虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)15:38:47 八号機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)15:38:47 No.754432023

八号機って活躍の割にパッとしないね

1 20/12/12(土)15:39:40 No.754432284

そもそもマリの存在がイマイチ分からんし 活躍の割になんでこいついるの感まだまだあるわ

2 20/12/12(土)15:43:28 No.754433514

マリが変な語尾でキャラ付けしてる痛いキャラ止まりだからな 後は戦闘での賑やかし要因とアスカの立ち位置をtv版と変えるためだけのパーツ

3 20/12/12(土)15:46:05 No.754434394

新劇で急に追加されていったいどんな秘密が!?って所からなんも進んでないからまたなんか言ってるなこのメガネ…って感想しか出ない

4 20/12/12(土)15:46:38 No.754434554

自演してる?

5 20/12/12(土)15:47:37 No.754434866

ぶっちゃけ今こいつにやらせてる役回りをアスカやレイにやらせたらそっちの方が叩かれそうだし 便利なキャラは便利なキャラってだけで重要なんだ

6 20/12/12(土)15:50:15 No.754435662

なんか活躍したっけ?

7 20/12/12(土)15:51:29 No.754436039

代弁者

8 20/12/12(土)15:51:43 No.754436117

マリは2号機のイメージが強い

9 20/12/12(土)15:55:12 No.754437114

もうちっとシンジをサポートしてくれるキャラかと思ったけど アスカの相棒枠に収まったな…

10 20/12/12(土)15:55:21 No.754437160

カヲルくんみたいに元ネタの人いるんじゃね?の考察の行き着く先で島本だな!ってなってたの好き

11 20/12/12(土)15:56:07 No.754437446

破でなんかいい感じの活躍してから…Qではいてもいなくても良かった

12 20/12/12(土)15:56:33 No.754437560

シンでユイ君との関係が語られてほしいおばさん

13 20/12/12(土)15:57:40 No.754437883

貞本版以上の掘り下げはもう無さそうだと思ってる

14 20/12/12(土)15:58:15 No.754438064

>破でなんかいい感じの活躍してから…Qではいてもいなくても良かった コード4Aを5機して13号機からプラグ抜き取ってインパクト阻止したんだから サポートキャラとしては十分仕事してるのでは?

15 20/12/12(土)15:59:46 No.754438501

シンの先行序盤映像でシンジ助ける風な事言ってたから期待はする

16 20/12/12(土)16:00:12 No.754438605

>貞本版以上の掘り下げはもう無さそうだと思ってる エヴァのキャラなのに特に悩みもなく仕事でエヴァ操縦しているというコンセプトだから 貞本版の過去が採用されるかすら怪しい…

17 20/12/12(土)16:00:47 No.754438756

未だにEVAについて語りたいやつがいることに驚いた

18 20/12/12(土)16:02:16 No.754439157

発進シーンが欲しい Qじゃマリはエヴァに乗りっぱなしだったし

19 20/12/12(土)16:02:53 No.754439313

>未だにEVAについて語りたいやつがいることに驚いた いるに決まってるだろ…

20 20/12/12(土)16:03:10 No.754439376

>未だにEVAについて語りたいやつがいることに驚いた 普通にちょくちょくスレ立ってるのに驚くことか…?

21 20/12/12(土)16:03:21 No.754439430

>未だにEVAについて語りたいやつがいることに驚いた 自分が飽きただけだろ

22 20/12/12(土)16:03:24 No.754439446

マリなんてキャラを何で追加してしまったんだ…

23 20/12/12(土)16:03:58 No.754439612

雑な逆張りおじさん多いな

24 20/12/12(土)16:04:12 No.754439738

アスカにこういう距離感で接するキャラいなかったから好きなんだよねマリ

25 20/12/12(土)16:04:51 No.754440016

>アスカにこういう距離感で接するキャラいなかったから好きなんだよねマリ 俺にとってはあのセットが美味しいだけで存在価値の塊だわ

26 20/12/12(土)16:05:08 No.754440119

八号機暴れたり欠陥も無いしいい子過ぎるんじゃ コアに何入ってんだ

27 20/12/12(土)16:06:03 No.754440467

八号機はハンドガン使ってくれたから好きなんだ…すぐマーク9復活したけど…

28 20/12/12(土)16:07:19 No.754440832

いくらなんでも何も触れずに終わるってことは無かろうよ

29 20/12/12(土)16:07:38 No.754440931

>コアに何入ってんだ そもそも新劇はコアに親の魂とか入ってないんじゃない?

