虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/12(土)15:09:37 合成の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)15:09:37 No.754423120

合成の壺に盾とめぐすり草2個突っ込んでも印付かないんですけお…

1 20/12/12(土)15:10:21 No.754423345

ド素人さんめ!

2 20/12/12(土)15:11:14 No.754423587

はい

3 20/12/12(土)15:11:20 No.754423612

異種合成はマゼルンじゃないとできないって修行場でやったろ!

4 20/12/12(土)15:11:52 No.754423754

>異種合成はマゼルンじゃないとできないって修行場でやったろ! 「」が取説読むわけ無い

5 20/12/12(土)15:12:08 No.754423816

修行場…?

6 20/12/12(土)15:12:36 No.754423963

回復の腕輪ってどこで手に入りやすい? マインスイーパは無理だった

7 20/12/12(土)15:12:38 No.754423973

ポイントショップリニンサン800ポイント返してくだち!

8 20/12/12(土)15:12:45 No.754423997

>異種合成はマゼルンじゃないとできないって修行場でやったろ! OK!オラマゼルン!盾飲み込め!めぐすり草飲み込め!もう一丁めぐすり草飲み込め!!

9 20/12/12(土)15:13:05 No.754424082

爆発無効つけられると俺は無敵だ!ってなるよね

10 20/12/12(土)15:14:00 No.754424354

もしかしてボロの剣ってレア武器…?

11 20/12/12(土)15:14:45 No.754424561

>もしかしてボロの剣ってレア武器…? 持ち込み不可でしか出なかった気がする

12 20/12/12(土)15:15:22 No.754424753

ポイントでやりなおし草もらえるの最高すぎる…

13 20/12/12(土)15:15:35 No.754424821

マゼルンに二個飲み込ませた後に胃拡張投げつけ!…飲まない!?

14 20/12/12(土)15:16:31 No.754425088

まぁ見切りの盾なんて商人の隠れ家で拾ってこれるし

15 20/12/12(土)15:16:58 No.754425204

マゼルンに幸せの腕輪投げたらダメージになったぜ!

16 20/12/12(土)15:18:07 No.754425573

>OK!オラマゼルン!盾飲み込め!めぐすり草飲み込め! パクンプシュー パクンプシュー >もう一丁めぐすり草飲み込め!! ファサ…

17 20/12/12(土)15:20:01 No.754426168

(よしまずはマゼルンを鈍足の札で遅くさせて…)

18 20/12/12(土)15:22:21 No.754426910

マゼルンにコッパとタオを食わせて…

19 20/12/12(土)15:22:48 No.754427013

>(よしまずはマゼルンを鈍足の札で遅くさせて…) 次からは遠投するとか他にぶつけて感染させるとかしようね!

20 20/12/12(土)15:24:22 No.754427512

>>(よしまずはマゼルンを鈍足の札で遅くさせて…) >次からは遠投するとか他にぶつけて感染させるとかしようね! おめぇの出番だ!ジロきち!

21 20/12/12(土)15:28:01 No.754428673

壁抜けこれめっちゃ強いのでは

22 20/12/12(土)15:28:10 No.754428721

俺は賢いからマゼルンには遠投鈍足札使いこなすよ あっ…

23 20/12/12(土)15:28:12 No.754428731

>壁抜けこれめっちゃ強いのでは だから店限になった

24 20/12/12(土)15:29:23 No.754429105

>壁抜けこれめっちゃ強いのでは 左様昼盾よりダメージ軽減率高いぞ4は窒息しながら敵殴るゲームだった

25 20/12/12(土)15:30:32 No.754429443

4の浜辺はもうどんな縛りでも察知と壁抜け出たらクリアだからな…

26 20/12/12(土)15:30:32 No.754429444

初プレイらしき「」が多くて嬉しい…

27 20/12/12(土)15:31:47 No.754429801

>俺は賢いからマゼルンには遠投鈍足札使いこなすよ >あっ… (遠投外し忘れたんだな…)

