虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)12:02:15 保護メ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)12:02:15 No.754372848

保護メガネないと作業しちゃダメなんぬ!?

1 20/12/12(土)12:04:26 No.754373336

>安全教育受けないと作業しちゃダメなんぬ!?

2 20/12/12(土)12:06:49 No.754373891

有資格者がいないと作業しちゃダメなんぬ!?

3 20/12/12(土)12:08:18 No.754374282

ある程度握力ないと重量物作業しちゃダメなんぬ!?

4 20/12/12(土)12:12:41 No.754375401

失明キャッツ!

5 20/12/12(土)12:13:40 No.754375679

電源切らないと掃除しちゃ駄目なんぬ!?

6 20/12/12(土)12:15:19 No.754376101

点検してからじゃないと作業しちゃダメなんぬ!?

7 20/12/12(土)12:15:29 No.754376147

フォークリフトって免許いるんぬ!?

8 20/12/12(土)12:18:45 No.754376957

怖いキャッツがどんどん出てくる…

9 20/12/12(土)12:19:27 No.754377141

手袋したまま回転物を扱っちゃ駄目なんぬ!?

10 20/12/12(土)12:20:00 No.754377280

フォークリフトで持ち上げたパレットに乗っちゃダメなんぬ!?

11 20/12/12(土)12:24:41 No.754378410

自前の道具使っちゃダメなんぬ!?

12 20/12/12(土)12:25:22 No.754378602

勝手に電気盤弄っちゃダメなんぬ!?

13 20/12/12(土)12:25:50 No.754378719

安全センサー取り外しちゃダメなんぬ!?

14 20/12/12(土)12:26:54 No.754378985

脚立に立ったらだめなんぬ!?

15 20/12/12(土)12:27:10 No.754379071

資格の更新しないとだめなんぬ!?

16 20/12/12(土)12:27:23 No.754379124

現場から何も知らされてない末端キャッツ!

17 20/12/12(土)12:27:41 No.754379208

非常停止リレーの常時ONジャンパー入れちゃダメなんぬ?!

18 20/12/12(土)12:28:03 No.754379313

申請書出さないとだめなんぬ!?

19 20/12/12(土)12:28:13 No.754379365

パレット薪にしちゃだめなんぬ!?

20 20/12/12(土)12:28:32 No.754379458

リフターで移動しちゃダメなんぬ!?

21 20/12/12(土)12:29:17 No.754379654

リフト上げたままエンジン切ったら駄目なんぬ!?

22 20/12/12(土)12:30:04 No.754379848

勝手に改造しちゃダメなんぬ!?

23 20/12/12(土)12:30:31 No.754379966

オフした動力ブレーカーに3部門の札掛かってるのも納得なんぬ…

24 20/12/12(土)12:31:04 No.754380091

>保護メガネないと作業しちゃダメなんぬ!? マスクしてると曇って鬱陶しいから外すんぬ

25 20/12/12(土)12:32:17 No.754380423

防塵マスクで溶剤扱っちゃダメだったんぬ!?

26 20/12/12(土)12:32:34 No.754380493

ポリタンクにガソリン入れちゃダメなんぬ!?

27 20/12/12(土)12:32:52 No.754380561

軍手で作業しちゃダメなんぬ!?

28 20/12/12(土)12:33:29 No.754380715

勝手に判子使っちゃだめなんぬ!?

29 20/12/12(土)12:34:47 No.754381062

2つあるボタン片方ガムテで固定しちゃだめなんぬ!?

30 20/12/12(土)12:37:07 No.754381653

こないだうちの工場でも経験25年のおっさんが軍手したままフライス作業して指飛ばしたばっかりだ マジで安全教育は重要

31 20/12/12(土)12:40:34 No.754382554

講習終了証がないと操作しちゃダメなんぬ!?

32 20/12/12(土)12:41:45 No.754382867

この程度の高さでも安全帯しなきゃいけないんぬ!?

33 20/12/12(土)12:41:58 No.754382924

誘導員つけないと車両搬入しちゃいけないんぬ!?

34 20/12/12(土)12:43:33 No.754383356

ブレーカー落とさずに作業しちゃダメなんぬ!?

35 20/12/12(土)12:43:56 No.754383458

危険物とかは有資格者の管轄じゃないと作業できないけど実際有資格者が全部目を光らせられるかって言ったら土台無理な話だしな

36 20/12/12(土)12:44:51 No.754383685

>この程度の高さでも安全帯しなきゃいけないんぬ!? 人は運が悪いと転んだだけで死ぬからな…

37 20/12/12(土)12:47:07 No.754384307

サンダーのガード外しちゃダメなんぬ!?

38 20/12/12(土)12:47:07 No.754384309

この重さでも1人で運んじゃダメなんぬ!?

39 20/12/12(土)12:48:11 No.754384595

クレーンの下に入っちゃダメなんぬ!?

40 20/12/12(土)12:48:14 No.754384617

20kg以上の重量物は1人で持ち上げたらいけないん ぬぁぁぁっ!

41 20/12/12(土)12:48:45 No.754384765

気をつけて!とかヨシ!とかやる前に設備を改善してほしいんぬ 金かからないで安全になったつもりの精神論は労災の元なんぬぅ

42 20/12/12(土)12:49:32 No.754384961

そんなこと言われてもこれ全部積まないと現場に間に合わないんぬ!!!11

43 20/12/12(土)12:49:35 No.754384974

>フォークリフトって免許いるんぬ!? 敷地内なら要らないんだっけ

44 20/12/12(土)12:49:53 No.754385061

>気をつけて!とかヨシ!とかやる前に設備を改善してほしいんぬ >金かからないで安全になったつもりの精神論は労災の元なんぬぅ 安全柵じゃまなんぬ! 外すんぬ!

