虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)18:45:12 ID:CjOJM5xc 一日300... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)18:45:12 ID:CjOJM5xc CjOJM5xc No.754486634

一日3000の大台に乗ってしまった

1 20/12/12(土)18:45:56 No.754486863

シャ

2 20/12/12(土)18:46:45 No.754487110

死者が!?とおもったら感染者かよ クソどうでもいいな…

3 20/12/12(土)18:47:47 No.754487440

かたクッキー

4 20/12/12(土)18:48:01 No.754487502

いっそジジババが一日3000ペースで死ねば保険だ年金だの問題がまるっと解決するのに…

5 20/12/12(土)18:48:14 No.754487561

>シャ ン

6 20/12/12(土)18:49:02 No.754487810

これからもっと増えるんだから単なる途中のどうでもいい数字だもんな

7 20/12/12(土)18:49:16 No.754487896

>>シャ >ン ク

8 20/12/12(土)18:49:57 No.754488123

1日1000人くらいしんだら起こしてくれ

9 20/12/12(土)18:50:24 No.754488277

いよいよ来たか… 2週間後のニューヨーク…

10 20/12/12(土)18:52:46 ID:84/k/j9M 84/k/j9M No.754489067

2月上旬までずっと本番

11 20/12/12(土)18:54:20 No.754489631

ベルギーみたいに第二波で全滅した例もありますし

12 20/12/12(土)18:54:35 No.754489716

>死者が!?とおもったら感染者かよ >クソどうでもいいな… 確かに引きこもりの無職にとっては何も関係ないからな

13 20/12/12(土)18:54:56 No.754489852

いまニューヨークどんな感じよ

14 20/12/12(土)18:55:24 No.754490023

>厚生労働省によると、9日時点の全国の重症者は前日より19人増え >過去最多の555人となった 小さな星の話をしよう

15 20/12/12(土)18:58:51 No.754491214

>>厚生労働省によると、9日時点の全国の重症者は前日より19人増え >>過去最多の555人となった >小さな星の話をしよう スタンディングバーイ

16 20/12/12(土)18:59:49 No.754491567

>>>厚生労働省によると、9日時点の全国の重症者は前日より19人増え >>>過去最多の555人となった >>小さな星の話をしよう >スタンディングバーイ よくないなぁこういうのは…

17 20/12/12(土)19:01:20 No.754492110

>小さな星の話をしよう ダメだと信じてた未来が

18 20/12/12(土)19:01:49 No.754492275

完全に感覚麻痺してるよね

19 20/12/12(土)19:03:51 No.754493147

日本終わった…2週間後はNYだわ…

20 20/12/12(土)19:04:33 No.754493395

何が起きても仕方ないくらいの事態だし増えても減ってもそうなるかーとしかならない

21 20/12/12(土)19:06:09 No.754494172

俺ももうすぐニューヨーカーかぁ…

22 20/12/12(土)19:06:10 No.754494184

不健康そうな「」たちは感染したらやばそうだな

23 20/12/12(土)19:07:33 No.754494776

ぐぐるの予測が12月中旬から3000ずっとキープしててそうはならんやろと思ってたので驚き

24 20/12/12(土)19:08:03 No.754494949

2週間後どうなってるのかわかってんのかお前ら

25 20/12/12(土)19:08:23 No.754495085

>>>厚生労働省によると、9日時点の全国の重症者は前日より19人増え >>>過去最多の555人となった >>小さな星の話をしよう >スタンディングバーイ https://youtu.be/krDCcmilM30

26 20/12/12(土)19:08:53 No.754495320

俺たちも見るかアメリカンドリーム

27 20/12/12(土)19:09:51 No.754495820

>2週間後どうなってるのかわかってんのかお前ら 大人の男怒らせるなよオメーラ

28 20/12/12(土)19:10:04 No.754495922

3000人って俺を1人と換算して3000人ってことか… とんでもないな

29 20/12/12(土)19:12:00 No.754496629

>>>>厚生労働省によると、9日時点の全国の重症者は前日より19人増え >>>>過去最多の555人となった >>>小さな星の話をしよう >>スタンディングバーイ >よくないなぁこういうのは… これも全部乾巧って奴の仕業なんだ

30 20/12/12(土)19:12:14 No.754496740

>3000人って俺を1人と換算して3000人ってことか… まだ半人前だから1500人分 安心していいぞ!

