虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)15:44:01 ipadっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)15:44:01 No.754433726

ipadってどれ買えばいいんだろう 用途はネットと動画とゲームくらいだけど

1 20/12/12(土)15:44:35 No.754433919

ipadair一択 性能的にはipadProを上回るのに値段では圧倒的にやすいぞ

2 20/12/12(土)15:44:43 No.754433958

AirかPro

3 20/12/12(土)15:48:05 No.754435025

iPad Pro一択 神絵師目指すならPro買わないと

4 20/12/12(土)15:49:13 No.754435329

>性能的にはipadProを上回るのに値段では圧倒的にやすいぞ A12Z>A14だから全然上回ってないよ

5 20/12/12(土)15:49:37 No.754435442

>用途はネットと動画とゲームくらいだけど それしか使わないのなら無印でよくね?

6 20/12/12(土)15:50:43 No.754435806

やるゲームによってはKindle Fireで十分に思えるけど音ゲーでもやるの?

7 20/12/12(土)15:51:39 No.754436093

削除依頼によって隔離されました >やるゲームによってはKindle Fireで十分に思えるけど音ゲーでもやるの? Androidって時点でもっさり遅延で使いものにならないから

8 20/12/12(土)15:52:14 No.754436272

mini以外を片手で持つのは苦痛だぞ

9 20/12/12(土)15:55:06 No.754437084

音ゲーやるつもりならProは勧めないよ タップが抜ける抜ける プロセカ辛くてスマホでやってる

10 20/12/12(土)15:55:27 No.754437202

>性能的にはipadProを上回るのに ソースは?

