20/12/12(土)18:27:55 土日は ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/12(土)18:27:55 No.754480982
土日は 1.立てるぞー 2.見るのメインで 3.ねる dice1d3=3 (3)
1 20/12/12(土)18:30:16 No.754481745
睡眠は大事だからな…
2 20/12/12(土)18:31:06 No.754482034
イモゲーズの知らないおっさんのせいで寝不足ですよ私は
3 20/12/12(土)18:32:28 No.754482527
錬金術スレいいよね…
4 20/12/12(土)18:32:37 No.754482568
今日こそ立てるぞとやっぱ無理…を繰り返し 僕らはどこへ行くのだろう…
5 20/12/12(土)18:32:57 No.754482656
>今日こそ立てるぞとやっぱ無理…を繰り返し >僕らはどこへ行くのだろう… うるせえ!!やれ!!!
6 20/12/12(土)18:33:22 No.754482769
イモゲーズはいまだに衰えが見えないのが凄い 一時的に爆発的に伸びてもしばらくするとだんだん落ち着いてくるのも多いのに
7 20/12/12(土)18:33:56 No.754482959
>今日こそ立てるぞとやっぱ無理…を繰り返し >僕らはどこへ行くのだろう… 今一人一人の夢の中 ジレンマは終わらない
8 20/12/12(土)18:35:15 No.754483395
だいぶ間の歌詞端折ったな…
9 20/12/12(土)18:35:16 No.754483403
イモゲーズもそろそろ日シリ優勝が見えてエンディングが近づいて来た気がする
10 20/12/12(土)18:36:13 No.754483705
というか結構やってるのにまだ優勝できてないのがなんかもう凄いよね
11 20/12/12(土)18:36:21 No.754483754
>イモゲーズはいまだに衰えが見えないのが凄い >一時的に爆発的に伸びてもしばらくするとだんだん落ち着いてくるのも多いのに 漫画やアニメと違って野球のネタはそうそう尽きないからな…
12 20/12/12(土)18:36:45 No.754483882
書き込みをした人によって削除されました
13 20/12/12(土)18:37:15 No.754484056
昨日のイモゲーズはメジャーのレジェンド取ったと思ったら知らないおっさんに6億払っててそのおっさんが大活躍して日本シリーズ進出とか面白い所が多すぎた
14 20/12/12(土)18:42:05 No.754485621
イモゲーズは何だかんだで成績いいときは伸びるし、ダメなときはあまり伸びない(イモゲーズ比)んだよね 伸びなくても最低500は越えるが…
15 20/12/12(土)18:42:11 No.754485656
架空のアニメ制作スレとかやってみたいな
16 20/12/12(土)18:42:24 No.754485719
手書きを貰えると心が潤う…
17 20/12/12(土)18:42:56 No.754485892
あの時間帯にああも伸びるのは真似したいけど 面白さと時間帯の両方で真似できない…
18 20/12/12(土)18:44:09 No.754486311
>架空のアニメ制作スレとかやってみたいな 架空の漫画誌とかエロゲ開発ダイスたまに立つけどどれも楽しかったので期待してる
19 20/12/12(土)18:44:41 No.754486475
怪文書貰ってるスレ見ると羨ましくて寝込む
20 20/12/12(土)18:45:35 No.754486751
>怪文書貰ってるスレ見ると羨ましくて寝込む 怪文書貰えるのは最上位グループだから…
21 20/12/12(土)18:46:11 No.754486937
架空の戦隊作るのでゴリラばっかりになるの楽しかった
22 20/12/12(土)18:46:13 No.754486945
錬金術スレが久々にバッドエンドだった つらい
23 20/12/12(土)18:46:49 No.754487129
俺だって手書きとか怪文書とか感想スレとか欲しい…自作手書きはやったけど脳が混乱するし虚しさが半端なかった…
24 20/12/12(土)18:46:51 No.754487136
怪文書一度だけ投げたけど初めて書いたからすげー拙くて申し訳なかった…
25 20/12/12(土)18:46:53 No.754487147
怪文書も欲しいけど手書きも欲しいですよ私は
26 20/12/12(土)18:48:04 No.754487509
ここだとちょっと語りにくい作品をネタにして盛り上げようという目的があるから 手描きとかマジ嬉しいし怪文書も来てほしい
27 20/12/12(土)18:48:35 No.754487677
>ここだとちょっと語りにくい作品をネタにして盛り上げようという目的があるから >手描きとかマジ嬉しいし怪文書も来てほしい そんな高尚な目的が…!?