31 20/12/12(土)19:12:18 No.754496776

「」が三千人と感染者三千人 天下分け目の戦が始まる

32 20/12/12(土)19:13:16 No.754497156

「」と感染者じゃ勝負にならんから重症者にして

33 20/12/12(土)19:13:40 No.754497327

書き込みをした人によって削除されました

34 20/12/12(土)19:13:44 No.754497361

コロナの罪は…重い!

35 20/12/12(土)19:14:13 No.754497571

これだけ増えても感染者「」とか出てこないもんだな…

36 20/12/12(土)19:14:26 No.754497638

スェーデンはどう思う?

37 20/12/12(土)19:14:37 No.754497713

>これだけ増えても感染者「」とか出てこないもんだな… 自覚症状がないだけだぞ

38 <a href="mailto:インフルエンザ">20/12/12(土)19:15:14</a> [インフルエンザ] No.754497936

…俺忘れられてない?

39 20/12/12(土)19:15:25 No.754497998

死亡者の累計が2500人ぐらいだけど1年で130万人ぐらい死んでるんだから 1万人ぐらい死んでも1%未満だし誤差みたいなものだろう

40 20/12/12(土)19:16:04 No.754498260

>これだけ増えても感染者「」とか出てこないもんだな… たまにスレ立ってるぞ

41 20/12/12(土)19:16:26 No.754498378

>…俺忘れられてない? ワクチンや特効薬あるってだけでお前も十分ヤバい病気だから来んな

42 20/12/12(土)19:17:04 No.754498584

>…俺忘れられてない? コロナ対策すると感染者激減する雑魚は座ってていいよ いまホットなのは鳥の方だな

43 20/12/12(土)19:17:06 No.754498593

やべえぞ2週間後は12/26だどうなっても知らんぞ

44 20/12/12(土)19:17:49 No.754498884

>これだけ増えても感染者「」とか出てこないもんだな… 「」は高齢で基礎疾患持ちでハゲだから症状出た時点で死んじゃうだよ

45 20/12/12(土)19:18:03 No.754498964

>…俺忘れられてない? いかにみんな手洗いうがいが疎かだったかの指標すぎる

46 20/12/12(土)19:18:15 No.754499048

鳥はマスクしないからかかるんだぞ

47 20/12/12(土)19:18:30 No.754499130

>「」は高齢で基礎疾患持ちでハゲだから症状出た時点で死んじゃうだよ ハゲは関係ねえだろ、ハゲは(ポチッ

48 20/12/12(土)19:18:48 No.754499233

>死亡者の累計が2500人ぐらいだけど1年で130万人ぐらい死んでるんだから >1万人ぐらい死んでも1%未満だし誤差みたいなものだろう 感染したら即死するんならいいけど(よくない)実際は病床専有して対応する医療関係者にも感染広がりまくる地獄になるから

