20/12/12(土)10:44:21 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/12(土)10:44:21 No.754356634
セールで買ったんだけど大分wikiとかの情報が更新されていないというかこの子どのサイトでもボロクソだけど別に弱くないし単体力だけならトップタイでは あとラストジャーニー強いらしいけど1分で死ぬから使いこなせないや
1 20/12/12(土)10:45:54 No.754356955
ジャーニーが強かったのは大幅ナーフされる前の話なので
2 20/12/12(土)10:45:58 No.754356963
だいぶ短くなったな…
3 20/12/12(土)10:46:53 No.754357134
ミアちゃんは銃剣の修正で単体相手ならすげー削るようになったんだよ
4 20/12/12(土)10:52:14 No.754358221
このゲーム今のバージョンだと弱いNPCおらんからな 連れてくだけで得しかない
5 20/12/12(土)10:52:42 No.754358306
ミアは白い方もあるからだいぶ強化されてる
6 20/12/12(土)10:53:35 No.754358462
多分2出るだろうけど その時はもうちょい片手剣を強くしてほしい
7 20/12/12(土)10:56:40 No.754359081
俺がやってた頃はかわいい枠でしかなかったからなミアちゃん というかヤクモが体験版からちょっと頼りになりすぎる…
8 20/12/12(土)11:00:50 No.754359879
>ミアちゃんは銃剣の修正で単体相手ならすげー削るようになったんだよ 個人的に何でこんな銃剣ボロクソなんだろって思ってたんだけどやっぱ修正されてたのか… 両手と槌はいろんなところに書かれてる通り確かに強い気がするんだけどスーパーアーマーになるスキル?みたいなの盛っても尚wikiに書いてあるような強靭削りが出なくてなんか違うんじゃね?って思ってた 困ったらヤクモかミアに任せてわーって逃げ回って片手ブンブンしてるだけでストーリーは終わってしまった…
9 20/12/12(土)11:02:51 No.754360283
ヤクモは相変わらず強いのか…
10 20/12/12(土)11:04:43 No.754360656
まぁ修正がだいぶ遅かったからな 今年の5月とかだから今のバトルのバランスになったの
11 20/12/12(土)11:05:01 No.754360695
ミアちゃんはダンスの性能が大幅強化されて固定砲台としては最高火力になったよ その上共錬血が魔法向けかつ優秀だから物理のジャックと住み分けできるいいポジションだと思う
12 20/12/12(土)11:05:14 No.754360741
属性付鉄パイプも集めようねぇ…
13 20/12/12(土)11:06:06 No.754360910
>その時はもうちょい片手剣を強くしてほしい 普通に強くない…?女王の片手剣とかエクスキューショナーとか 何回目に隙があるとかないしホワイトグレイスなら高機動でスピードアタッカーでダメージ2割増し 火力エンチャで槍並みの威力出るし
14 20/12/12(土)11:08:29 No.754361384
5月以降手が入ってないからバグ修正も無いんだろうな CSは知らんがSteam版のマッチングバグとか錬血使用不可バグとかは 流石に修正しとけよ一応大手なんだからとは思う
15 20/12/12(土)11:08:42 No.754361429
おっぱいが消えた今次回作で相棒ポジションにいるのはミアちゃんしかいない いいね?