28 20/12/12(土)18:50:16 No.754488225
レスがどんどん減っていくのはやっぱりマンネリかな
29 20/12/12(土)18:50:19 No.754488241
イモゲーズはやっぱ似顔絵あるおかげで臨場感出るのが大きいと思う
30 20/12/12(土)18:50:37 No.754488353
昨日の話になるけど シャンポケが最後の方の展開でスカイゴルドランの宣伝とか言われててダメだった
31 20/12/12(土)18:51:21 No.754488592
>錬金術スレが久々にバッドエンドだった >つらい 今続編やってるぞ!
32 20/12/12(土)18:51:57 No.754488792
>俺だって手書きとか怪文書とか感想スレとか欲しい…自作手書きはやったけど脳が混乱するし虚しさが半端なかった… 自演手書きは難度高そうだな…
33 20/12/12(土)18:53:21 No.754489282
平均100行かないくらいだけど手描きは割と貰えるからやっていけてる
34 20/12/12(土)18:53:51 No.754489469
手書きも感想スレも未経験だけど 過去のスレで作ったキャラとかやったネタとかを覚えてて貰えただけでとても嬉しかったよ… 作者本人はスレで話題出るまで忘れてたのに
35 20/12/12(土)18:55:33 No.754490073
>イモゲーズはやっぱ似顔絵あるおかげで臨場感出るのが大きいと思う メイクされたオリキャラをその場で手書きするのは読んでる方の支援にもなるのかな
36 20/12/12(土)18:56:42 No.754490464
なかなか自分のスレが伸びないのは自分の技量か時間か知名度か
37 20/12/12(土)18:56:44 No.754490476
アークナイツは一時期面接とかウルサスで毎日見たけどここ最近はすっかり見なくなったな
38 20/12/12(土)18:57:06 No.754490607
>>イモゲーズはやっぱ似顔絵あるおかげで臨場感出るのが大きいと思う >メイクされたオリキャラをその場で手書きするのは読んでる方の支援にもなるのかな ヴィジュアルあるだけで全然違うからね
39 20/12/12(土)18:57:29 No.754490737
感想スレと怪文書貰えてるのは1ランク違うイメージがある
40 20/12/12(土)18:57:58 No.754490915
>なかなか自分のスレが伸びないのは自分の技量か時間か知名度か 1.技量 2.知名度 3.時間 4.運 dice1d4=4 (4)
41 20/12/12(土)18:57:59 No.754490921
>メイクされたオリキャラをその場で手書きするのは読んでる方の支援にもなるのかな お出しされてキレるスレ「」なんていないと思うし読む側も見た目あれば頭で言動がイメージしやすくなるので躊躇せずやってほしい
42 20/12/12(土)18:59:08 No.754491312
レス数はもう展開の反応のしやすさ次第だもんな…
43 20/12/12(土)18:59:25 No.754491414
ウワーだれこいつー!?に前例あるのがすごいねプロ野球
44 20/12/12(土)18:59:28 No.754491442
男はファンブルで収拾付かなくなったり自分以外レスのない状況になったり外野にスレを乗っ取られる経験をして初めて一人前になる 泣いたっていいんだ…乗り越えろ!
45 20/12/12(土)18:59:58 No.754491612
みんなアドリブにも知識と機転で対応しててすごいなって それぐらいじゃないと安定しないのかもだが… そもそも予定してた話からは荒れに荒れてたりするんだろうが…
46 20/12/12(土)19:00:23 No.754491767
>>なかなか自分のスレが伸びないのは自分の技量か時間か知名度か >1.技量 >2.知名度 >3.時間 >4.運 >dice1d4=4 (4) 身も蓋もない…まあ地道にやっていこうと思った
47 20/12/12(土)19:00:56 No.754491975
運で全部済ませるのも駄目なんだがな! ずっと続ければ固定客とかもちょくちょく増えるだろうに伸びないのは運以外にも原因がある
48 20/12/12(土)19:01:07 No.754492038
予定なんてすぐ崩れるからガチガチに固めないならアドリブの方が楽
49 20/12/12(土)19:01:25 No.754492132
突っ込みどころは書く側は触れず他の人のレスに任せる方がいいな…
50 20/12/12(土)19:01:31 No.754492175
>外野にスレを乗っ取られる経験 これ経験する羽目になるジャンル一つくらいしかないと思ってんすがね…
51 20/12/12(土)19:01:50 No.754492286
キャラクリ以外は全部アドリブだから毎回進め方が違うぜ!
