20/12/12(土)10:15:56 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/12(土)10:15:56 No.754350955
この子の出身地は傾向わかりやすいけど他の地方はホウエン種族値呼びみたいなのできるような特色ある?
1 20/12/12(土)10:20:54 No.754351960
ホウエン種族値と戦闘民族イッシュ以外だと鈍足のアローラぐらいかな
2 20/12/12(土)10:22:14 No.754352211
インフレの極みとかカス両刀量産とか戦闘民族とか地方によって様々よね
3 20/12/12(土)10:26:21 No.754353034
アローラはどういう方向性なのかな 遅さを活かすには半端な感じだし
4 20/12/12(土)10:30:41 No.754353939
アローラは種族値に囚われないイメージ
5 20/12/12(土)10:32:07 No.754354243
ミミッキュとかな…いややっぱこいつ配分なんかズルくね?
6 20/12/12(土)10:35:14 No.754354856
アローラは何かこう…南国ののんびりさをイメージしたのでは
7 20/12/12(土)10:36:35 No.754355098
御三家がその地方の特色を表してると思う ガラルは単タイプ多いけど種族値とか特性自体は優秀でダイマックスにも適合するとか
8 20/12/12(土)10:37:50 No.754355365
豚も元タマラッコもジャロも戦闘民族だからな…
9 20/12/12(土)10:41:17 No.754356055
アローラは何て言うか数値より特性って感じ
10 20/12/12(土)10:41:25 No.754356077
>アローラは種族値に囚われないイメージ 素直に特性がズルいって言っていいのよ
11 20/12/12(土)10:41:51 No.754356164
この子ってズガドーンとどう差別化されてるの?
12 20/12/12(土)10:42:48 No.754356343
脚が遅いのが多めなのはカロスもそうかも知れない ファイアローも素はそこまで速いわけでは無いし だからこそカエルがちょっと...
13 20/12/12(土)10:43:03 No.754356385
シンオウは種族値とかよりも見た目がどいつもこいつも好きすぎる
14 20/12/12(土)10:43:21 No.754356438
ミミッキュはオノノクスよりギリギリ遅いだけの理性があった いややっぱりおかしい…
15 20/12/12(土)10:43:25 No.754356448
>この子ってズガドーンとどう差別化されてるの? 技範囲と特性 あと耐久の違いも馬鹿にならない ゴースト炎って耐性的にもわりと優秀だからな
16 20/12/12(土)10:44:18 No.754356623
>この子ってズガドーンとどう差別化されてるの? ズガドーンより技範囲広くてすりぬけで身代わり無視できる
17 20/12/12(土)10:45:04 No.754356782
シャンデラはBD90あるから耐えさせようと思えば割と耐えたり
18 20/12/12(土)10:45:23 No.754356837
>この子ってズガドーンとどう差別化されてるの? 居座り力が全然違うなあと技範囲も
19 20/12/12(土)10:46:02 No.754356980
カロスの方がとくせいでズルしてる(た)感は強い
20 20/12/12(土)10:46:20 No.754357025
どっち使うかは趣味の範囲レベルの差ではあると思うけど差別化は十分だよね ダブルまで行けばもう役割全然被らないし
21 20/12/12(土)10:47:02 No.754357177
硬いんだよねシャンデラあと鈍足系対決になったとき微妙な速さがうれしい
22 20/12/12(土)10:47:55 No.754357365
ズガドーンは儚すぎる
23 20/12/12(土)10:49:09 No.754357614
>ズガドーンは儚すぎる 代わりに素早さと特攻はシャレにならない ただでさえ高いスレ画よりも更に上だ 殺しきれなかったら死ぬ
24 20/12/12(土)10:49:24 No.754357668
カロスの目玉はメガシンカだからかそれ抜きだとあんま思いつかないな…
25 20/12/12(土)10:50:14 No.754357854
>カロスの目玉はメガシンカだからかそれ抜きだとあんま思いつかないな… 糞鍵
26 20/12/12(土)10:50:55 No.754358000
>カロスの目玉はメガシンカだからかそれ抜きだとあんま思いつかないな… 焼鳥
27 20/12/12(土)10:51:50 No.754358145
>糞鍵 >焼鳥 記憶に封じ込めていたわ
28 20/12/12(土)10:52:06 No.754358205
