虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鬼キャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/12(土)14:05:07 No.754405114

    鬼キャンいいよね

    1 20/12/12(土)14:06:22 No.754405462

    どうしてタイヤを斜めにするんですか?

    2 20/12/12(土)14:06:38 No.754405528

    見てる分には楽しいカスタム系 乗り心地どんな何だろう?

    3 20/12/12(土)14:07:36 No.754405815

    >乗り心地どんな何だろう? 片時もまっすぐ走れないので非常に疲れるし そもそも法定速度を出せるような角度じゃない 普通に走る時は直す

    4 20/12/12(土)14:08:16 No.754406021

    タイヤ節約

    5 20/12/12(土)14:08:25 No.754406059

    極端でなければタイヤを傾けることによるメリットはあるの?

    6 20/12/12(土)14:10:28 No.754406691

    >極端でなければタイヤを傾けることによるメリットはあるの? レーシングやドリフトの世界で適切なネガティブキャンパーは昔ポピュラーなカスタム手段だった コーナリングでGが掛かって片輪が浮き気味になった時に最大のトラクションが得られる

    7 20/12/12(土)14:11:22 No.754406952

    借りて乗ったらわりと忙しくて車として終わってると思った でも格好は良いと思う

    8 20/12/12(土)14:11:27 No.754406966

    車体がカーブで傾く時に外側のタイヤの踏ん張りがちょっと効く

    9 20/12/12(土)14:11:34 No.754407000

    >>極端でなければタイヤを傾けることによるメリットはあるの? >レーシングやドリフトの世界で適切なネガティブキャンパーは昔ポピュラーなカスタム手段だった >コーナリングでGが掛かって片輪が浮き気味になった時に最大のトラクションが得られる えっ逆に今つけないの

    10 20/12/12(土)14:11:48 No.754407072

    壊れてる様に見える

    11 20/12/12(土)14:12:10 No.754407182

    >でも格好は良いと思う まあ…好みは人それぞれだものな…

    12 20/12/12(土)14:12:16 No.754407207

    ニシシシ…

    13 20/12/12(土)14:12:54 No.754407397

    たれパンダみたい

    14 20/12/12(土)14:13:22 No.754407532

    短足ハスキーみたいな可愛げあるかも

    15 20/12/12(土)14:14:53 No.754407953

    今はアンチロールバーがタイヤをほとんど地面に水平に保ってくれるからほとんど角度つけない 極まってくるとフリックシステムみたいなよくわからんものなってくるけど

    16 20/12/12(土)14:14:55 No.754407963

    シャコタンとかも全然かっこ悪い 特に段差でガリガリ擦ってる時とかかっこ悪いと思うんだけどどういうセンスなんだろうな

    17 20/12/12(土)14:15:09 No.754408032

    >えっ逆に今つけないの やるとしてもごく軽いネガキャン角 リアルタイム電子制御システムでその手の駆動系に負荷かける形でのトラクションコントロールは流行らなくなった

    18 20/12/12(土)14:16:08 No.754408360

    こういう車が路肩とかの段差で思いっきり慎重に切り返してるのみるとダサってなる

    19 20/12/12(土)14:17:19 No.754408719

    知能が低いドライバーであることが周囲にわかりやすいのは利点

    20 20/12/12(土)14:18:24 No.754409027

    でもここまでくるとへちょっとしててかわいいね♡

    21 20/12/12(土)14:18:24 No.754409030

    >えっ逆に今つけないの F1とかは今もついてるよ見てわかるような角度じゃないけど

    22 20/12/12(土)14:19:23 No.754409319

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    23 20/12/12(土)14:19:43 No.754409416

    >借りて乗ったらわりと忙しくて車として終わってると思った >でも格好は良いと思う どう思うか個人の勝手だろうが俺は見た目ダサいと思う…

    24 20/12/12(土)14:20:49 No.754409753

    怒らないでくださいね 死ぬほどダッセエ

    25 20/12/12(土)14:21:44 No.754410039

    >シャコタンとかも全然かっこ悪い >特に段差でガリガリ擦ってる時とかかっこ悪いと思うんだけどどういうセンスなんだろうな 平気でガリガリ擦る奴は同業者からもダサい扱いされるよ 普通に走って異音がしないシャコタンが格好良い

    26 20/12/12(土)14:21:56 No.754410108

    古いGT-Rなんかの写真見るとついてるねカルソニックとか

    27 20/12/12(土)14:21:58 No.754410122

    直線での接地面減ってるしタイヤにも良くないよ

    28 20/12/12(土)14:22:30 No.754410297

    >>借りて乗ったらわりと忙しくて車として終わってると思った >>でも格好は良いと思う >どう思うか個人の勝手だろうが俺は見た目ダサいと思う… ほんの少しならわかる スレ画レベルは頭おかしい