11 20/12/12(土)15:55:43 No.754437308

>Androidって時点でもっさり遅延で使いものにならないから あっそういうのはいいです

12 20/12/12(土)15:57:54 No.754437955

miniって性能はどうなの

13 20/12/12(土)15:58:54 No.754438252

PCと一緒でどの程度のゲームをどの程度のレベルでやりたいかで買う物が変わるんだ だからそれを書かないとこう言うスレになる

14 20/12/12(土)15:58:57 No.754438268

本当にネットと動画とゲームならminiでも良いと思う 電子書籍やエロ画像楽しみたいならAirとかPro

15 20/12/12(土)15:59:14 No.754438343

とりあえず安いの買ってみて性能足りない!って思えばpro買ってみるとか… proのいいやつ買うと数年は性能で満足するらしいけど

16 20/12/12(土)15:59:26 No.754438399

>miniって性能はどうなの 新型出てないからiPad無印と同じくらい

17 20/12/12(土)16:00:11 No.754438604

PTAを名乗るとアカデミックで安く買えると聞いた

18 20/12/12(土)16:00:37 No.754438719

proとかairみたいなデザインになって筐体サイズ変えずに画面大きくしたmini欲しい…

19 20/12/12(土)16:01:10 No.754438868

10インチ以上は手で持ってゲームするにはちょっとでかい 手もでかい人なら大丈夫なのかい

20 20/12/12(土)16:01:18 No.754438902

無印で十分すぎる

21 20/12/12(土)16:01:44 No.754439010

贅沢言わないからA14でType-cにしたminiが欲しい

22 20/12/12(土)16:01:49 No.754439032

なんのゲームとか予算とか書いてない時点で相談する気無いだろ

23 20/12/12(土)16:02:36 No.754439239

どうして片手で持つことを前提としてるんだ…テーブルに置いてやれ

24 20/12/12(土)16:04:30 No.754439878

iPadに限らないけどAppleはAirと無印を統一しろと思うことがある

25 20/12/12(土)16:05:48 No.754440376

>無印で十分すぎる ペンの世代が上がったら別に無印でもいいのだが 次で変わるかな

26 20/12/12(土)16:05:52 No.754440390

proは新しいヤツを早くくれ

27 20/12/12(土)16:06:18 No.754440527

今のところゲームは現行AIRで出来て現行無印で出来ないことはない

28 20/12/12(土)16:06:26 No.754440561

ぶっちゃけ最新の無印が強すぎる 128GB買えば数年使えるし

29 20/12/12(土)16:06:27 No.754440572

>proは新しいヤツを早くくれ 今年の春先に出したばっかりなのにどうしろってんだ…

30 20/12/12(土)16:06:29 No.754440583

>iPadに限らないけどAppleはAirと無印を統一しろと思うことがある 初代airで統一されるはずだった 廉価版として無印も出した 上位としてproも出した

31 20/12/12(土)16:06:37 No.754440621

proは重くてデカいからゲームに向かないぞ

32 20/12/12(土)16:06:48 No.754440668

>iPadに限らないけどAppleはAirと無印を統一しろと思うことがある 無印無くしたらとりあえずタブレット欲しいっていう層を取り込めなくなっちゃうじゃん

33 20/12/12(土)16:06:59 No.754440729

スレ「」はゲームとネットと動画しか言ってないのに なんでお絵かきとかペンとかの話になるんだろう

34 20/12/12(土)16:07:25 No.754440858

無印は教育ユーズだからな

35 20/12/12(土)16:08:15 No.754441092

どうせ何買ってもゲームとネットと動画しかやらないんだから無印でいいよ

36 20/12/12(土)16:08:40 No.754441220

スレ「」の目的なら無印からminiで 片手で持ちたいならminiじゃない

37 20/12/12(土)16:09:15 No.754441390

ゲームはジャンルによりすぎて何も言うことはない タブレットの方がいいって言う奴いるけど ポケGOとかは完全にスマホ向けに作られててiPadでやるとゴミだし

38 20/12/12(土)16:09:23 No.754441430

proの1TB買ったけど持て余しているもののなにも消さないでいいという安心感はある

39 20/12/12(土)16:09:27 No.754441447

>>proは新しいヤツを早くくれ >今年の春先に出したばっかりなのにどうしろってんだ… 2021年前半に新しいのが来るって言われてるから今の時期だと欲しくてもなかなか手を出しづらいんだよ…

40 20/12/12(土)16:09:38 No.754441497

>ぶっちゃけ最新の無印が強すぎる >128GB買えば数年使えるし 親用に買ったけどLightningな事以外は特に不満無いな 自分用のProと比べると画面は結構違うけどそこまで気にする人はそう居ないだろう

41 20/12/12(土)16:09:45 No.754441533

ゲームとふたば画面分割するくらいなら一番安いやつでいい それでもオーバー気味だ

42 20/12/12(土)16:10:35 No.754441735

アップルペンシル買ったけど結構楽しい 今まで興味のなかったお絵かきが結構続いてる

43 20/12/12(土)16:10:56 No.754441846

無印が9月に発売して来年3月にもう9世代無印が出るって報道があるけどサイクル早くない…?

44 20/12/12(土)16:11:10 No.754441916

安く済ますならアップル認定整備済製品 https://www.apple.com/jp/shop/refurbished

45 20/12/12(土)16:11:35 No.754442022

iPad出たての頃って2年サイクルだったよね新機種

46 20/12/12(土)16:11:47 No.754442082

俺は電子書籍で漫画買うために12.9インチのpro買った 見開きのページが見やすくて満足してる

47 20/12/12(土)16:11:49 No.754442094

>安く済ますならアップル認定整備済製品 ねーじゃねーか!

48 20/12/12(土)16:12:04 No.754442135

>2021年前半に新しいのが来るって言われてるから今の時期だと欲しくてもなかなか手を出しづらいんだよ… どうせ性能使い切ることなんてないんだから今のスペックで十分だろ

49 20/12/12(土)16:12:13 No.754442170

>>安く済ますならアップル認定整備済製品 >ねーじゃねーか! だめだった

50 20/12/12(土)16:12:18 No.754442195

落書きできる程度のタブレット2万くらいでほしいよ…

51 20/12/12(土)16:12:34 No.754442267

>音ゲーやるつもりならProは勧めないよ >タップが抜ける抜ける >プロセカ辛くてスマホでやってる 第1世代・第2世代とPRO使っててタップ抜けが酷かったから 無印第7世代使ってるな…iOS13くらいから大丈夫になってると思ったけどそうでも無い? 次に出るPROで戻ろうと思ってるんで気になる