>カロスの目玉はメガシンカだからかそれ抜きだとあんま思いつかないな… 忍蛙
29 20/12/12(土)10:52:27 No.754358266
印象深いのはゲッコウガかね 今は鳴りを潜めたけどファイアローやクレッフィも当時はしんどかった
30 20/12/12(土)10:52:28 No.754358269
>ズガドーンは儚すぎる ビックリヘッドって要は炎版の簡易自爆だしな2発で問答無用で死ぬ
31 20/12/12(土)10:52:38 No.754358296
イッシュぐらいまでは種族値とかタイプの組み合わせで既存と差別化させる傾向にあったけど カロス~アローラぐらいからは専用特性か専用技で差別化させてる
32 20/12/12(土)10:52:39 No.754358301
焼き鳥はあの後お仕置きされたあたりやっぱりやり過ぎだった
33 20/12/12(土)10:52:49 No.754358327
シンオウも戦闘民族言われてたような
34 20/12/12(土)10:53:33 No.754358455
イッシュでもブルンゲルは配分無駄だったな… スレ画も後A30削れる
35 20/12/12(土)10:53:36 No.754358465
>焼き鳥はあの後お仕置きされたあたりやっぱりやり過ぎだった 格闘が絶滅寸前とか言われてたけど草も死に絶えかけてた
36 20/12/12(土)10:53:57 No.754358545
>>糞鍵 >>焼鳥 >記憶に封じ込めていたわ まあ肝の特性ナーフされて消えたしな… ミミッキュもナーフされたのになんでまだいるんだ…
37 20/12/12(土)10:54:40 No.754358679
>スレ画も後A30削れる スレ画のA30削ってそれどこに足すって問題になるから... Hに足してもSに足しても厄介なモンスターが出来上がる...
38 20/12/12(土)10:55:15 No.754358801
XY以降格闘ずっと絶滅してんな…
39 20/12/12(土)10:55:45 No.754358890
>まあ肝の特性ナーフされて消えたしな… >ミミッキュもナーフされたのになんでまだいるんだ… ナーフと言うにはヌルすぎるから コオリッポを見習え
40 20/12/12(土)10:55:48 No.754358899
カロスあたりから環境を破壊した特性はダメよされはじめたんだっけ
41 20/12/12(土)10:55:56 No.754358924
>XY以降格闘ずっと絶滅してんな… 武神とかキノコが悪いよー
42 20/12/12(土)10:56:11 No.754358974
焼き鳥時代に頑張ってた草ってメガバナとガッサとナットの印象
43 20/12/12(土)10:56:26 No.754359025
襷と胞子と岩石封じで五分以上には戦えるガッサいいよね いいわけあるか
44 20/12/12(土)10:57:31 No.754359248
流石のゲーフリもスレ画からかげふみを取り上げるくらいの理性はあった
45 20/12/12(土)10:58:00 No.754359335
>流石のゲーフリもスレ画からかげふみを取り上げるくらいの理性はあった あれ世に出回ってたらどうなってたんだろうな...
46 20/12/12(土)10:58:49 No.754359474
>流石のゲーフリもサンダーから避雷針を取り上げるくらいの理性はあったが詫びで暴風は渡した
47 20/12/12(土)10:58:58 No.754359510
毎回絶滅してるわりには環境上位にちょくちょく顔を出すくらいには元気な気がする格闘…
48 20/12/12(土)10:59:16 No.754359561
よくフェアリーがドラゴンに対するお仕置きだって話はあがるが格闘も飛行を強くしまくるって方向でお仕置きされまくってるからね 虫と草が巻き込まれてる?知らんなぁ
49 20/12/12(土)10:59:51 No.754359664
>毎回絶滅してるわりには環境上位にちょくちょく顔を出すくらいには元気な気がする格闘… 完全に死滅するとカビゴンとかポリ2とかのクソどもが湧いてくるからな… あと鋼とかバンギも
50 20/12/12(土)11:00:29 No.754359801
鋼が存在する限りなんやかんやで需要は高いしスペックは高いやつ多いからな格闘
51 20/12/12(土)11:00:54 No.754359900
やっぱすげえぜ…ウーラオス!
52 20/12/12(土)11:00:58 No.754359915
かくとうタイプの技は欲しいけどかくとうタイプはいらない…
53 20/12/12(土)11:01:27 No.754360009
>あれ世に出回ってたらどうなってたんだろうな... スレ画が交代縛ってくるとか考えたくないな…
54 20/12/12(土)11:02:48 No.754360274
タスキを巻こうぜ!