    29 20/12/12(土)14:22:35 No.754410329

    (シャコタン自体がかっこ悪いんだがまあかっこいいと思う人もいるんだろうな…)

    30 20/12/12(土)14:22:47 No.754410380

    鬼キャン改造アカウントを眺めてたら 金はかかるし走りにくいし壊れるしいい事なんかカッコよくなることくらいだ…って言ってた たぶん特殊性癖みたいなものだと思う

    31 20/12/12(土)14:22:48 No.754410389

    ただただ無駄なことやってんなとしか思えない

    32 20/12/12(土)14:22:56 No.754410422

    ここまでの奴は見た目よりどんだけ角度付けるかが目的なんじゃね?

    33 20/12/12(土)14:23:34 No.754410597

    うむ理屈はわかった だがアホみたいに角度つける意味は全く無いしそもそも公道のスピードではカーブ時にパワーを最大限伝えないといけない!ってシチュエーションはほとんど無いよね

    34 20/12/12(土)14:24:08 No.754410764

    地元でたまにすれ違うんだけど見るたびに指差して笑ってる そろそろ怒られるかもしれない…

    35 20/12/12(土)14:24:19 No.754410817

    FFはリアキャンバー角付けてコーナーでタックインしないようにしっかりセッティングするのがサーキットもオフロードも基本だし…

    36 20/12/12(土)14:24:50 No.754410969

    >だがアホみたいに角度つける意味は全く無いしそもそも公道のスピードではカーブ時にパワーを最大限伝えないといけない!ってシチュエーションはほとんど無いよね あったら困る

    37 20/12/12(土)14:25:05 No.754411041

    見た目だけの問題ならまぁ勝手にすりゃいいよ死ぬ程ダセェけど 故障は早めるし道路は傷めるしで控え目に言って滅んでくれ

    38 20/12/12(土)14:25:56 No.754411283

    バカのくせにクルマなんていじろうとするから…

    39 20/12/12(土)14:26:06 No.754411335

    あんまり馬鹿にしないであげてくれ こういうセンスの持ち主のおかげで必要以上に儲かってるんだウチは

    40 20/12/12(土)14:26:18 No.754411395

    これで山道走ってるのいて本気で馬鹿なのかと思った 途中で動けなくなってたから馬鹿だった

    41 20/12/12(土)14:26:18 No.754411396

    >古いGT-Rなんかの写真見るとついてるねカルソニックとか 昔のGr.AやJTCCなんかの車両はボディの形変えられないから車高下げるのにキャンバーつけざるを得ないってのもあったのかもね

    42 20/12/12(土)14:26:36 No.754411495

    >(シャコタン自体がかっこ悪いんだがまあかっこいいと思う人もいるんだろうな…) カタログに載せてる写真は若干短くしてるんだけどなその方がかっこよく写るから

    43 20/12/12(土)14:26:42 No.754411525

    >たぶん特殊性癖みたいなものだと思う そういう事なら逆になんか理解できる

    44 20/12/12(土)14:27:03 No.754411640

    未来のチューブ内道路みたいのに対応した形なんじゃないかな…

    45 20/12/12(土)14:27:26 No.754411761

    まあ鬼キャンとかガワ改造とかはいいよまわりに害は無いしダッセって心の中で思うだけだから 糞デカイ音立てて走るバカはその場で爆発炎上しろ

    46 20/12/12(土)14:27:35 No.754411809

    >未来のチューブ内道路みたいのに対応した形なんじゃないかな… そんな未来だとまずスレが見たいな車は排除されてると思う

    47 20/12/12(土)14:27:37 No.754411820

    >でも格好は良いと思う えっ

    48 20/12/12(土)14:27:41 No.754411841

    >ここまでの奴は見た目よりどんだけ角度付けるかが目的なんじゃね? 無茶を競ってる感はある

    49 20/12/12(土)14:28:02 No.754411944

    ネガキャンつけるとブレーキにタイヤがべったり地面につかなくなる タイヤが正面から見て↙↘の字になってるからブレーキ踏んでサスが沈むともっとハの字がひどくなる 一般車だとポジキャンっていう↘↙っていうふうにつけておくパターンも有る

    50 20/12/12(土)14:28:08 No.754411975

    おっぱい好きな絵描きがいつの間にか超乳描くようになったもんだろ

    51 20/12/12(土)14:28:15 No.754411998

    整備不要には当たらないんです?

