虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/12(土)22:34:19 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)22:34:19 No.754587374

「」はどうせ乗車権とか好きなんだろうね

1 20/12/12(土)22:36:58 No.754588753

券と間違えない「」は信用できる

2 20/12/12(土)22:36:58 No.754588754

そんな捻くれてないよ ベンチとコーヒーとかStage of the groundが好きだよ

3 20/12/12(土)22:37:03 No.754588816

は? 話がしたいよだが?

4 20/12/12(土)22:37:28 No.754589031

rayと66号線だが?

5 20/12/12(土)22:37:43 No.754589168

車輪の唄があらゆる音楽の中で一番好きだよ

6 20/12/12(土)22:38:21 No.754589539

大我慢大会すき…

7 20/12/12(土)22:39:21 No.754590031

fire signだが…?

8 20/12/12(土)22:39:51 No.754590299

続・くだらない唄です…

9 20/12/12(土)22:40:15 No.754590514

なんだかんだでアカシア好き

10 20/12/12(土)22:42:09 No.754591508

title of mineです…

11 20/12/12(土)22:42:20 No.754591613

グングニルとダンデライオンと車輪の唄が好きだが貴様は?

12 20/12/12(土)22:42:46 No.754591867

HAPPYです…

13 20/12/12(土)22:43:04 No.754592015

飴玉の唄いいよね

14 20/12/12(土)22:43:10 No.754592074

新世界の衝撃はすごかったな… 意外だったけど聞いてく内にめちゃくちゃ好きになった

15 20/12/12(土)22:43:13 No.754592098

メロディフラッグ…

16 20/12/12(土)22:45:16 No.754593158

記念撮影は?

17 20/12/12(土)22:45:25 No.754593246

一番好きなのはハルジオンだな

18 20/12/12(土)22:45:35 No.754593325

色々聴いて最終的にDANNYに戻ってくる

19 20/12/12(土)22:45:44 No.754593409

jupiterが人気だけどその中でもぶっちぎりで有名な天体観測を挙げる「」はそんなにいない

20 20/12/12(土)22:46:17 No.754593701

埋めてやった

21 20/12/12(土)22:46:26 No.754593777

歩く幽霊かな

22 20/12/12(土)22:46:36 No.754593863

オンリーロンリーグローリーとロストマンが好きですまない

23 20/12/12(土)22:46:48 No.754593958

ハンマーソングと痛みの塔…

24 20/12/12(土)22:47:06 No.754594110

>グングニルとダンデライオンと車輪の唄が好きだが貴様は? 貴様!? fire signです

25 20/12/12(土)22:47:22 No.754594233

ホリデイの良さを知るのは俺だけで良い

26 20/12/12(土)22:47:32 No.754594312

人間証明書がない!

27 20/12/12(土)22:47:39 No.754594374

リリィ好きだよ

28 20/12/12(土)22:47:45 No.754594415

たまにある隠れトラックの歌

29 20/12/12(土)22:47:55 No.754594505

真っ赤な空を見ただろうかを聴くとなんだか泣きたくなる

30 20/12/12(土)22:48:17 No.754594728

たまにはとっておきの唄もいいよね

31 20/12/12(土)22:48:25 No.754594807

>ホリデイの良さを知るのは俺だけで良い あれほんとに日本を代表するロックバンドの歌詞かよ!?ってくらい俺だからすごい

32 20/12/12(土)22:48:46 No.754595028

>真っ赤な空を見ただろうかを聴くとなんだか泣きたくなる 俺はこの歳になってロストマンがむちゃくちゃ刺さって泣く

33 20/12/12(土)22:49:45 No.754595619

才悩人応援歌いいよね… 分別奮闘記いいよね…

34 20/12/12(土)22:50:11 No.754595877

天体観測前からのファンを舐めるなよ車輪の唄が好きだ

35 20/12/12(土)22:50:25 No.754595989

ベースが不倫してんのはある意味納得したけどすげー冷めた

36 20/12/12(土)22:51:03 No.754596409

ホリデイはみんな好きなやつでは?