52 20/12/12(土)16:12:39 No.754442282

>>安く済ますならアップル認定整備済製品 >ねーじゃねーか! 絵に描いた餅過ぎた

53 20/12/12(土)16:12:44 No.754442303

>>安く済ますならアップル認定整備済製品 >ねーじゃねーか! 狙ってる人が結構いてここに出ても一日持たずに売り切れちゃうよね

54 20/12/12(土)16:13:01 No.754442356

人の話聞いてないのがかなりいてダメだった

55 20/12/12(土)16:13:06 No.754442377

>落書きできる程度のタブレット2万くらいでほしいよ… https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb11.html

56 20/12/12(土)16:13:35 No.754442511

>無印が9月に発売して来年3月にもう9世代無印が出るって報道があるけどサイクル早くない…? ドックからLightningに変わったときがそれくらいだったな 今回typeCにしなかったからそういう予想が立ったんじゃね

57 20/12/12(土)16:14:47 No.754442820

>無印が9月に発売して来年3月にもう9世代無印が出るって報道があるけどサイクル早くない…? それ元のソースだと「春から生産開始かも」という話だったけど何故か出るという話にすり替わってる

58 20/12/12(土)16:15:01 No.754442878

ブギーボードはちょっとしたメモには便利なんだけど消しゴムが使えないのが絵を描く時しんどい…

59 20/12/12(土)16:15:30 No.754442989

無印はライトニングのままだと思うけどな 安い分自社の規格で囲っておきたいだろうし

60 20/12/12(土)16:15:35 No.754443016

>>落書きできる程度のタブレット2万くらいでほしいよ… >https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb11.html 最終的にPCに出力できたらこんなのでもいいんだけどね

61 20/12/12(土)16:15:37 No.754443033

お絵かき目的で買ったpro12.9が動画マシンとしてめちゃくちゃ優秀だよ 卓上に置いて少し目を離して見る上で画面分割しても十分な画面領域を確保できるのが強い 絵は描いてない

62 20/12/12(土)16:16:05 No.754443140

>https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb11.html 雨の日に使えれば現場で使えていいなと思ったのに…

63 20/12/12(土)16:16:50 No.754443342

iPad ProですよiPad Pro……最高スペックのうえに120Hzでヌルヌルですよ su4424051.png

64 20/12/12(土)16:17:20 No.754443470

無印iPadと防水ケース買ったらお風呂に毎日2時間くらい入るようになってお肌ツルッツルになった

65 20/12/12(土)16:17:57 No.754443641

新しいProが来年出るっぽいからそれ買いたい

66 20/12/12(土)16:18:01 No.754443663

su4424054.png ベンチ古かった……今はこれ

67 20/12/12(土)16:18:24 No.754443763

予算がいくらかにもよるけどできるだけ安く済ませたいならそんな性能いらんだろう ネットとゲームと動画ってどっちかっていえば容量重視したほうがいいくらいで

68 20/12/12(土)16:18:27 No.754443772

用途によるけどネット動画ゲームくらいならminiが快適だと思う proとmini持ちだけどベッドでダラダラやったりするのはminiが丁度いい

69 20/12/12(土)16:18:53 No.754443879

無印→Air使ってるけど主にゲームやるならminiの方がやりやすいんじゃないかと思うしゲームはiPhoneでやってる 画面広いと操作しづらい

70 20/12/12(土)16:19:03 No.754443913

PRO12.9で画面分割もできるけど絵を描くのに領域全部欲しいので FIREHDを資料見たり動画垂れ流す用で買い足した

71 20/12/12(土)16:19:04 No.754443919

って無駄に高スペックなガジェット使うよね

72 20/12/12(土)16:19:41 No.754444062

miniのゴールドがピンクゴールドっぽくて可愛いよ

73 20/12/12(土)16:20:17 No.754444233

miniは今買うには時期が微妙で困る

74 20/12/12(土)16:20:32 No.754444327

これすげー手でかくない?