    52 20/12/12(土)14:28:40 No.754412130

    これやってる車見る度にプッっと笑っちゃう

    53 20/12/12(土)14:28:48 No.754412170

    >あんまり馬鹿にしないであげてくれ >こういうセンスの持ち主のおかげで必要以上に儲かってるんだウチは やっぱ依頼された車弄りながら(あほくさ...)って思ってたりするの?

    54 20/12/12(土)14:29:02 No.754412228

    >整備不要には当たらないんです? 車検は当然通りません

    55 20/12/12(土)14:29:04 No.754412235

    妙に攻撃的なレスしてる「」1人しかいないように見える こわっ…

    56 20/12/12(土)14:29:25 No.754412340

    >整備不要には当たらないんです? 整備不良だぞ

    57 20/12/12(土)14:31:03 No.754412787

    そもそもこの業界の格好良いは意味が違う事も多いから 言葉通りに受け取ると齟齬が発生する

    58 20/12/12(土)14:31:04 No.754412795

    ナニコレ…

    59 20/12/12(土)14:31:09 No.754412811

    車高調みたいに自動でキャンパー角変える仕組みないの? 走行中適切な角度に自動で制御されるの

    60 20/12/12(土)14:31:23 No.754412878

    最近通勤中に異様にタイヤ径のデカいハリアー見かけんだけど何あれ チョロQみたい

    61 20/12/12(土)14:31:35 No.754412930

    >やっぱ依頼された車弄りながら(あほくさ...)って思ってたりするの? よそは知らないけどウチは従業員一同客が帰ったあとゲラゲラ笑うこともあるな…

    62 20/12/12(土)14:31:40 No.754412956

    鬼キャンプリウスみたいなのを見かけるとふふってなる

    63 20/12/12(土)14:32:18 No.754413109

    普通に高級車を弄らず乗ってる方がカッコよく無い?

    64 20/12/12(土)14:32:18 No.754413110

    荷重を考えるとホイール歪みそうな気がする

    65 20/12/12(土)14:32:24 No.754413138

    バカはバカ同士でつるんでバカを加速させてゆく

    66 20/12/12(土)14:32:31 No.754413170

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    67 20/12/12(土)14:32:39 No.754413221

    >よそは知らないけどウチは従業員一同客が帰ったあとゲラゲラ笑うこともあるな… 気持ちはすごいわかるけどお店としては最悪だな!

    68 20/12/12(土)14:32:54 No.754413296

    コレやるのにおいくらかかるものなんです?

    69 20/12/12(土)14:32:58 No.754413315

    >最近通勤中に異様にタイヤ径のデカいハリアー見かけんだけど何あれ 車高の低さは知能の低さ 車高の高さは知能の高さなんだ!

    70 20/12/12(土)14:33:18 No.754413409

    >よそは知らないけどウチは従業員一同客が帰ったあとゲラゲラ笑うこともあるな… >バカはバカ同士でつるんでバカを加速させてゆく

    71 20/12/12(土)14:33:18 No.754413413

    鬼キャン D.A.D. 座席に液晶付けてPV垂れ流し 金メッキパーツ っていうトヨタの型落ちミニバンこの前見て懐かしい気分になった

    72 20/12/12(土)14:33:43 No.754413521

    >荷重を考えるとホイール歪みそうな気がする スレ画レベルだと内側のリムはズタズタになっている

    73 20/12/12(土)14:33:51 No.754413560

    >普通に高級車を弄らず乗ってる方がカッコよく無い? 旧車や90年代車もノーマルを維持してるほうが難しいから…

    74 20/12/12(土)14:34:12 No.754413646

    >車高の高さは知能の高さなんだ! 露天掘りで使われてるダンプカーが超高知能になっちまうー! …自動制御だから間違ってはないか

    75 20/12/12(土)14:34:15 No.754413659

    おそらくコイツ店で働いてすらいないしやっててもガソリンスタンドの店員だろ

    76 20/12/12(土)14:34:18 No.754413669

    ほんとにあれかっこええかな…って首かしげることはあるけど笑いはせんやろ

    77 20/12/12(土)14:34:56 No.754413841

    >気持ちはすごいわかるけどお店としては最悪だな! だって大抵同じ箇所壊して直してください…って来るし4割ぐらいは1年しないうちにもとに戻せますかって来るんだもん

    78 20/12/12(土)14:35:03 No.754413864

    >普通に高級車を弄らず乗ってる方がカッコよく無い? レクサスとかベンツとか高級車に乗れないからプリウスとかアクアでやってんだよ

    79 20/12/12(土)14:35:31 No.754413991

    >だって大抵同じ箇所壊して直してください…って来るし4割ぐらいは1年しないうちにもとに戻せますかって来るんだもん バカだなあ...

