20/12/12(土)20:34:01 来週か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/12(土)20:34:01 No.754530765
来週から出張で飛行機乗らないといけないんだけど励ましてほしい
1 20/12/12(土)20:34:49 No.754531186
機内に入ったらまずは靴を脱ぐんだぞ
2 20/12/12(土)20:35:13 No.754531415
消毒液に体浸してからゲート通れよ
3 20/12/12(土)20:35:31 No.754531576
俺も飛行機酔いするから飛行機苦手だ
4 20/12/12(土)20:35:36 No.754531628
緊急脱出できるのは機体が水平の時だけだぞ
5 20/12/12(土)20:35:49 No.754531738
ポテチ持っていくとめっちゃ膨らんで楽しいよ
6 20/12/12(土)20:36:02 No.754531863
最近機体トラブルあったぞ なにもなければいいな
7 20/12/12(土)20:36:20 No.754532008
FDRが全部記録してくれるから安心だぞ
8 20/12/12(土)20:36:21 No.754532020
パラシュートは全員分は無いから持参するんだぞ
9 20/12/12(土)20:36:49 No.754532245
搭乗券以外にパスポートと米穀通帳忘れるなよ 米穀通帳ないときは市役所で発行してもらえ
10 20/12/12(土)20:36:50 No.754532251
機内食はおかわり出来る 会社によるけど
11 20/12/12(土)20:37:36 No.754532623
機長が窓からはみ出してても慌てちゃダメだぞ
12 20/12/12(土)20:37:40 No.754532651
割りとマジでサービスも環境もスターフライヤーがおすすめ
13 20/12/12(土)20:38:10 No.754532853
どこからどこまで飛ぶんだ
14 20/12/12(土)20:38:26 No.754533008
ヘルメットは持参だぞ最近は
15 20/12/12(土)20:38:29 No.754533027
鹿児島空港に行くはずが噴火で博多に降ろされた時は本当に参った
16 20/12/12(土)20:38:30 No.754533040
メーデーを見ておけ
17 20/12/12(土)20:38:40 No.754533129
メーデーはめちゃくちゃ厳格にルール決まってるから事故ってもおいそれと口にしちゃだめだぞ
18 20/12/12(土)20:39:00 No.754533296
救命胴衣は機体から出るまで膨らますなよ
19 20/12/12(土)20:39:20 No.754533454
>どこからどこまで飛ぶんだ 羽田はコロナが怖いから迂回して茨城空港から福岡まで
20 20/12/12(土)20:39:29 No.754533534
つい最近重大インシデントあったからむしろ安全かもしれない
21 20/12/12(土)20:39:35 No.754533572
脱出路は確実に確認しろ
22 20/12/12(土)20:39:48 No.754533688
>つい最近重大インシデントあったからむしろ安全かもしれない どこの会社も大急ぎでメンテしてそうよね…
23 20/12/12(土)20:40:02 No.754533799
最近飛行中スマホにはアルミホイル巻いておくのがルールになったんだ
24 20/12/12(土)20:40:18 No.754533938
出発前に変な予知夢を見たら絶対に降りること
25 20/12/12(土)20:40:34 No.754534081
>>どこからどこまで飛ぶんだ >羽田はコロナが怖いから迂回して茨城空港から福岡まで 海外出張解禁したウチよりホワイトだな…
26 20/12/12(土)20:40:43 No.754534159
マスク拒否しちゃダメだぞ
27 20/12/12(土)20:40:48 No.754534205
V1
28 20/12/12(土)20:41:26 No.754534505
最近茨城空港つかったけど同じ考えの人多いのか知らんがいつもよりごった返してた
29 20/12/12(土)20:41:47 No.754534726
へー茨城に空港なんてあるんだな
30 20/12/12(土)20:42:09 No.754534924
茨城空港は駐車場タダだから車社会な北関東民が集まるんだ
31 20/12/12(土)20:42:34 No.754535157
今海外は怖いな
32 20/12/12(土)20:42:55 No.754535319
茨城空港乗り降りスムーズすぎて駄目だった まじで乗り込みから発射まで5分ちょいくらいしかかからない
33 20/12/12(土)20:43:25 No.754535583
もう…助からないぞ
34 20/12/12(土)20:43:30 No.754535624
打ち上げか
35 20/12/12(土)20:43:46 No.754535728
名古屋にもあるばい!