75 20/12/12(土)16:20:47 No.754444402

PROの大きいやつでゲーム慣れたら 無印が小さくてやり辛いと感じたな

76 20/12/12(土)16:20:49 No.754444411

>miniは今買うには時期が微妙で困る 特にリークは無いけどそろそろ新型出そうな気がして買えない

77 20/12/12(土)16:21:04 No.754444489

mini4だと音ゲーやるには狭いのとソシャゲでカクつくようになってきたから無印かAir欲しい

78 20/12/12(土)16:21:10 No.754444508

ゲームは慣れだね 今じゃ画面デカくないと音ゲー無理だし

79 20/12/12(土)16:21:29 No.754444590

>って無駄に高スペックなガジェット使うよね 高スペックモデル買った方が結果として寿命長い

80 20/12/12(土)16:22:12 No.754444775

mini4はさすがにそうだろうなぁ

81 20/12/12(土)16:23:02 No.754444970

mini4ってA8チップか…それでもとりあえず遊べるの強いな

82 20/12/12(土)16:23:19 No.754445052

その目的で買えば無印はコスパがいい

83 20/12/12(土)16:23:52 No.754445199

ぶっちゃけネット動画ソシャゲくらいなら無印でも十分

84 20/12/12(土)16:24:25 No.754445326

今使ってる泥タブがそろそろ爆発しそうだから新しいタブ見繕わないといけないんだけど泥タブのいいの全然ないから次はいよいよipadかなあ…って感じだ

85 20/12/12(土)16:24:56 No.754445471

>mini4ってA8チップか…それでもとりあえず遊べるの強いな 音ゲーはカットインとかオフにすればアルモバ以外じゃ困らないけどアルモバだけは時々カクつく感じ

86 20/12/12(土)16:25:40 No.754445622

>su4424054.png >ベンチ古かった……今はこれ A14最強!Proの強みは120Hz位!とか見た覚えあるけどそうでも無いんだな

87 20/12/12(土)16:25:51 No.754445670

音ゲーは性能の差でマジで精度変わるからな…

88 20/12/12(土)16:26:04 No.754445721

電子書籍リーダーとしてはどうなのiPad

89 20/12/12(土)16:26:14 No.754445760

第六世代無印からそろそろ変えようか悩んでる 下に白い棒が出るらしいのが怖い

90 20/12/12(土)16:26:17 No.754445771

air買おうと思ったらキャリアだと売り切れで困るわ

91 20/12/12(土)16:26:20 No.754445779

A9でも辛いのにA8か…

92 20/12/12(土)16:26:41 No.754445867

>今使ってる泥タブがそろそろ爆発しそうだから新しいタブ見繕わないといけないんだけど泥タブのいいの全然ないから次はいよいよipadかなあ…って感じだ 輸入で良いなら銀河tabとかあるけどねこの前米尼で安かった

93 20/12/12(土)16:26:46 No.754445883

>電子書籍リーダーとしてはどうなのiPad これ以上を持って来いよまず

94 20/12/12(土)16:26:48 No.754445892

迷うくらいなら無印でいいだろう…

95 20/12/12(土)16:27:23 No.754446034

無印はイヤホンジャックがあるのが有り難い 今後どうなっちゃうのか心配

96 20/12/12(土)16:27:27 No.754446047

新しいの出たら無印2018モデル下取りに出そうかと思ってるけど いくらぐらいなんだろ…場合によっては親にお下がりでプレゼントでもいいかな

97 20/12/12(土)16:27:28 No.754446053

年末需要で無印は品薄だね

98 20/12/12(土)16:27:56 No.754446170

miniはそのサイズで納得出来る人以外はやめとけって前言われたな

99 20/12/12(土)16:28:10 No.754446220

>いくらぐらいなんだろ…場合によっては親にお下がりでプレゼントでもいいかな 公式で下取りしてるから見てみればいい

100 20/12/12(土)16:28:15 No.754446242

ipadproなんて要らないよairで十分だよ 色々込み計17万の板でここ見てる俺が言うから間違い無い

101 20/12/12(土)16:28:27 No.754446302

>電子書籍リーダーとしてはどうなのiPad 文字だけならkindleの方が良いよAmazonのしか使えないけど… 漫画とか雑誌読むなら圧倒的にiPad

102 20/12/12(土)16:28:45 No.754446386

>これ以上を持って来いよまず おあしすとかどうなの

103 20/12/12(土)16:28:49 No.754446400

>新しいの出たら無印2018モデル下取りに出そうかと思ってるけど >いくらぐらいなんだろ…場合によっては親にお下がりでプレゼントでもいいかな 18000円だと思ったよ アップルストアなら実質半額で買えた