    80 20/12/12(土)14:35:50 No.754414069

    液晶5枚くらい付けてて中から見えなくない?って位置に付けてるのもあって何がしたいんだろう

    81 20/12/12(土)14:36:08 No.754414143

    普通の店はこんなのが来ても保安基準違反だから即追い返すし違法改造も請け負わないから こんな仕事請けてる時点でロクなとこじゃないの分かってないんだな

    82 20/12/12(土)14:36:25 No.754414203

    旧車専門ディーラーでも限定仕様車ですって言ってるけどこれ仕様違いのニコイチじゃんとかよくあるから純正維持は難しい 世界的に新車販売の規制始まってるからいつまでガソリン車を動態保存できるかも怪しくなってきたから売る人も結構いるけど証明書付きのはずなのにありませんとか

    83 20/12/12(土)14:36:27 No.754414215

    スレ画流石にアメリカとかかな

    84 20/12/12(土)14:36:32 No.754414234

    >液晶5枚くらい付けてて中から見えなくない?って位置に付けてるのもあって何がしたいんだろう 後ろの人にオシャレPV(EXILE)を見せたい

    85 20/12/12(土)14:36:49 No.754414306

    知能が低くて可哀想だな…ギリ健なんだろうな

    86 20/12/12(土)14:37:32 No.754414522

    バカがバカにバカカスタムされてるだけに見える

    87 20/12/12(土)14:37:59 No.754414689

    >>液晶5枚くらい付けてて中から見えなくない?って位置に付けてるのもあって何がしたいんだろう >後ろの人にオシャレPV(EXILE)を見せたい HAKUOUさんとかじゃなくて助かったな「」…

    88 20/12/12(土)14:38:17 No.754414771

    鬼キャンも良いけどバニングもね!

    89 20/12/12(土)14:39:51 No.754415196

    段差のせいでコンビニに入店できなくて止まってる鬼キャン見たい

    90 20/12/12(土)14:40:03 No.754415239

    もうこういう違法改造は現行犯で逮捕できるようにしてもよくね?

    91 20/12/12(土)14:40:13 No.754415284

    >普通の店はこんなのが来ても保安基準違反だから即追い返すし違法改造も請け負わないから >こんな仕事請けてる時点でロクなとこじゃないの分かってないんだな マトモなところがこんなバカみたいな改造請け負うわけないからガバガバなところに行ってるんでしょ

    92 20/12/12(土)14:40:58 No.754415454

    >普通に高級車を弄らず乗ってる方がカッコよく無い? 車が痛むしすぐ壊れるから玉数の多い安い中古車でやるのよ 大抵の人はノーマルのセカンドカー持っててそっちばかり乗ってる

    93 20/12/12(土)14:41:09 No.754415490

    ええっこのクソって持ち主が自力でなんとかしてるもんじゃないの!?

    94 20/12/12(土)14:41:39 No.754415617

    こんなカスタムしてる奴の頭の中なんて考えるだけ無駄というか どっかの部族の価値観みたいなもんだと思う

    95 20/12/12(土)14:41:39 No.754415618

    車のスレで自己顕示始める人は大抵何か違法行為してるのは何故だ

    96 20/12/12(土)14:42:42 No.754415902

    メリットは外見のみなの? なんかこうグリップが増すとか…

    97 20/12/12(土)14:42:46 No.754415917

    カエルアクメダウン

    98 20/12/12(土)14:42:50 No.754415930

    こういうのって一時的なブームかと思ってたけど案外廃らないでひっそり残ってるね

    99 20/12/12(土)14:42:55 No.754415964

    >カタログに載せてる写真は若干短くしてるんだけどな と思い込んで自己を保ってるのか…

    100 20/12/12(土)14:43:08 No.754416022

    車の世界では低いほどかっこいいのか

    101 20/12/12(土)14:43:15 No.754416054

    外人が撮ってる日本の改造車のPVみたいのでよく写ってるから怪人的には格好良い以下使いなのかな鬼キャン https://www.youtube.com/watch?v=Z8Rhv63BTwc

    102 20/12/12(土)14:43:30 No.754416111

    道に硬めのゴミでも落ちてたら悲惨な事になるんじゃないのこれ

    103 20/12/12(土)14:43:31 No.754416118

    >車の世界では低いほどかっこいいのか 主語がでかい!