16 20/12/12(土)11:09:04 No.754361499
白聖堂の中ボスみたいなのからドロップする黒い剣かっこいいよね
17 20/12/12(土)11:09:14 No.754361526
ミアちゃんは元々言われるほど弱くはなかったよ 道中なら援護要員として充分使えた ボス戦はまぁ…うん…
18 20/12/12(土)11:09:29 No.754361586
片手剣は普通に最強格だったはず
19 20/12/12(土)11:10:48 No.754361848
ミアは軽率に少し緩んだパンツを見せる女 それだけで高得点だ
20 20/12/12(土)11:11:27 No.754361967
このゲーム攻略とか全く見なかったから詳しい事は知らないけど 大剣持ってガードしてブンブンするゲームだった記憶がある
21 20/12/12(土)11:11:29 No.754361976
頭ふわふわで限界ミニスカというピーキーさよ
22 20/12/12(土)11:12:55 No.754362273
何でもありだとシルヴァ剣ジャックでクソ火力叩き込むゲームだけど ソロ縛りだと片手最強だし銃剣は使うとこだと使うしワンパンビルドなら斧槍だし ハンマーがちょい大剣との差別化しきれてなくて微妙なくらいで結構武器カテゴリ間のバランス良いと思うよ
23 20/12/12(土)11:13:37 No.754362412
>白聖堂の中ボスみたいなのからドロップする黒い剣かっこいいよね あそこの中ボスは凶悪な綿棒みたいな槍だったような もう覚えてないけどミドウの部下っぽいのが落としたっけ
24 20/12/12(土)11:16:24 No.754362939
たまに救援で呼ばれてもなんか波動砲みたいなの一発ブチ込んで 終わらせる人いるけどなんなのあれ… 共錬血にラストジャーニーとか全部盛って一撃にかける感じなのかね でもラスボスですら一瞬でほぼ溶けてたのにはびびった
25 20/12/12(土)11:16:27 No.754362949
俺も正にセール組だが今なんかアノールロンドみたいなところを延々とウロウロしてる 否定レビューの大半が「敵が同じポイントで永久に潜んでる!卑怯!」とか「マップから落下する!」みたいなのばっかでこいつ等のさてはソウルライクやったことねぇな?ってなった
26 20/12/12(土)11:16:50 No.754363026
βのときからずっと陰キャだったけどオンラインで陰ビルド全然いねえでやんの
27 20/12/12(土)11:17:45 No.754363219
アノロンは馴れないとストレス抱えるのはわからんでもない でも一応ストーリー見てれば意味はあるんだよなあれ
28 20/12/12(土)11:17:56 No.754363260
今のミアって強くなったんだ ミアを連れてロボ倒すのすごい苦労した記憶ある
29 20/12/12(土)11:18:12 No.754363311
白いMAPだけは発売してすぐから不評だし実際ヤバいと思ってる
30 20/12/12(土)11:18:16 No.754363322
ソウルライクやっててもあそこはクソマップだと思います…
31 20/12/12(土)11:18:47 No.754363404
>否定レビューの大半が「敵が同じポイントで永久に潜んでる!卑怯!」とか「マップから落下する!」みたいなのばっかでこいつ等のさてはソウルライクやったことねぇな?ってなった むしろ落ちそうになったらちょっと補正かかるよね? ダクソなら問答無用で落ちるもん
32 20/12/12(土)11:19:24 No.754363512
弾切れして勝手に自殺しに来る豆腐みたいな女だったからなぁ…
33 20/12/12(土)11:20:26 No.754363724
いやあそこはクソ…
34 20/12/12(土)11:20:27 No.754363729
ある程度この手のゲーム慣れてる人なら大丈夫だろうけど 見た目とかゴッドイータースタッフとかに惹かれて買った人だと 方向音痴というか迷うだろうなこれみたいなマップはあったとは思う
35 20/12/12(土)11:21:19 No.754363914
そもそもマップが見辛いのも致命的というか 開発中に気づこうやあれは
36 20/12/12(土)11:22:37 No.754364161