28 20/12/12(土)15:32:39 No.754430032

足踏み回復すると敵がさらに湧いて襲ってきて HP収支が赤字になるジリ貧がおつらい 持ち込みダンジョンなら鍛えた剣盾で何とでもなるのだが

29 20/12/12(土)15:32:41 No.754430045

浮遊の方がレアっぽいけど壁抜けの方が強いよね

30 20/12/12(土)15:33:12 No.754430182

おにぎり穴20Fでバクチの巻物読んだら5F降りが出て稼ぎゾーン全スルーで鼻血でた

31 20/12/12(土)15:33:17 No.754430205

>足踏み回復すると敵がさらに湧いて襲ってきて >HP収支が赤字になるジリ貧がおつらい >持ち込みダンジョンなら鍛えた剣盾で何とでもなるのだが そもそもそうなるような階層で殴り合いをしてはいけないのだ

32 20/12/12(土)15:34:02 No.754430408

>足踏み回復すると敵がさらに湧いて襲ってきて >HP収支が赤字になるジリ貧がおつらい >持ち込みダンジョンなら鍛えた剣盾で何とでもなるのだが さらにおなかが減って巡回せざるを得ない悪循環…これがシレン蟻地獄

33 20/12/12(土)15:34:02 No.754430409

>おにぎり穴20Fでバクチの巻物読んだら5F降りが出て稼ぎゾーン全スルーで鼻血でた どうしてバクチを読むのですか? どうして

34 20/12/12(土)15:35:12 No.754430808

>初プレイらしき「」が多くて嬉しい… つーか5発売当初より盛り上がってない…?

35 20/12/12(土)15:35:18 No.754430839

>おにぎり穴20Fでバクチの巻物読んだら5F降りが出て稼ぎゾーン全スルーで鼻血でた 即降り階層でもないのにバクチ読んじゃダメだよ!

36 20/12/12(土)15:36:03 No.754431082

ガマラのダンジョンが爽快すぎる 武田観柳斎みたいなテンションになる

37 20/12/12(土)15:36:52 No.754431387

隠れ家でいいもん一杯手に入った! の後に脱出手段用意してくんのわすれてた事に気づいた 店売りのやりなおしとかに望みをかけたが出やしねえ

38 20/12/12(土)15:36:53 No.754431389

>つーか5発売当初より盛り上がってない…? 何度も言われてる事だけど4からほぼ間を置かずと発売時期が最悪だったので… なんならvitaで出たときもDS版の時より盛り上がってたよ

39 20/12/12(土)15:36:56 No.754431403

金食いだとガチれて楽しい

40 20/12/12(土)15:37:09 No.754431460

>隠れ家でいいもん一杯手に入った! >の後に脱出手段用意してくんのわすれてた事に気づいた >店売りのやりなおしとかに望みをかけたが出やしねえ 50Fまでなんだから踏破しちまえ

41 20/12/12(土)15:37:23 No.754431540

SwitchとSteamはこれ以上ない新規参入の機会だと思う

42 20/12/12(土)15:37:42 No.754431647

祝福されたバクチが落ちてたから誘惑には勝てなかったんだ…

43 20/12/12(土)15:38:03 No.754431764

ちょうどどこへも出かけられない時に出したのはタイミング良かったんだろうな

44 20/12/12(土)15:38:10 No.754431820

5のスレがこんなに盛り上がって俺も鼻が高いよ…

45 20/12/12(土)15:38:13 No.754431838

バクチあったら読んじゃうのわかるよ…

46 20/12/12(土)15:38:22 No.754431891

>SwitchとSteamはこれ以上ない新規参入の機会だと思う 外人にブームこねーかな

47 20/12/12(土)15:38:48 No.754432032

バクチってのは負けるから楽しいんだよぉ!