37 20/12/12(土)22:51:10 No.754596470

だらだらとした学生時代を過ごすとある日ノーヒットノーランに刺される

38 20/12/12(土)22:51:39 No.754596748

天体観測とかいう聴きすぎて暗記もしたのに理解できてない歌詞

39 20/12/12(土)22:52:10 No.754597121

バトルクライ良いよね

40 20/12/12(土)22:52:19 No.754597202

ブレイクアウトってビジュアルメインのインディーズバンドの深夜番組でランプがランクインしてた時からのファンだよ

41 20/12/12(土)22:52:45 No.754597465

流れ星の正体の最後いいよね… からのパヤパパ

42 20/12/12(土)22:53:01 No.754597642

錆び付いたライオン悲鳴をあげて

43 20/12/12(土)22:53:11 No.754597742

天体観測と当時のネットのFLASHからハマったにわかで済まない…

44 20/12/12(土)22:53:36 No.754598008

title of mine 太陽 ever lasting lie 乗車権

45 20/12/12(土)22:53:38 No.754598034

グロリアスレボリューションとバトルクライかな バトルクライは未だに仕事中に自分を鼓舞するために脳内再生する 爪先で立つ本当のガキだよ

46 20/12/12(土)22:53:44 No.754598094

三人のおじさん

47 20/12/12(土)22:53:49 No.754598157

ロストマンが今になってとてもよく刺さる

48 20/12/12(土)22:53:51 No.754598195

彼女と星の椅子いいよね...あれを藤くんが歌える歌っても大丈夫なメンバーなのが凄い

49 20/12/12(土)22:54:32 No.754598726

(ダイヤモンドの良さが分かるのは俺だけみたいだな…)

50 20/12/12(土)22:54:34 No.754598745

ネタじゃなく星のアルペジオ好きなんだよな

51 20/12/12(土)22:54:52 No.754598963

動物が死ぬ歌! 無職の歌! 理解度高いタイアップの歌!

52 20/12/12(土)22:55:16 No.754599250

ぶっちゃけ全部大好きだよ

53 20/12/12(土)22:55:17 No.754599261

二次を作ってた

54 20/12/12(土)22:56:18 No.754599830

昔の曲じゃないけれど新世界好き

55 20/12/12(土)22:56:34 No.754599997

beautiful glider好き

56 20/12/12(土)22:56:34 No.754600001

>理解度高いタイアップの歌! 毎回理解度が高すぎるから困る

57 20/12/12(土)22:57:10 No.754600349

一瞬デストロンのマークに見えたが違った

58 20/12/12(土)22:58:03 No.754600906

アカシアが一番を塗り替えていった

59 20/12/12(土)22:58:18 No.754601043

最近のもちゃんと聴けよ!アカシアとかすげー良かったぞ!?

60 20/12/12(土)22:58:41 No.754601269

>最近のもちゃんと聴けよ!アカシアとかすげー良かったぞ!? 歌詞の理解度が高すぎて泣く

61 20/12/12(土)22:59:10 No.754601566

つべに上がってるから聞けよな

62 20/12/12(土)22:59:27 No.754601679

初期ハルジオンかロストマン 中期HAPPYかbeautiful grider 最近だとアカシアか流れ星の正体

63 20/12/12(土)22:59:36 No.754601770

最近のだとアンサーが好きだよ

64 20/12/12(土)22:59:47 No.754601882

>最近のもちゃんと聴けよ!アカシアとかすげー良かったぞ!? 最近のもいいけど自分を支え続けてきた曲には敵わない… ほら最初に選んだポケモンに愛着がわく的な

65 20/12/12(土)22:59:59 No.754601998

天体観測に隠れがちなハルジオンの完成度

66 20/12/12(土)23:00:22 No.754602224

リリィ

67 20/12/12(土)23:00:36 No.754602352

ドラマは知らんけどAurora好きだよ! 漫画も知らないけどHello,world!も好き!