52 20/12/12(土)19:01:51 No.754492288
>アークナイツは一時期面接とかウルサスで毎日見たけどここ最近はすっかり見なくなったな 「」クターは元々かなり間が空くしウルサスはリアル環境変わったそうだしなあ
53 20/12/12(土)19:02:19 No.754492440
ファンブルさせていくのもいいけど あれは麻薬で一時的にそれでレスもらえてもそこをしっかりとさばけないと見る側は愛想尽かしていくかんな!
54 20/12/12(土)19:02:39 No.754492545
時間帯はかなりあると思うんだよな…
55 20/12/12(土)19:02:44 No.754492582
ポケスペは良くネタ尽きないなと思うよ…
56 20/12/12(土)19:03:29 No.754493003
ファンブルはね 完全にジャンル切り替えたりストーリー変えたりできる狂人じゃないと多用しちゃだめ
57 20/12/12(土)19:03:36 No.754493058
>時間帯はかなりあると思うんだよな… 21~23時のゴールデンタイムは大手が多いから新規参入難しいけど当たれば大きいよね
58 20/12/12(土)19:03:51 No.754493151
>時間帯はかなりあると思うんだよな… 21時~23時が超激戦区なのはわかってるけどこっちもそこしか空いてないから仕方ないんだ
59 20/12/12(土)19:05:02 No.754493612
いもげウェポンって不定期なん?
60 20/12/12(土)19:05:09 No.754493677
アバン先生が弟子育てるダイス好きだけど俺以外のレスあんまりレス付いてなくてさびしい
61 20/12/12(土)19:05:45 No.754493990
>ずっと続ければ固定客とかもちょくちょく増えるだろうに伸びないのは運以外にも原因がある 耳が痛い
62 20/12/12(土)19:05:50 No.754494032
「」むらちゃんはあまりに毎回ファンブル引くからもう原作ルート行くほうがレアになってるってキレてたな…
63 20/12/12(土)19:06:03 No.754494134
書く側初心者向けの題材ってあるのかな
64 20/12/12(土)19:06:12 No.754494197
同人誌作成とか恋愛系?でカプ決めるのは組み合わせ次第でファンブルになるから中々スリリングで楽しい
65 20/12/12(土)19:06:32 No.754494340
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな (シンフォギアオリ装者だ…オリ装者を作るんだ…)
66 20/12/12(土)19:07:02 No.754494555
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな 鬼滅の多さは書きやすいからってのもあると思う 雑に死んでもそういうもんで済む
67 20/12/12(土)19:07:03 No.754494568
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな 自分が確かな知識量を持ってるジャンルとしか言いようが無い
68 20/12/12(土)19:07:10 No.754494622
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな ○○のストーリーを思い出すとか 1~3が普通の選択肢で4が展開変わる感じで5が物語のタイトルが変わるレベル
69 20/12/12(土)19:07:20 No.754494696
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな ある程度テンプレの流れを作れるやつはやりやすい 最近下火になってきたけど商品開発系とか
70 20/12/12(土)19:08:27 No.754495108
初心者ならキャラクリより開発系の方がいいと思う キーワードだけ変えてどっかのシステムパク…オマージュすればいいし
71 20/12/12(土)19:08:28 No.754495116
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな 昔話のあらすじに沿って2択ダイスやるのが簡単じゃないかな? 桃太郎ベースなら お婆さんが洗濯していると川から 1桃 2ピーチ姫 が流れてきました的な感じで dice1d2=1 (1)
72 20/12/12(土)19:08:41 No.754495185
>>書く側初心者向けの題材ってあるのかな >自分が確かな知識量を持ってるジャンルとしか言いようが無い 無職の行動ダイス! 死ぬわコレ
73 20/12/12(土)19:08:58 No.754495374
>「」むらちゃんはあまりに毎回ファンブル引くからもう原作ルート行くほうがレアになってるってキレてたな… キャラクリの身内ファンブル続きにキレて抵抗しようとしたらウルティメイト「」ロが誕生した女だもんな…
74 20/12/12(土)19:09:32 No.754495676
>書く側初心者向けの題材ってあるのかな 好きな性癖でエロダイスしようぜー!