48 20/12/12(土)15:38:49 No.754432033

>5のスレがこんなに盛り上がって俺も鼻が高いよ… どんどん新しく人が入って新作の壺の中の背中を蹴る勢いでどんどん押して欲しい

49 20/12/12(土)15:39:13 No.754432151

フロア移動の罠踏むと一気にやる気なくなる

50 20/12/12(土)15:39:24 No.754432210

>バクチってのは負けるから楽しいんだよぉ! シレンさんシレンさん!今日もバクチに行くんですか?

51 20/12/12(土)15:39:25 No.754432214

>外人にブームこねーかな 和風にドットに要素は持ってるんだよね それも曲がりなりにもコンシューマーゲーだからドットの質も異様に高い

52 20/12/12(土)15:39:34 No.754432257

タオちゃんにシコれない過去が判明したところまで来た 強化の壺ってこれ強そう

53 20/12/12(土)15:39:53 No.754432358

原始とか潜る前に図鑑登録と巻物読みたいのよね どこがいいのかしら

54 20/12/12(土)15:39:59 No.754432382

DSの1以来にやってるけどオーラを纏ったギャザーが憎い

55 20/12/12(土)15:40:26 No.754432497

国内で超絶不評なDS1の評価が外国ではやたら高いことは知ってる

56 20/12/12(土)15:40:36 No.754432559

>タオちゃんにシコれない過去が判明したところまで来た >強化の壺ってこれ強そう 強いぞ!だが割れる 割れた

57 20/12/12(土)15:40:42 No.754432584

>50Fまでなんだから踏破しちまえ そう思った矢先にバリズドンに半殺しの目に合わされて 何とか逃げ切ったと思ったらクソうさぎに引っ張られてね… 今救助待ちだよ

58 20/12/12(土)15:40:49 No.754432613

>>足踏み回復すると敵がさらに湧いて襲ってきて >>HP収支が赤字になるジリ貧がおつらい >そもそもそうなるような階層で殴り合いをしてはいけないのだ まだ全体の半分もすぎてないフロアでもそうなったりするけど 戦い非推奨フロアは深さに関係なくちょくちょくある感じ? それともそれ以前の稼ぎや装備の引きが足りなかったのかな

59 20/12/12(土)15:40:53 No.754432628

>タオちゃんにシコれない過去が判明したところまで来た 嘘だろ超シコれるだろ!?

60 20/12/12(土)15:40:54 No.754432631

>>外人にブームこねーかな >和風にドットに要素は持ってるんだよね >それも曲がりなりにもコンシューマーゲーだからドットの質も異様に高い ケモ要素もあるしな

61 20/12/12(土)15:41:35 No.754432850

>国内で超絶不評なDS1の評価が外国ではやたら高いことは知ってる 国内でもせいぜい賛否両論の域じゃねえかな…

62 20/12/12(土)15:41:48 No.754432916

かわいそうなのはシコれない風来人初めて見た

63 20/12/12(土)15:41:51 No.754432933

殴り合いジリ貧は印か矢が足りない

64 20/12/12(土)15:42:16 No.754433098

>>初プレイらしき「」が多くて嬉しい… >つーか5発売当初より盛り上がってない…? Switch版の売上自体は二万本行ってないぐらいだからやっぱsteamで出たのがでかいのかな

65 20/12/12(土)15:42:32 No.754433178

言われてみるとタオでシコってる奴はかわいそうなのはヌケるやつばっかだろうな…

66 20/12/12(土)15:42:33 No.754433188

絶対足踏み回復<被弾ダメージになるから 矢をしっかり稼いで相手から攻撃貰わないように物資集めつつキリの良いところで即降りが良いよ 昼盾とか金食いとか拾ったら楽しい楽しい99Fガチ殴り合いをしようね

67 20/12/12(土)15:42:46 No.754433266

シレンさんも(泥棒という名の星のもとに生まれついた程度で何言ってんだ…?)って顔してますよ

68 20/12/12(土)15:42:57 No.754433322

タオちゃんの過去なんだっけ…

69 20/12/12(土)15:43:32 No.754433533

まぁシレンは出ると毎回盛り上がってるよな 5だけタイミングが悪かっただけでその後の5plusは出来も良かったし盛り上がった

70 20/12/12(土)15:43:33 No.754433543

ちきしょう!罠の神許さねえ!(手持ちアイテムを売りながら)