49 20/12/12(土)19:19:06 No.754499335

EUやアメリカに比べると抑え込んでるのに政府はボロカスに叩かれる

50 20/12/12(土)19:19:57 No.754499621

ジジババだけ死んでくれと思ってるのは現場を知らないやつなんだろうなってしみじみ思う

51 20/12/12(土)19:20:02 No.754499652

死ぬやつが特定地域や時期に集中して現れずに病院を専有することなく死ぬんならそりゃまあ誤差なんだけど感染症ってそうではないので

52 20/12/12(土)19:20:11 No.754499705

>EUやアメリカに比べると抑え込んでるのに政府はボロカスに叩かれる まだ欧米信仰が抜けてない人が多い 数字見てもなんだかんだと因縁をつけてくる

53 20/12/12(土)19:20:15 No.754499729

>EUやアメリカに比べると抑え込んでるのに政府はボロカスに叩かれる これからどうなるか見てからにしろ

54 20/12/12(土)19:20:38 No.754499857

2週間後は予測だと3500~4000くらいだけどその先がNYらしいな

55 20/12/12(土)19:21:04 No.754500012

NYは二週間どころか20年は軽く先の未来を歩いておられる

56 20/12/12(土)19:21:14 No.754500065

>これからどうなるか見てからにしろ このレス年中見かける

57 20/12/12(土)19:21:32 No.754500157

日本は遅れてるな 2週間に何か月かかってんだ

58 20/12/12(土)19:21:45 No.754500222

0に抑えてても経済がどうだって叩いてるので気にしないでいい

59 20/12/12(土)19:21:46 No.754500229

>EUやアメリカに比べると抑え込んでるのに政府はボロカスに叩かれる 結果だけで語るなら世界はガボンの政策を見習わなきゃいけなくなるが

60 20/12/12(土)19:21:46 No.754500232

我慢の3週間って言ってるのに皆我慢しない結果

61 20/12/12(土)19:22:02 No.754500345

>…俺忘れられてない? インフルくんってきちんと対策すれば感染力はそれ程でも無かったんだよな… コロナちゃんは対策した上で感染拡大するから粘着質すぎるんだ

62 20/12/12(土)19:22:24 No.754500484

>いかにみんな手洗いうがいが疎かだったかの指標すぎる そういえばあのジェットタオル停止って効果あったのかな?

63 20/12/12(土)19:22:44 No.754500625

>>EUやアメリカに比べると抑え込んでるのに政府はボロカスに叩かれる >これからどうなるか見てからにしろ 日本がどれだけ悪化しても欧米はその百倍千倍くらい先に行ってるじゃねーか!

64 20/12/12(土)19:22:44 No.754500627

自粛はいいけど経済マジヤバイってそろそろ皆気付く頃のはず

65 20/12/12(土)19:22:51 No.754500670

春先のパチンコみたいに何かを生贄に捧げないと満足できない魔女狩り気質が出てるだけだよ

66 20/12/12(土)19:23:05 No.754500765

むしろ1度は収束したニューヨークがついにニューヨークになってしまったぞ https://www.worldometers.info/coronavirus/usa/new-york/

67 20/12/12(土)19:23:42 No.754500976

島国でかつ補助なしでも自発的に自粛してくれる国民性が功を奏してるだけで政策の良し悪しはまた別で評価しないとダメなんじゃない

68 20/12/12(土)19:23:48 No.754501008

優等生のドイツですら日本とは比べるべくもないという

69 20/12/12(土)19:23:56 No.754501055

どうせ近い将来滅びる業界だしまたパチンコを生贄にすれば良い

70 20/12/12(土)19:23:59 No.754501075

マスクせずに歩きタバコしてるジジイ見てると若者も気にせず振る舞って老人追い詰めたくなる

71 20/12/12(土)19:24:03 No.754501103

得意げに言ってたジャパニーズスタイルの意味は!?

72 20/12/12(土)19:24:13 No.754501161

でもファイザーのワクチンがあれば全部一気に解決すると思ってるよ欧米は

73 20/12/12(土)19:24:36 No.754501290

>島国でかつ補助なしでも自発的に自粛してくれる国民性が功を奏してるだけで政策の良し悪しはまた別で評価しないとダメなんじゃない やっぱり民度は正しかった…?

74 20/12/12(土)19:24:49 No.754501369

現実に耐えられない「」も増えてきた

75 20/12/12(土)19:25:01 No.754501423

>インフルくんってきちんと対策すれば感染力はそれ程でも無かったんだよな… >コロナちゃんは対策した上で感染拡大するから粘着質すぎるんだ インフルはワクチンが既にあって100年近くの臨床経験があるから…

76 20/12/12(土)19:25:09 No.754501475

イギリスはもうワクチン打ってるのに日本はまだって遅すぎる…

77 20/12/12(土)19:25:21 No.754501541

コロナ怖い後遺症でハゲると聞いて

78 20/12/12(土)19:25:25 No.754501554

外国からの入国者も増えたからでは?