    104 20/12/12(土)14:43:47 No.754416176

    これやってる車はマジでヤバい奴と思ってる

    105 20/12/12(土)14:44:24 No.754416329

    >これやってる車はマジでヤバい奴と思ってる 見ればわかる過ぎる…

    106 20/12/12(土)14:44:49 No.754416440

    路肩に寄せるときはホイール擦らなそうで良いかも

    107 20/12/12(土)14:44:54 No.754416466

    >車の世界では低いほどかっこいいのか そうだよ 低ければ重心が低くなって風の影響も受けず機能的だし スーパーカーで背の高いものはほぼ存在しないレベル

    108 20/12/12(土)14:45:02 No.754416508

    鬼キャンで若葉マーク付けてたのを見かけて なんか微笑ましかった

    109 20/12/12(土)14:45:04 No.754416520

    >と思い込んで自己を保ってるのか… え?いやメーカーが宣材写真に使う車はすこーしだけ車高下げてたりする事があるのは本当だよ? その方がかっこよく写るってだけだよ

    110 20/12/12(土)14:45:06 No.754416532

    >メリットは外見のみなの? >なんかこうグリップが増すとか… 設置面積が減ってるのにグリップ上がるわけが あと適切な角度ならサーキットでは効果あるよ

    111 20/12/12(土)14:45:10 No.754416547

    スレ画カーズみたいだな

    112 20/12/12(土)14:45:11 No.754416558

    >外人が撮ってる日本の改造車のPVみたいのでよく写ってるから怪人的には格好良い以下使いなのかな鬼キャン >https://www.youtube.com/watch?v=Z8Rhv63BTwc 鬼キャンどころかナンバープレートもダサくてだめだった

    113 20/12/12(土)14:45:43 No.754416690

    旧車を元の形に修理する海外の動画で日本特有の改造散々馬鹿にされて日本人コメント荒れてるの笑っちゃう

    114 20/12/12(土)14:46:07 No.754416811

    竹槍マフラーも今だに生き残ってるんだよな この前見かけてびっくりしたわ

    115 20/12/12(土)14:46:08 No.754416815

    http://www.speedhunters.com/2020/12/the-off-time-meeeeting-an-event-for-friends-by-friends/ 鬼キャンじゃない奴はいない

    116 20/12/12(土)14:46:13 No.754416836

    >旧車を元の形に修理する海外の動画で日本特有の改造散々馬鹿にされて日本人コメント荒れてるの笑っちゃう もっとバカにしていいと思います

    117 20/12/12(土)14:46:32 No.754416914

    バカで貧乏なのにクルマで見栄張ろうとしてるのが滑稽だな

    118 20/12/12(土)14:46:43 No.754416954

    メリケンは逆に上げまくるんだよな… 普通の車にデカイタイヤつけてとんでもないことになってるのある

    119 20/12/12(土)14:46:47 No.754416969

    >え?いやメーカーが宣材写真に使う車はすこーしだけ車高下げてたりする事があるのは本当だよ? >その方がかっこよく写るってだけだよ ミニバンも少し重り積んでリヤを下げるよね

    120 20/12/12(土)14:46:57 No.754417007

    それ動画内の話じゃないの

    121 20/12/12(土)14:47:02 No.754417025

    鬼キャンやシャコタンをかっこいいと思う人も世の中に入るんだね…こんなとこにもいるぐらいだし

    122 20/12/12(土)14:47:46 No.754417202

    >>外人が撮ってる日本の改造車のPVみたいのでよく写ってるから怪人的には格好良い以下使いなのかな鬼キャン >>https://www.youtube.com/watch?v=Z8Rhv63BTwc >鬼キャンどころかナンバープレートもダサくてだめだった ナンバープレートって曲げてもいいの?

    123 20/12/12(土)14:48:22 No.754417364

    拗らせた人の格好良さなんだろうね オタクにはそういうものがあるから

    124 20/12/12(土)14:48:23 No.754417374

    わからない…文化が違う!

    125 20/12/12(土)14:48:27 No.754417393

    >メリケンは逆に上げまくるんだよな… >普通の車にデカイタイヤつけてとんでもないことになってるのある 軽トラに大型トラックみたいなタイヤつけてるので駄目だった… どんな性癖だよ

    126 20/12/12(土)14:48:29 No.754417405

    うちの近くの大型スーパーの角度が割と高いせいで入るの失敗して帰るシャコタン見ると笑顔になる

    127 20/12/12(土)14:48:33 No.754417426

    俺くらいになると鬼ポジになる

    128 20/12/12(土)14:48:59 No.754417525

    >>>外人が撮ってる日本の改造車のPVみたいのでよく写ってるから怪人的には格好良い以下使いなのかな鬼キャン >>>https://www.youtube.com/watch?v=Z8Rhv63BTwc >>鬼キャンどころかナンバープレートもダサくてだめだった >ナンバープレートって曲げてもいいの? ダメだよ? バイクでもたまにいるけどダメだよ?