55 20/12/12(土)11:03:34 No.754360431
山嵐の威力も80にして ナゲキとカイロスとゴロンダだけしか使えないから大丈夫だって
56 20/12/12(土)11:04:40 No.754360648
ノーマルタイプとかいうアブノーマルな連中
57 20/12/12(土)11:04:53 No.754360674
デラしゃんは物理技ほしかった
58 20/12/12(土)11:05:06 No.754360712
絶対それ後々配られることを期待してますよね?
59 20/12/12(土)11:05:06 No.754360719
>かくとうタイプの技は欲しいけどかくとうタイプはいらない… 一応一致火力は凄いから… なるほどリベロがスイと出た
60 20/12/12(土)11:05:06 No.754360720
ポリゴン2だけでいいから50Kくらい重くならねえかな…
61 20/12/12(土)11:05:12 No.754360737
>いわタイプの技は欲しいけどいわタイプはいらない…
62 20/12/12(土)11:05:29 No.754360791
ノーマル複合ってもうノーマルでもなんでもねえ
63 20/12/12(土)11:05:31 No.754360799
格闘は岩と虫と悪って変な耐性だからなぁ
64 20/12/12(土)11:05:35 No.754360810
洗濯機も洗濯機の重さにしろ
65 20/12/12(土)11:05:48 No.754360857
>>いわタイプの技は欲しいけどいわタイプはいらない… いわタイプはいわ等倍なのが酷い
66 20/12/12(土)11:06:01 No.754360889
>氷タイプの技は欲しいけど氷タイプはいらない…
67 20/12/12(土)11:06:03 No.754360901
ウサギも迂闊な膝の後にダイジェットぶち込まれるもんな
68 20/12/12(土)11:06:16 No.754360939
氷タイプ氷しか耐性ないの酷くない?
69 20/12/12(土)11:06:35 No.754361007
>氷タイプ氷しか耐性ないの酷くない? だから種族値と特性強くしてるでしょ
70 20/12/12(土)11:07:07 No.754361112
ガラル種族値ってイメージ湧かないな…
71 20/12/12(土)11:07:24 No.754361174
あくまで草タイプとしての強みを追求していったゴリラは賢い
72 20/12/12(土)11:07:32 No.754361202
>>氷タイプ氷しか耐性ないの酷くない? >だから種族値と特性強くしてるでしょ ゴリラとかブリザポスがその極みすぎる
73 20/12/12(土)11:08:01 No.754361305
耐性がカスなのを盾にしてめちゃくちゃな技や配分や特性でバランスを取るのが氷の特色になった感はある
74 20/12/12(土)11:08:03 No.754361314
>電気タイプ地面しか弱点ないの酷くない?
75 20/12/12(土)11:08:45 No.754361442
氷タイプは冷ビが大体誰でも打てるのがすごい可愛そうだった 使うけど
76 20/12/12(土)11:09:14 No.754361524
>>電気タイプ地面しか弱点ないの酷くない? 浮いてる電気共はどう思う?
77 20/12/12(土)11:09:22 No.754361548
馬もゴリラも氷だから許されてるところある
78 20/12/12(土)11:09:44 No.754361636
>ガラル種族値ってイメージ湧かないな… 誰とは言わないがアイツらのせいでやたら速いイメージがつきまとう
79 20/12/12(土)11:09:50 No.754361648
ドラパで加莫ってなってエレキでもう一回加莫ってなった今世代
80 20/12/12(土)11:10:45 No.754361836
なんやかんやここまでやってきたからこそできるズルい配分してる奴らが結構多いと思うガラル
81 20/12/12(土)11:11:10 No.754361915
御三家と600族はその地方の華だからそういうイメージになるのも無理はない
82 20/12/12(土)11:11:10 No.754361917
御三家も速いよねガラル ゴリラも遅くないし
83 20/12/12(土)11:11:20 No.754361945
ガラルは比較的鈍足傾向な気がするけど一部が平均を引き上げすぎている
84 20/12/12(土)11:11:39 No.754362013
>あくまで草タイプとしての強みを追求していったゴリラは賢い 草タイプに先制技のイメージ全然ないんですが…
85 20/12/12(土)11:11:56 No.754362071
ガラル御三家もどいつもこいつも速いからな…
86 20/12/12(土)11:12:27 No.754362175
アローラ御三家最速より速いガラル御三家最遅
87 20/12/12(土)11:12:46 No.754362243
御三家が遅いと地獄なのはシンオウで思い知った ほぼずっと出てくるドーミラー系列が本当にトラウマ ドダイトス自体は弱くないのに
88 20/12/12(土)11:12:49 No.754362249
鉢巻ウドハンの超火力で半減だろうとも叩き潰すのが正しい草タイプのあり方だよね!