アノロンはちょっとメリハリがないし特に面白くもなく長過ぎるのに 途中に儂の記憶で寄り道まで行くの本当に意味分からない
37 20/12/12(土)11:23:42 No.754364384
マップが通路と箱しか無いからもうちょっとなあと思う
38 20/12/12(土)11:23:53 No.754364417
ホワイトアノロンは道はいい 道中ロックを解除するのが今でもルートが解らない…
39 20/12/12(土)11:23:58 No.754364438
全体的に目印になるオブジェクトとかろくになくて似たSOZAIを繋げてMAP作ってるから迷いやすいし ミニマップが機能しない高低差が多くて複雑なアノロンは特に苦しくなる作りしてるよね 設定的には迷わせる気で作っていいんだろうけどゲーム的にはもっと手心を…
40 20/12/12(土)11:24:55 No.754364655
キャラクリが最高 キャラクリだけで続編を期待できる
41 20/12/12(土)11:25:06 No.754364691
アノロンは救援前提な感じを受けなくもないかなあ でも長すぎて一度聖堂まで連れてってもらってもルート覚えられんと思う 自分は呼ばれる側でしょっちゅう行ってたからもう全部覚えたけど
42 20/12/12(土)11:26:13 No.754364937
新作っぽいの公開されてたけどあれはGE寄りの内容になるのかな
43 20/12/12(土)11:26:23 No.754364972
>道中ロックを解除するのが今でもルートが解らない… 多分梯子をいっこ見落としてる 画角と風景の死角になってて普通にあるのに見落とす梯子が一つある
44 20/12/12(土)11:27:13 No.754365172
ミアはDLCの錬血のこっちが獲得した錬血を供給するやつ使うとめっちゃ強い この戦い方あれだ…新型じゃないゴッドイーターの戦術だわ…ってなるけど
45 20/12/12(土)11:27:17 No.754365185
やってた頃は数週したら迷わなくなったけど今やったら間違いなく迷子になる
46 20/12/12(土)11:27:32 No.754365242
ソロでやるとNPCの大切さがわかる 話しかけてくれる人いないと寂しい…
47 20/12/12(土)11:28:26 No.754365418
敵キャラによく見るとスケベな格好してるのが多かったのはいいことだ
48 20/12/12(土)11:28:55 No.754365556
>キャラクリが最高 >キャラクリだけで続編を期待できる 後は髪型と服装とアクセサリーの種類を増やしてくれれば完璧に近い出来だよね
49 20/12/12(土)11:30:08 No.754365827
>ソロでやるとNPCの大切さがわかる >話しかけてくれる人いないと寂しい… そうは言うが自分みたいに話しかけてくるのもうっとおしいと思う なんかもう移動中の入れ替え慣れたのとセリフ位置覚えたから 日常会話みたいに組み立てて話しかけちゃってる
50 20/12/12(土)11:30:19 No.754365866
キャラクリした自キャラをmodでひん剥いてスクショ撮るの楽しい!
51 20/12/12(土)11:31:23 No.754366064
迷いやすい俺は解放できるまで踏み歩いて足跡でマップを作った
52 20/12/12(土)11:32:10 No.754366232
アクセサリ拡縮とテクスチャ変更と位置調整だけでも自由にパーツ作れて面白いよね ボリューム的には割高感はなくもないけど個人的にはキャラクリとボス戦だけで元取れた
53 20/12/12(土)11:33:57 No.754366626
迷宮ですぐボスと再戦できるのはいいけど全員分そろえてほしかった
54 20/12/12(土)11:34:12 No.754366682
これくらいキャラクリの自由度が高いのが標準になってほしい
55 20/12/12(土)11:34:33 No.754366759
だいぶ前からハッキリしてるがこの開発チームはバーストできないと完成度を上げきれない できたらだいたい名作にするけど
56 20/12/12(土)11:35:50 No.754367035