79 20/12/12(土)19:25:27 No.754501561

>自粛はいいけど経済マジヤバイってそろそろ皆気付く頃のはず 急激に死ぬか緩やかに死ぬか選べ

80 20/12/12(土)19:25:31 No.754501584

気の緩みだとか言ってるが気の持ち用で解決するわけないし竹槍でB29撃墜再びみたいな感じ

81 20/12/12(土)19:25:39 No.754501634

>イギリスはもうワクチン打ってるのに日本はまだって遅すぎる… 無いもんは打てねぇよ!?

82 20/12/12(土)19:25:42 No.754501651

ワクチンを打ち続ける生活

83 20/12/12(土)19:26:10 No.754501791

>優等生のドイツですら日本とは比べるべくもないという そろそろファクターXの正体が解明されないだろうか… それが分かれば新しい対策とか打てそうなんだけど

84 20/12/12(土)19:26:18 No.754501841

>イギリスはもうワクチン打ってるのに日本はまだって遅すぎる… なんと再来年です

85 20/12/12(土)19:26:33 No.754501943

死んでもいいから金を落とせって方針かな

86 20/12/12(土)19:26:43 No.754502014

>自粛はいいけど経済マジヤバイってそろそろ皆気付く頃のはず 今頃マジヤバいとかどんだけ良いとこに務めてたんだよ… 夏休み需要が死んだ時点で死にかけの業界ばっかだよ!

87 20/12/12(土)19:26:44 No.754502024

ぶっちゃけ陽性者数・死者数見てるとEU圏や北米の人らが先に打ってよとは思う

88 20/12/12(土)19:26:47 No.754502038

マスクとうがい手洗いはやってる人見るけど 水分補給してる人全然居ない

89 20/12/12(土)19:26:47 No.754502041

>気の緩みだとか言ってるが気の持ち用で解決するわけないし竹槍でB29撃墜再びみたいな感じ ぶっちゃけGOTO精神はかなり大和魂を感じる

90 20/12/12(土)19:26:51 No.754502062

>なんと再来年です 来年の6月ごろには出回る予定だけど

91 20/12/12(土)19:26:51 No.754502068

>現実に耐えられない「」も増えてきた 元から耐えられないが?

92 20/12/12(土)19:26:54 No.754502093

直接的原因でないものも含まれてるとはいえ2500人がコロナにかかった状態で死んでるんだから大災害レベルになったな ワクチン有りで毎年数千人死んでるインフルが消毒とマスクで抑え込めてるからワクチンもどれくらい期待できるかわからん

93 20/12/12(土)19:27:10 No.754502192

>気の緩みだとか言ってるが気の持ち用で解決するわけないし竹槍でB29撃墜再びみたいな感じ この時期に飲み屋に行くバカはともかく 俺みたいなコロナ脳はずーっと気をつけてるっつーのって気になって心折れる たまに職場で声出して泣いてるときある

94 20/12/12(土)19:27:31 No.754502321

若者が打てるのは来年の秋頃か

95 20/12/12(土)19:27:32 No.754502326

>>気の緩みだとか言ってるが気の持ち用で解決するわけないし竹槍でB29撃墜再びみたいな感じ >この時期に飲み屋に行くバカはともかく >俺みたいなコロナ脳はずーっと気をつけてるっつーのって気になって心折れる >たまに職場で声出して泣いてるときある 強く生きて