104 20/12/12(土)16:28:51 No.754446413

年末だからってiPad買う理由ないのでは? 福袋や初売り狙えばいいんだし

105 20/12/12(土)16:28:52 No.754446419

miniのいいとこはサイズ感と軽さがすべてだからな いやmini6出るって噂は出るには出てるから本当に出たら買うけど

106 20/12/12(土)16:28:52 No.754446422

初代pro使ってるから来年乗り換えようと思うんだけど調べたら調べるほどairでいい気がしてくる…

107 20/12/12(土)16:28:53 No.754446426

>電子書籍リーダーとしてはどうなのiPad kindleアプリ内で電子書籍を購入できないのは不便 そんぐらいかな

108 20/12/12(土)16:29:07 No.754446502

reflecbeat plusやりたいから12.9インチのproほしいんだけどどれも高いね… 初代proでもヌルヌル動いてくれるならそれでもいいんだけど

109 20/12/12(土)16:29:29 No.754446631

>電子書籍リーダーとしてはどうなのiPad これ以上が欲しいなら電子ペーパーみたいに用途が逆に狭まるかなって感じ

110 20/12/12(土)16:29:41 No.754446684

fire HDで良いような気もする

111 20/12/12(土)16:30:10 No.754446825

ヨドバシの福袋にちょうどいいair入ってたんだけど残念ながら外れちゃった

112 20/12/12(土)16:30:39 No.754446954

>fire HDで良いような気もする あれはあれで名機だけどさすかまに用途限られるからiPadと比べるもんではない

113 20/12/12(土)16:30:50 No.754447000

>初代pro使ってるから来年乗り換えようと思うんだけど調べたら調べるほどairでいい気がしてくる… 初代Proってリフレッシュ率どうだったんだっけ…高いやつに慣れてるとAirがカクカクに見えるんだよね

114 20/12/12(土)16:30:55 No.754447024

絵だの書いたりしないなら無印に不満はないよ

115 20/12/12(土)16:31:05 No.754447075

用途とどこで使うかも考えて選ぼう 10インチ程度でも移動中に出して使うのは割と難しい

116 20/12/12(土)16:31:45 No.754447241

>絵だの書いたりしないなら無印に不満はないよ 絵描いてるけど普通に無印で不満はないぞ 容量は多いの買えばよかったとは思ってる

117 20/12/12(土)16:32:10 No.754447344

>A14最強!Proの強みは120Hz位!とか見た覚えあるけどそうでも無いんだな このベンチストレージの容量とかも考慮されるから注意ね A14ZのproよりA14Xのproのがベンチ結果良いのはそこの差

118 20/12/12(土)16:33:17 No.754447644

>>A14最強!Proの強みは120Hz位!とか見た覚えあるけどそうでも無いんだな >このベンチストレージの容量とかも考慮されるから注意ね >A14ZのproよりA14Xのproのがベンチ結果良いのはそこの差 GPUのコア1つ生かしてるからじゃ

119 20/12/12(土)16:33:22 No.754447668

絵描くなら120hzは良いのかもしれない

120 20/12/12(土)16:33:30 No.754447699

古い無印をAirかProに買い替えたいけど新型はマスクで使いづらい顔認証だったりホームボタンなかったり充電端子が変わってたりイヤホン穴なかったりで不満点があるから結局無印買い替えに落ち着きそう

121 20/12/12(土)16:33:45 No.754447759

>容量は多いの買えばよかったとは思ってる 後から増やせないからそれだけは欠点だな

122 20/12/12(土)16:33:58 No.754447807

32Gも使わないだろ…→実質20Gだこれ!は単純なミスだった

123 20/12/12(土)16:34:23 No.754447928

あれ?miniとAirって中身同じじゃないの?