30 20/12/12(土)16:08:06 No.754441046

シンジに対するカヲルくんみたいな感じで アスカの守護担当

31 20/12/12(土)16:08:20 No.754441116

シンエヴァでまたアスカが母親関連で精神崩壊しかけた時にこいつが引き戻したら一瞬でMVPになりそうな気もする

32 20/12/12(土)16:08:22 No.754441129

毒がないというかどんなキャラにもフラットに接してるけどちょっとアスカには思い入れある風なのが美味しいよねマリ

33 20/12/12(土)16:08:25 No.754441144

>いくらなんでも何も触れずに終わるってことは無かろうよ エヴァだぞ

34 20/12/12(土)16:10:10 No.754441633

>毒がないというかどんなキャラにもフラットに接してるけどちょっとアスカには思い入れある風なのが美味しいよねマリ アスカがシンジに色々抱えてるのわかった上で最後に姫ぐらい助けろって言うのが良かった…

35 20/12/12(土)16:11:23 No.754441968

>カヲルくんみたいに元ネタの人いるんじゃね?の考察の行き着く先で島本だな!ってなってたの好き 結構しっくり来たのがダメだった

36 20/12/12(土)16:11:29 No.754442000

マリもスレ画も好きだけど掘り下げが無いから困る 多分来月もそこがすっかすかだろうなと期待してない

37 20/12/12(土)16:11:42 No.754442058

序破Qやってまだポッと出のメガネという印象を払拭できてないのある意味凄いよな

38 20/12/12(土)16:12:19 No.754442203

>なんか活躍したっけ? 乳揺れ担当じゃね?

39 20/12/12(土)16:13:50 No.754442562

こういう否定から入るスレ立ては好まず

40 20/12/12(土)16:14:40 No.754442786

Q自体はそんな嫌いじゃないんだけどマリについてはなんか明かしてくれよ!ってなった

41 20/12/12(土)16:14:40 No.754442788

>おっぱいでかいから好きなんだよねマリ

42 20/12/12(土)16:14:46 No.754442810

シンジをワンコ呼びしたのは大きな活躍ではないのかね?