96 20/12/12(土)19:27:49 No.754502423

>死んでもいいから金を落とせって方針かな 金をばら撒いてから死んでくれ

97 20/12/12(土)19:28:00 No.754502478

>俺みたいなコロナ脳はずーっと気をつけてるっつーのって気になって心折れる >たまに職場で声出して泣いてるときある コロナ関係なくただのメンヘラなのでは…

98 20/12/12(土)19:28:08 No.754502531

>>なんと再来年です >来年の6月ごろには出回る予定だけど 他の国の対応見てからだから確実に遅れる

99 20/12/12(土)19:28:08 No.754502532

>そろそろファクターXの正体が解明されないだろうか… >それが分かれば新しい対策とか打てそうなんだけど 単純に国民性の違いだと思うよ 日本だと感染したら白い目で見られるだろうし アホもいるけど大抵の人はマスクつけてるじゃん

100 20/12/12(土)19:28:18 No.754502578

普通は数年か長くて10年単位で安全性を確認していくのが普通のワクチンを開発から1年も経たずにアメリカやイギリスが先だって国民で治験してくれるというのだから 感謝しかなかろう

101 20/12/12(土)19:28:24 No.754502623

>死んでもいいから金を落とせって方針かな 防ぐ方法は存在しない事が分かったから概ね間違ってない

102 20/12/12(土)19:28:33 No.754502688

>たまに職場で声出して泣いてるときある メンタル行け っつっても患者多すぎて新患受け入れ停止してるとこ多いんだよね

103 20/12/12(土)19:28:41 No.754502734

>他の国の対応見てからだから確実に遅れる 未来人きたな…

104 20/12/12(土)19:28:56 No.754502828

ここまでインフル押さえ込めるあたりみんな今まで手洗いうがいやってなかったんだな…マスク効果もあるが

105 20/12/12(土)19:29:19 No.754502975

>コロナ関係なくただのメンヘラなのでは… 元々気味ではあったのがコロナで倍増された感じ 1~2月はパニック発作起こして仕事行けなかったし

106 20/12/12(土)19:29:24 No.754503026

>普通は数年か長くて10年単位で安全性を確認していくのが普通のワクチンを開発から1年も経たずにアメリカやイギリスが先だって国民で治験してくれるというのだから >感謝しかなかろう ロシアはもっと早かったぞ

107 20/12/12(土)19:29:37 No.754503106

グラフだけ見ると日本は第三波だからどこよりも早いぞ

108 20/12/12(土)19:29:40 No.754503125

完全に抑え込みたいなら中国みたいに基本的人権を抹消すればいけるよ

109 20/12/12(土)19:29:53 No.754503190

全民衆が人柱になるってんだからすごい時代だよ

110 20/12/12(土)19:30:05 No.754503260

来週の濃厚接触の日で何倍になるかな

111 20/12/12(土)19:30:18 No.754503354

あの…中国の感染者数のグラフが何というか…すごく不自然なんですが…

112 20/12/12(土)19:30:42 No.754503489

>普通は数年か長くて10年単位で安全性を確認していくのが普通のワクチンを開発から1年も経たずにアメリカやイギリスが先だって国民で治験してくれるというのだから >感謝しかなかろう 別に日本人が打つのも時期そんな変わらないぞ せいぜい1年分の副作用しかわからないぞ