キャラクリに関してはちょっと他に類を見ないっていうか いじれる箇所が絵で言う画風のポイントになる場所ばっかだから特に絵かきの人とかだと 同じゲームと思えないくらいタッチの違うキャラ仕上がるよね キャラデータ持ち越せるなら2セール待たずに買うわ
57 20/12/12(土)11:37:27 No.754367378
ポールダンサーとかミドウとかシルヴァこのあたりのボス戦が楽しかった 偽オンスモは座ってろ
58 20/12/12(土)11:38:01 No.754367505
バーストしてイオといちゃいちゃできるエンド追加してくれたら俺は買うよ…
59 20/12/12(土)11:38:34 No.754367632
とりあえずストーリーは終わったから試練の塔とかいうのやろうかなって思いました 以上です
60 20/12/12(土)11:38:34 No.754367633
アラガミもどきもハンニバルは素直な性能で好きだった 元を殺しすぎて何やってくるか殆ど分かってたのも大きいと思うけど
61 20/12/12(土)11:38:39 No.754367653
>偽オンスモは座ってろ キャラ全員対象の地面爆破という乱戦という概念すら破壊する糞技
62 20/12/12(土)11:41:36 No.754368250
キャラクリは顔のバリエーション少なかったからそこだけでかなり微妙な評価だよ俺の中では
63 20/12/12(土)11:42:11 No.754368385
常々GEみたいなキャラデザのスケベで多少雑に遊べるダクソがやりたいと思っていたので俺はこのゲームぐらいでいい これがいい
64 20/12/12(土)11:43:03 No.754368570
もっと色々着せ替えしたかったです
65 20/12/12(土)11:43:46 No.754368748
>常々GEみたいなキャラデザのスケベで多少雑に遊べるダクソがやりたいと思っていたので俺はこのゲームぐらいでいい >これがいい この手のゲームとしてはびっくりするくらい簡単だからな…でもこいつはこれでいいと思う
66 20/12/12(土)11:44:23 No.754368906
>バーストしてミアといちゃいちゃできるエンド追加してくれたら俺は買うよ…
67 20/12/12(土)11:44:51 No.754369006
DLCはもっと頑張ってほしかった バケモノと戦いたくて仕方ない人くらいにしか薦められないよあれ
68 20/12/12(土)11:44:54 No.754369015
ジャーニー弱くなったのか… 確かにバランスはぶっ壊れてたから仕方ないな
69 20/12/12(土)11:45:16 No.754369088
これ以上ミアとイチャイチャしたら子供が出来てしまう…
70 20/12/12(土)11:45:57 No.754369250
ジャーニー弱体化はまあしゃーなしかな…とは思うけどなんで他の陽錬血まで半殺しにされたんですか…
71 20/12/12(土)11:46:00 No.754369258
>常々GEみたいなキャラデザのスケベで多少雑に遊べるダクソがやりたいと思っていたので俺はこのゲームぐらいでいい >これがいい モンハンを遊びやすくしたGEとダクソを遊びやすくしたスレ画で凄い個人的にはベストマッチしたな…
72 20/12/12(土)11:46:13 No.754369306
回避能力は神機使いより高いと思う 神機使いのステップがしょっぱすぎるとも言う
73 20/12/12(土)11:46:16 No.754369321
>ポールダンサーとかミドウとかシルヴァこのあたりのボス戦が楽しかった >偽オンスモは座ってろ トランザム使う金武者や女王の騎士も結構好き ただ寄り道の雑に強雑魚二匹は許さない
74 20/12/12(土)11:47:35 No.754369603
>回避能力は神機使いより高いと思う >神機使いのステップがしょっぱすぎるとも言う 事実上のステップ回避のジャスガがあるからな…
75 20/12/12(土)11:47:49 No.754369657
髪型が異様に少なくてビックリしちゃった
76 20/12/12(土)11:47:54 No.754369674
最後までシフティングホロウのお世話になったよ…欲を言うならバクステ用も欲しい
77 20/12/12(土)11:48:18 No.754369763