36 20/12/12(土)20:45:14 No.754536421
高速で行くと茨城空港ICで降りてから暫く掛かるのがクソ
37 20/12/12(土)20:46:01 No.754536791
>出発前に変な予知夢を見たら絶対に降りること 降りても助からない…
38 20/12/12(土)20:48:14 No.754537776
メーデーを一通り見とくといい
39 20/12/12(土)20:48:51 No.754538024
>もう…助からないぞ❤︎
40 20/12/12(土)20:49:19 No.754538235
墜落したらエンジンの周りには近づかないこと
41 20/12/12(土)20:50:29 No.754538790
茨城から福岡ってことはスカイマークか 欠陥機の737じゃん終わったな
42 20/12/12(土)20:51:13 No.754539122
真水に漬けろよ
43 20/12/12(土)20:51:24 No.754539206
茨城ならファントム見られると良いね 今年度で引退だから
44 <a href="mailto:新幹線">20/12/12(土)20:51:36</a> [新幹線] No.754539299
やあ
45 20/12/12(土)20:51:43 No.754539340
ヒリストライクってどうやって回避するんだ
46 20/12/12(土)20:53:24 No.754540124
北東京空港みたいな名前にするんじゃなかったっけ茨城空港
47 20/12/12(土)20:53:30 No.754540176
BC831便か 会いに行くね
48 20/12/12(土)20:53:37 No.754540236
墜ちるときは身体をとにかく固定するんだぞ 絶対に跳ねるから
49 20/12/12(土)20:53:42 No.754540276
なるべく後ろの方の席を予約したほうがいい 生存率に差が出るそうだ
50 <a href="mailto:はかた号">20/12/12(土)20:54:13</a> [はかた号] No.754540550
>やあ
51 20/12/12(土)20:54:49 No.754540828
埼玉県民は乗れないぞ
52 20/12/12(土)20:55:05 No.754540952
3月まで福岡にいたから旨い店紹介したいけど このご時世だとやめておいたほうがいいな
53 20/12/12(土)20:55:45 No.754541244
737が欠陥機って737MAXと混同していらっしゃる?
54 20/12/12(土)20:56:42 No.754541636
>737が欠陥機って737MAXと混同していらっしゃる? 737NGも胴体の亀裂問題でヤバいよ
55 20/12/12(土)20:57:06 No.754541812
スターフライヤー初めて乗ったけどすごいよかったよ
56 20/12/12(土)20:57:39 No.754542099
>スターフライヤー初めて乗ったけどすごいよかったよ 座席広いよね 国内の普通席だと一番だと思う
57 20/12/12(土)20:57:46 No.754542146
727にしよう
58 20/12/12(土)20:57:49 No.754542178
脱出する前に救命胴衣を膨らませると死ぬよ
59 20/12/12(土)20:58:07 No.754542308
バレーボールを持ち込め
60 20/12/12(土)20:58:27 No.754542450
どうしても助かりそうにない場合に備えて睡眠薬もっていけよ
61 20/12/12(土)21:00:21 No.754543268
急成長中のLCCは死亡フラグ
62 20/12/12(土)21:00:52 No.754543522
パッションフルーツが機内で騒いでたら後ろの座席に移動するんだぞ
63 20/12/12(土)21:01:25 No.754543787
機内のしおりには目を通しておけよ メーデー民との約束だ
64 20/12/12(土)21:01:44 No.754543943
異常に気付いたら臆さずにCAに報告しろよ
65 20/12/12(土)21:02:12 No.754544162
まあこの前の重大インシデントのおかげで整備運行共にいつも以上に安全に気を配られているだろうから安心っちゃあ安心だと思う