89 20/12/12(土)11:13:38 No.754362415
おっちゃんとかガアとかの序盤組も無駄がねえ おっちゃんの振り方伝説でやったらブリザポスになるの教えてもらった時はダメだった
90 20/12/12(土)11:14:00 No.754362489
格闘はまず死んで格闘に弱い奴が増えてきた所を強い格闘が刈り取るって歪な刺さり方してる
91 20/12/12(土)11:14:11 No.754362510
>ガラルは比較的鈍足傾向な気がするけど一部が平均を引き上げすぎている みんながみんな速いことはないからのう 速いやつが強いとその地方=速いって印象になるだけで
92 20/12/12(土)11:14:43 No.754362600
>鉢巻ウドハンの超火力で半減だろうとも叩き潰すのが正しい草タイプのあり方だよね! ウラウラ島の守り神もそういっておられる
93 20/12/12(土)11:14:45 No.754362603
ダイパだとドーミラーはギンガ団がよく使うのが…
94 20/12/12(土)11:14:53 No.754362636
ガラルはこれまで積み重ねた調整の総決算って気がする
95 20/12/12(土)11:15:45 No.754362810
シンオウもかつては戦闘民族と呼ばれていたんじゃがのう
96 20/12/12(土)11:16:19 No.754362914
>>>電気タイプ地面しか弱点ないの酷くない? >浮いてる電気共はどう思う? シビルドンは日和ったなって種族値してる
97 20/12/12(土)11:16:33 No.754362972
ガラルはものひろい目的でパーティに入れたガラルジグザグマが何か異様に強かったな 最終的にものひろい消えてショックだったけど戦闘には強くなった
98 20/12/12(土)11:16:52 No.754363035
>シンオウもかつては戦闘民族と呼ばれていたんじゃがのう ガブリアスが突出しまくってる…
99 20/12/12(土)11:17:15 No.754363125
>ガラルはこれまで積み重ねた調整の総決算って気がする ガラルの無駄に多い格闘単どもは性能も含めてちょっと擁護できない…
100 20/12/12(土)11:17:54 No.754363250
キッスは所詮ぬるい環境で弱者をいたぶってただけだからな…
101 20/12/12(土)11:18:52 No.754363421
まぁシンオウは実用的な準伝が多いのとガブがいるのが印象として大きいと思う
102 20/12/12(土)11:19:27 No.754363519
>キッスは所詮ぬるい環境で弱者をいたぶってただけだからな… 争いが嫌いだから強い奴とは戦いたくないんだ
103 20/12/12(土)11:20:15 No.754363684
草タイプだとモロバレルがうざい てかキノコがうぜえ
104 20/12/12(土)11:21:00 No.754363831
>草タイプだとモロバレルがうざい こいつのためだけに防塵ゴーグルかけてるところあるからな
105 20/12/12(土)11:21:07 No.754363862
108 130 95 80 85 102
106 20/12/12(土)11:21:32 No.754363953
スレ画は耐久紙じゃない?
107 20/12/12(土)11:22:23 No.754364110
>スレ画は耐久紙じゃない? まあそんなに高くない ただ耐性が結構広いから半減で受けられたりする
108 20/12/12(土)11:22:36 No.754364159
オールマイティな種族値に複合タイプに豊富なサブウェポンとむしろイッシュらしさからはちょっと離れてるサザンドラ 進化レベルがべらぼうに高いのはすごくイッシュっぽいが
109 20/12/12(土)11:22:44 No.754364180
>スレ画は耐久紙じゃない? 紙ではないよ 意外とBDあるから不一致弱点くらいならそこそこ耐える
110 20/12/12(土)11:22:55 No.754364221
>108 >130 >95 >80 >85 >102 第一線は退いてもこの種族値は未だに綺麗だと思う
111 20/12/12(土)11:23:18 No.754364303
>ガラルはこれまで積み重ねた調整の総決算って気がする やっぱりきっちり調整するとユーザー評価も上がるよね
112 20/12/12(土)11:23:48 No.754364402
ガブリアス種族値綺麗言われるけどC50削って他に回した方が強くない?
