ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/12(土)18:48:41 No.754487710
西遊記漫画のスレでオススメされてさっき読み終えた この00年代らしい雰囲気いいねえ
1 20/12/12(土)18:49:42 No.754488020
名前は設定はどこかで聞いたことあったけど無料で読めるとは思わんかった 教えてくれた「」サンキュー! https://www.mangaz.com/book/detail/43941
2 20/12/12(土)18:54:11 No.754489589
スレ画はオチがとても良い
3 20/12/12(土)18:55:50 No.754490179
牛魔王いいよね…
4 20/12/12(土)18:57:00 No.754490569
最後が駆け足気味なのが勿体ない
5 20/12/12(土)18:57:51 No.754490875
>牛魔王いいよね… 羅刹女の印象の変わり方が連載漫画らしくて良かった 悲しき過去…
6 20/12/12(土)18:57:55 No.754490903
モブの人間や妖怪の描き方が村枝っぽい印象あるんだけど影響あったりするんだろうか 強制合体させられてる村がその印象強い
7 20/12/12(土)18:58:09 No.754490980
構成力高いよね ジョバレも好き イーグレットも嫌いじゃない
8 20/12/12(土)18:58:21 No.754491037
>最後が駆け足気味なのが勿体ない 最終巻で半年後とかね
9 20/12/12(土)18:58:40 No.754491140
>モブの人間や妖怪の描き方が村枝っぽい印象あるんだけど影響あったりするんだろうか 師弟だよ
10 20/12/12(土)18:58:55 No.754491239
妖術や仙術の解釈が自分好みでめっちゃ影響受けてる いいよね分身の術に術のコピーに筋斗雲に金縛り
11 20/12/12(土)18:59:48 No.754491560
>金縛り 世界を金縛りの無茶苦茶具合がすごい
12 20/12/12(土)19:00:12 No.754491698
むっ!なシーンある?
13 20/12/12(土)19:00:16 No.754491726
>もっとも、村枝プロにいた頃から俺はモブが苦手だったんですが。 >白井に背景の人物を描かせると、どの女の人も幼くなると評判で・・・・・・・・ >ああああ その節はすみません。 師弟なんだって調べたらダメだった
14 20/12/12(土)19:01:02 No.754492018
>名前は設定はどこかで聞いたことあったけど無料で読めるとは思わんかった >教えてくれた「」サンキュー 別の作者の人造人間カティサークもお薦めだぞ! ジャンププラスでラフダイヤモンド描いてた人の漫画の
15 20/12/12(土)19:01:12 No.754492070
孫悟空に勝つために影を飼って能力ブーストして舞い戻ってくるのが好きすぎる…
16 20/12/12(土)19:01:24 No.754492127
>むっ!なシーンある? あざとい河童師匠とかいいぞ とりあえずそこまで長くないから読んで
17 20/12/12(土)19:01:28 No.754492149
>むっ!なシーンある? 露骨なエロはないけど思春期の少年向けの演出はある 特に意味のない水着回とかスレ画の子が取り違えて惚れ薬飲んで発情しちゃうとか
18 20/12/12(土)19:02:05 No.754492353
めっちゃ面白かったけど弱いオタクにはキツい展開が多すぎる
19 20/12/12(土)19:02:45 No.754492596
>孫悟空に勝つために影を飼って能力ブーストして舞い戻ってくるのが好きすぎる… ストーリーで前にあったネタの拾い方いいよね 師匠VS蛇の同時ダイブとかその後とかも好きだ
20 20/12/12(土)19:02:51 No.754492653
かっこいいブタのおっさんなんてポルコかこれぐらいしか知らない
21 20/12/12(土)19:03:20 No.754492937
駆け足エンドじゃなく最後まで描写して終わらせられた西遊記もの漫画ってどれだけあるんだろうな
22 20/12/12(土)19:03:22 No.754492947
>かっこいいブタのおっさんなんてポルコかこれぐらいしか知らない 痩せた方が気持ち悪すぎる…
23 20/12/12(土)19:03:24 No.754492963
>ジョバレも好き >めっちゃ面白かったけど弱いオタクにはキツい展開が多すぎる
24 20/12/12(土)19:03:51 No.754493149
如意棒で狙撃が格好良すぎる…
25 20/12/12(土)19:04:04 No.754493209
なんかこんな感じの如何にもな00年代漫画って他にもある? と聞きたいけど死ぬほど候補ありそうだな
26 20/12/12(土)19:04:26 No.754493328
>なんかこんな感じの如何にもな00年代漫画って他にもある? >別の作者の人造人間カティサークもお薦めだぞ!