43 20/12/12(土)16:15:08 No.754442897

シンはヴィレのクルーもプラグスーツ付けてるから早く残りが観たい

44 20/12/12(土)16:15:16 No.754442932

>>おっぱいでかいから好きなんだよねマリ うむ

45 20/12/12(土)16:15:22 No.754442957

こいつが何者かぐらいは明かしてくれ

46 20/12/12(土)16:15:34 No.754443008

マリの薄い本は逆レシチュが多いから好き

47 20/12/12(土)16:16:22 No.754443229

ヴィレのクルーが好きになれないんだよなー キャラを描くだけの時間取れなかったのがあるけど

48 20/12/12(土)16:16:32 No.754443280

貞元版の通りだとするとユイさん大好きガールだし 最後にゲンドウと相討ちでトドメ刺す役とかかな

49 20/12/12(土)16:17:04 No.754443401

多分どっかが出すであろうLED内蔵ゲーミングプラグスーツフィギュアには期待してる 可能性ありそうなのフィギュアライズラボくらいだけど

50 20/12/12(土)16:17:14 No.754443438

ゲンドウが登山してた理由が気になるんだけどもう判明してたっけ

51 20/12/12(土)16:17:29 No.754443514

マリはともかく8号機は普通にTV版からの正統進化デザインなのに不当に叩かれすぎだと思う

52 20/12/12(土)16:18:15 No.754443720

8号機って叩かれてるの? そもそもあまり話題にも登らないイメージ強いけど

53 20/12/12(土)16:18:27 No.754443775

>ゲンドウが登山してた理由が気になるんだけどもう判明してたっけ 全然だけどあれが一応間におきた出来事だと考えるとネルフ本部に行く時のシーンじゃねえかな

54 20/12/12(土)16:18:41 No.754443838

アスカとマリが主役のQまでのシリーズやらないかな…

55 20/12/12(土)16:19:26 No.754443997

>マリはともかく8号機は普通にTV版からの正統進化デザインなのに不当に叩かれすぎだと思う エヴァの流れじゃなくて量産機の流れ組んだデザインだよな

56 20/12/12(土)16:19:27 No.754444000

破とQの間の話は何かしらの媒体でフォローが欲しい

57 20/12/12(土)16:20:10 No.754444202

新しい機体なのに改2以外に対象物がないシーンばかりで大きさが伝わってこないのが残念だった

58 20/12/12(土)16:20:42 No.754444375

>マリはともかく8号機は普通にTV版からの正統進化デザインなのに不当に叩かれすぎだと思う 嫌いではないけど8号機って旧劇の… にしてもあんまり量産機感はないけど

59 20/12/12(土)16:21:13 No.754444527

>新しい機体なのに改2以外に対象物がないシーンばかりで大きさが伝わってこないのが残念だった 反省したのかエッフェル塔バトルかなりよかったけどQも冒頭だけは良かったからな…

60 20/12/12(土)16:21:32 No.754444606

>8号機って叩かれてるの? 登場当初は顏と色が賛否あったけど素体流用できるとはいえ 大体魔改造されていて新規造形パーツも多いわりにちょくちょく商品化しているのでわりと人気はありそう

61 20/12/12(土)16:22:32 No.754444860

>にしてもあんまり量産機感はないけど 量産機ヒロイックにした感じは結構ないか 全体的に起伏少なめでぬめっとした顔のデザインと明確な人の顔全く無視した感じとか

62 20/12/12(土)16:22:47 No.754444914

>アスカとマリが主役のQまでのシリーズやらないかな… 鶴巻主体でやってほしいな

63 20/12/12(土)16:23:39 No.754445137

>普通にちょくちょくスレ立ってるのに驚くことか…? アスカのスレなんか毎日立ってるしな

64 20/12/12(土)16:23:42 No.754445150

あのブレザー姿好きなのにもう見ることないのは寂しい

65 20/12/12(土)16:23:44 No.754445161

Qでピンクのエヴァが来てゲストキャラからメインメンバーになった感じはある 今まで掘り下げは全くないんだが

66 20/12/12(土)16:23:50 No.754445184

デザインはあんまかっこいいとおもわんけどエヴァどんどんへんな改造していくネタは面白いんだよなQからの2号機と8号機

67 20/12/12(土)16:24:01 No.754445227

暴走やビーストみたいな無茶もせず ハンドガンとかライフルで堅実に狙撃をこなすよくデキた子って印象 悪く言えば地味

68 20/12/12(土)16:24:05 No.754445239

エヴァは今の基準だとおっぱいが足りないからマリは必要

69 20/12/12(土)16:24:22 No.754445310

正直に言うと初号機ですらTV版と新劇場版を並べないと違いがわからない程度に エヴァの細部を覚えてない

70 20/12/12(土)16:24:24 No.754445322

su4424071.jpg 画像はヒの拾い物だけどこのシーン好きなんだ

71 20/12/12(土)16:24:38 No.754445384

病気の人のルーティーンをスレにカウントしたくないかな…

72 20/12/12(土)16:24:48 No.754445431

>アスカのスレなんか毎日立ってるしな あれはアスカのスレって扱いでいいんだろうか

73 20/12/12(土)16:26:07 No.754445733

他のやつとコンパチにできる都合から影の薄い形態がRG化してたな8号機

74 20/12/12(土)16:26:28 No.754445812

アスカのスレっていうか惣流アスカスレだな

75 20/12/12(土)16:26:29 No.754445821

>su4424071.jpg >画像はヒの拾い物だけどこのシーン好きなんだ ごめーん!あとよろぴく~とか瓦礫の隙間からインパクトの爆心地覗いてるとことかかわいい動き多いよね