113 20/12/12(土)11:23:55 No.754364426
Hが低くてBDが高めだからHに振るといい硬さになる
114 20/12/12(土)11:23:59 No.754364441
ジョウトポケモンの個性を考えるといまいちピンとこない
115 20/12/12(土)11:24:05 No.754364454
>ガブリアス種族値綺麗言われるけどC50削って他に回した方が強くない? 役割破壊の大文字入れられない
116 20/12/12(土)11:24:40 No.754364588
>108 邪悪 >130 >95 >80 欺瞞 >85 >102 露骨
117 20/12/12(土)11:24:51 No.754364634
>ジョウトポケモンの個性を考えるといまいちピンとこない 低種族値かな 追加進化以外マジで大体種族値低い
118 20/12/12(土)11:24:57 No.754364663
>>102 >第一線は退いてもこの種族値は未だに汚かったと思う
119 20/12/12(土)11:25:06 No.754364692
>>シンオウもかつては戦闘民族と呼ばれていたんじゃがのう >ガブリアスが突出しまくってる… 今ではガブばかり言われるけど複合が優秀な御三家も追加進化組も当時の環境では強かったんだ…
120 20/12/12(土)11:25:34 No.754364799
ガブリアスもだけどダブルの破壊者のダークライとかもいたな…
121 20/12/12(土)11:25:34 No.754364802
>102 ここのムダの無さというか忖度が素晴らしいの一語に尽きる
122 20/12/12(土)11:25:45 No.754364833
>>ジョウトポケモンの個性を考えるといまいちピンとこない >低種族値かな >追加進化以外マジで大体種族値低い 気軽に合計400以下がいるよね
123 20/12/12(土)11:25:47 No.754364839
ドダイって当時は虐められてなかったん?
124 20/12/12(土)11:25:55 No.754364871
>ガブリアス種族値綺麗言われるけどC50削って他に回した方が強くない? 加減しろって話なのと一昔前は役割破壊の威力に一役買っていたから無駄にはなってない方
125 20/12/12(土)11:25:59 No.754364889
全くもって埋もれてしまったがアグノムとかもいたしなシンオウ
126 20/12/12(土)11:26:00 No.754364896
>今ではガブばかり言われるけど複合が優秀な御三家も追加進化組も当時の環境では強かったんだ… 今でもエンペルトは使いたいことがある 水鋼優秀だから増やして
127 20/12/12(土)11:26:01 No.754364900
>ガブリアス種族値綺麗言われるけどC50削って他に回した方が強くない? 相手するとなると二刀も視野にいれるか無視するかで全然違うぞ
128 20/12/12(土)11:26:35 No.754365019
今でもナットレイ無傷で処理できるから炎技に大文字は使ってるよ
129 20/12/12(土)11:26:46 No.754365058
エンペルト今からでもかちきになりませんかね…
130 20/12/12(土)11:26:51 No.754365078
80 100 80 80 80 100
131 20/12/12(土)11:27:03 No.754365131
>ドダイって当時は虐められてなかったん? 当時から言われてたよキャラデザインは良いよねって
132 20/12/12(土)11:27:42 No.754365270
ドダイトスは探偵ピカチュウサイズで来い
133 20/12/12(土)11:27:49 No.754365295
ガブリアス対策で大体が冷ビとか氷タイプ持つ ドダイトスに刺さる
134 20/12/12(土)11:28:05 No.754365350
600族でACどちらかが50切ってたら許されないよ
135 20/12/12(土)11:28:45 No.754365518
禁伝だけどそんな感じの配分やりやがった犬がいるな
136 20/12/12(土)11:28:50 No.754365540
ジョウト出身の低種族値単ノーマルだから輝石持つね…
137 20/12/12(土)11:28:57 No.754365567
>80 >100 >80 >80 >80 >100 2進化前より火力低いやつ来たな...
138 20/12/12(土)11:29:19 No.754365640
>ジョウト出身の低種族値単ノーマルだから輝石持つね… 欺瞞!!!!!