27 20/12/12(土)19:04:55 No.754493541
>なんかこんな感じの如何にもな00年代漫画って他にもある? >と聞きたいけど死ぬほど候補ありそうだな ななか6/17
28 20/12/12(土)19:05:03 No.754493617
読み終わってから気付く 最序盤に妖術無効化を持って帰って来れた兄さん超凄くね!?
29 20/12/12(土)19:05:11 No.754493695
これは00年代当時も90年代の匂いがすると言われていたがな…
30 20/12/12(土)19:05:18 No.754493756
沙悟浄が姉じゃなくて妹だったのと察しが良ければすぐ気づけたろうけどまんまと騙されたわ俺
31 20/12/12(土)19:05:34 No.754493899
この頃のシリウスは好きだった
32 20/12/12(土)19:05:53 No.754494075
>最序盤に妖術無効化を持って帰って来れた兄さん超凄くね!? ボ ロ ッ
33 20/12/12(土)19:05:54 No.754494084
>なんかこんな感じの如何にもな00年代漫画って他にもある? なかざき冬作品
34 20/12/12(土)19:06:25 No.754494292
>駆け足エンドじゃなく最後まで描写して終わらせられた西遊記もの漫画ってどれだけあるんだろうな テンジカーズ
35 20/12/12(土)19:06:47 No.754494445
そーだよなー他にもいるよなー!っていうとこでも筋斗雲回好き
36 20/12/12(土)19:07:07 No.754494604
最終的に助かってるけど兄さんもだいぶえっぐい目に遭ってるよね…
37 20/12/12(土)19:07:15 No.754494668
この悟空は能力コピー主人公の中でもバンバンコピーしてくれるから好きだわ 自分の上位互換倒すやり方も王道だし
38 20/12/12(土)19:07:23 No.754494717
この作品本当に好き 好きなだけにその後作者が泣かず飛ばすなのが悲しい 座敷童は買ったけどさ…
39 20/12/12(土)19:07:32 No.754494769
でこカメラは流石にダサない?
40 20/12/12(土)19:07:39 No.754494810
引きこもり地味彼氏無し歴年齢のボサ髪眼鏡凄腕メカニック…どうです?
41 20/12/12(土)19:08:46 No.754495230
スレ画教えてもらったのが昼頃に立ってた煩悩西遊記のスレだったんだけど 他に漫画図書館Zで読めたどいつもこいつも広島ヤクザな劇画西遊記も面白かったよ スレ画とは真逆の作品だけど…
42 20/12/12(土)19:08:47 No.754495240
マンガ図書館だとマリオノール・ゴーレムおすすめ ツインシグナルの人が描いたやつ
43 20/12/12(土)19:08:52 No.754495308
ひもろぎガーディアン絶版漫画に来ないかな
44 20/12/12(土)19:09:04 No.754495441
>最終的に助かってるけど兄さんもだいぶえっぐい目に遭ってるよね… 虎力大仙 ■■■■ の無慈悲さよ… でもあの泥臭い戦闘スタイルめっちゃ好き
45 20/12/12(土)19:09:47 No.754495780
>座敷童は買ったけどさ… 座敷童も同じところで読めるね
46 20/12/12(土)19:10:12 No.754495984
>でこカメラは流石にダサない? あのちょいちょい入るメカ要素がいいんじゃあないか
47 20/12/12(土)19:10:33 No.754496118
>引きこもり地味彼氏無し歴年齢のボサ髪眼鏡凄腕メカニック…どうです? うーんそれだとパンチがよわくない?
