虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 将棋の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/12(土)22:33:16 No.754586868

    将棋の藤井聡太二冠が銀河戦で初優勝 https://www.asahi.com/articles/ASNDD5JTFNDCUCVL03G.html

    1 20/12/12(土)22:34:29 No.754587448

    ガンガン

    2 20/12/12(土)22:35:43 No.754588111

    ギギン

    3 20/12/12(土)22:36:18 No.754588402

    ギンガセン

    4 20/12/12(土)22:36:22 No.754588440

    ギンガセン

    5 20/12/12(土)22:36:28 No.754588488

    藤井藤井 聡聡井 聡井藤太井

    6 20/12/12(土)22:37:53 No.754589283

    銀銀 金 金  玉

    7 20/12/12(土)22:38:31 No.754589626

    この子やっぱ天才な気がしてきた…

    8 20/12/12(土)22:41:19 No.754591073

    本当に対豊島以外にはひたすら強いな…

    9 20/12/12(土)22:43:47 No.754592390

    銀河ギリギリぶっち切り

    10 20/12/12(土)22:46:40 No.754593900

    銀河はタイトルじゃないのか

    11 20/12/12(土)22:47:04 No.754594096

    書き込みをした人によって削除されました

    12 20/12/12(土)22:48:25 No.754594816

    >銀銀 >金 金 > 玉 ガンギ…じゃない!

    13 20/12/12(土)22:50:15 No.754595912

    >銀河はタイトルじゃないのか 一般棋戦だから朝日杯とかNHK杯とかと同じ扱い

    14 20/12/12(土)22:52:44 No.754597455

    NHK杯みたいに10回優勝したら名誉銀河杯とかにはならないのかな

    15 20/12/12(土)22:53:34 No.754597979

    二代目藤井ギャラクシー

    16 20/12/12(土)22:54:02 No.754598306

    二冠ブームが過ぎても淡々と勝ち続ける

    17 20/12/12(土)22:55:19 No.754599290

    早指しだとabemaトーナメントでも鬼のように強いのにNHK杯はパッとしないのはなんでだろうな

    18 20/12/12(土)22:57:41 No.754600693

    >今年度の成績は33勝8敗で、勝率8割5厘は全棋士の中で1位だ(対局数が少ない棋士を除く)。

    19 20/12/12(土)22:58:31 No.754601170

    俺ワイドショーで銀河戦のトーナメント表がどうしてこんな形なのか説明する役やりたい

    20 20/12/12(土)22:58:31 No.754601171

    二代目藤井ギャラクシーが誕生したか…

    21 20/12/12(土)22:59:59 No.754601997

    突撃絶命自然流十六世名人中原誠永世十段みたいに高校通ってることがデバフになってて卒業したらそれまでの連敗が嘘のように豊島をボコボコにしだすかもしれない

    22 20/12/12(土)23:00:16 No.754602158

    >>今年度の成績は33勝8敗で、勝率8割5厘は全棋士の中で1位だ(対局数が少ない棋士を除く)。 4年連続勝率8割超えがあり得るのか…すごいな

    23 20/12/12(土)23:02:08 No.754603234

    >>銀銀 >>金 金 >> 玉 >ガンギ…じゃない! 菊水矢倉+右金? 矢倉の変化形なんだろうが、居飛車は自信ない

    24 20/12/12(土)23:03:59 No.754604279

    予選のトーナメント表 su4425130.gif

    25 20/12/12(土)23:05:00 No.754604819

    >銀河はタイトルじゃないのか 銀河王とか強そうすぎる…

    26 20/12/12(土)23:05:29 No.754605050

    最近PC組んだらしいな

    27 20/12/12(土)23:05:53 No.754605235

    >予選のトーナメント表 >su4425130.gif こんなギャグ漫画みたいなトーナメントあるんだ…

    28 20/12/12(土)23:06:26 No.754605522

    来年まで藤井銀河と呼ばれるらしいな

    29 20/12/12(土)23:07:47 No.754606292

    >予選のトーナメント表 >su4425130.gif これ過去に一番下から勝ち抜いた人いるの…?

    30 20/12/12(土)23:08:06 No.754606472

    銀河戦のトーナメントは見てて面白い 昔はもっと酷いトーナメント表だった

    31 20/12/12(土)23:08:21 No.754606669

    >>予選のトーナメント表 >>su4425130.gif >こんなギャグ漫画みたいなトーナメントあるんだ… 勝った人が2人しかいねぇ…

    32 20/12/12(土)23:08:23 No.754606693

    >予選のトーナメント表 >su4425130.gif[見る] 一五段?

    33 20/12/12(土)23:10:26 No.754607761

    ギャラクシー藤井二冠か…

    34 20/12/12(土)23:12:31 No.754608838

    相変わらず羽生は勝てないんだな…

    35 20/12/12(土)23:15:04 No.754610037

    >相変わらず羽生は勝てないんだな… NHK杯では勝ち残ってるから…

    36 20/12/12(土)23:16:03 No.754610516

    >一五段? 一番下からの優勝は一五連勝必要だね

    37 20/12/12(土)23:16:46 No.754610839

    田中悠15段

    38 20/12/12(土)23:18:08 No.754611478

    糸谷負けたけど今めちゃくちゃ調子良いんだよな 棋王超決来てるし

    39 20/12/12(土)23:18:59 No.754611874

    あとはファンタを避けるだけだな

    40 20/12/12(土)23:19:26 No.754612084

    棋王挑戦者決定戦 糸谷と広瀬か 楽しみだ

    41 20/12/12(土)23:21:30 No.754613096

    ナベvs糸谷は見たいな

    42 20/12/12(土)23:22:33 No.754613553

    この変な形のトーナメントはよくできてて勝ちぬけが2人いるんだ 1人は一番上まで勝ち抜いた人 もう一人は連勝数が一番多いした人 だから必ずしも右ほど有利というわけではない(山のトップに行くには有利だけど連勝数を稼ぐには不利) ただ藤井は山のトップにも行ったし連勝数も一位だから例外的に連勝二位の出口四段も勝ち抜いた