113 20/12/12(土)19:31:11 No.754503645

第一波の頃より深刻なのになんかマヒしちゃったな

114 20/12/12(土)19:31:18 No.754503695

アメリカやイギリスが早いんじゃなくて今すぐワクチン許可しないともう持たないんだ色々と

115 20/12/12(土)19:31:27 No.754503745

今年は海外行く人居ないから正月の三ヶ日はスーパーが賑わう

116 20/12/12(土)19:31:30 No.754503764

ワクチンをいち早く認可したらアレルギー持ちに重篤な副作用が出たりしたのに 日本は遅れてるしか言わない人

117 20/12/12(土)19:31:40 No.754503839

中国のグラフ不自然マンは米大統領の選挙でも不自然とかいってた層と重なってそう 具体的にどこのなにがおかしくてどういう操作が予想されるのか言わないよね

118 20/12/12(土)19:31:45 No.754503867

ワクチンで異型へと変貌したりしたら正に映画なんだが

119 20/12/12(土)19:31:48 No.754503894

来週なんかあったっけ

120 20/12/12(土)19:32:11 No.754504018

>第一波の頃より深刻なのになんかマヒしちゃったな もうすでに医療崩壊しない分にはそうそう死ぬ病気でもないし 医療崩壊したり後遺症とかは知らん

121 20/12/12(土)19:32:17 No.754504053

分科会とかもう何のためにいるのって感じだ

122 20/12/12(土)19:32:17 No.754504056

すげーな... 四月あたりは一日三桁いくかどうかぐらいだったのに

123 20/12/12(土)19:32:18 No.754504065

白人に副作用がないから日本人に副作用でないとは限らないよね

124 20/12/12(土)19:32:21 No.754504091

アメリカやイギリスは藁にもすがる思いだろうし

125 20/12/12(土)19:32:27 No.754504117

>今年は海外行く人居ないから正月の三ヶ日はスーパーが賑わう スーパー休むとこ多いけどな…

126 20/12/12(土)19:32:30 No.754504134

>第一波の頃より深刻なのになんかマヒしちゃったな ウイルスである以上秋冬に増えるのは最初から言われてたし今頃何を慌ててるんだと逆に驚いてる

127 20/12/12(土)19:32:31 No.754504144

イギリスのワクチンの効果がわかってくるのってどれぐらい?

128 20/12/12(土)19:33:28 No.754504451

俺の髪が薄いのはコロナのせいだったのか…

129 20/12/12(土)19:33:43 No.754504526

万全の対策て言葉がいけない 感染症にそんなものは存在しない

130 20/12/12(土)19:33:45 No.754504539

濃厚接触? ニートの俺には関係ない話だな

131 20/12/12(土)19:34:10 No.754504684

ワクチン受け入れ体制整えようとしたら拙速だリスクだと言っていざワクチン遅れそうだったら遅れてるだの言い出す 何がアレってこれがそれぞれ別々の人が言ってるならいいけど結構な割合で同じ人間が言ってること

132 20/12/12(土)19:34:11 No.754504689

>俺の髪が薄いのはコロナのせいだったのか… su4424492.png

133 20/12/12(土)19:34:24 No.754504760

>もうすでに医療崩壊しない分にはそうそう死ぬ病気でもないし >医療崩壊したり後遺症とかは知らん 医療崩壊始まったら今度は何て言い訳しようか

134 20/12/12(土)19:34:29 No.754504783

>濃厚接触? >ニートの俺には関係ない話だな 働け

135 20/12/12(土)19:34:39 No.754504842

アメリカがワクチンで感染抑制できたらほぼ勝ちだと思う

136 20/12/12(土)19:34:40 No.754504849

>イギリスのワクチンの効果がわかってくるのってどれぐらい? インフルワクチンだと二週間くらいで効果で始めるらしいからそのあたりから感染者減ってくるのかな

137 20/12/12(土)19:34:42 No.754504862

>医療崩壊始まったら今度は何て言い訳しようか 医療崩壊の定義がない

138 20/12/12(土)19:34:49 No.754504896

> コロナ後遺症で疲れやすくなったって「ちょっと疲れやすくなっちゃってさー笑」って笑って言える次元じゃなくて、「30分電車乗ってたら意識飛ぶくらいの疲れ」だと理解して欲しい。今も8割頭が寝てる こわ

139 20/12/12(土)19:35:04 No.754504997

>イギリスのワクチンの効果がわかってくるのってどれぐらい? 効果は第三相試験でデータそろってる 短期的な副反応もデータそろってる 長期的な副反応ならデータそろうの5年後とかじゃねーかな