48 20/12/12(土)19:10:46 No.754496202
オリジナル孫悟空がど外道すぎる
49 20/12/12(土)19:11:15 No.754496356
速攻で退場したけどヒツジも良いデザインしてたよね 連載続いてたら色々バックストーリーあったんだろう
50 20/12/12(土)19:11:35 No.754496493
>>引きこもり地味彼氏無し歴年齢のボサ髪眼鏡凄腕メカニック…どうです? >うーんそれだとパンチがよわくない? じゃあ殺すか…
51 20/12/12(土)19:11:50 No.754496565
テンテンにバブみを感じてオギャるオリジナル
52 20/12/12(土)19:11:52 No.754496581
うさぎの正体でそうきたかあー!ってなった
53 20/12/12(土)19:11:59 No.754496626
>>>引きこもり地味彼氏無し歴年齢のボサ髪眼鏡凄腕メカニック…どうです? >>うーんそれだとパンチがよわくない? >じゃあ殺すか… ※もう死んでる
54 20/12/12(土)19:12:16 No.754496752
こんなに血反吐吐くヒロイン見たことない
55 20/12/12(土)19:12:43 No.754496926
オリジナルとの格差の場面でのオリジナルによる説明は説得力あって酷かった
56 20/12/12(土)19:12:47 No.754496952
>テンテンにバブみを感じてオギャるオリジナル 長く続いてたらオリジナルにも心変わりがあったりしたんだろうな
57 20/12/12(土)19:12:53 No.754496993
カッパ好きだけど過去編辺りがかけ足で流された気がするな
58 20/12/12(土)19:13:05 No.754497069
>なかざき冬作品 完全に前情報無しで表紙買いしたのだとえとせとらとスレ画だけだわ 何か惹きつけられる絵柄
59 20/12/12(土)19:13:10 No.754497109
>うさぎの正体でそうきたかあー!ってなった 1話の時点で伏線張ってあるんだよね…見事だ
60 20/12/12(土)19:13:15 No.754497147
終盤のスナック感覚で記憶消されるテンテンで不覚にもその…フフ…
61 20/12/12(土)19:13:15 No.754497152
なぜか何度か読んでも内容をさっぱり忘れてしまう漫画
62 20/12/12(土)19:13:18 No.754497170
女の子がひたすらひどい目に合う作品
63 20/12/12(土)19:13:33 No.754497278
>1話の時点で伏線張ってあるんだよね…見事だ まじで?
64 20/12/12(土)19:13:39 No.754497323
>なかざき冬作品 skebで本人の作品のおえっちな絵が量産されてる!!
65 20/12/12(土)19:13:40 No.754497335
>なんかこんな感じの如何にもな00年代漫画って他にもある? みなぎ得一
66 20/12/12(土)19:13:44 No.754497363
ゴジョウいいよね…
67 20/12/12(土)19:14:03 No.754497505
>こんなに血反吐吐くヒロイン見たことない 本当に身体張って苦労しまくってるから最後は報われるべきよなあとなる
68 20/12/12(土)19:14:22 No.754497621
>>1話の時点で伏線張ってあるんだよね…見事だ >まじで? 大元の西遊記のストーリーを踏まえたうえで閉じ込めたのが誰かを考えるとわかりやすい
69 20/12/12(土)19:14:41 No.754497727
敵側の沙悟浄がただのクリーチャーだこれ
70 20/12/12(土)19:15:03 No.754497854
火炎放射器の豚は何してたっけ…終始息切れしてた記憶
71 20/12/12(土)19:15:09 No.754497900
>敵側の沙悟浄がただのクリーチャーだこれ 敵の八戒はイケメンなのにな…
72 20/12/12(土)19:15:10 No.754497912
>大元の西遊記のストーリーを踏まえたうえで閉じ込めたのが誰かを考えるとわかりやすい 今気づいたわ…!!