76 20/12/12(土)16:26:43 No.754445873

>正直に言うと初号機ですらTV版と新劇場版を並べないと違いがわからない程度に >エヴァの細部を覚えてない 実際大きな差は腹に蛍光色が増えて体型が太くなった程度の違いではあるし仕方ない

77 20/12/12(土)16:27:13 No.754445988

後期型はモコモコしててかっこ悪いから 立体化するなら初期型って判断は合ってると思うんだ

78 20/12/12(土)16:27:35 No.754446081

>>ゲンドウが登山してた理由が気になるんだけどもう判明してたっけ >全然だけどあれが一応間におきた出来事だと考えるとネルフ本部に行く時のシーンじゃねえかな ニアサードを高山に登って難を逃れてたとか考察されてたな

79 20/12/12(土)16:28:24 No.754446288

>後期型はモコモコしててかっこ悪いから どれもこれも設定上も急増品だしな…

80 20/12/12(土)16:30:25 No.754446897

バリエーション増やすのはいいけどいい加減ストレートにかっこいい正当進化したエヴァ出してほしい

81 20/12/12(土)16:31:08 No.754447085

>ニアサードを高山に登って難を逃れてたとか考察されてたな 徒歩で!?

82 20/12/12(土)16:31:21 No.754447131

八号機ってどこが作ったんだ? いきなり出てきて分からん

83 20/12/12(土)16:31:23 No.754447139

島本は話の根幹に関わってそうな口ぶりをしながら全然本筋に絡んで来ないから正に島本

84 20/12/12(土)16:31:38 No.754447211

破とQの間見てぇ~ってなってるのオレだけじゃないと思う

85 20/12/12(土)16:32:16 No.754447371

>su4424071.jpg >画像はヒの拾い物だけどこのシーン好きなんだ キモい顔してんのにコミカルな動きするだけで可愛く見える

86 20/12/12(土)16:32:22 No.754447395

>破とQの間見てぇ~ってなってるのオレだけじゃないと思う その前に完結させろって人が多いんじゃねえかな…

87 20/12/12(土)16:32:23 No.754447398

>バリエーション増やすのはいいけどいい加減ストレートにかっこいい正当進化したエヴァ出してほしい ANIMAではダメどすか

88 20/12/12(土)16:32:46 No.754447494

外装すら生えてくる設定じゃメカ好きも盛り上がりにくい せめて整備風景くらい下さい…

89 20/12/12(土)16:33:17 No.754447646

>>破とQの間見てぇ~ってなってるのオレだけじゃないと思う >その前に完結させろって人が多いんじゃねえかな… というかどんなに面白い間の話作られても結局その先にあるのがあのQってだけで

90 20/12/12(土)16:34:00 No.754447818

>破とQの間見てぇ~ってなってるのオレだけじゃないと思う これだけ時間がかかるならテレビ向けにつくりゃ良かったのにね

91 20/12/12(土)16:34:11 No.754447874

>というかどんなに面白い間の話作られても結局その先にあるのがあのQってだけで シンおもろければ問題ないだろ! いやあんま期待してないけどさ…

92 20/12/12(土)16:34:27 No.754447943

パッと見Mark6と十三号機の区別がつかない

93 20/12/12(土)16:35:09 No.754448120

13豪鬼って頭ほぼ初号機じゃなかった?

94 20/12/12(土)16:35:23 No.754448182

>パッと見Mark6と十三号機の区別がつかない パッと見て色が違う!