66 20/12/12(土)21:02:15 No.754544193
上を向いて歩こう
67 20/12/12(土)21:02:19 No.754544217
窓側は富士山みれるかもしれないぞ
68 20/12/12(土)21:06:13 No.754546035
このやばい時期にGoto出張とかブラック企業すぎ
69 20/12/12(土)21:06:19 No.754546070
景気付けにレバノン料理食っていけ
70 20/12/12(土)21:06:55 No.754546321
機内上映でメーデー見れないかなぁ
71 20/12/12(土)21:08:10 No.754546818
統計的には非常に安全な乗り物とぼんやり聞いたから大丈夫
72 20/12/12(土)21:09:13 No.754547263
ピトー管に副操縦士がレバノン料理を詰まらせたり逆噴射させたりしなければ大丈夫 着陸したら無事に着陸できたことに心から盛大に拍手をすること
73 20/12/12(土)21:10:24 No.754547794
※たまに着陸してから事故る
74 20/12/12(土)21:11:33 No.754548294
>※たまに離陸する前に事故る
75 20/12/12(土)21:11:37 No.754548326
娘がいなくなった!! って思ったらアラブ人だぞ
76 20/12/12(土)21:12:35 No.754548744
マクドネルダグラスのDNAを受け継いだ737MAXいいよね DC-10の意思をボーイングが絶やさないようにしてるだけさ
77 20/12/12(土)21:15:05 No.754549936
パッションフルーツと同じ便に乗るんだぞ
78 20/12/12(土)21:15:34 No.754550191
一番安い席は機体の外側だから高い席にした方がよい
79 20/12/12(土)21:16:37 No.754550662
福岡ならキングオブ深夜バスで行けるじゃん
80 20/12/12(土)21:17:13 No.754550953
最近は中国周辺は普通にいけちゃうから困る
81 20/12/12(土)21:18:07 No.754551389
もしかして機内って消毒用アルコール持ち込めないんじゃ…
82 20/12/12(土)21:18:21 No.754551503
飴玉用意して耳が痛くなったら舐める
83 20/12/12(土)21:18:35 No.754551609
>もしかして機内って消毒用アルコール持ち込めないんじゃ… 鞄にアルコールジェル付けたままゲート通ったけどなんもいわれんかったよ
84 20/12/12(土)21:20:25 No.754552422
>もしかして機内って消毒用アルコール持ち込めないんじゃ… 容量による
85 20/12/12(土)21:20:40 No.754552528
離陸前にテーブル出しちゃダメだよ
86 20/12/12(土)21:22:24 No.754553361
隣の奴が「なあに不安がることはない 飛行機は車よりずっと安全な乗り物なんだ」って語りだしたら UFOに撃墜される覚悟を決めておく必要がある
87 20/12/12(土)21:26:01 No.754554950
やばい時は神に祈るのは割と効く
88 20/12/12(土)21:26:13 No.754555028
離陸時の加速する時心の中で「Powerrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!!!!!!!!1!1!!!1!!!1!」って叫ぶと良いよ 実際に叫んじゃダメだよ
89 20/12/12(土)21:27:28 No.754555564
最初乗るときはちょっと風で揺れただけでわくわくそわそわしたのに 今じゃ何分寝るかの計算しかしてないわ
90 20/12/12(土)21:29:10 No.754556389
強風で機体が揺さぶられます
91 20/12/12(土)21:29:30 No.754556530
腰洗い槽は冷たかったな
92 20/12/12(土)21:30:29 No.754557005
メーデー見ながら乗るといい あっという間につくぞ
93 20/12/12(土)21:32:59 No.754558156
機内wifiはクソの役にも立たんからそのつもりで