73 20/12/12(土)19:15:20 No.754497975
>火炎放射器の豚は何してたっけ…終始息切れしてた記憶 痩せた
74 20/12/12(土)19:16:04 No.754498261
この作者こいつを殺したらこいつの力の恩恵預かってたやつがどうにかなっちまうぞ!って展開好きだよね 悟空とかネズミとか沙悟浄の足とか 多分ジンメンとか好きだぜ
75 20/12/12(土)19:16:05 No.754498267
因果応報を良い意味で使ってる漫画これぐらいしかしらない
76 20/12/12(土)19:16:40 No.754498453
>因果応報を良い意味で使ってる漫画 いいよね…
77 20/12/12(土)19:16:48 No.754498494
兄が改造怪人にされてるの良いよね
78 20/12/12(土)19:17:04 No.754498585
子供の頃読んだら八戒のことただの三枚目ダンディだと思ってたろうけど今読んだらなんか感情移入してしまった…
79 20/12/12(土)19:17:21 No.754498687
>沙悟浄の足 あの展開からああ繋がるの好き 過去と今の流れに説得力がある
80 20/12/12(土)19:17:55 No.754498922
トカゲ人間が皮着てるんじゃなくて頭縫いつけてあるのがグロい…
81 20/12/12(土)19:18:46 No.754499216
なるほど可愛い絵柄でグロい展開がスイと出た
82 20/12/12(土)19:19:16 No.754499384
悟空コピー他にもいるけどあいつらも一旦消えてラストで戻ってきたんかな
83 20/12/12(土)19:19:55 No.754499614
>悟空コピー他にもいるけどあいつらも一旦消えてラストで戻ってきたんかな 関西弁のはあのまま消えたら気の毒だしな
84 20/12/12(土)19:19:59 No.754499631
Dear Monkey西遊記が好評で全巻新刊で買ってた俺も鼻が高いよ… 三巻のオリジナル戦とか大好き
85 20/12/12(土)19:20:07 No.754499682
アスペクト比率間違って印刷されたのに全然違和感無かった話酷くて好き
86 20/12/12(土)19:20:12 No.754499709
ポニテ瓶底眼鏡バニー幹部!どうです?
87 20/12/12(土)19:20:26 No.754499789
デブだと思った?フードでした!!はずるいよあの広域殲滅バーナーソード持ち!
88 20/12/12(土)19:20:39 No.754499869
師匠はホントカワイイけど失恋したの可哀想
89 20/12/12(土)19:20:59 No.754499980
>ポニテ瓶底眼鏡バニー幹部!どうです? ケチなババアだなあ
90 20/12/12(土)19:21:38 No.754500185
>ポニテ瓶底眼鏡バニー幹部!どうです? おっとセーラー服とガラケーも忘れてもらっちゃ困る
91 20/12/12(土)19:22:01 No.754500332
>オリジナル孫悟空がど外道すぎる ウーーーー! ウーーーー!
92 20/12/12(土)19:22:25 No.754500496
しかしテンテンの為に自分の命失うの上等で特攻する悟空は覚悟キマりすぎじゃない?
93 20/12/12(土)19:22:29 No.754500525
髪の毛一本でも生存判定されるオリジナルマジでやべぇ
94 20/12/12(土)19:22:37 No.754500565
>師匠はホントカワイイけど失恋したの可哀想 あの四人の師匠やってるの好き 可愛いよね天極四闘星の青龍ちゃん
95 20/12/12(土)19:23:08 No.754500785
>skebで本人の作品のおえっちな絵が量産されてる!! なにっ!