124 20/12/12(土)16:34:42 No.754448009

絵もweb用のらくがきなら無印で十分だけど印刷用解像度でレイヤー使いまくったり漫画描いたりし始めると不満が出て来る感じ

125 20/12/12(土)16:34:54 No.754448065

なんかりんごショップの店員さんもA12ZよりA14の方が強いとか言ってたけどセールストークなのかな

126 20/12/12(土)16:35:47 No.754448278

絵というかペンは地味に充電式はめんどくさいなってなる

127 20/12/12(土)16:35:53 No.754448299

>なんかりんごショップの店員さんもA12ZよりA14の方が強いとか言ってたけどセールストークなのかな トランジスタ数はA14の方が多い

128 20/12/12(土)16:36:44 No.754448514

新しいのは充電ケーブルやらApple Pencilが買い替えになるのがきつい

129 20/12/12(土)16:36:57 No.754448564

pro買ったけど結局動画見るのとここ見るのにしか使ってなくて あれ…これ別に無印でもよかったな…?ってなってる

130 20/12/12(土)16:37:03 No.754448595

なんか来年早々にminiどころか無印9世代出るとか噂出てきて困る

131 20/12/12(土)16:37:24 No.754448670

proでクリスタでエロ漫画原稿製作機として使ってるけどもうPCの前に行くの入稿データ送るときくらいになった

132 20/12/12(土)16:37:34 No.754448697

>なんかりんごショップの店員さんもA12ZよりA14の方が強いとか言ってたけどセールストークなのかな そもそも林檎ショップの店員だからといって林檎製品に詳しい訳ではないので新しい製品!強い!って思ってるだけだと思う タブレット用に熱設計されてる12Zのが14より明確に強い

133 20/12/12(土)16:37:53 No.754448773

知り合いがゲームやりたいって言うからiPad勧めたけどよく聞くとアングリーバードとかそういうやつだったからiPadじゃなくても良かったな…ってなってしまった

134 20/12/12(土)16:38:00 No.754448815

無印はちょっと更新早すぎる

135 20/12/12(土)16:38:07 No.754448849

迷ったときは一番強えやつだ

136 20/12/12(土)16:38:24 No.754448931

>>A14ZのproよりA14Xのproのがベンチ結果良いのはそこの差 >GPUのコア1つ生かしてるからじゃ a14じゃなくてa12だった a12zの方がgpuコア多いはずなのにベンチだとa12xが上になってるって意味ね

137 20/12/12(土)16:38:38 No.754448979

miniはもう出ないって雰囲気で5来たから何も信じられない

138 20/12/12(土)16:38:40 No.754448997

>古い無印をAirかProに買い替えたいけど新型はマスクで使いづらい顔認証だったりホームボタンなかったり充電端子が変わってたりイヤホン穴なかったりで不満点があるから結局無印買い替えに落ち着きそう 家で使うならFaceIDはとても楽だよ あとホームボタンもAssistiveTouch使ったりしてるとそこまで必要ないなって感じる

139 20/12/12(土)16:39:12 No.754449137

>迷ったときは一番高いやつだ

140 20/12/12(土)16:39:13 No.754449139

>pro買ったけど結局動画見るのとここ見るのにしか使ってなくて >あれ…これ別に無印でもよかったな…?ってなってる ソシャゲもやらないってなると32Gでもいいくらいだよなそれ…早く売って買い替えた方がいいのでは

141 20/12/12(土)16:39:13 No.754449141

フォトショップどうなったんですか? 待っていますが

142 20/12/12(土)16:39:57 No.754449330

布団の中でゴロゴロしながら使うならAir 洗い物しながら映画見るとかならpro

143 20/12/12(土)16:40:18 No.754449405

M1のMacでiPadOSのアプリ動いたらいいなー

144 20/12/12(土)16:40:30 No.754449457

無印の第6世代使ってるけどキーボードとセットでボディバッグに入れて持ち歩けるの本当に便利 ただ絵を描く時はもうちょっと画面大きい方がいいなってジレンマもある

145 20/12/12(土)16:40:58 No.754449580

12.9でのゲームは楽しいぞぉ!

146 20/12/12(土)16:41:16 No.754449652

Proって第4世代まで出てるのに第2世代でも普通に新しめのゲーム動きそうなスペックなのね

147 20/12/12(土)16:41:19 No.754449666

実は動画見てネットサーフィンしてくらいなら2014年の奴でも問題なくスムーズに動いてるからめっちゃ安い中古とか見かけたらそれでも良い ゲームはまあそこそこ新しくないとキツいけど…

148 20/12/12(土)16:41:22 No.754449673

>家で使うならFaceIDはとても楽だよ そもそも家で使うなら認証自体いらなくない?ってなったのが俺だ

149 20/12/12(土)16:41:47 No.754449827

バッテリー管理に気を使えば性能的には3年余裕だから助かる

150 20/12/12(土)16:41:50 No.754449837

「」はタブレットにフィルム貼る?