95 20/12/12(土)16:35:53 No.754448298

エヴァマーク6は普通にカッコいいんだけどな 活躍シーンがあれだけって思わんかった…

96 20/12/12(土)16:36:22 No.754448424

シンゴジラは面白かったんだ シンエヴァだって面白いかもしれないじゃないか

97 20/12/12(土)16:36:37 No.754448478

当初の予定では2008年には終わってたんだよな… 随分待たされたなぁ…

98 20/12/12(土)16:37:06 No.754448606

間数十年ふっとばしていきなり最終決戦したガンバスターは初見面食らったけどそこまで拒否感なかったあたり年代ジャンプは勢い大事だなって思う

99 20/12/12(土)16:37:23 No.754448666

なんもかんもコロナが… コロナだけじゃねぇな

100 20/12/12(土)16:38:18 No.754448905

>間数十年ふっとばしていきなり最終決戦したガンバスターは初見面食らったけどそこまで拒否感なかったあたり年代ジャンプは勢い大事だなって思う ノリコ的には別に年数すっ飛ばしてないぞ

101 20/12/12(土)16:38:47 No.754449019

エヴァにとって一番のアニバーサリーイヤーの2015に何もなかったのが本当悲しい

102 20/12/12(土)16:39:26 No.754449190

シンちゃんの物語はだいたい終わっちゃってて 作ってる側はガンダムで言うところのZにいきたいんだけど 視聴者がついてこなかった

103 20/12/12(土)16:39:39 No.754449254

マリがおまんこ舐めたくならないから

104 20/12/12(土)16:40:46 No.754449524

>ノリコ的には別に年数すっ飛ばしてないぞ 中年カズミのインパクト凄いだろ! いやでもあれはいきなり中年カズミ見せられることでノリコの浦島効果のショック追体験ってギミックだったのか…?

105 20/12/12(土)16:42:16 No.754449993

>シンちゃんの物語はだいたい終わっちゃってて >作ってる側はガンダムで言うところのZにいきたいんだけど >視聴者がついてこなかった 視聴者のせいにしないでほしい…

106 20/12/12(土)16:42:38 No.754450091

トップと違ってQは年代ジャンプで世界の有様が変わりすぎなんだよ

107 20/12/12(土)16:42:51 No.754450145

エヴァはガンダムというよりイデオンなので最終回の後に続編なんかできない構造だから商売としてはリメイクしかない

108 20/12/12(土)16:43:56 No.754450463

出てる情報だけで判別すると確実に早期からいる大人のエヴァ乗りという結構重要なポジションだけども地味よね

109 20/12/12(土)16:43:59 No.754450474

>視聴者のせいにしないでほしい… そもそも一年戦争もまともに完結できてねえ奴がZ作んなバカって話しだしな…

110 20/12/12(土)16:44:22 No.754450565

>トップと違ってQは年代ジャンプで世界の有様が変わりすぎなんだよ 有様の詳細とか その間になにがあったかとか ワイワイやってほしかったみたいなんだけど ポカーンとするのが先に来た

111 20/12/12(土)16:45:21 No.754450809

でかいマーク6とか何があったのかの考察の余地すらない…

112 20/12/12(土)16:45:24 No.754450822

>>視聴者のせいにしないでほしい… >そもそも一年戦争もまともに完結できてねえ奴がZ作んなバカって話しだしな… 例えなのかそうじゃないのかよく分からんことになってきたな…

113 20/12/12(土)16:45:27 No.754450840

まぁシンが面白くて売れたら多分間の話しTVかOVAあたりでやるだろ…

114 20/12/12(土)16:45:41 No.754450894

シンエヴァ終わってもガンダム同様バンダイが手放すだろうか?

115 20/12/12(土)16:46:28 No.754451082

シンジの時間軸で話作らないと主人公寝てるだけで1クールくらいやってる作品みたいになるぞ

116 20/12/12(土)16:46:31 No.754451094

>シンエヴァ終わってもガンダム同様バンダイが手放すだろうか? バンダイほどズブズブじゃないので

117 20/12/12(土)16:46:51 No.754451170

シンエヴァが終わってもパチンコは定期的に新台出そう

118 20/12/12(土)16:47:23 No.754451310

>シンジの時間軸で話作らないと主人公寝てるだけで1クールくらいやってる作品みたいになるぞ ここ忘れがちな人多いよね

119 20/12/12(土)16:48:49 No.754451685

破とQの間の話はアスカが主人公だろうからシンジ出す必要ないだろやればの話しだが

120 20/12/12(土)16:49:22 No.754451832

そもそも新劇ってアナザーガンダムみたいな別作品をエヴァでやってもらいたいってのが作り始めた一因しょ

↑Top