68 20/12/12(土)23:00:53 No.754602482

新世界のド直球なラブソングでうっひゃあ!ってなるなった

69 20/12/12(土)23:01:06 No.754602591

メロディフラッグと真っ赤な空を見ただろうか 聞いて泣いちゃったのこれくらいだ

70 20/12/12(土)23:01:08 No.754602613

ジュピターくらいのときに知ったからオンリーロンリーグローリー聴いたときの衝撃半端なかったよ 当時中3だか高1の若造だったのもあって本当に頭殴られたような衝撃だった…

71 20/12/12(土)23:01:17 No.754602699

俺もテイルズやってないけどカルマ好き

72 20/12/12(土)23:01:33 No.754602861

>新世界のド直球なラブソングでうっひゃあ!ってなるなった ベイビーアイラブユーだぜなんてフレーズ使うんだな…

73 20/12/12(土)23:01:41 No.754602943

三ツ星カルテットとかいうタイトルの完成度高すぎるやつ

74 20/12/12(土)23:02:21 No.754603336

enbraceいいよね

75 20/12/12(土)23:02:24 No.754603366

流れ星の正体は弾き語りでいい曲だけど地味じゃない?って思わせたあとアルバムでの歌詞追加でドカンが流石だなあと

76 20/12/12(土)23:02:54 No.754603626

衝撃と言えばキャラバン 魔法の料理のB面てこともあってこんな歌詞書いちゃう!?ってなった

77 20/12/12(土)23:02:54 No.754603634

最近は季節柄冬が寒くて本当に良かったとよく頭に浮かぶ

78 20/12/12(土)23:02:58 No.754603668

>最近のだとアンサーが好きだよ アンサーももう4年前…

79 20/12/12(土)23:02:59 No.754603674

ユグドラシルはあのジャケットもカッコいいんやな 厨二病って言われるけどかっこいいんだから仕方ねえ あのときROやってたから尚更

80 20/12/12(土)23:03:15 No.754603831

>三ツ星カルテットとかいうタイトルの完成度高すぎるやつ 各メンバーにとって他の3人は星のように輝いているってことだっけ

81 20/12/12(土)23:03:42 No.754604106

最近のだと涙のふるさととか好きだよ

82 20/12/12(土)23:03:59 No.754604278

>最近のだと涙のふるさととか好きだよ 最近?

83 20/12/12(土)23:04:10 No.754604370

ワグナス!最近って

84 20/12/12(土)23:04:37 No.754604619

オービタルピリオドももう10年近く前のアルバムでは…

85 20/12/12(土)23:04:44 No.754604676

>最近のだと涙のふるさととか好きだよ 始まる前のワンツースリーいいよね

86 20/12/12(土)23:04:46 No.754604697

オンリーロンリーグローリーとカルマが好き またああ言うの作ってくれないかな…

87 20/12/12(土)23:04:46 No.754604700

俺お前ビリーブ♪

88 20/12/12(土)23:04:59 No.754604810

butterflyでもギリギリ最近に入らないと思うのにorbital period収録曲を最近って…

89 20/12/12(土)23:05:27 No.754605046

ハイブリッドレインボウが原曲よりも好き

90 20/12/12(土)23:05:57 No.754605263

まぁでもユグドラシルから先が最近になる感じはなんとなくわかる

91 20/12/12(土)23:06:15 No.754605419

>まぁでもユグドラシルから先が最近になる感じはなんとなくわかる 認めたくないけどなんかわかるのが辛い

92 20/12/12(土)23:06:17 No.754605442

真っ赤な空を見ただろうかは 「2人がひとつだったなら出会う日など来なかっただろう」っていう当たり前すぎる歌詞がいい

93 20/12/12(土)23:07:19 No.754605998

>まぁでもユグドラシルから先が最近になる感じはなんとなくわかる ユグドラシルからアレンジにMORが加わって編曲のレベルが飛躍的に向上したから分からないでもない

94 20/12/12(土)23:07:29 No.754606114

ロストマン・sailing dayとかいう欲張りセット

95 20/12/12(土)23:07:32 No.754606152

orbital periodも新し目に感じる感覚何となく分かっちゃうの嫌だ!

