虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)14:27:35 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)14:27:35 No.754411810

アニメを30分縛りで作るのってもう足枷になってない? なんかテンポ悪くなったりとかしちゃうのも制作側だってしたくないと思うのよ もうこの際だから制作側がこれが完璧な時間配分!どうぞ!ってなるなら1話350分!とかでも全然良いと思うんだけどどうかな

1 20/12/12(土)14:28:07 No.754411963

「」に提案してどうなると思うの?

2 20/12/12(土)14:30:47 No.754412725

30分より1クール11?12話のほうが足かせだと思う

3 20/12/12(土)14:32:05 No.754413063

勉強なり転職なりしてアニメ業界に入ってその考えを発表すればいいと思う

4 20/12/12(土)14:32:14 No.754413092

30分1クールを超えると長過ぎて 興味ない作品だともはや見る気すら起きない

5 20/12/12(土)14:32:47 No.754413260

ネトフリのドラマとか時間制限かなりゆるくなってるしネット配信オンリーならありそう

6 20/12/12(土)14:32:59 No.754413318

>30分1クールを超えると長過ぎて >興味ない作品だともはや見る気すら起きない 興味ない作品は初めから見る気起きないだろ

7 20/12/12(土)14:33:24 No.754413443

でも条件同じだから過去のノウハウとか使えるわけだし…

8 20/12/12(土)14:34:03 No.754413608

テレビ番組のプログラムに縛られなくなってきたから違う形が増えてくるかもね

9 20/12/12(土)14:34:41 No.754413770

スレ画ナランチャ?

10 20/12/12(土)14:36:18 No.754414177

テンポ悪い作品は確かに気になるけどそこから飛躍して制作者だって俺と同じ気持ちだ!ってなるのがよく分からん

11 20/12/12(土)14:37:59 No.754414687

映画だけ観てればいいんじゃないすかね…

12 20/12/12(土)14:39:12 No.754415040

>「」に提案してどうなると思うの? 出せる話題が少ないと問題提起して騒ぐしかないんだ 悔しいだろうが一人ぼっちなんだ

13 20/12/12(土)14:40:49 No.754415421

>映画だけ観てればいいんじゃないすかね… 映画とか配信サイトオリジナルのアニメとかOVAとか素人が思い付くような事は大抵やってるよね…

14 20/12/12(土)14:42:28 No.754415844

12~13話は物語を描くには短すぎるし といって2クールやれる体力あるスタジオももうなかなかないわけで 本当のネックはそっちだよな

15 20/12/12(土)14:42:45 No.754415913

1話350分なんてどこの枠で放送するの?

16 20/12/12(土)14:42:47 No.754415919

>スレ画ナランチャ? 落ち着け

17 20/12/12(土)14:43:14 No.754416047

原作知ってる身からすると1クールは短い2クールは長い1.5クールぐらいが丁度いいんじゃ?なんてアニメもある

18 20/12/12(土)14:43:23 No.754416086

というか劇場版なんじゃないかなそれ… スレ「」はアニメオリジナルの劇場版に何回ほど足を運んだことが?

19 20/12/12(土)14:43:33 No.754416124

>もうこの際だから制作側がこれが完璧な時間配分!どうぞ!ってなるなら1話350分!とかでも全然良いと思うんだけどどうかな 一作二時間で三部作の映画版とか普通にあるけど…三回に分かれてたら駄目とかのこだわり?

20 20/12/12(土)14:44:45 No.754416419

縛りが無いといつまで経っても完成しないのだ

21 20/12/12(土)14:45:08 No.754416541

5分アニメとかよくあるじゃんそういうことじゃないの?

22 20/12/12(土)14:47:23 No.754417113

尺稼ぎするくらいなら10分で作れやってDBの頃から思ってたよ

23 20/12/12(土)14:47:41 No.754417182

たまに1話だけ1時間とかあるけど結構ダレるんだよなぁ…

24 20/12/12(土)14:47:48 No.754417214

刀語は1話60分で見応えあったし面白かったけど 深夜にあれを見通す体力はおじちゃんには堪えるんだよ

25 20/12/12(土)14:49:21 No.754417628

>テレビ番組のプログラムに縛られなくなってきたから違う形が増えてくるかもね もう増えてね?

26 20/12/12(土)14:50:33 No.754417916

話数は1クールだと物足りないこと多いけど 1話の長さはいまのままで満足かな…

27 20/12/12(土)14:51:14 No.754418091

>尺稼ぎするくらいなら10分で作れやってDBの頃から思ってたよ 本当かー?子供の頃はそんなこと考えずドラゴンボールのアニメってだけでワクワクしてなかったか?