140 20/12/12(土)19:35:12 No.754505046

アレルギー出たとかいう報告も数万人摂取して数件もないんでしょ? まあそこまで恐れるもんでもないな

141 20/12/12(土)19:35:26 No.754505135

>濃厚接触? >ニートの俺には関係ない話だな 金稼いで飯も作ってくれる人は誰だ

142 20/12/12(土)19:35:40 No.754505210

相変わらずimgでコロナのスレ立てると即IDだな そんなに中国様に都合悪いスレはカタログにいちゃダメか

143 20/12/12(土)19:35:44 No.754505230

陽性者数減らしたり治療法が見つかる可能性はあっても撲滅することはできない事を思うとちょっとしょんぼりする まぁインフルもそうなんだけど

144 20/12/12(土)19:35:45 No.754505238

はじめはよく分からないから怖かったけど実際そんなに死ぬ病気じゃないみたいだからあんまり気にしなくなった むしろ罹った時の周りの目の方が怖い

145 20/12/12(土)19:35:52 No.754505275

芸能人も続々感染しては復帰してるけど かが屋のあいつは一向に音沙汰ないんだよな 生きてるんだよね?

146 20/12/12(土)19:35:59 No.754505319

人類の叡智が集まって出来たワクチンだ

147 20/12/12(土)19:36:01 No.754505335

プリンセスプリンセス号叩いてたGAIJIN達元気かな…

148 20/12/12(土)19:36:05 No.754505359

そろそろ機能不全とかにポイント割り振ってもいい?

149 20/12/12(土)19:36:10 No.754505384

勝負の3週間とか標語作る大喜利合戦みたいになってるよね

150 20/12/12(土)19:36:26 No.754505478

コロナの後遺症がハゲるとか怖すぎる…

151 20/12/12(土)19:36:26 No.754505479

>相変わらずimgでコロナのスレ立てると即IDだな >そんなに中国様に都合悪いスレはカタログにいちゃダメか 原神やアズレンに悪影響あるからね

152 20/12/12(土)19:36:34 No.754505524

他の病気や怪我の治療に支障出るのがヤバイ

153 20/12/12(土)19:36:42 No.754505569

この規模の危機なら副作用でる人いても上々なくらいだよ…

154 20/12/12(土)19:36:45 No.754505594

>コロナの後遺症がハゲるとか怖すぎる… でぇじょぶだ 生えてないモンは抜けない

155 20/12/12(土)19:37:01 No.754505687

世界をゆるやかに滅ぼす悪魔

156 20/12/12(土)19:37:07 No.754505727

肺がやられるって酸素うまく取り込めなくなるってことだからね 重症な肺炎だと元に戻るまで5年とか10年かかる場合もある

157 20/12/12(土)19:37:08 No.754505729

>原神やアズレンに悪影響あるからね お前か

158 20/12/12(土)19:37:29 No.754505859

ちんちんの毛とか胸毛とか抜けてくれないかな

159 20/12/12(土)19:37:42 No.754505942

アスリートは致命的だな

160 20/12/12(土)19:37:59 No.754506039

クリスマスと年末年始でクソほど増えて持病持ちがバタバタ死んだら言って

161 20/12/12(土)19:38:01 No.754506052

>su4424492.png サイレントヒル…お前のせいだったのか

162 20/12/12(土)19:38:25 No.754506188

喉が1週間くらい痛い 発熱はしてないから許すが…

163 20/12/12(土)19:38:36 No.754506257

手遅れになってから騒いでも仕方あるまい

164 20/12/12(土)19:38:40 No.754506284

WHOの調査団が未だに中国の土踏めてないって聞いて笑っちゃった

165 20/12/12(土)19:38:49 No.754506334

ジジババ死んでくれねぇかな…

166 20/12/12(土)19:39:06 No.754506433

大阪とか患者どうすんだろ?