151 20/12/12(土)16:42:02 No.754449926

>12.9でのゲームは楽しいぞぉ! 買おうと思ってるんだけどやっぱり安くても64gbって不便かな…

152 20/12/12(土)16:42:25 No.754450042

>「」はタブレットにフィルム貼る? その方がリセール価格維持しやすいから貼る

153 20/12/12(土)16:42:27 No.754450048

>ソシャゲもやらないってなると32Gでもいいくらいだよなそれ…早く売って買い替えた方がいいのでは 買い替える必要ある?

154 20/12/12(土)16:42:31 No.754450061

動画観るのにproの4スピーカーはやっぱりいいものだよ 液晶のガラスコートも写り込みが少ない高級品使われてるし

155 20/12/12(土)16:42:37 No.754450089

>ipadair一択 >性能的にはipadProを上回るのに値段では圧倒的にやすいぞ 256GBだとproと値段がほぼ変わらなくなるので…

156 20/12/12(土)16:42:41 No.754450110

>そもそも家で使うなら認証自体いらなくない?ってなったのが俺だ 支払いのパスコード打つ代わりに使ったりしてる 銀行のアプリにログインしたりとか

157 20/12/12(土)16:43:00 No.754450192

悩むくらいなら容量はデカイの買え

158 20/12/12(土)16:43:05 No.754450215

>Proって第4世代まで出てるのに第2世代でも普通に新しめのゲーム動きそうなスペックなのね でもタッチが効かなくなる不具合残ってるんだよなあの世代は

159 20/12/12(土)16:43:15 No.754450271

Pro12.9で弐寺やってみたい

160 20/12/12(土)16:43:24 No.754450319

興味本位でproのMagic Keyboard買ったけどこれ便利すぎてパソコン触らなくなるね…

161 20/12/12(土)16:43:31 No.754450355

>買い替える必要ある? 金が増える!

162 20/12/12(土)16:44:13 No.754450530

Futaberを入れた瞬間人生がゴミになるからAppleは悪の企業…

163 20/12/12(土)16:44:26 No.754450585

>Pro12.9で弐寺やってみたい 指とリフのがいいぞ 「」だし専コン持ってるなら弐寺もいいが

164 20/12/12(土)16:44:35 No.754450614

mini使ってるけど11インチのproに買い換えようかと悩んでる ぶっちゃけ11インチって電車内で使うのはどんな感じ? 通勤往復4時間なので携帯デバイスの使い勝手がQOLに直結してるんだ

165 20/12/12(土)16:44:49 No.754450671

>「」はタブレットにフィルム貼る? ノングレア教の狂信者なので貼る

166 20/12/12(土)16:45:01 No.754450722

>256GBだとproと値段がほぼ変わらなくなるので… 安いように見えて同じサイズのProとはそんなに変わらないんだよね

167 20/12/12(土)16:45:37 No.754450880

>「」はタブレットにフィルム貼る? 画面の保護というより絵の描き味の為に貼ってる ペーパーライクだとペン先ゴリゴリ削れる…

168 20/12/12(土)16:45:40 No.754450889

>「」はタブレットにフィルム貼る? 貼らない派だったけど 絵を描き始めたらつるつるすべるので 昨日ペーパーライク買った

169 20/12/12(土)16:45:43 No.754450908

>無印の第6世代使ってるけどキーボードとセットでボディバッグに入れて持ち歩けるの本当に便利 >ただ絵を描く時はもうちょっと画面大きい方がいいなってジレンマもある 自分も無印6使ってたけどほぼ同じ大きさで画面は広くなるAir4いいよ あと多分ちょっと視差減った

170 20/12/12(土)16:45:44 No.754450911

>mini使ってるけど11インチのproに買い換えようかと悩んでる >ぶっちゃけ11インチって電車内で使うのはどんな感じ? >通勤往復4時間なので携帯デバイスの使い勝手がQOLに直結してるんだ 周りから何見てるのかバレバレなデカさだから自分は逆に11インチProと別にmini5買ったよ 両手前提だから座席に100%座れないときつい

171 20/12/12(土)16:45:52 No.754450938

うちにあるiPadがいつまで経っても更新降ってこないから調べたら6年前の機種だったんだけど意外とそんなものなのね

172 20/12/12(土)16:45:53 No.754450943

>ぶっちゃけ11インチって電車内で使うのはどんな感じ? デカい miniのサイズ感ってほんと良いものなんだなって思うよ

173 20/12/12(土)16:45:55 No.754450950

電車内で11インチはややデカくねえ?

