから散々人材引き抜いておいてセリーグのレベルがーとか言ってる原はどの口でそれ言ってんだてめーってなる おあしすの呼吸だ

    70 20/12/13(日)00:01:59 No.754630291

    巨人が取りまくりなのはともかく同一リーグが取らなかったら普通にパに行っちゃうからレベル下がるだけでは?

    71 20/12/13(日)00:02:00 No.754630297

    逆に選手が移籍した程度でほいほいファン辞められる神経が分からん

    72 20/12/13(日)00:02:38 No.754630566

    逃げてもdelは有効だぞスレ「」

    73 20/12/13(日)00:02:53 No.754630660

    梶谷はともかく井納は巨人と変わらんぐらいの条件は出してただろう それでも出ていくのを選んだのは来年の横浜が世代交代をするって空気を感じたんだろう

    74 20/12/13(日)00:03:30 No.754630956

    まあセリーグは今後パリーグからだけFA取るようにすればちょっとずつ格差は減ってくると思うようん

    75 20/12/13(日)00:03:50 No.754631103

    巨人が取らなきゃパに行くって考えの道筋がわからない

    76 20/12/13(日)00:04:04 No.754631195

    >逆に選手が移籍した程度でほいほいファン辞められる神経が分からん 選手個人のファンなら所属球団の応援を止めるには十分な理由だろう

    77 20/12/13(日)00:04:42 No.754631445

    >巨人が取らなきゃパに行くって考えの道筋がわからない パの球団獲得調査してないのにな

    78 20/12/13(日)00:04:49 No.754631487

    イチロー…

    79 20/12/13(日)00:06:09 No.754632042

    出ていく奴はどうでもいいが今のままじゃ選手が足りなさすぎる 新外国人でもトライアウトでもいいから選手連れてこないとダメだし 最悪トレードも考えないときつい

    80 20/12/13(日)00:06:11 No.754632053

    >巨人が取らなきゃパに行くって考えの道筋がわからない いや同一リーグ移籍するとレベルが下がるって話なら別リーグに行けって事だろ

    81 20/12/13(日)00:06:52 No.754632310

    梶谷と井納はそりゃあんな積み方されたら出てくのは分かるけど 対戦成績イーブンだった同リーグのチームからこういう補強する巨人はクソダサいと思う

    82 20/12/13(日)00:07:44 No.754632692

    >巨人は他所の選手取るのはいいけど >そろそろ日本シリーズちゃんと勝ってくれないか 無理だろ ソフバンはただでさえ強いのに短期決戦だと更に強くなるし パの球団も短期決戦だと全然勝ててないし

    83 20/12/13(日)00:08:57 No.754633203

    >対戦成績イーブンだった同リーグのチームからこういう補強する巨人はクソダサいと思う 弱体化のためにも~って巨人のフロント監督ファン皆言っちゃってるからな…

    84 20/12/13(日)00:10:13 No.754633738

    プロスポーツにおいて勝つために最善尽くさない組織の方がダサいぞ

    85 20/12/13(日)00:10:29 No.754633833

    リーグの弱体化の原因って実はさ…ってなるよね

    86 20/12/13(日)00:10:40 No.754633902

    >弱体化のためにも~って巨人のフロント監督ファン皆言っちゃってるからな… 巨人はセリーグの寄生虫だな

    87 20/12/13(日)00:11:03 No.754634059

    原が率先して言ってるんだよな弱体化

    88 20/12/13(日)00:11:45 No.754634330

    勝てばいいそれが全てだ ジャギ様の言葉です

    89 20/12/13(日)00:11:52 No.754634373

    >プロスポーツにおいて勝つために最善尽くさない組織の方がダサいぞ あ!ダサい球団のダサいファンだ!

    90 20/12/13(日)00:12:14 No.754634522

    今頃爆破してるダサっ

    91 20/12/13(日)00:12:15 No.754634527

    弱体化云々も自身の保身の為の責任逃れで言ってる面あるしな原が

    92 20/12/13(日)00:12:26 No.754634602

    どんな手段使っても勝つ!って別にいいけど じゃあ紳士とか二度と名乗るんじゃねえよ