75 20/12/12(土)19:10:12 No.754495988
あなたはゴルファーです 第1ホール、パー4のコースを dice1d10=9 (9) 打で終えました
76 20/12/12(土)19:10:27 No.754496083
>>書く側初心者向けの題材ってあるのかな >自分が確かな知識量を持ってるジャンルとしか言いようが無い キャラ名とここでのキャラ付けくらいしか知識無い状態で始めたけどどうにかなってる
77 20/12/12(土)19:11:11 No.754496331
とりあえず始めるにしても一通りの流れは考えておくんだぞ
78 20/12/12(土)19:11:57 No.754496610
ポケスペ同人誌の片方ポケスペの知識ほとんどないって公言してやってるんだよな…
79 20/12/12(土)19:12:01 No.754496638
トンチキな題材 ゲーム方式 レス総数のテンプレ比重率7割以上 こういうスレにすると初心者でもやりやすいし結構伸びるよ
80 20/12/12(土)19:12:19 No.754496784
重要そうな点だけ仮プロットは組むけどそれ以外はアドリブでもどうにかなるもんよ!
81 20/12/12(土)19:12:24 No.754496816
初めと終わりだけ考えておけば割となんとかなるよね
82 20/12/12(土)19:12:59 No.754497026
書き込みをした人によって削除されました
83 20/12/12(土)19:13:20 No.754497179
「」ーン様にしても戦争にしてもイモゲーズにしても伸びてる所は知識量がしっかりしとる…
84 20/12/12(土)19:13:20 No.754497184
>レス総数のテンプレ比重率7割以上 テンプレを用意するまでが初心者向けじゃねえ!
85 20/12/12(土)19:13:49 No.754497405
初めて書く人はここで宣言してくれてから建ててくれれば観に行く人も増える かもしれない
86 20/12/12(土)19:13:56 No.754497451
考えてみたら一番大事なのは自分も楽しめる事だと思う 凄く当たり前だけど一番大事じゃないかなこれが
87 20/12/12(土)19:14:00 No.754497480
二次創作でファンブル入れるなら 「このキャラ死んだら話作れないな」って一瞬でも思うなら全く入れないほうがいい
88 20/12/12(土)19:14:09 No.754497547
上を見るとキリがないから100越えた時点で立派な事は覚えておくんだぞ
89 20/12/12(土)19:14:27 No.754497649
>「」ーン様にしても戦争にしてもイモゲーズにしても伸びてる所は知識量がしっかりしとる… 知識かな…アドリブ力じゃないかな…
90 20/12/12(土)19:14:29 No.754497653
トロッコや賽の河原は初心者向けですよ…ニッコリ
91 20/12/12(土)19:15:01 No.754497841
>初めて書く人はここで宣言してくれてから建ててくれれば観に行く人も増える >かもしれない ラーメンとかそれだしな
92 20/12/12(土)19:15:02 No.754497843
初めてダイススレ立てたいけど不安だなぁ
93 20/12/12(土)19:15:20 No.754497972
>トロッコや賽の河原は初心者向けですよ…ニッコリ 反応なくて心折る気か!?
94 20/12/12(土)19:15:28 No.754498017
ここで名前が上がるのはだいたい上位勢だからそこを参考にするのもありだ
95 20/12/12(土)19:15:52 No.754498187
大事なのは投げ出さないこと
96 20/12/12(土)19:15:57 No.754498213
>考えてみたら一番大事なのは自分も楽しめる事だと思う >凄く当たり前だけど一番大事じゃないかなこれが 義務感や目標の為に苦しみながら書くのはね… 苦しみながらも楽しめるならアリだけど
97 20/12/12(土)19:16:20 No.754498343
>大事なのは投げ出さないこと 逃げ出さないこと
98 20/12/12(土)19:16:32 No.754498407
>トロッコや賽の河原は初心者向けですよ…ニッコリ その二つを参考にガスキメてないレジギガスで3縦するダイスやったよ! 第一回で3縦達成して企画終了したが
99 20/12/12(土)19:17:21 No.754498688
虚無じゃないかなあれは!