96 20/12/12(土)23:07:35 No.754606173

flybyの応答願ウからの盛り上がりがめっちゃ好き

97 20/12/12(土)23:07:46 No.754606285

pinkieのいきなりガッと盛り上がる感じが好き

98 20/12/12(土)23:07:49 No.754606320

車輪の唄のMVのイラストはあれジャケット絵でいいんだろうか

99 20/12/12(土)23:07:57 No.754606385

Goodfriendが好き 嫌いな奴ほど気にするのよく分かる

100 20/12/12(土)23:07:59 No.754606407

アルバムとしてはでもオービタルピリオドが一番好き

101 20/12/12(土)23:08:27 No.754606748

「」の高齢化が割と深刻

102 20/12/12(土)23:08:30 No.754606783

>まぁでもユグドラシルから先が最近になる感じはなんとなくわかる 種死と同じ年ぞ!?じゃあ最近か…

103 20/12/12(土)23:08:32 No.754606801

Kとダンデライオン はい、フラッシュ世代です

104 20/12/12(土)23:08:37 No.754606833

リビングデッドのOPとEDみたいにvoyagerとfrybyも合わせて一つの歌にしてくれないかな

105 20/12/12(土)23:08:46 No.754606903

もうメンバー40超えてるからね…

106 20/12/12(土)23:08:47 No.754606915

>pinkieのいきなりガッと盛り上がる感じが好き かと思うとスッと盛り下がったりしてそれでも崩壊しないのすごい BUMPの最高傑作の一つだと思う

107 20/12/12(土)23:09:07 No.754607092

>>まぁでもユグドラシルから先が最近になる感じはなんとなくわかる >種死と同じ年ぞ!?じゃあ最近か… なんだ 最近じゃん

108 20/12/12(土)23:09:28 No.754607279

ディアマンがダイヤモンドのカウンターソングって言われて気づいた 歌詞も刺さるし辛い

109 20/12/12(土)23:09:32 No.754607311

大きく分けるならユグドラシル以前と以後になるのはなんとなく分かる

110 20/12/12(土)23:09:35 No.754607333

>ロストマンのいきなりガッと盛り上がる感じが好き

111 20/12/12(土)23:10:04 No.754607585

こういうケースもあるという

112 20/12/12(土)23:10:12 No.754607655

ウェザーリポートです

113 20/12/12(土)23:10:25 No.754607755

aurora arkはマジでJupiterユグドラに匹敵する完成度だと思うけど貴様は?

114 20/12/12(土)23:10:30 ID:GTB9F12w GTB9F12w No.754607798

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/754582812.htm あのASKAのスレなのでレスして伸ばしてくれ

115 20/12/12(土)23:10:40 No.754607872

水のやりすぎで花枯らすのいいよね…

116 20/12/12(土)23:11:04 No.754608076

ロストマンはなんか寒い冬の朝とかに聴きたくなる

117 20/12/12(土)23:11:18 No.754608184

>aurora arkはマジでJupiterユグドラに匹敵する完成度だと思うけど貴様は? 貴様!? わかる好みの曲多いわ

118 20/12/12(土)23:11:39 No.754608371

beautiful gliderいいよね…

119 20/12/12(土)23:11:45 No.754608421

>大きく分けるならユグドラシル以前と以後になるのはなんとなく分かる 初期~ロストマンまで ユグドラシル~orbital periodまで R.I.P.~RAYまで Butterfly以降 で何となく分かれてる印象ある