    129 20/12/12(土)14:49:03 No.754417546

    いつ見ても何で傾き一定でタイヤ回ってるか分かんない 車の構造ミニ四駆しか知らないから

    130 20/12/12(土)14:49:10 No.754417572

    >ミニバンも少し重り積んでリヤを下げるよね スレ画みたいな極端なのはともかく見た目の話ならすこしだけ車高下げるとかっこよく見えるよね まあやらないけどね走りにくいし…

    131 20/12/12(土)14:49:21 No.754417625

    >メリケンは逆に上げまくるんだよな… >普通の車にデカイタイヤつけてとんでもないことになってるのある メリケンも下げるよ ヘラフラッシュッていう

    132 20/12/12(土)14:50:03 No.754417782

    >http://www.speedhunters.com/2020/12/the-off-time-meeeeting-an-event-for-friends-by-friends/ >鬼キャンじゃない奴はいない むしろ鬼キャンほとんどいなくね?

    133 20/12/12(土)14:50:13 No.754417836

    ほんの少し下げるならわかる スレ画レベルまでやると故障車かなってなる

    134 20/12/12(土)14:50:31 No.754417908

    >いつ見ても何で傾き一定でタイヤ回ってるか分かんない >車の構造ミニ四駆しか知らないから ミニ四駆のシャフトとタイヤの間にストローの蛇腹みたいなジョイントがついてるって覚えとけばいい

    135 20/12/12(土)14:51:13 No.754418083

    物好きの間でもそんな流行ってないのでは…

    136 20/12/12(土)14:51:32 No.754418171

    シャコタンは元は車体下の乱流減らして高速域での安定と加速と最高速上げるの狙ってたはず

    137 20/12/12(土)14:51:38 No.754418199

    駐車場出口とか踏切とかでこすってるの見るとちょっとおもしろい

    138 20/12/12(土)14:52:25 No.754418383

    何事も限度って物があってだな… ほんの気持ち下げたりほんの気持ちキャンバー角つけるならまあかっこいとは思う やりすぎるとバカってだけだ

    139 20/12/12(土)14:52:37 No.754418428

    車高の低さは知能の低さ

    140 20/12/12(土)14:52:50 No.754418494

    >シャコタンは元は車体下の乱流減らして高速域での安定と加速と最高速上げるの狙ってたはず つまり一般道では無用ってことですよね

    141 20/12/12(土)14:52:58 No.754418527

    最近軽の古いムーブがこれやっててフフってなった

    142 20/12/12(土)14:53:02 No.754418553

    >>シャコタンは元は車体下の乱流減らして高速域での安定と加速と最高速上げるの狙ってたはず >つまり一般道では無用ってことですよね はい

    143 20/12/12(土)14:53:05 No.754418565

    >いつ見ても何で傾き一定でタイヤ回ってるか分かんない 俺は電車が何でデフ無しで曲がるのか分からない

    144 20/12/12(土)14:53:14 No.754418610

    ホバー形態になる途中で止まっちゃったのかなって思う

    145 20/12/12(土)14:53:54 No.754418795

    車高は20mm位下げるなら格好良いと思ってたけど 実際下げたらとたんにフロントリップとか擦りだして 世の中の車高下げてる人はこんな苦労を我慢して乗ってるんだ…ってなった

    146 20/12/12(土)14:54:22 No.754418926

    大昔アメリカ禁酒法時代に酒をはこんだカーレースが源流のナスカーだけど アレの初期にトラックのタイヤ履いたチームが勝ちまくってみんなトラックのタイヤでレースするようになってたらしいから トラックみたいなでかいタイヤを履くっていうことがカッコイイDNA受け継いでるのかも?

    147 20/12/12(土)14:55:15 No.754419210

    >>>シャコタンは元は車体下の乱流減らして高速域での安定と加速と最高速上げるの狙ってたはず >>つまり一般道では無用ってことですよね >はい 後付のウイングと似たようなもんなのね

    148 20/12/12(土)14:55:16 No.754419218

    純正の高さですら侵入角度ミスったりするとバンパー擦るどころか 真っ直ぐ突っ込んでもバンパー擦るような入り口とか稀によくあるからな

    149 20/12/12(土)14:55:29 No.754419280

    >トラックみたいなでかいタイヤを履くっていうことがカッコイイDNA受け継いでるのかも? でも今のナスカーってそんなにタイヤ大きくないよね

    150 20/12/12(土)14:55:35 No.754419314

    >車高の低さは知能の低さ じゃあリフトアップされたSUVは頭のいい人が乗るわけだな!

