ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/12(土)17:43:16 No.754466013
有線イヤホンSwitchに差す用に探してたらわけわかんなくなってきた 安くて丈夫そうなこれでいいか…
1 20/12/12(土)17:45:15 No.754466615
「」くんがおすすめ教えてくれないかなー 「」くんがおすすめ教えてくれないかなー
2 20/12/12(土)17:46:36 No.754467042
E1000出されると予算とか察しちゃうし 他に何おすすめしていいかわかんねーよ!
3 20/12/12(土)17:47:42 No.754467442
>E1000出されると予算とか察しちゃうし >他に何おすすめしていいかわかんねーよ! そこを豊富な知識で何とかしてくれるのが「」くんの仕事でしょー ちゃんとおすすめ教えてよぉ
4 20/12/12(土)17:48:05 No.754467560
ゲーム用ならお安いのでいいでしょ
5 20/12/12(土)17:48:16 No.754467630
それでいいよ
6 20/12/12(土)17:49:10 No.754467977
音がきちんと聴こえれば良いのか良質な音楽聴きたいのかで差があるしな…
7 20/12/12(土)17:49:18 No.754468020
所詮ゲーム用だしカナルが好きならそれでいいんじゃない?
8 20/12/12(土)17:49:41 No.754468157
2千円クラスなら定番中華でも買ったらいいんじゃねぇのってくらいだな… ファイナルの安いのは以前試聴したとき低音がズドもこしてて正直好きじゃないなぁって思った
9 20/12/12(土)17:49:52 No.754468224
finalなら何の不満もないと思うが
10 20/12/12(土)17:50:02 No.754468284
+4000してみようか
11 20/12/12(土)17:50:36 No.754468498
でもケース付きでよかったよ
12 20/12/12(土)17:50:38 No.754468514
分かった これ買います 後はこのスレ好きに使っていいよ
13 20/12/12(土)17:51:05 No.754468665
finalいいよね スレ画とe500使ってる
14 20/12/12(土)17:51:10 No.754468707
予算言ってないんだから遠慮なく高級なの勧めていいのに「」達は優しいな
15 20/12/12(土)17:51:24 No.754468807
今日夕飯いくら丼の予定 楽しみだ
16 20/12/12(土)17:51:44 No.754468900
イントラコンカ式のイヤホンが好きだからカナルの話ばかりの普段のイヤホンのスレだとなかなか話すことがないぞ俺
17 20/12/12(土)17:52:49 No.754469294
E2000使ってるけど音も普通に良いし何より小さいのがとても良い
18 20/12/12(土)17:53:00 No.754469350
じゃあおすすめというか気に入ったイヤホンステマするね MarshallのModeEQってイヤホンめっちゃかっこいいからおすすめ ただ耳の気圧を抜きにくいからドライバかなんかがペキョペキョ鳴るのがちょっとストレス
19 20/12/12(土)17:53:02 No.754469360
>finalいいよね >スレ画とe500使ってる (エッチな音声聞いてるんだ…)
20 20/12/12(土)17:53:34 No.754469564
>(エッチな音声聞いてるんだ…) VRchat用だよ!でも否定は出来ない…
21 20/12/12(土)17:53:52 No.754469716
http://intime-acoustic.jp/?pid=133356470
22 20/12/12(土)17:54:03 No.754469788
>予算言ってないんだから遠慮なく高級なの勧めていいのに「」達は優しいな 「」くんのそういうとこ僕は好きです
23 20/12/12(土)17:55:03 No.754470224
finalのイヤーピースが一番耳に合う気がするので使ってる
24 20/12/12(土)17:56:04 No.754470538
長時間やるならカナル型じゃなくて古典的なオープン型が疲れづらいよ カナル型は遮音性がいいから屋外なら一択だけど
25 20/12/12(土)17:56:41 No.754470744
>イントラコンカ式のイヤホンが好きだからカナルの話ばかりの普段のイヤホンのスレだとなかなか話すことがないぞ俺 イントラコンカ式使える耳の人はちょっとうらやましい 自分は対耳珠が外向いててイヤホンを支えられないからすぐ落ちちゃうんだ
26 20/12/12(土)17:56:51 No.754470809
AKG君またN40みたいなの出してくれないかな…
27 20/12/12(土)17:56:55 No.754470830
スレ画の買ってからお寿司食べてきた 外装プラスチックだけど今まで使ってたイヤホンはだいたい断線する前にプラスチック部分にヒビが入って壊れちゃうんだよねちょっと心配
28 20/12/12(土)17:57:29 No.754470991
ゲーム用なら安くていいだろう 姿勢変えたりとかで断線も起きやすいし
29 20/12/12(土)17:58:18 No.754471228
ゲーム用なら500でよかっただろうに
30 20/12/12(土)17:58:19 No.754471232
MP460がおすすめだよスレ「」には
31 20/12/12(土)17:58:23 No.754471255
どんな使い方してたらそんなことに…
32 20/12/12(土)18:00:32 No.754471948
>MP460がおすすめだよスレ「」には ハハハ ちょっとした家賃くらいするな
33 20/12/12(土)18:01:35 No.754472279
普段から溶剤が舞うような環境で使ってるのか
34 20/12/12(土)18:03:41 No.754472929
大丈夫じゃなくて丈夫か それだとわからん…
35 20/12/12(土)18:05:27 No.754473472
カナル型に慣れなくてずっとATH-CM707を使ってる
36 20/12/12(土)18:05:41 No.754473554
ゲーム用ならヘッドホンのコスパには絶対勝てませぬ
37 20/12/12(土)18:08:46 No.754474649
中華の多ドラ買って最初はすげー!って感動してたけど着けるのめんどくさくてEarPodsに戻ってきちゃった
38 20/12/12(土)18:09:47 No.754474983
右が赤、左が青のイヤホンがゲームボーイについてきただろう
39 20/12/12(土)18:11:46 No.754475607
5,000~10,000の値段帯ほど無駄金使いになるもんはない カナルについては
40 20/12/12(土)18:12:03 No.754475688
>スレ画の買ってからお寿司食べてきた >外装プラスチックだけど今まで使ってたイヤホンはだいたい断線する前にプラスチック部分にヒビが入って壊れちゃうんだよねちょっと心配 よしわかった リケーブルできるやつをご所望だな!