139 20/12/12(土)11:29:36 No.754365711
エンペルトって今でも固有タイプなんだっけ? まけんき自体は悪くない特性なんだけど
140 20/12/12(土)11:29:49 No.754365754
シンオウの追加進化組は次の作品で進化貰えたってのが重要になるのが面白い
141 20/12/12(土)11:30:27 No.754365891
>シンオウの追加進化組は次の作品で進化貰えたってのが重要になるのが面白い エレブーバーってきせき使えばなんとかなる?
142 20/12/12(土)11:30:50 No.754365955
サマヨポリ2以外はあんま活かせてない気もする
143 20/12/12(土)11:31:31 No.754366094
>エンペルトって今でも固有タイプなんだっけ? >まけんき自体は悪くない特性なんだけど 左様 物理型とか耐久の水鋼が出ても面白そうだと思う
144 20/12/12(土)11:32:10 No.754366230
ジョウトで活躍した奴らはバンギラス、ハッサム、ハピナス、ポリゴン2、キングドラ、スイクンとかそんな感じだからな ヤンヤンマとかヤミカラスとかどう使えっていうんだ
145 20/12/12(土)11:32:49 No.754366369
>ヤンヤンマとかヤミカラスとかどう使えっていうんだ その二匹は進化貰えてるから…両方出禁だけど
146 20/12/12(土)11:33:08 No.754366432
>サマヨポリ2以外はあんま活かせてない気もする なんかの特殊ルールで奇跡ストライクが暴れてた気がする
147 20/12/12(土)11:33:35 No.754366538
力持ちのない水単のマリルリとか…
148 20/12/12(土)11:33:37 No.754366545
ガラルの方のおっちゃんの種族値はだいぶ最適化されてるよね 序盤のノーマル枠なのに
149 20/12/12(土)11:33:52 No.754366609
鎧解禁直後はちょっといたな輝石ストライク
150 20/12/12(土)11:34:00 No.754366638
きせきストライクは実質種族値600族だぞ HBDが70130130になる
151 20/12/12(土)11:34:21 No.754366714
>なんかの特殊ルールで奇跡ストライクが暴れてた気がする リトルカップかね
152 20/12/12(土)11:34:33 No.754366761
一時期輝石ヤミカラスはいた覚えあるいたずらごころだったし まぁほんと一時期だけだったが
153 20/12/12(土)11:34:57 No.754366851
>鎧解禁直後はちょっといたな輝石ストライク 使おうと思って分かったのは虫飛行はタイプがクソ過ぎてなにを想定して出せば良いか分からなかった あとやっぱり火力低い
154 20/12/12(土)11:35:32 No.754366973
>一時期輝石ヤミカラスはいた覚えあるいたずらごころだったし >まぁほんと一時期だけだったが それはヤミカラスが弱過ぎて追加進化もらったわけでそうなったわけで…
155 20/12/12(土)11:35:33 No.754366979
>ガラルの方のおっちゃんの種族値はだいぶ最適化されてるよね >序盤のノーマル枠なのに パーティに入れてなかったからきのみの時に落ちてきたおっちゃん殴ったときのダメージの減り方がえぇ…ってなる
156 20/12/12(土)11:36:01 No.754367068
シンオウイッシュあたりは強キャラ多すぎる
157 20/12/12(土)11:36:10 No.754367103
ドンカラスとメガヤンマは強いよね
158 20/12/12(土)11:36:21 No.754367140
おっちゃんは雪原の裏ボスを務めているからな…
159 20/12/12(土)11:36:24 No.754367153
ナックラーの火力をなんとか活かしたい
160 20/12/12(土)11:36:36 No.754367192
ハピバンギポリ2のせいで耐久高いイメージがあるジョウト 禁伝2体もやたらと硬いし
161 20/12/12(土)11:37:07 No.754367291
ポケモンは強い弱いも個性として考えられてるから 平等じゃないし対戦で使えないポケモンもまぁたくさんいるからね…
162 20/12/12(土)11:37:40 No.754367426
S70で弱点多い草で出身地ホウエンだから辛い…
163 20/12/12(土)11:37:52 No.754367469
ストライクダブルウィングを一番使相性いいけど特性まで使ってようやく命中不安定な120打点なんだよね
164 20/12/12(土)11:38:13 No.754367551