120 20/12/12(土)23:11:53 No.754608484

JupiterのPV集の曲前のアイキャッチみたいな只の風景映してるだけの映像が妙な生活感あって好きだった

121 20/12/12(土)23:12:14 No.754608669

>大きく分けるならユグドラシル以前と以後になるのはなんとなく分かる ユグドラシルどっちに入るんだよ 一番活動鈍ってたのはユグドラシル~orbital periodの間な気がするが

122 20/12/12(土)23:12:16 No.754608690

>大きく分けるならユグドラシル以前と以後になるのはなんとなく分かる 個人的には FLAME VEIN~jupitor ユグドラシル~COSMONAUT RAY~ で分けたい

123 20/12/12(土)23:12:18 No.754608707

オーロラアークもよかったしアカシアなんかは過去最高クラスだと思うので いまだにすごいなとなる

124 20/12/12(土)23:12:20 No.754608721

アルバムに捨て曲が無いのが困る困らない全部好き

125 20/12/12(土)23:12:21 No.754608735

fire flyと才悩人応援歌だが…?

126 20/12/12(土)23:13:03 No.754609123

最初は微妙に感じたけど人形劇見てギルド好きになった

127 20/12/12(土)23:13:13 No.754609200

まぁRAYは明確に転換期だと思う

128 20/12/12(土)23:13:14 No.754609206

最近はあまりちゃんと追っかけてなかったけど宝石になった日めちゃくちゃ良い曲だね…

129 20/12/12(土)23:13:26 No.754609309

rayとGOは本当外せないわ

130 20/12/12(土)23:13:29 No.754609323

aurora ark既存曲ばっかだと思ってたら既存曲の知らない部分がよすぎる…

131 20/12/12(土)23:13:58 No.754609543

どこで分けるかで言えばrayで分けたい

132 20/12/12(土)23:14:13 No.754609672

ray自体お別れの歌だしな

133 20/12/12(土)23:14:15 No.754609688

なんか一回聞かなくなってまた聞くようになる あると思います

134 20/12/12(土)23:14:40 No.754609853

ちょくちょく歌詞の練り具合がすごいの入るよね 宇宙飛行士への手紙とか記念撮影とかは最初聞いたとき驚いた

135 20/12/12(土)23:14:58 No.754609986

>fire flyと才悩人応援歌だが…? いいよね なんでこの人負け組の気持ち表現するのこんなに上手いの・・・

136 20/12/12(土)23:15:20 No.754610161

ギルドいいよね

137 20/12/12(土)23:15:21 No.754610166

後で歌詞についてググって死んでるこれ…ってなるのつらい

138 20/12/12(土)23:16:04 No.754610521

>最近はあまりちゃんと追っかけてなかったけど宝石になった日めちゃくちゃ良い曲だね… 爽やかなメロディからの死んでる…

139 20/12/12(土)23:16:07 No.754610552

>後で歌詞についてググって死んでるこれ…ってなるのつらい arrowsは死んで天国に昇るまでの曲かな…ってなった

140 20/12/12(土)23:16:38 No.754610776

ここまで伸びててレムが上がってなくて凹む…

141 20/12/12(土)23:16:46 No.754610843

オープニングとエンディング

142 20/12/12(土)23:16:47 No.754610854

たまに歌詞に出てくるけど靴はすごく重要なキーワードなんだろうね

143 20/12/12(土)23:16:57 No.754610931

orbital periodとコスモノートは悟りを感じる

144 20/12/12(土)23:17:01 No.754610957