100 20/12/12(土)19:17:24 No.754498714
朝起きたらなんか知らないおっさんのスレ画が並んで1000行っててダメだった 野球ダイスすげえな
101 20/12/12(土)19:17:44 No.754498850
ダダがウルトラマン倒すために頑張るスレ立てようと思うんだけど面白くなるかな
102 20/12/12(土)19:17:49 No.754498886
>>トロッコや賽の河原は初心者向けですよ…ニッコリ >その二つを参考にガスキメてないレジギガスで3縦するダイスやったよ! >第一回で3縦達成して企画終了したが ネタとしては美味しいけど書く側としては頭抱える案件だ…
103 20/12/12(土)19:17:57 No.754498934
>朝起きたらなんか知らないおっさんのスレ画が並んで1000行っててダメだった >野球ダイスすげえな 今回は特に跳ねてた 5スレ完走5000レスだった…
104 20/12/12(土)19:18:13 No.754499029
>ダダがウルトラマン倒すために頑張るスレ立てようと思うんだけど面白くなるかな お前が面白くするんだ
105 20/12/12(土)19:18:14 No.754499039
トロッコは人引いてる間は静かなのに地獄で鬼轢き始めるとテンション上がる「」に笑う
106 20/12/12(土)19:19:23 No.754499419
>ダダがウルトラマン倒すために頑張るスレ立てようと思うんだけど面白くなるかな 真面目に戦うよりはコメディーチックな感じにした方が伸びると思う セブンが引っ掛かった誘惑作戦とか借金して怪獣買ってみたとかなにも思い付かないから突貫とか
107 20/12/12(土)19:19:57 No.754499624
>>「」ーン様にしても戦争にしてもイモゲーズにしても伸びてる所は知識量がしっかりしとる… >知識かな…アドリブ力じゃないかな… アドリブというのは知識が土台にないのかもとできないのだ
108 20/12/12(土)19:20:02 No.754499648
多分初めて書いて全く反応無くてそのままやめちゃった人も多いだろう ふらりと現れて1レスつけてくれるだけでも感じ方は全然違う
109 20/12/12(土)19:20:03 No.754499654
テンプレ比重率高めの奴はマンネリ起こすのもかなり早いしそれに自分自身が耐えられなくなったりするよ 来月で一周年なのに未だに新糞機能の引き出しが尽きないレナホはマジで凄いと思う
110 20/12/12(土)19:20:05 No.754499670
>ダダがウルトラマン倒すために頑張るスレ立てようと思うんだけど面白くなるかな ファイティングエボリューション3みたく怪獣と戦って勝ったら捕獲・それをダダ自身でやる前に固定値のウルトラマンにぶつけれるとかどうだろうか
111 20/12/12(土)19:21:05 No.754500016
レナホはこの前のクリスマスイベントはマジで許さんぞお前
112 20/12/12(土)19:21:22 No.754500103
今日のレナホはどうなるんだろうな…
113 20/12/12(土)19:22:13 No.754500409
ファンブルは 1.どうせ引かないんだからインパクトのある選択肢を置いておけばいい 2.!?とかあっとかでお茶を濁しておけばいい 3.油断してると引くから処理できる選択肢だけ置いておけ dice1d3=2 (2)
114 20/12/12(土)19:22:15 No.754500422
そうか今日は土曜日か…
115 20/12/12(土)19:23:11 No.754500796
ファンブルなんて引いてから考えりゃいいんだ…
116 20/12/12(土)19:23:20 No.754500850
ちょっと前に見たクルーゼとキラの問答をダイスでソシャゲ廃人の親子の会話にズラしていくスレがシンプルで面白かった
117 20/12/12(土)19:23:30 No.754500911
>>ここだとちょっと語りにくい作品をネタにして盛り上げようという目的があるから >>手描きとかマジ嬉しいし怪文書も来てほしい >そんな高尚な目的が…!? 最初は別のネタで試しにやって これは…いける!と思ったので本命を投下したのがもう半年くらい前 今でも続いて少しは盛り上がったかな……って
118 20/12/12(土)19:23:37 No.754500949
最初に予算決めて怪獣をダイスで値段が決まるオークションとかで競り落として固定値高めなウルトラマンに差し向ける 破産する前にウルトラマンに勝とう!もし勝っても応援が来たり怪獣が強すぎると暴走することがあるから注意だ!
119 20/12/12(土)19:24:44 No.754501337
この前笑ったのはプリコネだな… キャルちゃん、ポコリーヌ、キッコロでまずダメだった