>S70で弱点多い草で出身地ホウエンだから辛い… A130のレス
165 20/12/12(土)11:38:50 No.754367694
飛行4倍なので無害キノ 入国させて欲しいキノ
166 20/12/12(土)11:39:52 No.754367924
ダブルウィングとトリプルアクセルはアイツら対策の露骨すぎる高威力連続技で笑う
167 20/12/12(土)11:40:02 No.754367959
ほうし没収するなら許すよ
168 20/12/12(土)11:40:20 No.754368024
イッシュ勢は種族値の合計自体は控えめな方らしいから恐ろしい
169 20/12/12(土)11:40:23 No.754368040
せめて胞子の命中を80か90にしろ
170 20/12/12(土)11:41:27 No.754368226
ストライクハッサムで合計種族値変わらないのは面白い試みではあったけど未だに追随するのがいないので実質縛りでしかないのが悲しい
171 20/12/12(土)11:42:03 No.754368347
>イッシュ勢は種族値の合計自体は控えめな方らしいから恐ろしい いらない種族値徹底的に削ぎ落とした結果控えめに見えるだけでは…
172 20/12/12(土)11:42:24 No.754368427
ホウエンも上の方はやっぱやべーやつ多いな…
173 20/12/12(土)11:42:57 No.754368542
>ストライクハッサムで合計種族値変わらないのは面白い試みではあったけど未だに追随するのがいないので実質縛りでしかないのが悲しい 実装が三世代以降だったらフォルムチェンジみたいな感じだったのかな
174 20/12/12(土)11:43:24 No.754368653
結局は種族値が半端な奴が弱いのだ
175 20/12/12(土)11:43:36 No.754368703
>ホウエンも上の方はやっぱやべーやつ多いな… 地方に傾向は合っても強いやつは強い弱いやつは弱いってだけだからな
176 20/12/12(土)11:43:37 No.754368706
イッシュの準伝でも美尻とコバルは両刀種族値
177 20/12/12(土)11:43:39 No.754368721
きせきサマヨール強いけど今作はヨノワールも強いよね
178 20/12/12(土)11:43:58 No.754368794
>ホウエンも上の方はやっぱやべーやつ多いな… そもそも600族が2匹いるやべー地方だから
179 20/12/12(土)11:44:02 No.754368804
>いらない種族値徹底的に削ぎ落とした結果控えめに見えるだけでは… だから恐ろしいんだよ
180 20/12/12(土)11:44:05 No.754368824
>結局は種族値が半端な奴が弱いのだ 合計低いし配分もイマイチで弱いからもっと強化してほしいッキュ
181 20/12/12(土)11:44:10 No.754368840
その通りッキュ
182 20/12/12(土)11:44:36 No.754368950
ホウエン種族値を全体的に底上げしたらボーマンダになるからな…
183 20/12/12(土)11:44:41 No.754368973
皮の仕様もとに戻すべきッキュ
184 20/12/12(土)11:45:01 No.754369034
ヤャンデラはアリエール…… 耐性受けは重要ですな……ぺゃっ……
185 20/12/12(土)11:45:24 No.754369125
メタグロスは使っててそりゃ600族使うわ…って強さしてる
186 20/12/12(土)11:45:25 No.754369127
半端の代名詞とも言われたバイバニラとかもいるけど あいつゆきふらしになったとたん大化けしたから種族値いじるより特性変えた方がいいかもしれん
187 20/12/12(土)11:45:35 No.754369163
種族値ホウエンもボーマンダくらいまで盛ればやっぱり強い
188 20/12/12(土)11:45:49 No.754369219
>きせきサマヨール強いけど今作はヨノワールも強いよね ダイマと相性がいいしポルターガイストの追加がデカ過ぎるヨノワール
189 20/12/12(土)11:45:58 No.754369252
ホウエン全体がボーマンダ並の種族値になったら面白そう魔境じゃんエネコロロ救済じゃん
190 20/12/12(土)11:46:23 No.754369346
種族値低いのに両刀だからイマイチなのであって 種族値高かったら暴力だよ
191 20/12/12(土)11:46:50 No.754369445
バニラは技も盛られた結果だからな まあ正直技特性をアホみたいに盛れば数値はどうにでもなるのかもしれん
192 20/12/12(土)11:46:53 No.754369456
