虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/12(土)19:51:53 No.754511348

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/12(土)19:53:12 No.754511892

    こうなったら粗大ごみなのかな それともやっぱり業者呼ばなきゃなのかな

    2 20/12/12(土)19:53:36 No.754512047

    買い替えがすぐ出来るタイミングならありがたいかもな…

    3 20/12/12(土)19:53:56 No.754512162

    破壊するにしても活躍するシーズン外してくれんか…

    4 20/12/12(土)19:56:26 No.754513068

    炊飯器とか急に壊されると困るんだが!

    5 20/12/12(土)19:56:35 No.754513124

    夏場にこれやると死人でない?

    6 20/12/12(土)19:57:16 No.754513362

    >炊飯器とか急に壊されると困るんだが! レンチンのご飯常備しとくと楽だぞ!

    7 20/12/12(土)19:58:06 No.754513651

    夜中にシャワー壊れたのもまさかこいつが…!

    8 20/12/12(土)19:58:08 No.754513670

    フロンガス云々で怒られない?

    9 20/12/12(土)19:58:33 No.754513836

    エアコンと冷蔵庫でこれやるのはめっちゃ怒られそうだ

    10 20/12/12(土)19:59:35 No.754514199

    洗濯機でやるなよ!絶対やるなよ!

    11 20/12/12(土)20:00:17 No.754514467

    (ゴミ出しできるように30cm以下になるまで粉々にしてくれる)

    12 20/12/12(土)20:01:28 No.754514951

    春か秋にして

    13 20/12/12(土)20:04:56 No.754516368

    >夏場にこれやると死人でない? え?今から取り付け工事ですか? 11月くらいですかねぇ…

    14 20/12/12(土)20:05:26 No.754516582

    家電製品は永久に壊れないと思って使ってる連中いるけど絶対に壊れるからな…

    15 20/12/12(土)20:06:32 No.754517073

    >家電製品は永久に壊れないと思って使ってる連中いるけど絶対に壊れるからな… うちの親父も何十年間も使ってきた電灯壊れてキレてたな… アホかと思って見てたけど

    16 20/12/12(土)20:07:53 No.754517711

    ブラウン管テレビとか徹底的に破壊してくれたら無料でゴミに出せるのに

    17 20/12/12(土)20:07:57 No.754517744

    >家電製品は永久に壊れないと思って使ってる連中いるけど絶対に壊れるからな… 家電は規格変わったりするタイミングで知らずに買っちゃったりすると 2~3年後でも消耗品や部品在庫がなかったりしてお辛い

    18 20/12/12(土)20:16:13 No.754522072

    機械を壊れないものと思い込んでしまうのはその人の仕事とかで決まってくるのかな…

    19 20/12/12(土)20:18:43 No.754523340

    室外機が屋根の上で工事が難航するんだよう

    20 20/12/12(土)20:22:56 No.754525118

    エアコンならまだいいけど冷蔵庫やハードディスクでこれやられたらふざけんなってなる ごめんやっぱりエアコンも冬はやめて

    21 20/12/12(土)20:24:10 No.754525668

    エアコンはマジで買い換えたら世界が変わったわ…

    22 20/12/12(土)20:24:15 No.754525710

    エアコンの進化は凄いからな…10年物だったら数年の電気代で元が取れる

    23 20/12/12(土)20:24:57 No.754526072

    >エアコンの進化は凄いからな…10年物だったら数年の電気代で元が取れる 科学の進歩スゲーってなるよね

    24 20/12/12(土)20:25:10 No.754526190

    >夏場にこれやると死人でない? 夏場後手後手に回らないように春先にやってくれる

    25 20/12/12(土)20:26:14 No.754526732

    >夏場後手後手に回らないように春先にやってくれる 気配りの達人どころじゃねえ…神かよ…

    26 20/12/12(土)20:27:29 No.754527377

    喜ばれる破壊神初めて見た

    27 20/12/12(土)20:29:17 No.754528346

    >エアコンの進化は凄いからな…10年物だったら数年の電気代で元が取れる 嘘だろ~

    28 20/12/12(土)20:30:27 No.754528939

    始めから借家に備え付けの古いヤツなのでむしろ壊れて欲しい所だ 壊れたら新しいのに交換になるし

    29 20/12/12(土)20:31:44 No.754529609

    下取り…

    30 20/12/12(土)20:32:02 No.754529762

    ああっ画面にスジが入り始めたPCモニターが!

    31 20/12/12(土)20:33:34 No.754530525

    >え?今から取り付け工事ですか? >11月くらいですかねぇ… 地方だからか真夏にエアコンでも一週間以上待たされることがない

    32 20/12/12(土)20:33:45 No.754530610

    壊れたら交換するけど使えちゃうからな 電源タップ系とか5年程度で交換すべき言われても

    33 20/12/12(土)20:35:52 No.754531771

    ウチのエアコン10年どころか20年ものだけど買い替える金がねえ…

    34 20/12/12(土)20:36:14 No.754531958

    >ああっ画面にスジが入り始めたPCモニターが! orz

    35 20/12/12(土)20:36:33 No.754532108

    >エアコンならまだいいけど冷蔵庫やハードディスクでこれやられたらふざけんなってなる ハードディスクは壊れて買い直したら世界が変わるからまさにスレ画通りになる バックアップさえちゃんとしていれば大した損害もない ちゃんとしていれば…

    36 20/12/12(土)20:37:19 No.754532492

    どれぐらい持つのか考える事はある30年も40年も持てば実質一生涯とほぼ変わらないとか とりあえずAV改造したファミコンは35年経ってまだ動くようだ

    37 20/12/12(土)20:37:20 No.754532503

    でも昔の扇風機未だに動くよ

    38 20/12/12(土)20:37:29 No.754532562

    いいけど新しいの買っても設置のおっちゃんが変わりに引き取ってくれないぞこんな粗大ごみ…

    39 20/12/12(土)20:37:30 No.754532579

    >ああっ画面にスジが入り始めたPCモニターが! 毎朝5時に起こる現象なのでは?