45 20/12/12(土)12:50:29 No.754385223

>そんなこと言われてもこれ全部積まないと現場に間に合わないんぬ!!!11 元の計画が間違えてるんで現場作業者には責任ないんぬ あいつら痛い目を見ないと改善しないんぬ

46 20/12/12(土)12:50:54 No.754385323

指差呼称はちゃんとやれば有効なんぬ ちゃんとやれば

47 20/12/12(土)12:51:00 No.754385345

…今日も事故はなかったんぬ

48 20/12/12(土)12:52:21 No.754385719

厚労省の労災事例集見るんぬ 背筋がゾッとするんぬ

49 20/12/12(土)12:52:32 No.754385777

溶接なんて目を細めながらやれば保護具必要無いんぬなー

50 20/12/12(土)12:53:03 No.754385929

監査の時だけ気をつければいいという風潮 なんなら監査のあるときはできなくて止まる業務もある

51 20/12/12(土)12:53:58 No.754386129

今月というか昨日指挟さみ事故が2個も報告されてたんぬ

52 20/12/12(土)12:54:02 No.754386143

>電源切らないと掃除しちゃ駄目なんぬ!? >手袋したまま回転物を扱っちゃ駄目なんぬ!? これで立て続けに指無くすやつ出てマジで止めろよ!って言われたけど 怖くてそんな事できねえよ…

53 20/12/12(土)12:54:26 No.754386238

>監査の時だけ気をつければいいという風潮 うn >なんなら監査のあるときはできなくて止まる業務もある ちょっと待てや!

54 20/12/12(土)12:55:00 No.754386382

>怖くてそんな事できねえよ… どう考えても軍手つけて旋盤触るほうが怖いんぬ

55 20/12/12(土)12:56:29 No.754386773

指飛ぶくらいならまだいいけど全身いってスプラッタになることすらあるからこええんぬ

56 20/12/12(土)12:56:45 No.754386843

革手袋すれば良いだけで手袋するなとは言ってないんぬ

57 20/12/12(土)12:57:51 No.754387132

監査前にまとめて教育記録作るのめんどくさいんぬ 教育記録なんて意味があるとは思えねーんぬ

58 20/12/12(土)12:58:03 No.754387180

軍手はトップクラスに巻き込まれやすいんぬ…

59 20/12/12(土)12:58:06 No.754387192

>>怖くてそんな事できねえよ… >どう考えても軍手つけて旋盤触るほうが怖いんぬ ごめん軍手したまま操作するのが怖いって意味で言ったんだ…

60 20/12/12(土)12:58:17 No.754387245

素手なら指一本で済むけど手袋ごと巻き込まれると数本とか手首とかになる

61 20/12/12(土)12:59:42 No.754387600

>素手なら指一本で済むけど手袋ごと巻き込まれると数本とか手首とか命とかになる

62 <a href="mailto:革手">20/12/12(土)12:59:46</a> [革手] No.754387614

俺を使え!

63 20/12/12(土)13:00:41 No.754387828

人間がそう簡単に死ぬわけないんぬー

64 20/12/12(土)13:00:46 No.754387841

>素手なら指一本で済むけど手袋ごと巻き込まれると数本とか手首とかになる 関係会社でつい最近あったんぬなあ 報告書見るだけでも恐ろしいんぬ

65 20/12/12(土)13:01:32 No.754388008

su4423663.mp4 午後の作業もご安全に!

66 20/12/12(土)13:02:19 No.754388212

グラインダーの砥石免許無いと交換しちゃだめなんぬ?!

67 20/12/12(土)13:02:53 No.754388348

>人間がそう簡単に死ぬわけないんぬー そう簡単に死ぬんぬ…

68 20/12/12(土)13:04:09 No.754388645

>溶接なんて目を細めながらやれば保護具必要無いんぬなー 30代で両目が潰れるな 面有りでもダメージ蓄積するのに

69 20/12/12(土)13:04:29 No.754388736

フォークリフトがないからショベルのバケットに乗って蛍光灯変えるんぬ 柿の実も取れるんぬよ

70 20/12/12(土)13:04:52 No.754388816

奈良キャッツ!

71 20/12/12(土)13:06:18 No.754389126

>フォークリフトがないからショベルのバケットに乗って 思考がアウトにアウトを重ねている…

72 20/12/12(土)13:08:26 No.754389621

えっ!?クレーンと玉掛って別なんぬ?!

73 20/12/12(土)13:08:30 No.754389637

素手だと切り屑が手に当たって痛いんぬ手袋するんぬ

74 20/12/12(土)13:09:01 No.754389744

保護手袋しないとはんだ作業しちゃダメなんぬ!?

75 20/12/12(土)13:10:44 No.754390171

軍手をつけてると危ない作業だから外すんぬ 先日怪我して包帯してるんぬ

76 20/12/12(土)13:15:05 No.754391218

>>なんなら監査のあるときはできなくて止まる業務もある >ちょっと待てや! 法律変わって1工程増えたんぬ よその工場でやらかしてさらに工程増えたんぬ 人足りないんぬ 新しい機械増えたんぬふざけんな!

77 20/12/12(土)13:16:43 No.754391664

安全協力会費で旅行しちゃったんぬ!?

↑Top