28 20/12/12(土)14:51:51 No.754418252

原作の半端な所で1クール終わって続編が出ない

29 20/12/12(土)14:53:08 No.754418579

そこまで行ったら週刊放映とか全否定だから何とも言えねえ 個人的には完成品をお届けしてくれってよく思うけど商売になんねえからな

30 20/12/12(土)14:56:25 No.754419560

>12~13話は物語を描くには短すぎるし >といって2クールやれる体力あるスタジオももうなかなかないわけで >本当のネックはそっちだよな OpED抜いて1話20分としても260分だぞ 映画よりよっぽど長いわ

31 20/12/12(土)14:56:32 No.754419586

作れるとこはちゃんと作るし 逆にハードル上げることになりそう

32 20/12/12(土)14:57:36 No.754419856

90秒くらいでいいよ

33 20/12/12(土)14:58:57 No.754420210

刀語は1時間でやってたよね

34 20/12/12(土)15:00:23 No.754420678

1話350分を放送してくれるTV局がないだろ よっぽど視聴率とれるんでもなけりゃ

35 20/12/12(土)15:01:38 No.754421025

このすばの10話は割と丁度いいんじゃないかなって思う

36 20/12/12(土)15:03:19 No.754421489

というかぶっちゃけ連続350分は見続けるのがキツイ 集中力的には多分映画の120分辺りが限度だと思う

37 20/12/12(土)15:05:47 No.754422112

オブソリートはネット配信だから30分に縛られず普通と違うシナリオ構成にできるとこが利点みたいなことを虚淵が言ってたな

38 20/12/12(土)15:11:39 No.754423689

>刀語は1時間でやってたよね あれは化物語がめちゃくちゃヒットして多少無茶な企画通しても通ったのと 月一放送だからな普通じゃありえない

39 20/12/12(土)15:17:28 No.754425366

だからニコニコのかなり初期にオリジナルのアニメが30分に縛られずに放送されたのに ペンギン娘も名前忘れた百合アニメもヒットしなかったばっかりに…

40 20/12/12(土)15:19:08 No.754425919

OPEDの約3分を丸々飛ばせば実質20分ちょっとで見れるから1クールは240分=四時間前後

41 20/12/12(土)15:19:26 No.754426001

大抵の台詞って音声にするとテンポ悪くなるし…絵とBGMだけにしよう

42 20/12/12(土)15:19:45 No.754426105

上でも出てるけどネトフリとかもう普通に1時間とかだしスレ「」の思ってることも考えられてるんじゃないかな

43 20/12/12(土)15:19:55 No.754426144

海外ドラマみたいに長いのいいと思う…350分?

44 20/12/12(土)15:20:19 No.754426267

アニメ化したギャグシーンって見てられないからな…

45 20/12/12(土)15:20:52 No.754426464

>アニメ化したギャグシーンって見てられないからな… 特に長セリフのツッコミとか凄いテンポ悪いよね

46 20/12/12(土)15:21:48 No.754426742

ギャグをアニメにすることの難しさを感じる 元々コメディな作風ならそんなに問題ないのにシリアスものの合間のギャグだと恐ろしく寒くなるね

47 20/12/12(土)15:22:07 No.754426833

原作活字だとそれだけでアレ?ってなる パチスロ⇒原作⇒アニメの順に化物語手を出したから アニメのテンポの悪さにびっくりした

48 20/12/12(土)15:22:47 No.754427010

了解!5分アニメ一ヶ月更新!

49 20/12/12(土)15:23:02 No.754427097

実際の時間ってOP、ED、予告、CM除くと15分くらいでは? そのくらいで山場作ってオチ付けないといけないから 本来オリジナル以外の原作ってやり難いものだから オリジナルでやって方が良いんだけどね お金出してもらえないからね

50 20/12/12(土)15:25:06 No.754427762

縛りがあるからこそ目標値が出て息が何とか吐けるのが作れるってのもあるかも 見通し無いとスポンサーも付きづらいだろうし

51 20/12/12(土)15:25:50 No.754427980

配信サイトで大体24分だからOPED予告除いたら20分ぐらい

52 20/12/12(土)15:26:07 No.754428061

子供の時間考えると30分以上って結構難しいと思う

53 20/12/12(土)15:26:18 No.754428101

作品の完成度以前にまずテレビで放送するんだから枠ってものを考えろ

54 20/12/12(土)15:27:57 No.754428657

テレビ放送縛りももう少ししたらなくなるのかな

55 20/12/12(土)15:28:25 No.754428805

数字や枠の話するとテレビでアニメってのがもう限界来てる

56 20/12/12(土)15:29:34 No.754429160

分かりました原作に縛られずテンポのいい作品を目指します

57 20/12/12(土)15:31:52 No.754429831

>分かりました原作に縛られずテンポのいい作品を目指します 正直いい作品ならそれで良い 原作者の知らない必殺技とか変身バンクとか決め台詞とか

↑Top