71 20/12/12(土)15:43:34 No.754433553

>まだ全体の半分もすぎてないフロアでもそうなったりするけど >戦い非推奨フロアは深さに関係なくちょくちょくある感じ? >それともそれ以前の稼ぎや装備の引きが足りなかったのかな どのダンジョンなのか分からないし結局ツモ次第だけど 原始なら大体21Fぐらいから段々とあんまり殴り合っちゃいけない雰囲気が出てくる カラクロイドゾーンで矢稼ぎをなさるとよい

72 20/12/12(土)15:43:54 No.754433682

>>>初プレイらしき「」が多くて嬉しい… >>つーか5発売当初より盛り上がってない…? >Switch版の売上自体は二万本行ってないぐらいだからやっぱsteamで出たのがでかいのかな もう数字でちゃったのか…vita版と変わんないじゃん…10万ぐらいは欲しかった…

73 20/12/12(土)15:44:13 No.754433796

福寄せの壺の説明がふわふわしてわからねえ! 持っとくだけでいいの?

74 20/12/12(土)15:44:21 No.754433839

ここはswitchコミュもsteamコミュもそれなりにでかいしな

75 20/12/12(土)15:44:37 No.754433925

原始だと20Fあたりでヤンピーとか出てくるあたりで即降り気味になるな

76 20/12/12(土)15:44:40 No.754433946

あーオレの原始だけ1Fに必ず昼盾とハラモチ落ちてねえかなー!

77 20/12/12(土)15:44:40 No.754433948

もうみんな原始をクリアした頃か

78 20/12/12(土)15:44:57 No.754434041

>福寄せの壺の説明がふわふわしてわからねえ! >持っとくだけでいいの? 厄寄せもだけど入ってないやつに効果が出る 入れちゃったらただの壺

79 20/12/12(土)15:45:05 No.754434088

タオちゃんはそりゃ盗みがバレた事もあるだろうしシコれるよね…

80 20/12/12(土)15:45:26 No.754434183

>福寄せの壺の説明がふわふわしてわからねえ! >持っとくだけでいいの? フロア移動したときに たまーーーーーに手持ちのどれかが祝福されるよ

81 20/12/12(土)15:45:28 No.754434192

>あーオレの原始だけ1Fに必ず昼盾とハラモチと気配とおねむガラガラとゲイズ盾とギャドン盾とドラゴンセット落ちてねえかなー!

82 20/12/12(土)15:45:34 No.754434228

エキスポ証明取り直すのめんどいな vitaで原始ツボや草縛りや杖とかクリアしてたのに

83 20/12/12(土)15:45:43 No.754434283

>原始だと20Fあたりでヤンピーとか出てくるあたりで即降り気味になるな さすがにそこから即降りは早くない? 変換入れてないなら中流ゾーンは即降りしたほうがいいと思うけど

84 20/12/12(土)15:46:14 No.754434439

祝福されるのかぁ しあわせ草とか持って降りちゃお

85 20/12/12(土)15:47:04 No.754434683

俺的な即降りが視野に入ってくるのは龍印も水印も無しにダイルが出てからかな どのみちそれだと駄目になる率高いけど

86 20/12/12(土)15:47:46 No.754434926

タオちゃんおっぱいないし苦労してそう

87 20/12/12(土)15:48:53 No.754435249

>タオちゃんおっぱいないし苦労してそう あるよ! su4423972.jpg

88 20/12/12(土)15:49:35 No.754435430

アスカどのも割とあるよね

89 20/12/12(土)15:49:45 No.754435488

>国内で超絶不評なDS1の評価が外国ではやたら高いことは知ってる 超絶不評なのは3だ

90 20/12/12(土)15:50:10 No.754435634

>>原始だと20Fあたりでヤンピーとか出てくるあたりで即降り気味になるな >さすがにそこから即降りは早くない? >変換入れてないなら中流ゾーンは即降りしたほうがいいと思うけど マグマもヤンピーも私嫌い!!だから個人的な趣味かもしれん 草鳥ゾーンはフロア回ってるわ