Kとembraceみたいにストーリーがうっすら繋がってる曲って他にあったりするのかな

145 20/12/12(土)23:17:33 No.754611212

転換点となった曲を選ぶならカルマな気がする この曲でこのバンドの得意とすることが変わったというか

146 20/12/12(土)23:17:34 No.754611222

ファイターや(please) forgiveみたいに印象的なワンフレーズで勝負する曲と記念撮影みたいに曲全体のまとまりで勝負する曲があるよね

147 20/12/12(土)23:17:44 No.754611301

>後で歌詞についてググって死んでるこれ…ってなるのつらい 宝石になった日いいよね…

148 20/12/12(土)23:18:02 No.754611433

新世界とウェザーリポートが好きです…

149 20/12/12(土)23:18:05 No.754611453

彼女と星の椅子はボーカルじゃなくてベースが歌詞書いてるのいいよね

150 20/12/12(土)23:18:13 No.754611517

>Kとembraceみたいにストーリーがうっすら繋がってる曲って他にあったりするのかな 車輪の唄と銀河鉄道とか

151 20/12/12(土)23:18:17 No.754611550

新世界のライブバージョンMV公開されて嬉しい

152 20/12/12(土)23:18:20 No.754611567

今年もMarry Christmasをリピートする季節がやってきた

153 20/12/12(土)23:18:25 No.754611609

>Kとembraceみたいにストーリーがうっすら繋がってる曲って他にあったりするのかな ラフメイカーとプレゼントとか?

154 20/12/12(土)23:18:31 No.754611653

荷物がなくなったらとか抜け殻になったらとか穏やかな死の表現多すぎる

155 20/12/12(土)23:18:46 No.754611771

>Kとembraceみたいにストーリーがうっすら繋がってる曲って他にあったりするのかな ラフメイカーとプレゼントとか?

156 20/12/12(土)23:18:47 No.754611777

>今年もMarry Christmasをリピートする季節がやってきた 下ばっかり向いてウジウジしてるから流れ星をいつも見逃すのいいよね

157 20/12/12(土)23:18:52 No.754611816

>Kとembraceみたいにストーリーがうっすら繋がってる曲って他にあったりするのかな 車輪の唄と銀河鉄道とかリリイとバトルクライとか?

158 20/12/12(土)23:19:13 No.754611983

spicaでしんみりしてから新世界で盛り上がって流れ星の正体で〆る流れがホントにいい…

159 20/12/12(土)23:19:16 No.754612012

埋めてやった

160 20/12/12(土)23:19:20 No.754612041

んもー

161 20/12/12(土)23:19:23 No.754612067

リボンの中にあるガラス玉も手作りの地図もすれ違った野良猫も意識せず自然と出てきたワードなんだよな…

162 20/12/12(土)23:19:35 No.754612153

正直new worldサミットの歌詞は本当に天才だと思った 伊賀甲賀は常人では絶対出てこない

163 20/12/12(土)23:20:05 No.754612398

gravityの心理描写は聞く度に舌を巻く

164 20/12/12(土)23:20:09 No.754612432

同じドアをくぐれたらは一体どう言う歌なのか未だに分からないけど好き

165 20/12/12(土)23:20:33 No.754612612

記念撮影いいよね

166 20/12/12(土)23:20:38 No.754612654

ラフメイカーはもうサビのところで喉潰すくらい派手にうたいたい

167 20/12/12(土)23:20:52 No.754612786

>荷物がなくなったらとか抜け殻になったらとか穏やかな死の表現多すぎる そしていつか星なったりとか 1人多かった過去を抱きしめたりとか 君を知らない世界が増えていったりとか