    151 20/12/12(土)14:56:12 No.754419508

    上に貼られてるサイトのこれでダメだった http://www.speedhunters.com/2020/11/shakotan-boogie-west-coast-bounce/

    152 20/12/12(土)14:56:17 No.754419528

    >>>>シャコタンは元は車体下の乱流減らして高速域での安定と加速と最高速上げるの狙ってたはず >>>つまり一般道では無用ってことですよね >>はい >後付のウイングと似たようなもんなのね まあ法律の認める範囲と常識の範囲内でやる分には別にね? スレ画は常識の範囲超えてるけど

    153 20/12/12(土)14:56:34 No.754419592

    >上に貼られてるサイトのこれでダメだった >http://www.speedhunters.com/2020/11/shakotan-boogie-west-coast-bounce/ 除雪車かな?

    154 20/12/12(土)14:56:48 No.754419656

    >大昔アメリカ禁酒法時代に酒をはこんだカーレースが源流のナスカーだけど >アレの初期にトラックのタイヤ履いたチームが勝ちまくってみんなトラックのタイヤでレースするようになってたらしいから >トラックみたいなでかいタイヤを履くっていうことがカッコイイDNA受け継いでるのかも? 一応タイヤでかいと最高速は早くなるからまあ

    155 20/12/12(土)14:57:13 No.754419766

    >鬼キャンどころかナンバープレートもダサくてだめだった 1分丁度のやつが事故車にすら見える

    156 20/12/12(土)14:57:23 No.754419808

    >上に貼られてるサイトのこれでダメだった >http://www.speedhunters.com/2020/11/shakotan-boogie-west-coast-bounce/ カッコつけてるやつがジャージでもうダメ

    157 20/12/12(土)14:57:30 No.754419840

    最近は空気流すほうがいいってなって下の方にダクトとかディフューザーとか付いてるクルマ多いけどね

    158 20/12/12(土)14:57:57 No.754419958

    >上に貼られてるサイトのこれでダメだった >http://www.speedhunters.com/2020/11/shakotan-boogie-west-coast-bounce/ モチーフはシルエットフォーミュラかな

    159 20/12/12(土)14:58:08 No.754420015

    >外人が撮ってる日本の改造車のPVみたいのでよく写ってるから怪人的には格好良い以下使いなのかな鬼キャン 一瞬カッコいいかと思ったけど撮り方で一瞬そう見えるだけでやっぱりダサイな

    160 20/12/12(土)14:58:33 No.754420108

    >http://www.speedhunters.com/2020/11/shakotan-boogie-west-coast-bounce/ 東京やべーなってなる感じの写真ばっかりだ…

    161 20/12/12(土)14:58:51 No.754420178

    >上に貼られてるサイトのこれでダメだった ちょっぴりサイバーパンクを感じる

    162 20/12/12(土)14:59:09 No.754420256

    >>車高の低さは知能の低さ >じゃあリフトアップされたSUVは頭のいい人が乗るわけだな! 屁理屈に逃げるな!

    163 20/12/12(土)15:00:14 No.754420640

    >上に貼られてるサイトのこれでダメだった 持ち主はこういうのに憧れたんだろうか https://motorz.jp/race/10266/

    164 20/12/12(土)15:00:54 No.754420831

    >モチーフはシルエットフォーミュラかな >持ち主はこういうのに憧れたんだろうか 竹槍出っ歯でイメググろう

    165 20/12/12(土)15:01:07 No.754420890

    80年台のヤンキーに流行ったんだよ

    166 20/12/12(土)15:01:35 No.754421009

    >カッコつけてるやつがジャージでもうダメ 今見るとダサい昔の流行の再現だしジャージくらいでちょうどいいのでは

    167 20/12/12(土)15:01:37 No.754421022

    >竹槍出っ歯でイメググろう まずそれがシルエットフォーミュラから来てる

    168 20/12/12(土)15:01:41 No.754421034

    >モチーフはシルエットフォーミュラかな いわゆる族車の始祖みたいなもんだよなあれ…

    169 20/12/12(土)15:01:46 No.754421060

    竹槍出っ歯が通じない時代か

    170 20/12/12(土)15:01:47 No.754421069

    色々説明してもらったのに大変申し訳無いけど…ごめんね…やっぱりクソダサとしか思えないんだ…

    171 20/12/12(土)15:01:51 No.754421081

    >でも今のナスカーってそんなにタイヤ大きくないよね 昔15インチでよくブレーキ燃えてたからな ストックカーってちゃんとした競技になったときにみんな同じホイールのタイヤにしましょうって決めたみたいだけど