91 20/12/12(土)15:50:20 No.754435680

意外とあるな…

92 20/12/12(土)15:51:27 No.754436031

即降りって割と早いんだな… 70とか80あたりの話かと漠然と思ってたわ

93 20/12/12(土)15:51:35 No.754436073

エンディングまで行って村に帰ってきたんだけど思わずこいつら交尾したんだ!って言ってしまった

94 20/12/12(土)15:51:52 No.754436170

わからない、俺はスーファミシレンの知識で5をやっている

95 20/12/12(土)15:51:56 No.754436199

>超絶不評なのは3だ そういやその3ですら結構スレ立ってたよねここ

96 20/12/12(土)15:52:06 No.754436241

>即降りって割と早いんだな… >70とか80あたりの話かと漠然と思ってたわ おれは移動杖充分だと思ったら即降りの時かな

97 20/12/12(土)15:52:47 No.754436429

>そういやその3ですら結構スレ立ってたよねここ 批判ばかりだったけどね

98 20/12/12(土)15:52:52 No.754436457

>即降りって割と早いんだな… >70とか80あたりの話かと漠然と思ってたわ それは2やアスカの感覚で4以降はHP増えるとHP回復が減るから 昼の盾ガッチガチか満腹度なんとかする前提で回復つけないと 自然回復<接敵で減るHPになるから死ぬ

99 20/12/12(土)15:53:01 No.754436508

5って壺飲み込ませて印がつくのか…

100 20/12/12(土)15:53:04 No.754436519

寝てるマゼルンに合成用アイテムを投げつけてはいけない わかっているのにさっきメイン盾投げつけた

101 20/12/12(土)15:53:25 No.754436630

DS1もまあ不満多いよね

102 20/12/12(土)15:53:29 No.754436650

シレン6はそのうち出るのか出ないのか

103 20/12/12(土)15:53:40 No.754436713

30F以降から原始なら即降り気味だわ 50Fの固定点前後は敵が緩めだった気がするからそこでは探索してるけど

104 20/12/12(土)15:53:51 No.754436769

DS1わるくはないけど初代やればいいかなって気になってくる

105 20/12/12(土)15:53:57 No.754436795

数字出てるswitch版パッケはDL版に比べて+1000円に特典だから わざわざパッケ買う人よっぽどのファンで元々そんな数いねえんじゃねえかなって

106 20/12/12(土)15:54:21 No.754436883

>シレン6はそのうち出るのか出ないのか 仮に今から作るとしてゲーム作るのってどんくらいかかるの?

107 20/12/12(土)15:54:29 No.754436910

>寝てるマゼルンに合成用アイテムを投げつけてはいけない 大口開けた寝グラが悪い

108 20/12/12(土)15:54:30 No.754436916

即降り判断はフロア回るよりもリソース消費が上回るところの見極めが大事

109 20/12/12(土)15:54:35 No.754436938

>シレン6はそのうち出るのか出ないのか いまのチュンに面白いの作れる技術あるか怪しいから…

110 20/12/12(土)15:54:43 No.754436977

99F目指すのに入念に準備しすぎて 深層ですら普通に倒してクリアしちゃったわ

111 20/12/12(土)15:54:43 No.754436981

DS1は出来が悪かったというよりはリメイクに際したバランス調整をミスったというか… 単体で見るとそれなりに遊べる

112 20/12/12(土)15:55:07 No.754437094

即降り入ってもマゼドンゾーンで合成したりアーク大根ゾーンでたまに稼いだりはする

113 20/12/12(土)15:56:16 No.754437485

原始はなんだかんだいろいろ縛ってもクリアできるバランスなのがいいよね

114 20/12/12(土)15:56:22 No.754437512

>>異種合成はマゼルンじゃないとできないって修行場でやったろ! >OK!オラマゼルン!盾飲み込め!めぐすり草飲み込め!もう一丁めぐすり草飲み込め!! -2

115 20/12/12(土)15:56:43 No.754437609

ゲドロ固え!