168 20/12/12(土)23:20:53 No.754612799

透明飛行船すき

169 20/12/12(土)23:20:55 No.754612816

fire signは過去曲のオマージュ多め

170 20/12/12(土)23:21:09 No.754612930

>同じドアをくぐれたらは一体どう言う歌なのか未だに分からないけど好き シンプルに決別の歌かと思ってたけどきっとそれだけじゃないんだろな…

171 20/12/12(土)23:21:32 No.754613106

宝石になった日のキラキラ感があるのに物悲しい感じが好きなんだ

172 20/12/12(土)23:21:43 No.754613192

BDのボーナス映像見てたらアリアのイントロで少年期歌っててえらい驚いた

173 20/12/12(土)23:21:47 No.754613222

>fire signは過去曲のオマージュ多め 汚れた猫が歩いていくところで泣く

174 20/12/12(土)23:22:24 No.754613478

つま先まで理論武装 何と張り合ってるんだか 誰と戦ってるんだか

175 20/12/12(土)23:22:33 No.754613555

シャドーは隠しのクセにかっこよすぎる…

176 20/12/12(土)23:22:55 No.754613715

>同じドアをくぐれたらは一体どう言う歌なのか未だに分からないけど好き 難しく考えずに読むと人生とは理不尽な選択を取りつづけることだよねって歌だよ たまに藤原基央の名言って揶揄されるアレ 勝者は腕を掲げるものなのに天秤は軽いものを掲げるからそれを捨てて生きていかないといけないっていう

177 20/12/12(土)23:23:14 No.754613831

最近過去の曲公式でアップしまくってるよね

178 20/12/12(土)23:23:26 No.754613924

望遠のマーチが好きなんだ

179 20/12/12(土)23:23:31 No.754613960

>最近過去の曲公式でアップしまくってるよね 新世界アップしてくれたの助かった

180 20/12/12(土)23:23:39 No.754614008

>たまに歌詞に出てくるけど靴はすごく重要なキーワードなんだろうね 車輪の歌の2番はずっと聞き流してたけど最近よく聴いたらめっちゃつら…ってなった

181 20/12/12(土)23:23:48 No.754614076

歌詞の単語が似たようなのが不思議と多いけど飽きないんだよね

182 20/12/12(土)23:24:31 No.754614410

>歌詞の単語が似たようなのが不思議と多いけど飽きないんだよね 何かしらに抱きしめられがち

183 20/12/12(土)23:24:34 No.754614434

シュガーステップに話題取られたけどHello,Worldも好きだぜ

184 20/12/12(土)23:25:00 No.754614619

>歌詞の単語が似たようなのが不思議と多いけど飽きないんだよね 「宇宙ごと抱きしめる」が月虹と新世界で出てきたりね でも使い方は割と違うから飽きない

185 20/12/12(土)23:25:06 No.754614673

出てない中ではセントエルモの火が好き というかorbital periodとcosmonautが好きすぎてたまらない

186 20/12/12(土)23:25:15 No.754614740

モーターサイクルがマジいいんすよ

187 20/12/12(土)23:25:20 No.754614773

ゼロいいよね… よくない

188 20/12/12(土)23:25:26 No.754614809

>歌詞の単語が似たようなのが不思議と多いけど飽きないんだよね 同じ単語が出てきて「マンネリ」じゃなくて「過去曲へのセルフオマージュ」ってなるのつえーなと最近思った

189 20/12/12(土)23:25:28 No.754614824

高校生の歳でガラスのブルースを作れるのは頭おかしい

190 20/12/12(土)23:25:34 No.754614874

車輪の唄は故郷を出る女の子と見送る男の子の歌かと思ったらMVだと男女逆で驚いた

191 20/12/12(土)23:25:43 No.754614925

ナイフとか聴くとやっぱ年取ると作る曲変わるんだな…ってなる

192 20/12/12(土)23:25:59 No.754615026

靴は人生を象徴するものなんだろうな 靴の輝きが人生の輝きに直結するような歌詞が本当に多い

193 20/12/12(土)23:26:06 No.754615074

カルマの作品への理解力が強い

194 20/12/12(土)23:26:30 No.754615238

>ナイフとか聴くとやっぱ年取ると作る曲変わるんだな…ってなる 最近のライブですげえなまくらナイフみたいなテイクでやってたけどあれも相当よかったよ

195 20/12/12(土)23:26:46 No.754615351

>ゼロの作品への理解力が強い

196 20/12/12(土)23:26:55 No.754615434

>車輪の唄は故郷を出る女の子と見送る男の子の歌かと思ったらMVだと男女逆で驚いた 成長期の男の子を乗せて錆びついた車輪で坂道駆け上がるボク娘強すぎる…

197 20/12/12(土)23:27:03 No.754615509

>出てない中ではセントエルモの火が好き >というかorbital periodとcosmonautが好きすぎてたまらない COSMONAUTはアルバム自体から一つの共通したテーマが感じ取れて完成度の高さを感じる 派手な曲はないけどアルバムを通してなら最高傑作の一つだと個人的に思ってる