167 20/12/12(土)19:39:16 No.754506496

さすがにほとんどの人がマスクするようになってるが いまだにしてない人間って見た目からしてどっかずれてるのばかり

168 20/12/12(土)19:39:19 No.754506513

>WHOの調査団が未だに中国の土踏めてないって聞いて笑っちゃった そのくらいやばいウイルスなのに「」はお気楽だよね

169 20/12/12(土)19:40:03 No.754506754

そんな危険なのか中国

170 20/12/12(土)19:40:19 No.754506864

>そんな危険なのか中国 共産党が支配してるからな

171 20/12/12(土)19:40:20 No.754506865

さりげなく愛知もそろそろヤバイ

172 20/12/12(土)19:40:29 No.754506935

高齢者福祉施設でのクラスターがずっと出続けてるな ああいう施設ってしっかり対策してるものだと思ってたが 老人達が言う事聞かず手洗いもマスクもしないのかね

173 20/12/12(土)19:40:50 No.754507070

コロナが収まったら◯◯しようね みたいなことが言えなくなってきた 中東のMERSは8年かけて終息してないらしいしな…

174 20/12/12(土)19:41:01 No.754507156

職場の人がコロナにかかりたく無いって言いながらマウスシールドしかしないのは何か言ってあげた方がいいのかな…

175 20/12/12(土)19:41:13 No.754507233

ワクチンに副作用があったら10年後とか国と製薬相手に集団訴訟起こせるな

176 20/12/12(土)19:41:16 No.754507249

欧州のサッカー選手もコロナに罹った人割と多いけど治ってから復帰も出来ないってのはいないような ごく少数の深刻な例だけ持ってきてまるでそうなるのが全てのような話にしちゃうのは恐怖を煽ってるだけじゃないか

177 20/12/12(土)19:41:34 No.754507369

>老人達が言う事聞かず手洗いもマスクもしないのかね そもそも免疫力が無いからだよ

178 20/12/12(土)19:41:54 No.754507506

会社で未だにマスクしない年配連中は 仮に社内でクラスター起きたら石投げられても文句言えないと思う

179 20/12/12(土)19:42:02 No.754507569

>高齢者福祉施設でのクラスターがずっと出続けてるな >ああいう施設ってしっかり対策してるものだと思ってたが >老人達が言う事聞かず手洗いもマスクもしないのかね 単純に老人は抵抗力ないんだよ もう少し頭使ってモノを言え

180 20/12/12(土)19:42:05 No.754507585

>ワクチンに副作用があったら10年後とか国と製薬相手に集団訴訟起こせるな 弁護士の飯の種になるのか

181 20/12/12(土)19:42:09 No.754507610

>高齢者福祉施設でのクラスターがずっと出続けてるな >ああいう施設ってしっかり対策してるものだと思ってたが >老人達が言う事聞かず手洗いもマスクもしないのかね ご飯食べさせたり入浴させたりでどうしても距離が近くなっちゃうって言ってたな

182 20/12/12(土)19:42:19 No.754507687

>ごく少数の深刻な例だけ持ってきてまるでそうなるのが全てのような話にしちゃうのは恐怖を煽ってるだけじゃないか そうやって恐怖煽ってかないと大したこと無いから大丈夫ってアホがたくさん出るだろ

183 20/12/12(土)19:42:24 No.754507730

医療関係者がそろそろ死ぬと思う

184 20/12/12(土)19:43:07 No.754507990

>医療関係者がそろそろ死ぬと思う 勤務時間が過労死レベル超えてそう

185 20/12/12(土)19:43:30 No.754508122

オーストラリアで開発してたワクチン 健康に被害が出ないんだけど摂取するとエイズ検査が偽陽性になるので開発中止だって そんな副反応もあるのか

186 20/12/12(土)19:43:38 No.754508176

病院はマジで大変だから修羅場になってるとこ放送したらちょっとは自粛する人増えると思う

187 20/12/12(土)19:44:11 No.754508382

クリスマスは医療従事者の為にブルーのライトアップを各地でやるって

188 20/12/12(土)19:44:21 No.754508442

これからワクチン接種が義務とか接種してない人はお断りされるとかなったら反ワクチン主義者はどうするんだろう

189 20/12/12(土)19:44:26 No.754508463

一度呼吸器や目から入ったらダメなのものに暴露され続けながら手洗いマスクだけで無事でいられるわけないのくらい簡単に解るだろう

190 20/12/12(土)19:44:27 No.754508467

医者がいなくなったら子供が診察したらいいんだよ

191 20/12/12(土)19:44:35 No.754508521

ライトアップなんかどうせ見るのお前らだろ ボーナスよこせ

↑Top