    172 20/12/12(土)15:02:01 No.754421118

    >俺は電車が何でデフ無しで曲がるのか分からない 電車はタイヤが台形になってるからじゃなかったか

    173 20/12/12(土)15:02:13 No.754421178

    >80年台のヤンキーに流行ったんだよ 80年代でセンス止まってるってことじゃん

    174 20/12/12(土)15:03:05 No.754421419

    ヤンキーの車についてるオイルクーラーも実は配線されてないって聞いてだめだった

    175 20/12/12(土)15:03:47 No.754421623

    竹槍もつながってないしな

    176 20/12/12(土)15:05:07 No.754421962

    >いわゆる族車の始祖みたいなもんだよなあれ… というかシルエットフォーミュラのやり方自体は現代のレーシング用マシンにも引き継がれてる ドアノブしか共通点ないとかそんなレベルになったりしてるけど

    177 20/12/12(土)15:05:13 No.754421994

    こういうクルマはナンバーも88-88とかなんだろうな…

    178 20/12/12(土)15:05:29 No.754422046

    ボンネットから飛び出してるスーパーチャージャーとかいいですよね

    179 20/12/12(土)15:05:56 No.754422154

    ちょっとだけタイヤを傾けているのをゆるキャンと呼んでいる

    180 20/12/12(土)15:06:08 No.754422200

    こういう人たちは100人中99人に死ぬほどダサいと思われても たった1人の同類に理解されれば満足さるんだよ きっと

    181 20/12/12(土)15:06:48 No.754422389

    竹槍出っ歯で調べたらやってること全部裏目に出るのが耐えられない

    182 20/12/12(土)15:08:10 No.754422720

    >竹槍出っ歯で調べたらやってること全部裏目に出るのが耐えられない めちゃくちゃボロクソに言われててだめだった https://www.webcartop.jp/2017/01/64521/2/

    183 20/12/12(土)15:08:26 No.754422794

    ナンバー88-88は日本在住の中国人富豪に取られちゃってるイメージ

    184 20/12/12(土)15:08:52 No.754422927

    こういう車検通らない車が公道を騒音撒き散らしながら走ってるのは取り締まられないの? 警察に通報したらレッカー車で引き取って貰えないかな

    185 20/12/12(土)15:09:02 No.754422967

    笑うやつもいるけどオフ会いくと仲間がたくさんいて楽しいし ショップのおっちゃんはカッコ良くなったよ!って誉めてくれるし! って当人は満足してるんだろう

    186 20/12/12(土)15:09:36 No.754423113

    ダサすぎて吹いちゃうんだけど 乗ってるおにーちゃんたちは怖いから半笑いに留めてる 余計怒られた

    187 20/12/12(土)15:09:37 No.754423123

    >こういう車検通らない車が公道を騒音撒き散らしながら走ってるのは取り締まられないの? こういう車の見本市のイベントを毎年1月に幕張でやってて毎回検問に引っかかって会場にたどり着けない車が出る

    188 20/12/12(土)15:10:28 No.754423384

    トミカスカイラインターボは結構好きでごめん…

    189 20/12/12(土)15:11:45 No.754423718

    >めちゃくちゃボロクソに言われててだめだった >https://www.webcartop.jp/2017/01/64521/2/ 車体下部に空気流したほうがいいってことはシャコタンもだめなんでは…?

    190 20/12/12(土)15:13:07 No.754424094

    >トミカスカイラインターボは結構好きでごめん… レーシングカーはかっこいいよ!

    191 20/12/12(土)15:13:08 No.754424098

    まあ俺ガンプラのカスタマイズとか凄さわかんねえしそういうもんだろ

    192 20/12/12(土)15:13:30 No.754424206

    >こういう車の見本市のイベントを毎年1月に幕張でやってて毎回検問に引っかかって会場にたどり着けない車が出る それはさすがに可哀想 擁護はできないが

    193 20/12/12(土)15:13:49 No.754424298

    >トミカスカイラインターボは結構好きでごめん… そういうのが前提なデザインとはまた別じゃないかな

    194 20/12/12(土)15:14:11 No.754424399

    取り締まりますって告知すらしてるからな幕張近辺

    195 20/12/12(土)15:14:56 No.754424620

    キャリアに積んで輸送なら捕まらんかもしれない 自走はダメ

    196 20/12/12(土)15:15:27 No.754424776

    プロがセッティングしてプロが運転する車高下げまくった車でもバランス崩して事故るんだから素人運転じゃ普通に危険だし