ホウエン種族値をひたすらに伸ばしたらメガレックウザになる
193 20/12/12(土)11:47:07 No.754369507
低種族値ホウエン配分に苦しむクチートにメガシンカを返してくれるんですか
194 20/12/12(土)11:47:09 No.754369524
>種族値いじるより特性変えた方がいいかもしれん そりゃねぇ フライゴンにちからもち上げれば火力かなり高くなるし
195 20/12/12(土)11:47:16 No.754369549
メガ失ってんのにまだ強いなマンダのやつ…
196 20/12/12(土)11:47:23 No.754369569
バイバニラは砕ける鎧でも岩石封じを誘いながらも岩石封じに強い氷タイプとして一定の評価があった事を知る「」は少ない
197 20/12/12(土)11:47:40 No.754369619
>メガ失ってんのにまだ強いなマンダのやつ… あいつ尽く新要素を味方につけてる…
198 20/12/12(土)11:47:59 No.754369688
ミミカスにポルターガイストを渡さない英断 でもシャドークローすらないドラパにはあげても良かったと思うパルト
199 20/12/12(土)11:48:16 No.754369751
>メガ失ってんのにまだ強いなマンダのやつ… まずあいつ元々強いじゃん 元々強い奴がメガ貰ったパターンじゃん
200 20/12/12(土)11:48:43 No.754369846
両刀じゃなくて片方に寄ってから代名詞みたいな技だったリーフブレードを使えなくなったジュカイン
201 20/12/12(土)11:48:43 No.754369847
特性威嚇と自信過剰ってずるくない?
202 20/12/12(土)11:48:45 No.754369854
>>種族値いじるより特性変えた方がいいかもしれん >そりゃねぇ >フライゴンにちからもち上げれば火力かなり高くなるし 力持ちくれとは言わないから力ずくを思いだしてくれ
203 20/12/12(土)11:49:04 No.754369928
マンダはガブよりは遅いけど100族なのがだいぶ偉い
204 20/12/12(土)11:49:29 No.754370019
メインウェポンにほぼ恩恵ないけど本当に力ずく欲しい? 浮遊より欲しい?
205 20/12/12(土)11:49:35 No.754370036
>両刀じゃなくて片方に寄ってから代名詞みたいな技だったリーフブレードを使えなくなったジュカイン 絶対おかしい…
206 20/12/12(土)11:49:42 No.754370066
>ミミカスにポルターガイストを渡さない英断 >でもシャドークローすらないドラパにはあげても良かったと思うパルト S142A120に事実上ノーリスクの110はだめ
207 20/12/12(土)11:49:59 No.754370119
マンダが沈んでた期間なんてマルスケデブ解禁からメガ習得までのほんの数年だけだからな…
208 20/12/12(土)11:50:11 No.754370163
ホウエン振りを高種族値に伸ばせば強いというならこちらのメガラティオスは
209 20/12/12(土)11:50:28 No.754370217
>マンダが沈んでた期間なんてマルスケデブ解禁からメガ習得までのほんの数年だけだからな… 5世代でもキュウコンマンダとかあったし沈んでたという程じゃないよ
210 20/12/12(土)11:50:48 No.754370292
>メインウェポンにほぼ恩恵ないけど本当に力ずく欲しい? >浮遊より欲しい? 対応技もくれ
211 20/12/12(土)11:51:09 No.754370371
フライゴンにふゆう無くてもって思ったけど等倍だから種族値的に地震でぶち抜けるポケモン結構多いからな
212 20/12/12(土)11:51:13 No.754370384
そう考えたら600族ってだいたい強いな当たり前だけど
213 20/12/12(土)11:51:17 No.754370404
ガラルの種族値的な特徴って何が思い浮かぶ?
214 20/12/12(土)11:52:03 No.754370559
>ガラルの種族値的な特徴って何が思い浮かぶ? 速さ…
215 20/12/12(土)11:52:23 No.754370626
>ガラルの種族値的な特徴って何が思い浮かぶ? S200S142S119
216 20/12/12(土)11:52:33 No.754370664
>ガラルの種族値的な特徴って何が思い浮かぶ? 200
217 20/12/12(土)11:52:43 No.754370697
>そう考えたら600族ってだいたい強いな当たり前だけど アゲハント(395)より実数値205高いんだぞ そりゃ強いわ