198 20/12/12(土)23:27:11 No.754615583

>月虹の作品への理解力が強い

199 20/12/12(土)23:27:44 No.754615835

>靴は人生を象徴するものなんだろうな >靴の輝きが人生の輝きに直結するような歌詞が本当に多い それこそロストマンのMVとか靴だらけだもんな…

200 20/12/12(土)23:27:54 No.754615893

>カルマの作品への理解力が強い >ゼロの作品への理解力が強い 理解力が高いんじゃなくてむしろゲームが内容を寄せてきたパターンなかったっけ…

201 20/12/12(土)23:28:06 No.754615968

ever lasting lieいいよねよくないつらい…

202 20/12/12(土)23:28:14 No.754616021

>>月虹の作品への理解力が強い あっOPバンプなんだ……フェイスレスの歌じゃねか!!

203 20/12/12(土)23:28:53 No.754616272

カルマに関しては教えてないところまでエスパーして歌詞に練りこんだからな…

204 20/12/12(土)23:28:54 No.754616287

最近HAPPYの冒頭が身に沁みて辛い

205 20/12/12(土)23:29:03 No.754616353

「」ならカラオケでバンプ縛り載ってるの上から下までとか出来そうだな… やってみてえ…

206 20/12/12(土)23:29:16 No.754616446

>最近HAPPYの冒頭が身に沁みて辛い おじいちゃん…

207 20/12/12(土)23:29:22 No.754616504

>「」ならカラオケでバンプ縛り載ってるの上から下までとか出来そうだな… >やってみてえ… 友人とたまにやる めっちゃ楽しい

208 20/12/12(土)23:29:23 No.754616505

THE LIVING DEADを渡すせいで泣き止ませる気があるのか疑われるラフメイカーに笑う

209 20/12/12(土)23:29:48 No.754616661

>THE LIVING DEADを渡すせいで泣き止ませる気があるのか疑われるラフメイカーに笑う 余計泣く!

210 20/12/12(土)23:30:09 No.754616818

>THE LIVING DEADを渡すせいで泣き止ませる気があるのか疑われるラフメイカーに笑う 冗談じゃない!

211 20/12/12(土)23:30:35 No.754616987

ラフメイカーは今までもそうやってきたんだろうなって

212 20/12/12(土)23:31:07 No.754617240

>THE LIVING DEADを渡すせいで泣き止ませる気があるのか疑われるラフメイカーに笑う 透明飛行船で「大丈夫じゃなくて当然の社会 貧乏クジ引いたわけじゃないんだよ」って言ってるしそれと同じじゃないかな

213 20/12/12(土)23:31:30 No.754617408

カルマは脚本渡された ゼロはなんかシンクロした

214 20/12/12(土)23:31:33 No.754617430

モーターサイクルとキャラバン、流れ星の正体が好きです……

215 20/12/12(土)23:31:42 No.754617490

バンプの歌扱いしていいのかわからないけど冒険彗星いいよね

216 20/12/12(土)23:32:03 No.754617667

未だにラフメイカーが八頭身モナーのイメージ

217 20/12/12(土)23:32:04 No.754617673

虹を待つ人が好きです

218 20/12/12(土)23:33:07 No.754618116

オービタルピリオドの絵本風歌詞カードにやられた というかもはやカードじゃねえ!

219 20/12/12(土)23:33:22 No.754618237

>未だにラフメイカーが八頭身モナーのイメージ もうすぐflashそのものが終わるぞ

220 20/12/12(土)23:33:43 No.754618399

>もうすぐflashそのものが終わるぞ 冗談じゃない!

↑Top