>常々GEみたいなキャラデザのスケベで多少雑に遊べるダクソがやりたいと思っていたので俺はこのゲームぐらいでいい あんまり言いたくないんだがダクソのキャラぶっちゃけ顔が洋ゲーすぎるからな あとおっぱいももっと盛ってほしい 結果CVでええかってなる
78 20/12/12(土)11:48:54 No.754369883
後半露骨にパリィさせないような調整なのが嫌だったな
79 20/12/12(土)11:49:07 No.754369937
>後は髪型と服装とアクセサリーの種類を増やしてくれれば完璧に近い出来だよね 服装のバリエーションがなんていうか…路線偏ってるんだよね そこも改めてもらえれば
80 20/12/12(土)11:50:07 No.754370150
ボス戦のパリィはマジで…一つくらいパリィしてこっちが有利になる技仕込んでくだち…
81 20/12/12(土)11:50:52 No.754370309
服装は何種類かの色違いってだけでスキルまで変わるから自由度無いよね
82 20/12/12(土)11:51:13 No.754370388
ステップで攻撃すり抜けようとするクセが全然抜けなくてよくアラガミにぶっ飛ばされてたから普通にすり抜けられるレヴナントはえらいなって…
83 20/12/12(土)11:51:29 No.754370444
キャラクリとか装備をもっと増やした続編やら完全版やら出てほしい 売れたんだし信じてるよ
84 20/12/12(土)11:51:38 No.754370475
>髪型が異様に少なくてビックリしちゃった あれはアクセサリーとの配置の組み合わせがあるからそこまで少ないとも 大きさも位置も変えられるし
85 20/12/12(土)11:51:49 No.754370505
>服装は何種類かの色違いってだけでスキルまで変わるから自由度無いよね 衣装と武装が完全に分離してたGEはえらい
86 20/12/12(土)11:52:43 No.754370698
敵がもうちょっと簡単にノックバックしてくれたら楽だったんだけど
87 20/12/12(土)11:52:57 No.754370743
コートカッコいいけど使いたいのは爪なの!とかでちょっと困ってた まぁ結局DLC衣装に戻る訳だが…
88 20/12/12(土)11:52:57 No.754370744
ボス戦でパリィするとむしろこっちの隙になるからな
89 20/12/12(土)11:53:22 No.754370834
複数戦のヘイト管理とかされてないのは辛い
90 20/12/12(土)11:54:19 No.754371011
su4423519.jpg うちの子がクソ可愛い
91 20/12/12(土)11:54:26 No.754371046
基本バクスタゲーではある パッシブにバクスタ強化付けて強い防具着込んでれば道中ほぼ無傷まである ただ犬はいいが猿はそのままカサカサいいながら壁に埋まってろ
92 20/12/12(土)11:54:57 No.754371144
シフティングホロウに頼りすぎてて女王の騎士二回目がとてもキツかった ワープで背後に回ってくる攻撃に反応できない
93 20/12/12(土)11:55:08 No.754371194
>キャラ全員対象の地面爆破という乱戦という概念すら破壊する糞技 氷も氷で突然タゲ変えて縮地してくるから分断の効果も薄い…
94 20/12/12(土)11:56:38 No.754371508
所謂死にゲーって苦手だったけどこれと仁王2は完走できたので自キャラが美人だとモチベーション上がることが分かりました
95 20/12/12(土)11:56:43 No.754371531
>氷も氷で突然タゲ変えて縮地してくるから分断の効果も薄い… あんだけ殴ってんのにキャラヘイトとか一切無いのちょっとおかしいよね…
96 20/12/12(土)11:57:16 No.754371641
オンスモは救援する方も助けたいのに武器とか最低限にしとかないとマッチングしないから エンチャ枠で錬血埋まるのがなあ 炎の方とか氷の片手剣だとめっちゃサクサクになるのに
97 20/12/12(土)11:57:37 No.754371735
>所謂死にゲーって苦手だったけどこれと仁王2は完走できたので自キャラが美人だとモチベーション上がることが分かりました 可愛く作れるとすごいやる気出てくるの自分でも笑う