96 20/12/12(土)19:23:22 No.754500865
>なんかこんな感じの如何にもな00年代漫画って他にもある? DOLLMASTERと超常機動サイレーンをおすすめしたい 井原裕士がすきなんだ
97 20/12/12(土)19:23:28 No.754500899
ここがZに名前変わる前に漫画家に出資するクラウドファンディング的な企画があってこの人に投資したわ 返礼品にサイン入り生原稿と直筆ハガキが送られてきたのが今も飾ってある
98 20/12/12(土)19:23:35 No.754500934
>しかしテンテンの為に自分の命失うの上等で特攻する悟空は覚悟キマりすぎじゃない? クローンの固有武装だから一人がいっぱい担いでもいいよね!とかそうだよね!って納得させられてかつ燃えるシチュエーション多すぎる…
99 20/12/12(土)19:23:56 No.754501052
一本の髪の毛の分際でえええ!!みたいに言ってたオリジナルが最後は一本の髪の毛にまで堕ちるのはまさしく因果応報
100 20/12/12(土)19:24:18 No.754501190
>しかしテンテンの為に自分の命失うの上等で特攻する悟空は覚悟キマりすぎじゃない? しかも2回やる 1回目の時の再会もいいんだ…
101 20/12/12(土)19:25:03 No.754501443
お手本のような洗脳NTRもかましてくる
102 20/12/12(土)19:25:06 No.754501453
>ここがZに名前変わる前に漫画家に出資するクラウドファンディング的な企画があってこの人に投資したわ >返礼品にサイン入り生原稿と直筆ハガキが送られてきたのが今も飾ってある 「」が投資してくれたおかげでこうして読めたわけだ ありがとう
103 20/12/12(土)19:25:18 No.754501525
>しかしテンテンの為に自分の命失うの上等で特攻する悟空は覚悟キマりすぎじゃない? 惚れた女のために無茶する展開って男の子は好きでしょ?
104 20/12/12(土)19:26:46 No.754502033
色紙オークション頑張って落とそうかと思ったが思ったよら高値で手が出なかった…
105 20/12/12(土)19:27:25 No.754502283
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ219446/ https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ219447/ FIFAでボツ回と資料集もDL配信中だから観てくれよな
106 20/12/12(土)19:28:46 No.754502761
この漫画のスレ伸びてるの初めて見た
107 20/12/12(土)19:29:07 No.754502902
学習漫画くらいしか描いてないのか…今アシとかしてるのかね もったいないけどまあしょうがないみたいな感じはある もったいない漫画家だ
108 20/12/12(土)19:29:22 No.754503003
コピー能力って~云々の本文で立ってるスレなら前に見たな
109 20/12/12(土)19:29:28 No.754503047
>この漫画のスレ伸びてるの初めて見た でもなんか定期的に話題になる気がする
110 20/12/12(土)19:29:31 No.754503071
ジョバレも好き アッパーズの廃刊がなければもっと続いただろうに…
111 20/12/12(土)19:30:00 No.754503232
色々辛い目には遭うけどとにかくヒロインの想いが報われるのが良いんだよ
112 20/12/12(土)19:30:04 No.754503255
前作主人公のデザイン使ってるだけにオイシイ役割だったウサギ
113 20/12/12(土)19:30:19 No.754503364
>この漫画のスレ伸びてるの初めて見た 割とよく立つよ 前は連パパからの漫画図書館Z祭でもちょっと流行った
114 20/12/12(土)19:30:40 No.754503480
逃げた方がいいぞ 早く…逃げるんだこのスレから
115 20/12/12(土)19:31:04 No.754503616
Zで読める漫画でおススメある?って聞かれたらかなり上位に入る漫画だとは思う
116 20/12/12(土)19:31:17 No.754503687
作者の人もまさか今更こんな掲示板でちょっとずつファンが増えてるとは思うまい
117 20/12/12(土)19:32:14 No.754504039
skeb見たけどなかざき先生の画力が更に向上してて吹いた
118 20/12/12(土)19:32:17 No.754504054
サイン本持ってるよ
119 20/12/12(土)19:33:30 No.754504464
>FIFAでボツ回と資料集もDL配信中だから観てくれよな 知らなかった…
120 20/12/12(土)19:33:40 No.754504505
ざしきののはおすすめ出来ないのが残念
121 20/12/12(土)19:33:52 No.754504581
ボツ回は気になってたんだ 後で買おう
122 20/12/12(土)19:34:37 No.754504828
>FIFAでボツ回と資料集もDL配信中だから観てくれよな 教えてくれてありがとう
123 20/12/12(土)19:34:45 No.754504875
>この漫画のスレ伸びてるの初めて見た 最初にも言ったけど俺も名前や設定自体は知ってたから知名度が低いわけでもないんじゃないかな そう言いつつもこんなにスレ伸びてて俺自身も驚きつつも嬉しいけど
124 20/12/12(土)19:35:33 No.754505169
>作者の人もまさか今更こんな掲示板でちょっとずつファンが増えてるとは思うまい 本当に今更にだよ
125 20/12/12(土)19:35:56 No.754505307
>前作主人公のデザイン使ってるだけにオイシイ役割だったウサギ むしろ兎のデザインでハマって読了したんだけど前作ってどれです…?