    40 20/12/12(土)20:38:12 No.754532873

    どうせなら光にしてくれ

    41 20/12/12(土)20:38:48 No.754533193

    金はあるけどエアコンの真下に設置してあるフィギュア棚移動するのが面倒で買い換えられない

    42 20/12/12(土)20:38:52 No.754533228

    ボロくなってこりゃやべえなって思うほど 車やバイクに長く乗ったことがないな

    43 20/12/12(土)20:39:20 No.754533457

    やり方を勉強したら一級神に化けるな… 会社の設備とか会社の設備とか会社の設備とか

    44 20/12/12(土)20:39:20 No.754533459

    ああっ老朽化したバックライトから出るノイズのせいでモデムに障害が出てネットに繋がらなくなってしまうPCモニターが!

    45 20/12/12(土)20:39:25 No.754533499

    俺のPCを故障させたのもお前か

    46 20/12/12(土)20:39:34 No.754533565

    >でも昔の扇風機未だに動くよ (発火の恐れアリでメーカーが回収をひたすら呼びかけてるやつ)

    47 20/12/12(土)20:39:46 No.754533674

    >ハードディスクは壊れて買い直したら世界が変わるからまさにスレ画通りになる >バックアップさえちゃんとしていれば大した損害もない >ちゃんとしていれば… バックアップしてある方からぶっ壊される~

    48 20/12/12(土)20:40:40 No.754534133

    >俺のPCを故障させたのもお前か 今時SSDすら乗ってないオンボロなんて使ってるからよ…

    49 20/12/12(土)20:41:18 No.754534451

    俺の身体も新品にしたい

    50 20/12/12(土)20:41:29 No.754534526

    いやでもPCとかの情報機器でこれやったらマジで退魔するぞ

    51 20/12/12(土)20:41:29 No.754534530

    うちの備品壊してほしいな…

    52 20/12/12(土)20:41:46 No.754534718

    この前電気代年に80万払ってるところにエアコンじゃ無いけどLED照明にしてあげたら20万になって感謝されたよ

    53 20/12/12(土)20:41:57 No.754534822

    >俺の身体も新品にしたい 自殺するかしないかの踏ん切りがつかないみたいな

    54 20/12/12(土)20:42:02 No.754534868

    Sandyおじさんの窓にへばりついて常に破壊する機会をうかがっている

    55 20/12/12(土)20:42:31 No.754535134

    もう6年同じデスクトップを使ってるので今買い替えたら世界が変わるだろうなとは思ってる でもまだ動くし普段は虹裏やって動画見るぐらいだから全然問題ないし…

    56 20/12/12(土)20:42:39 No.754535187

    地デジ化前のTVをチューナーと一緒に姉の家にあげたのが 姉の家はケーブルテレビなので未だ現役だった

    57 20/12/12(土)20:43:16 No.754535495

    >いやでもPCとかの情報機器でこれやったらマジで退魔するぞ EOL超えて使ってるやつはいつぶっ壊れても絶対に文句言うから この破壊神くらい理不尽な外部要因がないとダメだ

    58 20/12/12(土)20:44:15 No.754535983

    エアコン業者が来てこんなん見たら警察呼ばれるかもしれない

    59 20/12/12(土)20:44:21 No.754536029

    別に感謝はしないよ…

    60 20/12/12(土)20:44:27 No.754536068

    エアコンは性能と恩恵を考えると安いなと思える だが買う時期は選ばざるを得ない

    61 20/12/12(土)20:44:36 No.754536124

    壊れるのはいいんだけど、捨てるのがダルい

    62 20/12/12(土)20:45:12 No.754536407

    電源タップは3~5年に1回は交換しろってのが推奨されてるから 5年以上使った電源タップを全て破壊しよう

    63 20/12/12(土)20:45:35 No.754536557

    >いやでもPCとかの情報機器でこれやったらマジで退魔するぞ 戦って勝てると思ってる辺り甘い

    64 20/12/12(土)20:45:40 No.754536596

    下取り割引ある奴はやめてくれんか…

    65 20/12/12(土)20:45:44 No.754536641

    ソニータイマーじみてきたな…

    66 20/12/12(土)20:46:22 No.754536944

    >電源タップは3~5年に1回は交換しろってのが推奨されてるから スケルトンが流行った時代のスケルトン電源タップが現役だぞおれ…

    67 20/12/12(土)20:47:35 No.754537479

    >スケルトンが流行った時代のスケルトン電源タップが現役だぞおれ… わりとそれが新しい方に思える程度に使われ続けてそうに思える電源タップって

    68 20/12/12(土)20:48:06 No.754537720

    パソコンそろそろ買い替えかなぁ

    69 20/12/12(土)20:48:32 No.754537899

    >電源タップは3~5年に1回は交換しろってのが推奨されてるから >5年以上使った電源タップを全て破壊しよう マジか知らなかったよ…

    70 20/12/12(土)20:50:03 No.754538588

    酸化被膜で真っ黒だもんな…