174 20/12/12(土)16:45:58 No.754450961

>ぶっちゃけ11インチって電車内で使うのはどんな感じ? 結構デカイから混んでる車内だと座ってても取り出すの億劫になると思うよ

175 20/12/12(土)16:46:03 No.754450979

>指とリフのがいいぞ >「」だし専コン持ってるなら弐寺もいいが 指もリフもやってるよ 遊ぶタイトル増えるほどデカい画面の魅力が増すよね…

176 20/12/12(土)16:46:12 No.754451017

>ぶっちゃけ11インチって電車内で使うのはどんな感じ? 座れるならいいよ 立つならminiでギリ フィンガーリングを付けると吊り革持ちつつ片手ホールドできる

177 20/12/12(土)16:46:15 No.754451028

>画面の保護というより絵の描き味の為に貼ってる >ペーパーライクだとペン先ゴリゴリ削れる… ペン先カバーつけたら?

178 20/12/12(土)16:46:20 No.754451052

>mini使ってるけど11インチのproに買い換えようかと悩んでる >ぶっちゃけ11インチって電車内で使うのはどんな感じ? >通勤往復4時間なので携帯デバイスの使い勝手がQOLに直結してるんだ 電車内ではデカ過ぎる 座ってやるのはほぼ無理というか隣に丸見え

179 20/12/12(土)16:46:29 No.754451086

Pro12.9でデレステと弐寺とお絵描きしてるけどそろそろ容量がヤバい 次は大きいの買うね…

180 20/12/12(土)16:46:47 No.754451156

要するにmini6の発売を待ちわびている人は割と多いってことだ!

181 20/12/12(土)16:47:09 No.754451251

>「」はタブレットにフィルム貼る? 割とあっさり画面には傷が付くから貼る ダイソー行けば100円で売ってるし

182 20/12/12(土)16:47:26 No.754451328

>フィンガーリングを付けると吊り革持ちつつ片手ホールドできる ipad用のリングなんてあるのか てっきりスマホ用だとばかり思ってたわ

183 20/12/12(土)16:47:50 No.754451426

11インチ横持ちは座ってても迷惑レベルな気がする

184 20/12/12(土)16:47:52 No.754451432

来年初めにの方に出るというipad proがだいぶパワーアップしてそう

185 20/12/12(土)16:47:53 No.754451433

>要するにmini6の発売を待ちわびている人は割と多いってことだ! どうせ来年上半期には出るでしょ

186 20/12/12(土)16:48:52 No.754451702

>来年初めにの方に出るというipad proがだいぶパワーアップしてそう Airとの差別化しないといけないしなぁ

187 20/12/12(土)16:49:02 No.754451743

慣れてると12.9も立ったまま使えるよ 腕の筋肉が鍛えられた気がする

188 20/12/12(土)16:49:34 No.754451891

当たり前だけど性能良いものほど値段がネックすぎる

189 20/12/12(土)16:50:54 No.754452317

>興味本位でproのMagic Keyboard買ったけどこれ便利すぎてパソコン触らなくなるね… タブレットアームと合わせてやばいな

190 20/12/12(土)16:51:10 No.754452398

性能いいのはその分長く使えるから実際安い!

191 20/12/12(土)16:51:34 No.754452530

3Mの しっかりつくクッションゴムを背面に貼り付けたらボディが傷つかないし持ち上げやすくて嬉しい

192 20/12/12(土)16:51:38 No.754452553

>興味本位でproのMagic Keyboard買ったけどこれ便利すぎてパソコン触らなくなるね… でも重くて持ち歩けないね…

193 20/12/12(土)16:51:49 No.754452603

ipadでもDMMのえっちなゲーム動けば一択なのになあ…

194 20/12/12(土)16:52:19 No.754452781

ipadは2年で買い換えるのだ

195 20/12/12(土)16:53:04 No.754453016

Luna Displayとか使ってPCで動かしてるのを操作するとか

↑Top