116 20/12/12(土)15:57:17 No.754437773

>原始はなんだかんだいろいろ縛ってもクリアできるバランスなのがいいよね 直接攻撃を縛ってもクリアできるからな… …なんで初代や4でもやってる人がいるんです?

117 20/12/12(土)15:57:45 No.754437908

まだフォーチュンタワークリアまでしかやってないけど すずめのお宿過ぎた辺りですら 継戦するの難しくてもう即降りだな…って感じる

118 20/12/12(土)15:58:07 No.754438030

>ゲドロ固え! 豆知識壺にまとめ入れで1ターン剣盾外しができるぞ!

119 20/12/12(土)15:58:15 No.754438066

エキスパ証明は直接攻撃や剣しばりはやってないわ

120 20/12/12(土)15:58:20 No.754438088

DLはあらかじめの時点で売り上げ目標達成だったそうな

121 20/12/12(土)15:58:25 No.754438114

国った時の巻物は誰に国るのがいいかな… ぬすっトドかしら

122 20/12/12(土)15:59:27 No.754438404

>まだフォーチュンタワークリアまでしかやってないけど >すずめのお宿過ぎた辺りですら >継戦するの難しくてもう即降りだな…って感じる 原始はじめとした99Fダンジョンでもあの辺の段階から普通に辛いので安心して欲しい

123 20/12/12(土)15:59:39 No.754438465

5は本当にいいゲームだから…

124 20/12/12(土)16:00:03 No.754438569

3F~5Fでギタンマムル狩れないとガッカリして雑プレイになっちゃう癖がついた 楽を覚えてしまうとダメだ

125 20/12/12(土)16:00:30 No.754438685

>原始はなんだかんだいろいろ縛ってもクリアできるバランスなのがいいよね 下手くそだからいつも死ぬ いや逃げなきゃ行けない所でセルフ狂戦士状態する俺が悪いんだけどな…

126 20/12/12(土)16:01:03 No.754438822

アスカで言う表白位のヌルい持ち込み不可ダンジョンがやりたい

127 20/12/12(土)16:01:27 No.754438933

>5は本当にいいゲームだから… 完全に後方ファン面だけど日の目を見てよかったなって… いやDSの時点で十分評価は高かったんだけど

128 20/12/12(土)16:01:47 No.754439023

だいたい初めのマゼルンゾーンで集中力切れて死ぬ

129 20/12/12(土)16:02:04 No.754439097

>アスカで言う表白位のヌルい持ち込み不可ダンジョンがやりたい 感謝の正拳突きゲー

130 20/12/12(土)16:02:08 No.754439120

原始壺縛りのギリギリって感じがたまらねぇ!ってバランスが好き

131 20/12/12(土)16:02:11 No.754439137

原始もアイテム引き次第で割とぬるめな方だと思う 原始のもっと難しいのが欲しい

132 20/12/12(土)16:02:18 No.754439172

>アスカで言う表白位のヌルい持ち込み不可ダンジョンがやりたい 商人の隠れ家はじゃぶじゃぶ良印出て合成もそこそこ出るから 食糧問題さえなんとかなればサクサククリアできて程よく無双できて楽しいよ

133 20/12/12(土)16:02:31 No.754439219

>原始のもっと難しいのが欲しい 買おう4+ やろう修羅の道

134 20/12/12(土)16:03:13 No.754439393

>>原始のもっと難しいのが欲しい >買おう4+ >やろう修羅の道 ダンジョンセンター無視すなや

135 20/12/12(土)16:03:22 No.754439435

>商人の隠れ家はじゃぶじゃぶ良印出て合成もそこそこ出るから >食糧問題さえなんとかなればサクサククリアできて程よく無双できて楽しいよ お弁当持って行こう

136 20/12/12(土)16:03:52 No.754439581

>>原始のもっと難しいのが欲しい >買おう4+ >やろう修羅の道 修羅は浜辺の難易度高いやつだから原始とはちょっと違くない?