126 20/12/12(土)19:36:20 No.754505456
>前は連パパからの漫画図書館Z祭でもちょっと流行った その時はだいらんど勧められたな あれもよく出来た漫画だった それとギャル子ちゃんの作者が描いた蝋燭姫もこれ無料でいいの!?って思った
127 20/12/12(土)19:37:41 No.754505941
全巻持ってるからZに流れてることはちょっとショックだ
128 20/12/12(土)19:38:15 No.754506131
最近だと煩悩西遊記のスレ立つたび西遊記ガチ勢の「」が沢山出てきて驚く 原作読んでる「」多いんだな
129 20/12/12(土)19:38:16 No.754506133
夏頃もここでちょっと流行ったなディアモンキー西遊記
130 20/12/12(土)19:38:47 No.754506321
西遊記といったらB'zの曲の印象が子供の頃に刷り込まれてたから これ読んでる時は最後の方でずっと頭に流れてた
131 20/12/12(土)19:38:59 No.754506385
一番好きなのは牛魔王
132 20/12/12(土)19:39:09 No.754506441
>全巻持ってるからZに流れてることはちょっとショックだ 「」が買ってくれたおかげで6巻まで出たんだ ありがとう
133 20/12/12(土)19:39:23 No.754506534
「」は羅刹女と牛魔王みたいなの好きかい? 俺は大好き…つらい…
134 20/12/12(土)19:39:38 No.754506613
>全巻持ってるからZに流れてることはちょっとショックだ だがそのおかげで布教出来てるからな…
135 20/12/12(土)19:39:45 No.754506659
>一番好きなのは牛魔王 幸せに結ばれて欲しかった
136 20/12/12(土)19:40:08 No.754506791
>「」は羅刹女と牛魔王みたいなの好きかい? >俺は大好き…つらい… あそこの牛魔王超かっこいいよね おつらい…
137 20/12/12(土)19:40:36 No.754506988
オチが良いんだよね…安易なハッピーエンドいい…
138 20/12/12(土)19:40:40 No.754507011
>「」は羅刹女と牛魔王みたいなの好きかい? >俺は大好き…つらい… 敵幹部同士の悲恋ってのはやっぱ定番でいいもんだよ 悲しいけど
139 20/12/12(土)19:41:00 No.754507144
テンテンが一人でオリジナルと戦おうとするリョナシーンにコピーが駆け付けるのベタだけど熱くていいよね
140 20/12/12(土)19:41:17 No.754507258
>>一番好きなのは牛魔王 >幸せに結ばれて欲しかった ラストで残骸が鳥達の憩いの場になってるのがせめてもの慰めだ
141 20/12/12(土)19:43:22 No.754508075
女の子がみんなロリっとしてる…
142 20/12/12(土)19:45:16 No.754508781
いっぱい話出来て良かった オススメの漫画も教えてくれてありがとうね