98 20/12/12(土)11:58:13 No.754371875
>ジャーニー弱体化はまあしゃーなしかな…とは思うけどなんで他の陽錬血まで半殺しにされたんですか… あきらかにバフも攻撃もある陽ビルドのが強かったとはいえかわいそう
99 20/12/12(土)11:58:19 No.754371899
仁王2もキャラクリよくできてたよね
100 20/12/12(土)11:58:36 No.754371960
>氷も氷で突然タゲ変えて縮地してくるから分断の効果も薄い… というかGEの頃からヘイト関連の調整ヘタクソだなってもうあきらめた
101 20/12/12(土)12:01:24 No.754372638
炎の攻撃はなんとなくで避けられるから音で避けて 常に氷を視界の端に入れておいたら案外なんとかなる ただ柱貫通すんのはやめろ何のための柱だ
102 20/12/12(土)12:02:06 No.754372809
このゲーム自キャラもイケメン周りもイケメンでおじさん困っちゃったよ
103 20/12/12(土)12:02:34 No.754372927
アイテムのエンチャ時間の短さはあれほとんど意味ないだろっていう 移動しとる間に終わるわ
104 20/12/12(土)12:02:41 No.754372953
オンスモはとにかく片方殴ってさっさと倒す以外の方法がわかんねえ
105 20/12/12(土)12:03:15 No.754373080
仁王ってキャラクリできるのか ちょっと気になってきた
106 20/12/12(土)12:04:25 No.754373330
>仁王ってキャラクリできるのか あっちはあっちでコエテク系美人がめっちゃ作れる 防具は見た目変えられるのでスケベな恰好しやすいのも強い
107 20/12/12(土)12:04:27 No.754373339
本家オンスモは柱で分断しながら戦えたからな…
108 20/12/12(土)12:04:42 No.754373388
まあどっちか片方落としたらいきなりヌルゲーになるあたり 完全に無茶苦茶なバランスともいえんのよな 本物のオンスモ片方だけでも厄介だもの
109 20/12/12(土)12:05:03 No.754373476
>仁王ってキャラクリできるのか >ちょっと気になってきた 1じゃなくて2の方ね おっぱいサイズも変えられるけどマックスはデカすぎるから気をつけよう
110 20/12/12(土)12:05:17 No.754373529
>仁王ってキャラクリできるのか >ちょっと気になってきた 2の方な 1は固定主人公
111 20/12/12(土)12:06:47 No.754373884
パリィと集中は極まったガチ勢だと有用らしいけどちょっと敷居が高過ぎる
112 20/12/12(土)12:06:54 No.754373909
ヤクモはあまりにも最強すぎて自分が死なないようにすれば大抵こいつがやってくれるレベルだった
113 20/12/12(土)12:07:02 No.754373956
>アノロンはちょっとメリハリがないし特に面白くもなく長過ぎるのに >途中に儂の記憶で寄り道まで行くの本当に意味分からない マップはボスが生成してる そしてあそこは糞レズドッグがボス そして最深部にカレンがいる ああなった理由は分かったな?
114 20/12/12(土)12:07:11 No.754373998
仁王2はプリセットちょっといじるだけで美人が作れる というかプリセットが既に美人
115 20/12/12(土)12:07:37 No.754374098
オンスモは一応武器種とビルドによって炎と氷どっち先に落とした方が楽ってのはある
116 20/12/12(土)12:07:39 No.754374107
>新作っぽいの公開されてたけどあれはGE寄りの内容になるのかな フリウォっぽい
117 20/12/12(土)12:07:51 No.754374157
身体までねじくれてるからなレズドッグ
118 20/12/12(土)12:08:27 No.754374320
>パリィと集中は極まったガチ勢だと有用らしいけどちょっと敷居が高過ぎる 集中はともかくパリィは確実に成功させることができる人でもなければわざわざ狙うリターンが無さすぎる...