137 20/12/12(土)16:03:56 No.754439599

表白蛇のお手軽感いいよね 稼ぎも罠チェックも不要だし 休日今日予定ないなってときにさっと潜って終わらせられる感じ ああいうダンジョン確かにやりたい

138 20/12/12(土)16:04:07 No.754439670

>完全に後方ファン面だけど日の目を見てよかったなって… >いやDSの時点で十分評価は高かったんだけど 出した時期ともろもろ不信のせいでファンもあんまり手出さなかった作品だからな 塩漬けされたことでいろんな人に手を取ってもらえるようになったの嬉しいよホント

139 20/12/12(土)16:04:19 No.754439787

マゼモン相手に余裕ないようじゃ無理だと思ってるからそこまでは全力稼ぎでやってるなぁ

140 20/12/12(土)16:04:34 No.754439909

地底全区とかどうかな

141 20/12/12(土)16:04:36 No.754439918

原始は昼盾拾えてないなら25Fからの脳筋ピョンダイル・クソゾウ・クソラビゾーンが即下り候補だ 31Fからはアイテムドロップ率高いドラゴン+マゼモンゾーンだからそこで粘る

142 20/12/12(土)16:05:10 No.754440132

>地底全区とかどうかな あれはあれでマゼルン系出ないのがちょっとしたストレスでな 確かに簡単版原始みたいなもんだけど

143 20/12/12(土)16:05:41 No.754440330

難しいだけならあらしもあるけど多分やりたい奴とは違うよね 死神の回廊辺り?

144 20/12/12(土)16:05:53 No.754440397

「」はねだやし誰にしてる?

145 20/12/12(土)16:05:53 No.754440399

31Fからの殴り合い結構辛くない 蜂がうぜえ…

146 20/12/12(土)16:06:17 No.754440525

>原始は昼盾拾えてないなら25Fからの脳筋ピョンダイル・クソゾウ・クソラビゾーンが即下り候補だ >31Fからはアイテムドロップ率高いドラゴン+マゼモンゾーンだからそこで粘る ポヨッティーぐらいまでは昼盾無くてもいけるいける

147 20/12/12(土)16:06:23 No.754440550

持ち込みありとマインスイーパーだけで満足してる自分みたいなのもいる 今回のシャッフルダンジョンは滝と朱塗りの屋内がいい風景だった

148 20/12/12(土)16:06:36 No.754440615

ねだやしはドラゴン系かにぎりか戦車かかな 余る程引いたときは嫌いな奴に遭う度に投げる

149 20/12/12(土)16:07:23 No.754440850

モンスター集会所はほどほどにゆるくていいぞ

150 20/12/12(土)16:07:25 No.754440862

ゲイズくんの対策あるなら固定砲台の弾になってくれる感じが好き 大根とかドラゴンは死ね

151 20/12/12(土)16:08:05 No.754441043

原始は昼盾金喰い身かわしのお香辺りを縛ればそれなりの難易度だと思う

152 20/12/12(土)16:08:18 No.754441105

俺は豚一択だ みかわしで防げるけど冷え冷えとかと違ってこっちもデメリットが多いのが嫌あと土で潰されるのに気を遣うのがめんどくせえ

153 20/12/12(土)16:08:49 No.754441268

作品でマイナーチェンジしてるやつがどんな性能だったか思い出してる

154 20/12/12(土)16:09:33 No.754441476

掛け軸裏の洞窟みたいな奴も30クリアしたら次99なのか

155 20/12/12(土)16:11:01 No.754441869

矢を大量に用意するけど事故でかかえ落ちかクリア時に大量に余るのが俺だ

156 20/12/12(土)16:11:42 No.754442063

80層の救助に成功した けど救助先の人って本当に救助待ってんのかなぁって気がする

157 20/12/12(土)16:15:52 No.754443080

80なら待ってそう

↑Top