41 20/12/12(土)18:12:48 No.754475970
エッチなやつ聞くのにいいって聞くけど実際どうなんだろうか
42 20/12/12(土)18:13:22 No.754476178
>中華の多ドラ買って最初はすげー!って感動してたけど着けるのめんどくさくてEarPodsに戻ってきちゃった blessing2程々に重くて気に入ってる
43 20/12/12(土)18:13:42 No.754476291
この値段ならお試し感覚でかえていいな
44 20/12/12(土)18:13:55 No.754476373
スイッチとBluetooth繋げられるやつ売ってるけどほぼ遅延ないのかしら
45 20/12/12(土)18:15:20 No.754476850
どうせ聞き分けられるほど大した耳してないんだから安いので良いだろ
46 20/12/12(土)18:16:12 No.754477102
予算ケチりたいならセリアの110円のやつでも十分よ
47 20/12/12(土)18:16:15 No.754477117
安いのがいいならセリアの人の声が聞き取りやすいイヤホンいいぞ だめそうな商品名と価格の割に異様なほどまともな音が出る
48 20/12/12(土)18:17:11 No.754477419
E3000使ってるけどアニソン用なら2000のほうがいいらしくて欲しくなっちゃった
49 20/12/12(土)18:17:53 No.754477652
スレ画は左右が分かりにくくて使わなくなったな…
50 20/12/12(土)18:18:29 No.754477839
>エッチなやつ聞くのにいいって聞くけど実際どうなんだろうか E500は定位感は凄いし余計な音の味付けもないから割といいよ ただ音楽聞く用途ならもうちょっとだけグレード上げてE2000位の方がコスパに満足できるとは思う
51 20/12/12(土)18:18:45 No.754477941
ファイナルはコスパが不安になるくらい良すぎる
52 20/12/12(土)18:19:21 No.754478155
さすがに100均のはかなりつらいよ 190円くらいのでも不満あるから500円台は出した方がいい
53 20/12/12(土)18:22:46 No.754479181
ER-4が一番いいイヤホンなんだ 俺にはこれしかないんだ
54 20/12/12(土)18:24:03 No.754479646
まあ携帯かテーブルモードで使うんだろうけど もしドックに差したままイヤホン使うならノイズすごいから気をつけてね
55 20/12/12(土)18:24:26 No.754479785
>さすがに100均のはかなりつらいよ >190円くらいのでも不満あるから500円台は出した方がいい 実際試した? 大半はゴミだけど本当に1部おかしいコスパのがある セリアのAT-ES11とダイソーの300円イヤホンのHQ-001~005は明らかに価格に見合わない音出るよ
56 20/12/12(土)18:25:44 No.754480184
エッチな音声聴くなら値段上がるけどVR3000もいいよ e500とくらべて高音も出てて頭シャンプーされてるときとか水音の臨場感が上がってるのと遠くで跳ねる水音の距離感のよさも両取りできて良かった 多ドラ中華イヤホンとかツイーターで高音補ってる場合だと遠くの水音も眉間に水鉄砲撃たれたみたいになるから
57 20/12/12(土)18:26:38 No.754480550
ケーブルがねじれてて片方聞こえなくなる(最悪)
58 20/12/12(土)18:27:41 No.754480908
>ER-4が一番いいイヤホンなんだ 一番かはわからんが色々試しても結局これの出来の良さに気付くの繰り返しだ…
59 20/12/12(土)18:29:18 No.754481442
>エッチな音声聴くなら値段上がるけどVR3000もいいよ 探したら完売しましたって出るんですけど
60 20/12/12(土)18:29:36 No.754481534
>http://intime-acoustic.jp/?pid=133356470 社長は百均のイヤホン使ってた3人の息子に自社製品を使わせることができたのだろうか?
61 20/12/12(土)18:30:48 No.754481936
まだ売ってないけどCR-S1が気になる
62 20/12/12(土)18:31:32 No.754482189
>頭シャンプーされてるときとか なかなか特殊な音声をお聴きで… いやここではむしろ普通か
63 20/12/12(土)18:33:01 No.754482678
E3000は籠りがなあ 高音も天井分かるレベルでどうにも 耳疲れしにくいと言われればそうかも知れんが
64 20/12/12(土)18:34:59 No.754483295
EarPodsにイヤーパッドつけたら強いぞ
65 20/12/12(土)18:35:12 No.754483371
中華のVE MONKいいよ
66 20/12/12(土)18:35:49 No.754483572
聴き比べやってみたい
67 20/12/12(土)18:37:19 No.754484076
RP-HJE120S1っていうコンビニイヤホンとE500とRP-HDE1-K使ってる
68 20/12/12(土)18:39:50 No.754484939
>>エッチな音声聴くなら値段上がるけどVR3000もいいよ >探したら完売しましたって出るんですけど 検索したらお取り寄せでポチってたら急に今日着弾したひととかいるらしいけどね…在庫潤沢になるのは年明けかな
69 20/12/12(土)18:40:30 No.754485129
Finalの新作イヤホンの報を聞いてワクワクしてたけど何故か2pinになってたな… 2pinイヤホンって馴染みがないからなあ…