119 20/12/12(土)12:08:35 No.754374368
常に高性能なCPU相方いるからいいけど仮にソロだとクソボスだらけだと思う
120 20/12/12(土)12:08:37 No.754374373
仁王2来年コンプエディション出るっぽいからそれ買おうかな…ありがとう
121 20/12/12(土)12:09:09 No.754374500
雪原でミアが落ちていった時は衝撃だった そんなNPC初めて見た 弟倒したらいきなり出てきて「ふう 疲れたぁ」 何にだ 崖登るのにか
122 20/12/12(土)12:09:38 No.754374641
ヤクモとイオちゃんには随分介護された記憶がある
123 20/12/12(土)12:09:55 No.754374723
皆で温泉入るのいいよね… 湯につかる前にバスタオル取れ
124 20/12/12(土)12:10:34 No.754374876
このゲームの男性陣のメインキャラはヤクモさんだったよなと思う程度には頼れすぎるヤクモさん
125 20/12/12(土)12:11:15 No.754375058
>オンスモは一応武器種とビルドによって炎と氷どっち先に落とした方が楽ってのはある あとは救援呼んでその人が役割分担把握してるとだいぶ違うね 氷を引きつけてくれるか炎を攻撃するか どっち着かずだと救援の意味がなんというか…
126 20/12/12(土)12:12:37 No.754375381
>常に高性能なCPU相方いるからいいけど仮にソロだとクソボスだらけだと思う 偽オンスモ以外は楽しかったよ
127 20/12/12(土)12:12:37 No.754375382
>湯につかる前にバスタオル取れ バスタオルはまだしもココさんキャップは流石に
128 20/12/12(土)12:13:08 No.754375513
主人公然としたルイに比べて軽薄そうなタイプだぜって初対面だったヤクモさんはもう儂のじゃ…
129 20/12/12(土)12:13:35 No.754375644
ルイとジャックパイセンはその…CPUに片手剣は難しいか…
130 20/12/12(土)12:13:37 No.754375658
>このゲームの男性陣のメインキャラはヤクモさんだったよなと思う程度には頼れすぎるヤクモさん 極端に出番薄いキャラはいなかったし良かったと思う 妙にヤクモだけ脳内で出番が増える吸血鬼は多いと思うが
131 20/12/12(土)12:13:45 No.754375707
ダクソでもシフティングホロウ使いたい…
132 20/12/12(土)12:14:20 No.754375852
>このゲームの男性陣のメインキャラはヤクモさんだったよなと思う程度には頼れすぎるヤクモさん おかげでヤクモの女が大量発生したからな
133 20/12/12(土)12:14:42 No.754375943
私のヤクモに知らない女がくっついてきたのは困った
134 20/12/12(土)12:14:47 No.754375957
Steamだともうアクティブ人口800割ってるしそろそろ 次作の情報なりあってもいいんだがな いやバグ全部潰して3000円でもいいぞ
135 20/12/12(土)12:14:55 No.754375999
オンスモはステップ使えるビルドならソロでも割となんとかなる
136 20/12/12(土)12:15:08 No.754376053
スカーレットネクサスとかいうの作ってるんじゃないの?
137 20/12/12(土)12:15:26 No.754376136
>ルイとジャックパイセンはその…CPUに片手剣は難しいか… ジャックは共錬血がクソ強いから…
138 20/12/12(土)12:15:35 No.754376165
ステ振りじゃなくてクラス制だから色んな武器使いやすくて楽しい
139 20/12/12(土)12:16:10 No.754376303
>Steamだともうアクティブ人口800割ってるしそろそろ そんなのわかるんだ…
140 20/12/12(土)12:16:11 No.754376310
オンスモ以外のボスはまあ楽しかったんだけどだからこそオンスモの調整不足感が目立つというか敵が複数になるのと途端に残念になるのGEでも見たなって
141 20/12/12(土)12:16:13 No.754376323
オンスモ救援はラグがきつい
142 20/12/12(土)12:16:47 No.754376475
>ルイとジャックパイセンはその…CPUに片手剣は難しいか… 防御使いたがるから軽量級キャラは脆い...